『写真の渡し方』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

写真の渡し方

2009/10/25 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 jirosaneさん
クチコミ投稿数:39件

5D2で撮った写真をネット経由で人に送りたいと思っています。
送った事がある方で、お勧めの方法がありましたら教えてください。
枚数は100枚、16MB程度になります。

書込番号:10366405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/25 18:23(1年以上前)

こんばんは。

グーグルが提供している Picasa が良いとおもいます。
宅配ファイル便 ↓ も良いかも。
http://www.filesend.to

でも、16MB程度ならキヤノンのイメージゲートウェイでも大丈夫です。

書込番号:10366429

ナイスクチコミ!2


く〜23さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 18:26(1年以上前)

こんばんは。

16MB程度であれば、メールでも送れそうですが・・

有名どこだと、宅ふぁいる便を使えば50MBまで送れます。
https://wwwe.filesend.to/member/login.phtml

書込番号:10366445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 18:49(1年以上前)

Image Gateway に登録して、URLを友達に教えるのも一つの手だと思います。

書込番号:10366555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 18:59(1年以上前)

16MってJPEG一枚のファイルサイズでは?

書込番号:10366606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/10/25 19:04(1年以上前)

こんばんは。

妻のご両親に旅行の写真を送ったことあります。

>枚数は100枚、16MB程度になります。

添付ファイルの容量は10MB以下なので16MBの写真を2つに分けると送れます。

Zipファイルに圧縮するといいですよ(フォルダを右クリック)


>10MB以下なので

私が利用しているのは10MB以下ですがプロバイダーにより異なることがあると思いますので

確認してください。

Windowsメール、gooメール、Windows Liveメール

書込番号:10366636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/10/25 19:11(1年以上前)

Win7にはメールソフトがありません。

マイクロソフトではWindows Liveメールを推奨しています。

http://download.live.com/

書込番号:10366676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 19:11(1年以上前)

100枚で16MBという事はないと思いますが、一回zip圧縮などにして

http://firestorage.jp/
ここにアップロードしてはいかがでしょうか。無登録で数GBまで無料で使えます。
オンラインアルバム等ですと登録やアップロードも大変だったりしますし、先方もいろいろ手間だったりするかもしれません。

firestorageだと1・2クリック程度でまるっと手間無くDLできます。ただ7日程度でファイルが消えてしまいますので、ご注意を。

書込番号:10366680

ナイスクチコミ!2


ROCKET3さん
クチコミ投稿数:54件

2009/10/25 19:48(1年以上前)

容量無制限で送れる「でじ便」サービスがあります。
http://www.dejibin.com/

データ保証があるので時々使ってます。

書込番号:10366880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 19:56(1年以上前)

DPE店でCDに焼いてもらってもいいのではないでしょうか?(500円ぐらいだと思います。)

書込番号:10366918

ナイスクチコミ!1


スレ主 jirosaneさん
クチコミ投稿数:39件

2009/10/25 20:09(1年以上前)

みなさん いろいろな方法を教えてくださってありがとうございます。

今回はサイズが指定されていて100枚で16MBだったんですよ。
PCでしか見みないようで大きいのはいらないそうです。
これから、教えていただいた方法を試してみようと思います。

短い間に沢山ありがとうございました。

書込番号:10366986

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/25 22:59(1年以上前)

1回のメールで、5MB は送れると思うので、25枚づつ、メール添付
で送るのが一番手っ取り早いと思います。

書込番号:10368219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/26 09:47(1年以上前)

機材の高画質化に伴い、データの肥大が加速中ですね・・・
メールでは、並?のカメラの1ショット分でもヤバイ嵩に成りました。

.jpg だの .mpg や、.mp3 とか、AVの圧縮ファイルは大変効率が良く、
zip とか、lha、rar あたりのアーカイバでは、屁の突っ張りにも・・・(失礼)
強力なツールを用いて圧縮した所でまず有効なシェイプアップは望め無いでしょうし
先方にランタイムのインストールを促すか、自己解凍ファイルで、
と、いった苦労の割には効果的では無いと思います。

メッセンジャーやSkypeってのもアリですが、プアなイーサチップで
クーリングの宜しく無い状態ならば転送も途切れがちで、これらはリジュームが
出来ないという絶望的なもどかしさも有ります。

FTP機能の付いたNASの導入を考えてみては如何でしょうか
ま、自宅サーバーという訳です。

先方に、クライアントツールかブラウザでログインしてもらう格好に成りますが、
ユーザー別に私書箱的利用も可能で、便利この上無いです。
FTPツールならリジュームもOKですので転送終盤でのダウンでも復旧出来ます。

私は貧乏なので、フリーのダイナミックドメインを利用しています。
今時のルータや光プレミアムのCTUとかなら、FTPパケットをNASへマスカレード
すれば、セキュリティは十分です。

しかし、5DUのデータを200KB以下に絞るのは忍びない気が致しますが、
持って無いヤツの僻みつー事で(笑)、ホームサーバーで、容量を気にしない、
フルサイズ本来のデータ提供を視野に入れてみてはどうでしょう。

ネットワークストレージは既に一般的ですし、お持ちの方はトライされて下さい。

書込番号:10369943

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2009/10/26 13:02(1年以上前)

>FTP機能の付いたNASの導入を考えてみては如何でしょうか

この方法は、メール・サーバが容量の上限を決めている状態では、現状最善と思います。100枚以上の写真を知人などに送るには、非常に重宝します。特に外国などに出かけたとき、自宅のサーバに写真を120GBも送ったときは、その良さを実感しました。
 課題もあるので書き添えます。少々ネットワークの知識が必要です。IPアドレス、TCP−IPと云われてピンと来る人には、お勧めですが、苦手意識がある場合は、周囲のネットワークに詳しい人に頼んでみましょう。

 以上がダメなら宅配ファイル便でしょうか。

書込番号:10370547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング