『PHOTO SHOP CS3でのRAWデータ現像について』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『PHOTO SHOP CS3でのRAWデータ現像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PHOTO SHOP CS3でのRAWデータ現像について

2009/12/28 02:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:46件

これまでは、5Dと40Dを使用しておりましたが、本日、悩んだ挙げ句ついに本機を購入しました。早速、撮影したRAWデータをMACのCS3で現像しようとしたのですが、「認識できないファイル形式」とのエラーメッセージが出たため、ADBEサイトのダウンロード>アップデート>camera raw Mac>versionSC3のCamera Raw 4.6 アップデートにて、ファイルをダウンロードし、Plug-inのバージョンを4.6.0.30にしたのですが、問題が解決しません。どなたか、この現象を解決する策を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:10696323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/12/28 04:01(1年以上前)

5DMK2のRAWプラグインはCamera Raw 5.2 アップデートからのダウンロードなので、CS3では対応していなく、CS4が必要になります。

CS4にアップグレードしてみてください。

書込番号:10696410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/28 07:48(1年以上前)

というわけで、アドビさんはケチケチなので、新製品を出してしまうと、
あたらしいカメラへの対応をしてくれません。
付属ソフトで現像するか…はやめに他の現像ソフトへ移行するか、
16bit TIFFで書き出せる現像ソフトでとりあえず書き出してPhotoshopの標準的な補正機能でがんばるか…
というところです。Camera RAWのためだけに新製品にアップグレードでは、手痛い出費ですね。

書込番号:10696636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/28 08:07(1年以上前)

>というわけで、アドビさんはケチケチなので、

ひどい話ですね。
プラグインくらいは共通にするか、最低5年間くらいは対応してもらいたいですね。


>16bit TIFFで書き出せる現像ソフトでとりあえず書き出してPhotoshopの標準的な補正機能でがんばるか

これが一番無難なようですね。
16bit TIFFならDPPで出来るから現行のままで行けますね。

書込番号:10696664

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/12/28 08:35(1年以上前)

DNGに変換すれば現像出来ます。

書込番号:10696712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2009/12/28 08:37(1年以上前)

PHOTOSHOPはもともとクリエイティブなジャンルのソフトなので、RAW現像だけならLRとか、またはADOBE外のソフトでもいいのでは、というか、それだけで買い替えするのはアップグレードにしてももったいないね。

書込番号:10696723

ナイスクチコミ!5


10205さん
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/28 08:39(1年以上前)

CS4にアップデートするのが最善ですが、DNGコンバーターというものが出ていて、RAWデーターをDNGファイルに変換してからならば、CS3でも5DのRawと同じように現像できます。

DPPで16bitのTiffで書き出すよりも、簡単かもしれません。

Winの場合
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/236/ts_236481_ja-jp.html

MACでは
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/236/ts_236482_ja-jp.html

対応しているカメラはこちら
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/cameraraw.html

時代に取り残されないために、常に新しいバージョンを使うようにしましょう。
・・・・とは言ってもねぇ、Adobeのバージョンアップは、結構なお値段だものね。

書込番号:10696728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


10205さん
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/28 09:47(1年以上前)

G55Lさんに先を越されてしまった。

書込番号:10696888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/12/28 09:56(1年以上前)

なんとも世知辛い世の中ですね。SC3のRAW現像に慣れていたので、他のソフトに移行するのは抵抗があります。いろいろ教えていただき、有り難うございました。

書込番号:10696908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/28 16:16(1年以上前)

なるほど〜DNGコンバーターっていうのがあるんですね!

って。

これ誰かのフリーウエアかと思いきや、Adobe製じゃないですか。
CameraRawプラグインに、DNGコンバーターの機能を取り込んでしまえばいいじゃないか、
と思ったのは私だけ? なんだかな〜Adobeさん。

書込番号:10698106

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/12/28 23:12(1年以上前)

DNGはPDFみたいな位置づけにしたいのではないかと・・・
その戦略で、下位バージョンはサポートしてないのかなと思ってます。

書込番号:10700051

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング