『使ってみました(その5)』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『使ってみました(その5)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ99

返信17

お気に入りに追加

標準

使ってみました(その5)

2011/05/26 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1223件

やっと作れた僅かな暇を使って、いつもの散歩に5D2を持ち出しました。まだ、ファインダーの見えやグリップ、カメラの重さに慣れていないので、ブレや傾きが多いですが、まずは満足できる画です。

 やはり21メガのフルサイズで大型レンズを使用して撮った画と、16メガのAPS−Cで撮った画では、レンズの差も有ると思うものの、それなりの差があります。

 現像ソフトにも慣れてきて、自分好みの画が作れるようになったので、NEX5で、やっている、その場で調整するのは止めることとしました。とりあえず撮って、家に持ち帰り、パソコンで確認し調整するわけです。

 フィルムに比べると、店でのDPE行程が減っただけですが、負担から言うと大躍進。

書込番号:13055114

ナイスクチコミ!3


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/05/26 21:40(1年以上前)

>フィルムに比べると、店でのDPE行程が減っただけですが

気に入った写真はやはりプリントするといい感じですよ。

書込番号:13055143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/26 21:48(1年以上前)

>家に持ち帰り、パソコンで確認し調整するわけです。

そう、RAW撮りで・・・。
でないと宝の持ち腐れになります。

書込番号:13055193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/27 00:21(1年以上前)

デローザさん


前のスレでどなたかが言われたように、貴殿のスレはBlog的ですね。
常識的な順番として、前の「その4」のスレを閉じてくださいね。


機材は何を使おうと最終目的が「紙」への定着であるなら、基本的なプロセスは一緒でしょう。
ただ何をするかの相違がある程度です。
「DPE」という言葉が出てきましたが、「店での行程が減った」分、自分で処理する行程が増えました。
撮影者としての意志の表現が直接的になり、しかも撮影後にその意志を強調出来るというのもデジタル画像の特徴ですよ。
本来「DPE」であっても、どうしても画像に自分の意志を反映させたい場合、例えば覆い焼き(焼きこみ)の場合もプリンター(プリント専任者)任せでは細かな部分の意思伝達が難しい...そのような場合はプリンターに焼かせず自分で焼いてみる。
焼きこみや覆い焼きの部分の面積を微妙に可変させたり、同じく時間を可変させ、自分の目的に合った画像に仕上げるプロセスと同じ事です。
写真は撮る時も、定着させる時も、撮影者の意志を反映させて、完成度が上がります。
それはアナログでもデジタルでも変わるところがありません。

同じ意味で、写真を撮りたいのであれば、アナログ・デジタルに囚われず、自分の意志を反映し易い道具を使えば良いですよ。
どうしてもデジタルでなければいけないということもないでしょうから、自己責任で自己完結出来る道具を使いましょうね。

スレの内容が質問なら解る人が答えてくれるでしょうが、返答のしようの無い感想をいちいち述べる場所でもないと思いますよ。
それよりご自分で立ち上げた「スレ」の責任を全うしましょうね!
それが常識と知識ある大人だと思いますよ。

書込番号:13056039

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/27 11:50(1年以上前)

質問スレじゃないから、ジャンルを「他」にしてるのでは?
上級機種になるほど、ベテランの人が多く、自分の考えに自信が有るので他人の意見を求めると言うより「結果報告」「日々の雑感」的なスレが立つのもしょうがないかなと思います。

書込番号:13057144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/27 14:25(1年以上前)

あらあら、HC110さんのレスがまた消されましたね。
ここの消去の基準も解りませんね。

どうも不可思議なことが多いという疑念を払拭できないです。
過去の多くのコメンターが去って行っている事実は、このような事象からでしょうかね?
けっして面白い事象ではありません。
わたしもこれを最後にここを去ろうと思います。
建設的ではない意見を聞いても意味が無いですからね。


>>他人の意見を求めると言うより「結果報告」「日々の雑感」<<

ベテランほどねぇ〜?
事実に反する書き込みがベテランの「結果報告」なら、そんなものは要りませんね。
少し触った程度で意見が言えるなら苦労はありません。


わたしは仕事で年中使っていますが、この機種も3年弱使っていても、いまだに「こうなるか〜!」と認識を新たにする事もしばしばあります。
道具の癖を知る事によって、出来上がりを想像しながら撮影する...それが基本です。
銀塩かデジタルかという違いも化学反応か電気処理かの違いですから、そのプロセスを経験から理解すれば、必然的にアプローチが決定してきます。
この方はまだまだ語る資格はないでしょうね。
誤った認識を記載されてはこのカメラも可哀想だとも思います。
しっかり経験を積んで、しっかり理解したら書き込んでください。
訳の解らない感想は、初心者を惑わす結果しか生まないかもしれません。
ベテランならご自分の意見に責任を持って欲しいですね。
あやふやなら質問にするか、Blogでお願いしたいです。


とにかくわたしは価格の運営に幻滅しましたので、去ります。
もっと写真自体とか、カメラとかに関して正当で建設的な意見交換の場だと思って参加したわたしが悪かったのだと思います。

書込番号:13057584

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/05/27 14:49(1年以上前)

FabioJr.Segさん

>> とにかくわたしは価格の運営に幻滅しましたので、去ります。

寂しいなぁ〜

まともな事を書き込んで下さる方が去られていくのは残念です。

けど、強制はできませんから、あきらめます。


たまには遊びに来て下さい。m(_ _)m

書込番号:13057626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/27 19:28(1年以上前)

>FabioJr.Segさん

私の書き込みがお気に障った様で申し訳有りません。


〉ベテランほどねぇ〜?
事実に反する書き込みがベテランの「結果報告」なら、そんなものは要りませんね。
少し触った程度で意見が言えるなら苦労はありません。

私はベテランと言うには程遠い新参者ですが
半年ちょっと触っただけの機材についての意見を書き込む事が有ります
猛省しなければなりませんね〜。
もう少し使い込んでからレスする様にします。

また、参加される日をお待ちしております

では

書込番号:13058408

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/27 21:45(1年以上前)

>あらあら、HC110さんのレスがまた消されましたね。
ここの消去の基準も解りませんね。

判りやすいですよ〜。
運営に関してのダメ出しや削除された事に対しての掲示板上でのカミングアウト
これらの基準を犯したレスは軒並み削除されてます。

>この方はまだまだ語る資格はないでしょうね。

何時からここはそんな堅苦しいオーナーズサロンみたいな場所になったんでしょうか?


販売価格やクチコミ情報、 ランキングなどの視点から比較・検討できる、お買い物支援サイトです。

価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。




書込番号:13059009

ナイスクチコミ!8


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 HDR-AX2000 

2011/05/27 23:16(1年以上前)

>やっと作れた僅かな暇を使って、いつもの散歩に5D2を持ち出しました。

いつも散歩してるなら、多分暇なのだと思います。
デローザさん!5D2楽しんでくださいね♪

書込番号:13059504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2011/05/28 07:16(1年以上前)

価格コムの担当者に抗議の意を表してレス致します。

>あらあら、HC110さんのレスがまた消されましたね。
>ここの消去の基準も解りませんね。

これは大変残念です。私はまだそのレスを読んでいませんでした。
彼の書く記事、その一言一言は、私にとって貴重な物です。

レスを消去されるのでしたら、せめてその消去の理由を表示して頂ければと思います。
以降書き込みには注意致しますので。

所で、このスレッドに対して私は、vincent 65さんと同意見です。
デローザ氏はこの掲示板でテーマになっているカメラの持ち主であり、内容はともかく、そのカメラを使用した感想を書きこんでいる訳ですから・・・
書き込みが我々にとって有用かどうか、または個人的に不愉快かどうか、でもって価値判断をしてはいけないと思います。

書込番号:13060428

ナイスクチコミ!3


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/28 18:29(1年以上前)

ネオパン400さん
こんにちは

'その4' 'その5'と立て続けにスレ立てたからこんなことになってるんじゃないかとおまいますよ

すぐ下にあるりますよ'その 4'

このかたが新たにスレッドをたてることがよくわかりません

書込番号:13062675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件

2011/05/28 21:56(1年以上前)

>有用かどうか、または個人的に不愉快かどうか、でもって価値判断をしてはいけない

 ちと難問でしたね。ちょっと見画像の違いはバラエティー番組の題材になるほど気がつかないものです。同意してくれた方が一人だけなのも、このためでしょうか。

 私も、使っている人が言うのなら、何か有るのだろうと考えますが。後は、確認するだけですね。確認して、自分の撮影に影響がなければ無視して良いと考えます。お陰で注意する必要が有ると分かったことも有りますけど。

書込番号:13063601

ナイスクチコミ!0


182cm87kgさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/28 22:30(1年以上前)

この方をココから消すことは出来ないですよ。
共存するしかないでしょう。

購入したら他のサイトで質問しましょう。
購入前の質問以外は教える立場でしかないと思います。
先生同士は意見の対立が生まれます。
よそに行きましょう。

でも

アイコンは普通でいいと思いますよ。
笑顔にしているのが無理と必死さを感じます。

書込番号:13063748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/29 17:59(1年以上前)

 ネオパン400さん

 >あらあら、HC110さんのレスがまた消されましたね。
 >ここの消去の基準も解りませんね。

 HC110さんのレスがまた消されましたか…
 でも、ここは未だマシな方ですよ?私のホームベースであるCONTAX645の掲示板なんか、FUJI GX680やらα900、Leicaやらで荒らされまくっています。

 管理人に随分抗議しましたが無視された挙げ句、Leicaをupし続ける者に対して専用のスレに書くよう、誘導の書き込みさえしましたが、それさえ削除されました。

 FabioJr.Segさんが書かれているように

「過去の多くのコメンターが去って行っている事実は、このような事象からでしょうかね?」

 というのは本当だと思います。

書込番号:13067458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/30 22:39(1年以上前)

言っていることが支離滅裂ですね。
いくつ矛盾した内容を書き込めばいいのでしょう。

きっとこの方は寂しいおじさんなのだと思います。
構ってくれるのを待っているのでしょう。
無視が最良の対処方だと思いますので皆さん彼への書き込みを
以後返信するのを一切止めてみませんか?

書込番号:13072598

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2011/05/30 22:43(1年以上前)

超電動さん
そうですね、スレッド数は多いように思います。
しかし、写真を沢山撮られる方ですから、そのご意見は読ませて頂いています。
個人的な事情ですが、私は最近なんか、写真撮影に関しては切実に苦しい感じがしておりまして、人が述べる事は何でも聞きたい気分なのです。
とはいえ、書き込みは勤めて楽しい気分になるものにしたいと思っています。

キジポッポ.さん
それはお気の毒です。
それだけ皆さんの興味を引く内容だったと言う事でしょうか。
過去の多くのコメンターが去って行っていると言うのは寂しいですね。

書込番号:13072630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/02 20:26(1年以上前)

>前のスレでどなたかが言われたように、貴殿のスレはBlog的ですね。

あらー よろしいじゃありませんか
デローザさんがEOS 5Dを購入、
その後、カメラを使用してのレポートや感想をコメントしていると思えば
これから購入を検討されている方の参考にもなりますよ!

書込番号:13083574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング