『超広角レンズ』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

超広角レンズ

2009/02/01 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 samantaさん
クチコミ投稿数:12件

今5DUレンズキッドを注文しているんですが皆様にお尋ねしたいことがあります
価格的には10万円前後で超広角レンズがほしいと思っています。
メーカーは問いません アドバイスお願いいたします

書込番号:9024446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 15:15(1年以上前)

こんにちは、samantaさん。

キットレンズと同じF値の17-40mmF4Lはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/10501010030/

書込番号:9024507

ナイスクチコミ!2


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/02/01 15:18(1年以上前)

約6万円では安すぎて逆に予算範囲外かもしれませんが、
EF20mmF2.8も高性能な超広角レンズです。小型、軽量、明るい、寄れる、という特徴があります。
5Dmark2になって気になる周辺光量の落ちも本体内で解消できるようになりました。もちろん光量落ちは味として
作品に活用できるので常に解消させる必要もないのですけどね。
ズームレンズと違って単焦点レンズゆえか、周辺の流れ、ピント面の湾曲(像面湾曲)なども少ないのです。
普通はズームが人気なので単焦点は裏ワザみたいなものかもしれませんが、面白い存在として挙げさせていただきました。
私は他にEF14mmの超広角も使っています。20mmのほうが使う機会は多いみたいです。

あとは定番のシグマ12-24とキャノン17-40F4Lなど人気のズームもいいと思います。

書込番号:9024520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/01 15:23(1年以上前)

 
samantaさん、こんにちは。

私もNEUSPOTTERさん同様、EF17-40mm F4L USM をお奨めしたいと思います。
値段の割にはいいレンズです。
但し、samantaさんが仰る「超広角」の「超」がどの範囲を想定しているのかが
わかりませんので、17mm以上よりも“もっと広角”でしたら。。。。
そんなレンズ、純正にありましたっけ?
 
 

書込番号:9024547

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/01 16:16(1年以上前)

こんにちは。

シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMが超広角になると思います。

http://kakaku.com/item/10505010765/

書込番号:9024765

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/01 16:41(1年以上前)

先程のシグマ12-24mmは、hanchanjpさんが勧めていました。

シグマに15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEという面白いレンズもありますよ!

http://kakaku.com/item/10505011483/

書込番号:9024879

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/02/01 16:54(1年以上前)

おもしろすぎるレンズは脱線しすぎ、反則ですよ(汗)

BMW_M5さん のブログでは超広角の作例が見当たらなかったのですが、、、隠し玉ですか?

書込番号:9024950

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/01 17:14(1年以上前)

スレ主さん、脱線すいません。

hanchanjpさん、隠し玉もなにも僕は広角レンズ持っていませんので、
ただ、自分も気になるレンズ紹介しただけです(汗。

フィッシュアイ面白そうですよね(笑)

書込番号:9025044

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/02/01 17:31(1年以上前)

知人が 5D で 17-40F4L を使っていて、画像もみせてもらったことが
あります。予算10万なら、コレじゃないでしょうか。

書込番号:9025125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2009/02/01 17:37(1年以上前)

samantaさん 
レンズキットの24-105mmも24mm側は通常の観点から言えば広角です。
超広角で10万円くらいというのであれば、
EF17-40mmF4L
EF20mmF2.8
SIGMA 20mm F1.8
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6
くらいですかね?
このうち、12-24mmはちょっと特殊系に入るかも?ですね。
多分いきなり使うと、何じゃこりゃ?だと思います。

まあ、しばらくレンズキットで楽しんでみるという手も有りますよ。
それからの方が絞りやすいかも?です。

では。

書込番号:9025154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2009/02/01 18:02(1年以上前)

こんにちは。
EF17-40mm F4L USM お勧めです。

書込番号:9025273

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/01 18:17(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは

「超」広角はどこまで広角?

BMW M5さんがお勧めの、シグマ15mm F2.8EX DG フィッシュアイです。

書込番号:9025345

ナイスクチコミ!2


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/02/01 18:26(1年以上前)

ある意味超広角の王様のようなレンズですね。魚眼って。

書込番号:9025398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 18:44(1年以上前)

私は17-40mm F4Lが良いと思います。逆光撮影しないなら16-35mm F2.8mmの方が良いです。
でも最近SIGMA 12-24mmでしか最近撮ってませんね。しかも12mm。F11とか絞ればピント固定でほぼ全域にピント合って楽ちん撮影できますね。けっしてオートフォーカスにしないように注意しましょう。

書込番号:9025486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/01 18:48(1年以上前)

常用レンズの1つとしての使い方なら、純正16-35、17-40、、シグマの17-35、タムロンの17-35が候補になると思います。

常用レンズとしては激しすぎるけど、とにかく激しく広角が欲しいならシグマ12-24mm。

面白さを追求するなら魚眼って感じでしょうか。

書込番号:9025504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/02/01 18:54(1年以上前)

雑多なものが写り込む写真を撮るのが結構好きなので、魚眼にも興味あります。

書込番号:9025530

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/01 18:58(1年以上前)

別機種
別機種

シグマ 12-24mmF4.5-5.6EX DG HSM も、お勧めです。
このレンズもBMW M5さんがお勧めしていますね。

作例で撮ったニコンD2XはDXサイズなので参考になりませんけど、
期待通りの活躍をしてくれる「超広角」レンズだと思います。

書込番号:9025553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/01 19:37(1年以上前)

私はキヤノンの17-40を使っていますが、適度?な広角なので
使いやすく一般的なレンズとして、常用できます。
私のアルバムには一部24−105の画像が混じっていますがほとんど17-40です。
http://www.imagegateway.net/a?i=27JmaXdmTo

書込番号:9025733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/01 20:17(1年以上前)

別機種
別機種

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical

SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical を三宝カメラで買いました。
ダメもとの値段です。開放2.8では、周辺減光がきついですが、絞ればとてもよく写ります。
純正のLレンズほどでないとしても、私の目では画像だけ見せられて見分けなさいと言われても分からないかも。ただし、パソコン画像で等倍にすると分かるかもしれません。
開放2.8でRAW撮影して、DDPで周辺光量を補正すると、面白い出来事も起こりますが。

ただし、ご予定の価格とはかけ離れた格安です。赤いはちまきはありませんので念のため。
軽量ですので、物足りないかもしれませんが、私の腕と肩にはとても優しくて助かります。

書込番号:9025952

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング