『立体感の感じられる画質に嬉しくなります。』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『立体感の感じられる画質に嬉しくなります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 em.hiroさん
クチコミ投稿数:53件

6/19に念願の5DMK2を購入しました。
標準ズームも一度手放してしまったので、別途24-105Lも同時購入しました。
本当はレンズキットで購入したかったのですが、出荷数が全般的に少ないようで
いつ入荷するか分からなかった為、別個に購入しました。

さて、念願のフルサイズの画質は・・・・
今まで使用していた1DMK2と比べて格段に上昇しました。

空気感というか、立体感が違います。

逆に1DMK2と比べてシャッター音やAFの喰らいつきは少し物足りない感じがしますが
クラスが違うしそれらを考慮しても全般的に大変満足しています。

そう・・・ 忘れていました。高感度も明らかに違いました。

今はこちらの九州地方では雨が続いていますが、撮影が出来なくてもいつも眺めては
触ってペットのように可愛いがっています。

しばらく使い方に慣れたら、動画撮影にもチャレンジして見たいと思います。

皆様のご助言を頂き、やっと購入することができました。
ありがとうございました。

嬉しさのあまりご報告まで・・・


書込番号:9776543

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/29 18:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ここしばらく雨が続きそうなのが残念ですね。(笑)

書込番号:9776694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/29 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

EF24-105F4LIS

EF70-200F4LIS

em.hiroさん  こんばんは

御購入おめでとうございます

シャッター音は我慢しておりますが(笑)
画質は文句のつけようがありませんね!

それとバッテリー表示が私はとても気に入っております
防湿庫から取り出した時に今までのバッテリーではメモリが2つ位ですと不安でしたが
正確に後何枚撮れるかが判ってとても安心出来ます!

存分に味わってお楽しみ下さい!!

書込番号:9777040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2009/06/29 20:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も九州ですV
今週は雨が続きそうですから、今度の土日くらいですかネ!
たのしみですね。気持ち良くわかります。

書込番号:9777308

ナイスクチコミ!1


スレ主 em.hiroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/06/29 21:01(1年以上前)

mt_papaさん

返信ありがとうございます。
雨が続くとガックシです。特に私は、ハイコントラストの画が好きなもので・・・
てるてる坊主を下げたい気分です。


エウ゛オンUさん

返信ありがとうございます。
このカメラ、エウ゛オンさんの画に惹かれ購入したと言っても過言ではありません。
余りに画質が良くデータが重いのでPCの買い替えも検討しなければならなくなりました。
バッテリー残量は確かにありがたいと思います。

書込番号:9777457

ナイスクチコミ!1


スレ主 em.hiroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/06/29 21:06(1年以上前)

シュウセイおじさんさん

返信ありがとうございます。
同じ九州の方と聞くだけで勝手に親近感が湧いてきます。
週末には是非晴れて、本領発揮させたいです。

書込番号:9777491

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 GANREF 

2009/06/29 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF70-200F4LIS+TUBE

100マクロ

100マクロ

em.hiroさん 

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
近々、雨上がりの雫を是非狙って下さい。(笑)
(雨上がりの朝は撮影に行きたくなります)
私は、なかなか満足行くものが撮れませんが楽しく撮影しております。

又、作例のアップお願いしますね!

書込番号:9778133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/29 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF180mmF3.5Lマクロ

EF16-35mmF2.8LU

EF180mmF3.5Lマクロ

EF100mmF2.8マクロUSM

em.hiroさん

こんばんは。5DMarkUのご購入、おめでとうございます。

私は購入して約1ヶ月が経ちます。私はこのカメラの発色が気に入っています。従来1Dsを使っていましたが、さすがにデジタル技術の進歩は素晴らしいと思いました。

書込番号:9778411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/06/29 23:07(1年以上前)

em.hiroさん、こんばんは。
当方も九州在住です。

今夜もジメジメしたやや高めな温度。イヤですね〜。新規購入直後にもかかわらず良い天気に恵まれないのはザンネンでしょうが、色々と試してみてくださいね!!

ご購入おめでとうございます!!


ではでは。

書込番号:9778438

ナイスクチコミ!1


文三さん
クチコミ投稿数:88件

2009/06/29 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5D2+EF24-105

5D2+EF16-35U

5D2+EF100-400

em.hiroさん、ご購入おめでとうございます。
おっしゃる通り、このカメラのたたき出す画像の立体感はフルサイズならではですね。
長く楽しめるボディだと思います。

書込番号:9778482

ナイスクチコミ!2


文三さん
クチコミ投稿数:88件

2009/06/29 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

5D2+EF100-400

5D2+EF100-400

↑すみません。3枚目は30D+EF100-400でした。

書込番号:9778525

ナイスクチコミ!2


スレ主 em.hiroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/06/30 05:55(1年以上前)

当機種
当機種

5DMK2+24-105

5DMK2+24-105

kiki.comさん

返信ありがとうございます。
とても素晴らしい写真だと思います。私は特に三枚目の
やさしい画に惹かれます。

雨上がりの絵もいいものですね。現在ドシャぶりですが、
私も狙ってみようかな?と思えてきました。

・・・撮影技術はありませんが〔笑〕

お恥ずかしく天気にも恵まれていませんが、このカメラで撮った
画を貼り付けます。笑ってやってください。



カメラ大好き人間さん

返信ありがとうございます。
綺麗な写真ですね。マクロが欲しくなります。
あまり誘わないで下さい〔笑〕

このカメラの発色ですが、初代5Dと比べても色のりが
良いというか、色がはっきり出るように感じています。
初代5Dは持っていなかったのですが・・・〔笑〕

1Dsの色も私は好きです。あの頃のキヤノンカラーも
良かったですよね。


よぉっし〜さん

返信ありがとうございます。
天気に恵まれないのはとても残念です。

でもカメラはいっぱい触ってあげています〔笑〕
天気に恵まれた場合、どんな画を出してくれるの
だろうか?と晴れを待ってワクワクしています。


文三さん

返信ありがとうございます。
おっしゃる通りです。

たとえカメラの技術が進歩してマーク3、マーク4が
出て、いずれ買い増したとしても、このカメラは子供
に使ってもらいます。
カメラ固有の発色というものがあると思うのでこの発色が
気に入っています。何時までも近くに置いておきたいですね。

100-400の画とてもよいですね。
またLを買い足してしまいそうです。






書込番号:9779622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2009/07/01 07:35(1年以上前)

>今まで使用していた1DMK2と比べて格段に上昇しました。
>空気感というか、立体感が違います。

1DMK2の立体感とか空気感とやらの格段の差を見てみたい。

書込番号:9784993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/07/01 08:40(1年以上前)

>このカメラの発色ですが、初代5Dと比べても色のりが良いというか、色がはっきり出るように感じています。

明確な資料があるわけではありませんが、IRカット(赤外線カット)フィルターの性能が向上しているように感じています。
旧5Dは妙にフレアーっぽく(コントラストが下がる)なるシーンがありましたが、5DUではいつも安定した描写を維持している印象があります。
私の業務の経験上、赤外線が漏れるとあのような絵柄になります。

書込番号:9785146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/07/02 05:31(1年以上前)

別機種

こんばんは

5DM2ご購入おめでとうございます。
1DM2は売ってしまわれたんですか?
8Mと21Mではずいぶんと違うと思いますし、ISO感度も格段の差ですね。

シャッター音、AFポイント数、レリーズタイムラグ、連写数、ファインダー視野率、防塵防滴性能、シャッター耐久数など1D系をお使いになっていた方はちょっと気になるところかもしれませんが、画質の向上は何物にも換えられませんね。

1D系を一度手にするとなかなか戻れないっていわれてますが、このあたりどうですか?
1D系を使った人にも買われるあたりに5DM2の優秀さが感じられます。

私は今、光(質感や動感)のとらえ方と立体感、空気感についてちょっとはまってます。モノブロック買って光の勉強中です。

どんどんいい写真撮ってください。

書込番号:9789878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/02 23:23(1年以上前)

>おっしゃる通り、このカメラのたたき出す画像の立体感はフルサイズならではですね

カメラを愛でタイ一心でこうおっしゃってるんだと思いますが、カメラは関係なくレンズでしょ。
http://www.flickr.com/photos/8_8/3122852588/

むかし、色立体視など錯覚による3D感を調べたとことはありますが、いろいろな視覚的条件が重なると立体的になるようです。むろん、意図的にそういう効果をだすこことも可能です。

http://www.flickr.com/photos/8_8/94473108/in/set-275436/

書込番号:9793853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 師匠のページ 

2009/07/03 01:32(1年以上前)

↑??????

書込番号:9794585

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング