デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
7Dと散々迷ったあげく、7Dと較べると動作の点で少し鈍い?
と言われても、画質優先で5D2にしよう・・と決めました。
あ、一眼はフィルムからずっとやてて、現在は40D所有です。
と、思ってたら既にキャッシュバックが終わってしまってて、このまま
購入するのも何か2万円損した気分になっちゃうので思案してるのですが、
キャッシュバック終わっても、あまり価格の変動もないようですし、迷うところです。
まあ、欲しいときが買い時・・・とゆうことは分かってるのですが。^^;
価格的には、まだ下がらないでしょうかねぇ・・・?!^^;
書込番号:11600778
2点
5Dの時は何回かキャッシュバックをやっていた記憶がありますので
また遣る???と思います。
それを待つより今が良い方が良いですね。
書込番号:11600897
1点
モデルチェンジは来年までないでしょうから、値下がり狙いだとだいぶ待ちますね。
気分が乗っているときは勢いで買う。乗っていなければ待つ。
私はそうしてます。
まあ、お値段がキーファクターなら中古という手もありますし。
書込番号:11600935
3点
今晩は。
私は5D3??が出るまで待ちます。
キャッシュバックも考えられるし。
購入資金を溜めながら。
待てば海路の日和あり。
でしょう ^^;
書込番号:11600991
1点
こんばんは。
キャッシュバックが過ぎたら買い時でないなんて余りにも短絡的な発想でしょう。
なんと言っても思いついた時が買い時です。
昔から善は急げとも言いますしね。
そう言えば果報は寝て待て。とも言いますね。(*_*)☆\(^^;)
書込番号:11601019
0点
デジタルは欲しいときに買わないと、あっという間に後継機が出て新型と迷い、値段が上がり。。。って感じですよ^^;;;
そろそろ5Dmk2も2年だし新作が出てもおかしくないかと...
でも、5Dmk2がよくできているのでさらなるパワーアップということだと秋以降かも知れませんね。5Dmk2のように^^
書込番号:11601122
1点
40Dあったら、買わない選択もありかも・・・
買うのだったら、買い時は欲しいとき。デジタルは必ず安くなるけど、その間使えたことが価値だからなぁ
書込番号:11601125
2点
もし自分が同じ立場なら資金はレンズに化けそうです。
書込番号:11601315
1点
確かに、つい何日か前まで2万円キャッシュバックの対象だったと思うと「このタイミングではな・・・」と損したような気分になる人情はわかりますね。悩ましいところでしょう。
でも、キャッシュバックが終了した翌日に買う人は自業自得ですが、キャッシュバックが発表になる前日に買った人(そういう人も世の中にはたくさんいるでしょう)はほんとかわいそうです。前者は知ってて買う人ですが後者は知らずに買う人ですから。
キャッシュバック直前のタイミングで買って悲しい気持ちになるリスクの有無という意味でいえば、キャッシュバックが終了したばかりの今このタイミングは絶好の買い時とも言えますね。って、何のこっちゃ。笑
書込番号:11601344
10点
自分も40Dから買いましました。
合言葉は、欲しいときが買い時です!
動きの速いもの以外は5D2で撮っていますが、
高感度も躊躇なく使えるようになったので、
部屋内でもいいですよ
値段はじりじり下がるでしょうが、極端には
落ちないと思うので、気持ちが我慢出来るなら、
次のキャッシュバックまちですかねー
書込番号:11601373
1点
>購入するのも何か2万円損した気分になっちゃうので
2万円でしたら許容範囲で許せませんか?
時間はお金では買えません。
書込番号:11601519
2点
皆さん!
早速コメント頂き、有り難うございます。
なにしろ、40Dもキャッシュバックで買ったくちですので・・・。(爆)爆)爆)爆)
とは言いつつ、いまだに7Dとの葛藤が少しはあるのですよね。^_^;
個人的には、いつかはフルサイズ・・とゆーか、フィルムから始めてますから
フルサイズが自然なのですが、7Dのパフォーマンスに後ろ髪を引かれてると
いうところでしょうか。
動画にも興味があるので、その点でも7Dと5D2のパフォーマンスは競ってますよね。
だから余計に今の微妙な5D2の価格が気になるのです。^_^;
書込番号:11601553
0点
ほしいときが買い時ってったって、ちょっとタイミング逃したね。
レンズキットで25万円台+2万円キャッシュバックに比べるとちょっとね。
画質は確かにいいんだけど、AFとか液晶とか、操作性とか、7Dに比べると古臭い。
9月まで待ってみると思わぬサプライズがあるのでは。。
書込番号:11601562
1点
私は、50Dから5月にキャッシュバックが背中を押してくれましたので、買い替えました。
買い替えた途端にレンズ沼(ほとんど病気)にはまって、抜け出せない状態です。
失礼ですが、早くハマってください。
書込番号:11601565
0点
今回のキャッシュバックで5Dから5DmarkUへ乗り換えた者です
フルサイズのデジタル一眼はレンズ性能も厳しく要求してくるので、もし、単焦点レンズやLレンズを所有していないならば先にそちらへ投資されることをお勧めします
ちなみに、2000画素になるとちょっとしたブレも目立つために三脚の使用頻度が多くなりますので、主に撮る被写体を考慮して購入されると良いと思います
書込番号:11601573
2点
やっぱ欲しい時が買い時ではないでしょうか。
2万の差額は、飲み屋に行ったと思えば・・あきらめがつくのではww
書込番号:11601621
1点
キャッシュバックが終わった直後に5D2を買うのを躊躇するなら、とりあえず7Dを買って、5D3が出たら買いますというのはいかがでしょうか?
書込番号:11601680
6点
私はキャッシュバックで購入した一人です。5D2を買うとLレンズ病に罹りますので、まずは今が旬の7Dの購入がお薦めです。5D2に無い良さがありますよ。
書込番号:11602274
1点
この手の質問が絶えませんが、5D2で撮れて7Dで撮れない写真てあるんでしょうか?
逆に7Dで撮れて5D2で撮れない写真てあるんでしょうか?
書込番号:11602281
1点
食べたい時が美味いとき
>この手の質問が絶えませんが、5D2で撮れて7Dで撮れない写真てあるんでしょうか?
>逆に7Dで撮れて5D2で撮れない写真てあるんでしょうか?
写真自体は基本的に同じはず。だけどねぇ・・・
機械的な面で差はあるけど。7Dの方がいろんな面で助けてくれるかも
書込番号:11602295
0点
40Dも5D2も24-105も単体で買った口です。しかもキャッシュバックでもなく。まんまと観音様の戦略に引っ掛かっております(笑)
キャッシュバックは終わりましたが、5D2は良いカメラですよ。夏の青空、リゾートの風景写真…ほらほら考えれば考えるほど欲しくなってきた(^.^)
冗談はさておき、5D2の解像感は素晴らしいですよ。欲しい時が買い時です。
書込番号:11602391
0点
hinayujpさん
フルサイズでないと撮れない写真が撮りたいのなら 5D2。
↑
このようなニーズが無ければ 7D で良いと思います。安いし。
わたしはフイルムEOSを使っていて、10D を買い増ししたのですが、TS-Eレンズの周辺部の画像が欲しくて5Dを買い増ししました。(リンク先のアルバムにありますTS-Eの作例を、APS-Cにトリミングしていただければ、フルサイズが欲しかった事が御理解いただけるかと思います。)
余計な事ですが、5Dで基本的には満足なのですが、高感度欲しさに5D2を更に買い増ししました。それを活かしきれた作品はとれていませんが。
書込番号:11602403
1点
話が、どうしても7Dと5D2の方へいってしまいがちなのですが、
私の写真の最終形は、エプソンPM-5600によるA3プリントです。
パソコンで観賞・・とか、ブログに添付とかは殆どありません。
もしそれだけの用途であれば、40Dで十分なんです。^^;
主にスナップ、風景、自分の子供達がメインで、動き物はあまり
撮りませんが、5D2で唯一残念なのは連写速度です。それが7Dに
後ろ髪引かれる原因かな・・と思ってます。動き物あまり撮らない
のだったら、無視出来ることなのですがねぇ。^^;
書込番号:11602449
0点
なんか答えが見えちゃっているような^^;
やはりここは待ちの一手ですね。
そして祈りましょう・・・5D2の後継機が6連写でありますように・・・。
書込番号:11602824
3点
はじめまして。
私だったら5D3が発売されるか、7Dのキャッシュバックが
始まるまで待って、それまでは40Dを使い続けると思います。
40Dはいいカメラですしね。
書込番号:11603127
2点
hinayujpさん
こんにちは。
中野のフジヤカメラでレンズキットバラシをまた始めたようです。
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/002001000020/brandname/
194,800 円(税込)とお買い得と思います。(ボディー品薄になるとお店でばらしている感じです。)
アウトレットとなっていますがメーカー保証付いていると思います。
今までメーカー保証が付いていましたから今回もそうだと思います。(確認しましょうか)
連写に関しては5D系では上の機種1Dがパワーアップしない限り望めないと思います。
また画素数がアップしたら1D系で画像エンジン3〜4枚でパワーアップしたら5Dではやっと2枚になるのでは?
CanonってNikonと違い太っ腹ではなさそうです。
実は昨日突然私の5DMarkUでErr30が出てしまいました。真夏の暑さや雨や雪にも耐えてきた信頼していたカメラでしたが、やはり電気カメラの宿命と感じます。
今日修理に出してカバンの中にhinayujpさんと同じ40D入れてますが、このカメラも2年前の夏に熱暴走のようでフリーズしたことあります。
おつむを冷やしたら6時間後に治りましたが。(^^ゞ
7Dは使ったことありませんが、5DMarkUは撮ってて楽しくなるカメラです。
特に大口径単焦点レンズなんか使うと絵に差が出ると思います。
修理に出したものの今月後半に使う用がありますのでもう一台逝っちゃいたい気持ちです。
しかし、家の大蔵大臣が首を縦に振ってくれれば良いのですが。(^_^;)
もう一台は予備機あった方が○ですから7Dでも5DMK2でも逝っちゃってください。
私だったら40D持っているのでしたらフルサイズ5DMK2かな。
ではでは。
書込番号:11603271
3点
>中野のフジヤカメラでレンズキットバラシをまた始めたようです。
上手いことをやりますね。(^_^)
EF24-105 F4L IS USM を持って無い私としては、
それなら相手方のキットレンズもきっとアウトレット販売しているだろうと思い、
早速フジヤカメラのホームページへ。
取らぬ狸の皮算用でした。(^◇^;)ゞ
普通の製品しか無かったですね。
キットでばらしたレンズは何処へ行ったのでしょう? ^^;
書込番号:11603295
0点
F2→10Dさん
【EF24-105mm F4L IS USM (未使用品/外箱印刷説明書なし)】として
販売してますよ。
書込番号:11603376
1点
>【EF24-105mm F4L IS USM (未使用品/外箱印刷説明書なし)】として販売してますよ。
やっぱり。
もう一度探してみます。^^;
ありがとうございました。m(_ _)m
でも、買えないだろうな。金欠なんです。(-_-;)
書込番号:11603431
0点
フジヤカメラかぁ・・・。(^^)
魅力的な価格ですね。
夢のデアドルフさん
HP?をお伺いすると、プリンターにも造詣が深いようですね。
私は、悩んで悩んでPX5600にしました。まあ、A2機は必要ないので。^^;
で、上記にも書いたのですが、やはり5600で最終的にプリントするとして
7Dやあるいは4D等のAPS-C機と5D2は違いがでるものでしょうか?
動体は別として、EFの50mmF1.4で同条件で撮り較べたとすればプリント出力
された写真にどれほどの違いがあるものでしょうか?
書込番号:11603545
0点
>7Dと散々迷ったあげく、7Dと較べると動作の点で少し鈍い?
フルサイズ機とAPS-Cサイズのカメラで比べるのはナンセンスでしょう。
どちらにも良さがありますね。
後は購入価格の問題ですね!(笑)
書込番号:11604213
2点
こんばんは。
ちょっと冷房に当たりすぎて頭が痛いです。
hinayujpさん
>私は、悩んで悩んでPX5600にしました。まあ、A2機は必要ないので。^^;
それじゃ5DMarkU買わない方が良いかな。
買ったら大きく伸ばしたくなりますから(-。-;)爆V
冗談はさておいて、一番は増感した時に大きく差が出ますね。
ISO1600までならA3までなら綺麗なものですし、露出を間違えて調整しても40Dとくらべたら余裕です。
>動体は別として、EFの50mmF1.4で同条件で撮り較べたとすればプリント出力・・・
これは5DMarkUをAPS-Cサイズにトリミングした場合でしょうか。
購入時に40Dと風景を撮り比べて同じサイズにトリミングしてみましたが、遠景の崩れは40Dの方があきらかに大きいです。
そう言えば私の知り合いも最近PX-5600を2人も購入しました。
またキャッシュバックで職場の女性が7D購入と決心していたのに、私の話で5DMarkUに変えました。
彼女の撮るスタイルが今までF3に標準前後でしたから違和感なく使えるかなと言うだけの話ですが・・・。
上の写真はISO800でマウントアダプターを使いNikon 500mmF8ミラーレンズ手持ち撮影マニュアルフォーカスで
写真2をトリミングした画像です。
参考になるかな?
ではでは。
書込番号:11604929
1点
40Dをお持ちなので、納得できるまで待つのもいいですね。
書込番号:11605663
0点
夢のデアドルフさん
ありがとうございます。
とっても参考になります。
さあ、あとはどこで購入するかですが・・・。^_^;
書込番号:11605669
0点
titan2916さん
そうですね。もともとナンセンスな悩みで、だからこそ結果が出ないの
でしょうけど・・・。^_^;
もちろん、欲しいのは5D2・・・だとは思うのです。
仰るように価格の差が悩みの種・・・ということも言えます。^_^;
ですから、今回のキャッシュバックを逃したのが大きいんですよね〜。(; ;)ホロホロ
書込番号:11605680
0点
mt_papaさん
性格的に待つ・・・ことは出来ないと思います。^_^;
こうなったら、どちらかを手に入れるまでは悩み続けてると
思います。(^^)
ほとんど、5D2に傾いてますが。^_^;
書込番号:11605693
0点
hinayujpさん、私も40Dから5D2を買い増しした口ですが、
40Dから5D2に変えた時の大きな違いは、レンズの焦点距離が変わることが、大きいです。
1.6倍から1倍になると今まで使いずらかったレンズが、とっても良いレンズになり、見直すことがあります。
それとカメラの解像度が上がりますので、良い短焦点レンズがほしくなります。
現在プラナー1.4/50、マクロプラナー2/50を購入し、その解像度のすごさに惚れて、短焦点沼にハマっています。
でも40Dを使わなくなったわけではなく40DとEF100mm F2.8L マクロ IS USMなどとの
組み合わせは、とっても良いと思います。
2台体制を考えると、私の感覚では、40D+7Dよりは、40D+5D2の方が、
レンズが2度美味しいし、撮影の幅が広がると思います。
書込番号:11606040
1点
夢のデアドルフさん
お早うございます。 初めまして。
お投稿の画像.....素晴らしいですね。連写の点ではやや鈍重だと言われる5D2で
これだけのものを撮っていらっしゃる。
見習いたいと思います。 有難うございました。
書込番号:11606865
0点
夢のデアドルフさん、皆さん
色々アドバイス有難うございました。
とゆーことで、フジヤカメラにてオーダーしました。
今から楽しみです。
書込番号:11607755
1点
>とゆーことで、フジヤカメラにてオーダーしました。
オメデトウ御座います。
手元に来ればキャッシュバックの事は忘れると思います。
良い写真ライフをお過ごし下さい。
書込番号:11607769
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














