『5D MarkUの動画機能について』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5D MarkUの動画機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

5D MarkUの動画機能について

2008/09/21 05:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 釣特急さん
クチコミ投稿数:41件

やっと発表になりました。

皆さん動画はいらないと言う方が多いですが、私はひそかに期待してます。

動画は1秒間に30コマの連射と同じです。
これは3.9コマ秒の連射の遅さを十分補えると思うのですが。
モニターで見るなら200万画素あれば十分ですし、交換レンズを使えば、ビデオカメラでは撮れない絵が撮れると思います。

ショールームで試した方おりましたら感想をお聞かせください。

書込番号:8385668

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/21 06:59(1年以上前)

運動会などで、ビデオとカメラの両方を使っているので朗報なんですが、
1点気になるのはデジカメに動画がついている場合のマイクの性能ですね。
この性能によって、どの程度使い物になるかどうかが分かれると思います。

書込番号:8385740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/09/21 08:14(1年以上前)

一眼レフの動画って使った事ありませんが、手持ちでの撮影でもぶれないで撮れるんでしょうか?
三脚必須のような気がしますが。

書込番号:8385900

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/21 08:14(1年以上前)

すいません。
まだ実機を試しておりません。

私はHDVビデオカメラを持っておりますが、これなら内蔵マイクでも行けます。
しかし、風が吹くとボーボーと音を拾ってしまい、台無しになりますので、外付けマイク(モコモコの取り付け可)を
装着しています。
ホットシューに装着できる外付けマイク用の台座があるといいですね。

書込番号:8385902

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/21 09:08(1年以上前)

私は基本的には今回の動画機能は賛成できませんね、私事ですが写真歴は40年以上撮り続けています。この間映画、特に8MMフイルム時代からVHSビデオカメラもやってきましたが、時間がなく(お金も無く…)スチール写真一本に絞っています。
写真と映画(動画)は完全に切り離して考えています。現在も余裕があれば本格的にハイビジョン映画も撮ってみたいのですが、もちろん専用のハイビジョンカメラそのた機材を使いますが。
このクラスのカメラに動画機能は必要がないと思っています。ひたすらスチール写真(カメラ)の技術の向上に徹してもらいたですね。余計な機能を付けることによって(CPU・バッテリー、その他ハード部)に負担をかけるし価格にも上乗せされるでしょう。
さすが業務用ビデオカメラも作っているキヤノンのアイデアとしては良いのでが。

書込番号:8386090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/21 09:12(1年以上前)

はじめて投稿させていただきます。
よろしくお願い致します。だいぶ読み込んでいますが、既出でしたらごめんなさい。

ご参考になるか分かりませんが、昨日さわってきました。
で、(順番待ちな上、触っている時間が制限されますので、撮ったものを比べられてません。)

自分の用途や興味からのインプレッションです。
1.動画として、運動会とか動くものをとるなら、デジビデオのがよい(楽)とおもいました。
理由:AFがきくが遅い(係員の説明で、実際見せてもらいました)。ので、マニュアルで、合わせた方が早い。ズームもいじると動く被写体を長い間追い回すのには、かなり根性?とテクニックがいりそうだなと思いました。腕は上がるかもです?!
2.ISは効くそうです。撮った物をみてないので、どれほどの物か実際の画像に関しては何も分かりません。
3.動画の方では、電子式で30回毎秒切っているのだから、他の板での情報からも、普通のカメラ撮影にもこの技術が応用できないのでしょうか(詳しい方お願い致します。)。そしたら、毎秒何コマでも。。。
4.動画に関しては、カメラ撮影の基本?、脇を締めて、AFなんてとんでもねぇ。手であわせろだと思いました。
5.それでも、ハイビジョンがおまけでとれるので、魅力は大きいです。どなたか、コメントされていましたが、一眼デジカメをもっていることの概念から変わりそう。頭の柔らかい若い人にもたせたら、面白いことしそう(できそう)です。

蛇足:説明から、50から12800まで使えるISO。多様なレンズ群との組み合わせ。撮影できる物の幅が広がるようにキヤノンはしているのだと勝手に思いました。作例がどんどんでてきていますので、楽しみにしています。連射性能、AFポイントなど、他社に譲るところもあるようですが、よっぽど被写体が決まっていて必要な人でなければ、この値段でこの機能は魅力的だと思いました。3.9コマの微妙な進化も、他の機種と比べて、体感的にはわりと早いなと言うものでした。

素朴な便乗質問:他社の競合機にも、技術的にはたやすく動画が乗せれるものなのでしょうか。連射スピード、AFポイントが増えなかったことなどと、関係するのでしょうか・・・ちょっと板ちがいかもしれませんが。

他の方の実記を触ったインプレッションなど楽しみです。



書込番号:8386102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/21 10:02(1年以上前)

一眼レフの多種多様なレンズで動画が撮れるというのは確かに面白いかも知れないと、皆様の意見を聞きながら最近思いを新たにしています。

書込番号:8386324

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣特急さん
クチコミ投稿数:41件

2008/09/21 13:15(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

以前40DにするかX2にするかで悩んだことがあります。
連射をとるか高画素をとるか?
しばらく悩んでいたらハイビジョンカメラで600万画素クラスの静止画と動画から200万画素の静止画を取り出せる事が分かり、ビデオの方に行きそうになりました。
でも、結局5D後継機を待つ事にしました。

いつの日かビデオカメラとデジタルカメラの壁が無くなるかもしれませんね。

でもデジイチの魅力は光学ファインダーからレンズを通して見る世界のすばらしさではないかと思います。
そしてシャッターチャンスを物にした時の悦びですかね!

書込番号:8387148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング