EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
ポートレートという意味でしたら、単焦点レンズの画角がそのまま使えるフルサイズが私は好きです。スポーツなどの動く人物であれば、画角が望遠側にシフトする50Dがよいと思います。
書込番号:8577077
0点
どうしてもフルサイズを使いたい…というコトで無ければ50Dの方がよろしいかもしれませんね。
映像素子を除いたカメラとしての機能は最新機種の50Dの方がほぼ上でしょう。
5D2との比較なら5D2をおススメしますが…
書込番号:8577087
0点
どちらでもいいかと思いますが、
予算をレンズも含めて十分つぎ込めるだけの予算があるなら5DMarkU。
5DMarkUにした場合、レンズに予算が回せないようでしら50Dの方がいいかなと思います。
このセットと同じ画角を5DMarkUで揃えようとするとタムロンの高倍率か純正の高いLレンズになりますので、50Dでもいいかなと思ったりします。
このキットで色々撮ってから検討されていいかと思いますが、もしポートレートにこだわるようでしたらF2.8ズームレンズや単焦点レンズの方を別に購入されるといいかなと思ったりします。(室内撮影、ボケ味、画の繊細さの点などで)
書込番号:8577464
0点
5Dかな?
別に50DでもX2でも問題無いと思いますよ。
書込番号:8577469
0点
目の前に50Dと5Dがあってどちらかでポートレート撮って下さいと言われたら、画質、背景ボケなどから私なら5Dを選んじゃうかな。
でもX2でも50Dでも問題はないとは思うけど。
書込番号:8577562
0点
実際に触ってみて、使いやすそうに感じた方でいいと思います。
書込番号:8577595
1点
性能面で言ったら50D、それ以外の部分では5Dでしょう。
書込番号:8577783
0点
外見は5D2より、5Dの方が好きです。
50Dでも超広角に不自由がないですから、望遠と連写を考えて5Dより全面上だと思います。
感度でも、1272万画素まで縮小したら、そんなに差があると思いません(縮小しなくても良いですが)。
書込番号:8577832
0点
この2台のどのポイントで比較して迷っているのか分かりませんが、
自分の撮影スタイルで選択できないのであればX2で十分だし、
連写が必要なら50Dでしょう
高額な5Dがぜひとも必要でなければ、廉価な機種でいいのでは?
金額の問題ではないかもしれませんが・・・
私なら連写性能で50Dを選びます
書込番号:8578516
0点
ドレミファドン吉さん こんばんわ。
>50Dと5Dだったらどっちがオススメですか?
人物中心であれば、5Dに行かれた方が宜しいでしょう!
書込番号:8579309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2023/05/22 22:16:58 | |
| 24 | 2023/04/29 23:17:11 | |
| 11 | 2020/11/15 8:55:25 | |
| 17 | 2020/09/23 18:58:14 | |
| 20 | 2025/04/04 13:14:50 | |
| 17 | 2020/07/19 14:51:41 | |
| 3 | 2020/04/26 8:15:27 | |
| 6 | 2019/08/29 19:59:05 | |
| 5 | 2019/06/09 23:14:45 | |
| 8 | 2019/06/04 22:07:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









