『単焦点は 35mm?50mm?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

『単焦点は 35mm?50mm?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

単焦点は 35mm?50mm?

2009/01/31 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

kiss X2 のレンズキットを購入思案中のビギナーです。

妻と兼用で、歩き始めた1歳の娘を室内で撮りたいのですが。

脅かしたくないのでフラッシュを使いたくありません。レンズ追加購入にあたり

明るめの単焦点でKiss X2に似合うお薦めレンズはないですかね、、、。

50mmだと狭い室内では寄り過ぎかなぁと不安なので

素人ながら35mm位の方がいいなぁ(覗いた事もないのに)と

想像で悩んでいます。

レンズのf値も1.4と1.8と2ではそんなに違うのでしょうか。

書込番号:9019205

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/31 17:06(1年以上前)

室内だと35mmの方が画角的に撮影しやすいですね。
自分も40DにEF35 F2で一歳半の息子を撮影しています。

F1.4だとSSは稼げますが極端に被写界深度が浅いのでちょっと動かれるとピンぼけになってしまいます。

書込番号:9019270

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/31 17:09(1年以上前)

お持ちのキットレンズで焦点距離を合わせて試してみたらいいと思いますが、室内お子さん撮りなら「35mmF2」が使いやすそうですね。
F値に関してはF2→F1.8(1/3段分)→F1.4(1段分)の差です。
例えばF2でシャッタースピード1/60だとすると他の条件を同じにすれば、F1.8で1/80、F1.4で1/120が稼げるといった感じです。
F2を切ると被写界深度もかなり浅くなり扱いも難しくなりますし、F2あれば普通の室内では必要十分だと思います。
予算があればですが「EF28mmF1.8USM」もリングUSMを使用していてAF性能が高いのでお勧めですよ。

書込番号:9019278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/31 17:11(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん こんにちは

 >レンズのf値も1.4と1.8と2ではそんなに違うのでしょうか。

 F1.4とF2では、シャッター速度は倍違う事になりますので、違いは
 ありますね。
 ただ、ピントの合っている範囲も狭くなるので扱いにくくなってき
 たりもします!

 50mmF1.4とかを考えておられるのであれば、EF35mmF2とEF50mmF1.8U
 の2本にされる方が良いのではと思います〜!

書込番号:9019291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/31 17:15(1年以上前)

一般的には・・・24〜35mm位の画角のレンズが、室内では使いやすいことは疑いようがありません。。。

ただ・・・キヤノンには50mmF1.8U・・・通称「撒き餌レンズ」(笑 という、不自由さを補って余りあるコストパフォーマンス(ナント!1万円でおつりがくる)のレンズがあるだけに悩ましいですな。。。

室内(自宅の蛍光灯下)というのは、カメラ君にとっては目クラ同然の暗さです。。。
ほんの0.3段の違いでもシャッタースピードに余裕があることは。。。貴重な事です。
F1.4とF2.0なら・・・シャッタースピードにして1段違います。
F2.0で1/30秒のシャッタースピードしか撮れない明るさの部屋なら。。。
F1.4で1/60秒のシャッタースピードで撮影できます。。。
一般的には1/30秒ならブレブレ写真を量産するはずです。。。
1/60秒なら・・・それほど動きの無い被写体なら・・・安定した撮影が可能です。
私は・・・大きな差だと思いますけどね。。。

書込番号:9019311

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/31 17:29(1年以上前)

to #4001氏

>目クラ同然
どういう意味かご存じで使ってますか?

書込番号:9019371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/31 17:44(1年以上前)

盲人をさす差別用語に取れると言う事かな??

そいうことなら・・・謹んでお詫び申し上げます。

書込番号:9019441

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/31 17:50(1年以上前)

>そいうことなら

他にどう取れますか?

書込番号:9019478

ナイスクチコミ!1


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/31 18:35(1年以上前)

EF28 F1.8に一票。

書込番号:9019708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/31 19:24(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん こんばんは。

>明るめの単焦点でKiss X2に似合うお薦めレンズはないですかね、、、。
部屋の広さによりますが、EF35F2をお勧めします。
お子様をキットレンズにて撮影されて、良く使う画角の単焦点が1番宜しいでしょう。

書込番号:9019919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/31 20:24(1年以上前)

>レンズのf値も1.4と1.8と2ではそんなに違うのでしょうか。

F1.4とF1.8では2/3段、F2.0とは1段違います。(1段でシャッター速度2倍)

書込番号:9020215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 22:23(1年以上前)

答えになっていませんが、個人的にはバウンス撮影をおすすめします。レンズキット付属のレンズが有効に使えます。

書込番号:9020986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/01/31 23:45(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!

28mm1.8 35mm2 が圧倒的支持があるんですね〜。室内なら人物で28mmもありと。

撒き餌レンズなるジャンルを知りませんでした。(笑)

シャッタースピード倍かわるんですね〜。大違いですよね それって、、、、、

書込番号:9021499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 10:00(1年以上前)

キャノンのAPS-Cの35mm換算は1.6倍です。APS-Cの明るい標準単焦点レンズは「シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM」しかないと思います。http://kakaku.com/item/10505011367/
フルサイズの単焦点でしたらマクロレンズがおすすめです。

書込番号:9023171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/02/01 11:11(1年以上前)

APS-Cって分かってないと大怪我しますよね、、、、。

でそれって「分かり易く」いうとどうゆう事なんでしょうか。

35mm→1.6倍??

では本当に35mmに見えるレンズが欲しければ逆算するわけですね。

あ、、何か言ってることメチャクチャですか??

レンズの○○mmをどこを信じていいか分からなくなってきました。

書込番号:9023473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/01 13:07(1年以上前)

機種不明

ビックリマン・チョコさん こんにちは。

焦点距離が1.6倍になるのではなくて、画角が1.6倍望遠側になるのです。

http://cweb.canon.jp/camera/cmos/fullframe-j/angle.html が参考になると思いますよ。

書込番号:9023976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/02/01 13:58(1年以上前)

あ、、、、理解できました。

だから「フルサイズ!フルサイズ!」と騒ぐエブリバディが

いるワケですね。ありがとうございます。

書込番号:9024204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/03 15:32(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん

シグマ30mmF1.4とEF35mmF2を持っています。EF50mmF1.4もレンタルで併せて使っていた事があります。

まず、焦点距離ですが、使いやすいのは30mm、35mmです。
50mmですと、ちょっと離れないと腰から上が入りません。
全身を入れようとするとかなり離れなくてはならず、室内では厳しいです。

逆に、少しはなれて撮りたい場合や庭での撮影には50mmがちょうど良いです。

次に明るさですが、F1.4とF2は随分違います。
これは実体験によって感じていることですが、室内では少しでも明るい方がいいと思います。
(撮影するのが仕事が終わった夜が多いのも要因かもしれません)

他の方からも話の出ている被写界深度によるピンボケも、個人的にはF1.4とF2ではそれほど違わず、F1.4でピンボケ量産ならF2でも同じくらい量産してしまいます。
被写体との距離が取れない室内や、常に動いている子供ではなおさらです。

F1.4とF2の被写界深度の違いよりも、シャッタースピード半分の違いの方が大きく感じています。

F1.4のレンズでF2は撮影できても、F2のレンズでF1.4は撮影できません。


純正ではありませんが、シグマ30mmF1.4はいかがでしょうか?
ただ、シグマ30mmは寄れません。(EF50mmF1.8もEF50mmF1.4も寄れません。)
EF35mmF2が寄る事が出来ます。

手持ちのEF35mmF2は、シャッタースピードが稼げずに被写体ブレが多く稼働率が低いです。
寄りたい時だけEF35mmを使っているような状態です。

あまり、参考にならなくて申し訳ないです。

書込番号:9034771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2009/02/03 22:16(1年以上前)

まる@価格.コム さんありがとうございます!!HP拝見しました。

うちの子と同じ年くらいですね。ひじょ〜に可愛いですね。

これを見る限り30mmf1.4は室内にベストのようです。

とても貴重な現場からのリポート感謝します。

書込番号:9036639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング