『どうすればいいでしょう?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『どうすればいいでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

どうすればいいでしょう?

2008/09/17 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

いつも楽しくクチコミを拝見しているE0S-3、40Dユーザーです。
とても楽しみにしていた5Dmark2、ようやく発表されて嬉しく思います。

自分も資金が出来たら、ぜひ購入♪と言いたいところなんですが、
もしこの5Dmark2を使い出したら今使っているEOS-3、40Dの出番は
無くなってしまうでしょうか?

自分は主に子供のサッカーやスナップ(室内、屋外)に使用してます。
連射はいつも2~3枚程度なので、21MPもある画像ならばトリミングしても
問題ないかなと思ったりいます。
ちなみに今使用してるレンズは
EF-S10-22、17-85、EF35L、135L、28-70L(旧レンズ)、70-200f4L IS、50f1.8IIです。

ここはEOS-3、40DとEF-Sレンズは手放して、5Dmark2に逝くべきでしょうか?
それともどれかは残しておくべきか、あるいは現状のままで充分ということで
5Dmark2は必要ないとか。

ご教示願えればと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:8367123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/17 21:52(1年以上前)

こんばんは。

人それぞれですから。
予備機というか、サブ機というか、2台持つのも良いですね。

ちなみに私の場合、手持ちが 30D なので、トリミングするとほとんど同じ画素数になるので
30D は手放す予定です。

書込番号:8367175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/17 22:04(1年以上前)

>どうすればいいでしょう?

情けない男!

F2→10Dさんwrote
>ちなみに私の場合、手持ちが 30D なので、トリミングするとほとんど同じ画素数になるので30D は手放す予定です。

ということはEOS 5D Mark II ボディ購入で決まりのようですな〜。

書込番号:8367299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 22:07(1年以上前)

colliderさん こんばんは

APS-Cとフルサイズの使い分け、結構おもしろいですよ〜。
もし、可能なら、40Dは残されてはどうでしょう?50Dが出るとはいえ、40Dもまだまだ現役でいけますよ。

書込番号:8367328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/17 22:09(1年以上前)

両方のレンズをお持ちですからEOS-3、40DとEF-Sレンズは手放さず、5Dmark2を買われた方が良いと思います。
E0S-3はフィルムの良さ、40Dの望遠効果など使い方も違うと思います。
最初に売ってしまうと、やっぱ売らなきゃ良かったとなっても。
5Dmark2は画質はとても良いと思います。
ムービーも楽しめます。
5Dmark2は必要かどうかは、今不満があるのだったら考えても良いと思います。
発表されたばかりですから、わくわく感がありますよね。
しばらく今のを使ってみて、どうしても欲しいと思われた時購入を考えて見られてはどうでしょうか?

書込番号:8367345

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/17 22:09(1年以上前)

もし僕が5DMarkUを購入するなら、40Dは望遠用に残しておいて(後でトリミングは面倒臭い)EF-S10-22、17-85の2つを売り17-40mmF4Lを買いますね。
サブ機はあった方が安心ですし、2台使いなんてこともできますよ。
現状でも十分だと思いますが、28-70Lを標準ズームとして活用したい気もしますね。

書込番号:8367350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:295件

2008/09/17 22:11(1年以上前)

colliderさん 今晩は

とりあえず、EOS5Dmark2を買ってから考えましょう。
連写できないことなどのマイナス面を40Dが補ってくれます。
とりあえず40Dは置いておいてもよいと思います。

EOS−3は、私は現在5Dと併用しています。
たまに持って行って、これはフィルムで撮りたいという場所だけで使っています。
でも5Dmark2を買ってしまえば、もう使わない可能性が高いですね。
たまーに使うとあのガシャ、チュィーンというシャッター・フィルム巻き上げ音が素晴らしく思えますので、手放しません。

FE−sレンズの広角ズームは使用頻度がほとんどなくなるので、これを手放して16-35f2.8LUを新規購入。40Dは望遠系専門にするとよいと思います。

書込番号:8367360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/09/17 22:11(1年以上前)

サッカー撮るなら50Dがいいんじゃなぁーい?
CP高いよ、50D。

書込番号:8367367

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/17 22:16(1年以上前)

colliderさん 今晩は、

私の手元にもEOS−3、40Dがあります。どちらも手放す気はありません。

EOS−3はたまーにモノクロを入れて楽しんでいます。
40Dは高速連射&内臓エクステンダーです。

他にも家族貸し出し用のKDNとグリップべたべたのEOS100QDがあります。100QDは今回何でも下取りが可能であれば出す予定です。

EOS−3は出してもガッカリ値段でしょうからそのままコレクションでも宜しいのでは?
40D&EF−Sをどうするかですね。

私は5D2の予約を入れてきました。追加購入です。
EF−S10−22と17−85は他2本と合わせて出して、16−35を購入したいと思います。本当は35Lを入れるつもりでしたが、24Lがモデチェンなので35Lは様子を見ます。
m(__)m

書込番号:8367416

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/09/17 22:21(1年以上前)

うわ〜〜〜 (^^♪

書き込み終わって見てみたら皆さん同じようにお考えで・・・
私のEOS中級機システムは案外スタンダードになりそうです。
びっくり (^o^)丿

書込番号:8367461

ナイスクチコミ!0


スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

2008/09/17 22:47(1年以上前)

短時間の間にたくさんの書き込み、ありがとうございます。

皆さんの意見を聞いておいて良かったです。
自分の結論としては、購入資金が貯まったら(いつになるかは不明ですけど)、
EF-Sレンズだけを手放して、5Dmark2を購入することにします。

そのころには価格もこなれてることに期待しながら、
現状での撮影を楽しもうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8367714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/17 22:56(1年以上前)

colliderさん こんばんは

私は40Dを手放すつもりはありません!
2台あればきっと「あってよかった!」と感じる日が来ると思いますよ!!

書込番号:8367796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/17 23:02(1年以上前)

秀吉家康さん

>ということはEOS 5D Mark II ボディ購入で決まりのようですな〜。

ハイ!
必ず買います。
たぶん今年の年末あたりにね♪ (^_^)v

書込番号:8367852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/17 23:05(1年以上前)

いったほうがいいと思います。
5Dも結局、発売時に買ったユーザーが一番おいしかったと思います。5DUもきっと!

書込番号:8367884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/17 23:08(1年以上前)

しかしこのアクセス数の増加は凄いですね。
1ページめのスレ全部が1分以内の返信です!!

書込番号:8367911

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 23:38(1年以上前)

私ならレンズも含めて全部残します。

ボディはMFフィルム一眼、AFフィルム一眼、デジAPS-Cを使っておりまして、
フルサイズを導入予定ですが、フィルムは趣味で、APS-Cは連写性能&トリミングが面倒なので残します。

一度使った物は愛着がわくので、下取り査定してもらっても「ウチの子達はそんな金額じゃ売らん!」って思ってしまいます。

書込番号:8368204

ナイスクチコミ!2


スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

2008/09/17 23:52(1年以上前)

F2→10Dさん
こんばんは。おっしゃるとおり2台(いや3台?)体制で楽しむことにします♪

秀吉家康さん
コメントありがとうございます。ただ、自分としては参考になる意見が
聞けたらと思っていただけですので。スレタイも良くなかったですね。
スミマセン。

日々の旅さん、あゝ無情さん
こんばんは。40DもEOS-3も手元に残すことに決めました。
50Dはさすがにスルーして、5Dmark2に逝くことになると思います。

4cheさん、多摩川うろうろさん、melboさん
ありがとうございます。さすがにレンズの追加購入まで当面手が回りそうにありません(汗
TS-E45 f2.8かTS-E24 f3.5Lあたりなら...う〜〜ん、悩みます。

エヴォンさん
ありがとうございます。
そうですよね。以前、銀塩EOS-3が調整中の40Dの代打務めてたこともあったので、
(ただ3試合でフィルム10本は痛かったです)同様の代打や使い分けはアリかと思いました。

小鳥遊歩さん
こんばんは。スミマセン、さすがに予約購入or発売時購入は
今の自分では無理です(大汗
とてもキツすぎます。なので早くても来年夏ぐらいかと(泣

ソニータムロンコニカミノルタさん
本当にすごいですね。聞くなら今がチャンスかという感じのようですが、
ありがたくない荒らしもすごいみたいです。

AV-1さん
ありがとうございます。確かに使っている物はかわいいんですけど、
もし長い間使ってあげられなくなったりする物が出てくると、
逆にその方がかわいそうで。
それなら使ってもらえるところに行ったほうがいいんじゃないかと、
自分は思ったりします。

書込番号:8368333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2008/09/18 06:24(1年以上前)

軽い、連射が40Dのうり、
スポーツ、旅用に私は残します。

書込番号:8369351

ナイスクチコミ!0


スレ主 colliderさん
クチコミ投稿数:110件

2008/09/19 21:16(1年以上前)

ホワイトマフラーさん、こんばんは。

確かに軽い、連射が売りですね。
ただ、室内スポーツとかでは5Dmark2の高感度に
期待できるかもと思います。

書込番号:8377664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング