


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
ここへの書き込みは久しぶりございますが、5Dから買い換えてしまいました。
それほど欲しくもなく、5Dでも十分だったのですが、なぜか5Dmk2を買ってしまいました。
まだ嬉しさ半分、後悔半分です。
大阪梅田のカメラ屋さんで245,000円、5Dの下取りを95,000円にしてもらい差額160,000円の出費。
試し撮りは当日の夜、数枚撮っただけですがマイクロアジャストで調整しなくてもボディー側のピントは私の持っている
レンズにはジャスピンでした。
夕方試し撮りで撮影に行きましたが、5Dに比べてWBの太陽光モードが若干青っぽいなと感じました。
まだ少ししか触っていませんが個人的感想は、
1.AWBは5Dは若干アンバーよりでしたが、5D2はかなり優秀になりオートでも問題なさそうす。
2.AFの合焦がうん?少し早くなった?位の差に感じます。
3.5Dのシャッター音はパタパタといった音が好きなれなかったのですが5D2はまだ我慢できる音かな?
やはりシャッター音は1Ds Mark IIが最高です。
4.液晶画面はヒストグラムとズームでブレの確認しかしていませんが、画面も大きくなりかなり見やすくなりましたね。
ズームもかなり早くなってます。
5.メニュー画面も5Dは項目がずらずらと下に流れるだけでしたが、5D2は関連機能項目ごとに区切られより探しやすくなりましたね。
6.AF-ONボタンも追加になり便利ではあるが個人差により少し離れすぎかな?
7.ISO表示もファインダー内と表示パネルに常時表示され便利になりました。
8.高感度ISO800でもノイズの少なさは屋内撮影にはもってこいです。
9.モードダイヤルのユーザー設定が3つ記憶されるのも嬉しい。
10.ライブビュー撮影はMFでの撮影は100%に近い確立でジャスピンです。
プラナのレンズが活きてきます。
11.画素数は5Dの1200万画素ぐらいが扱いやすく保存容量はあまり気になりませんでしたが、5D2は2000万画素になりRAW
ファイル容量が平均25MBとかなり多く今後撮り溜めていく画像の保存が課題になりそうです。
私の場合、写真屋さんでA4に現像してもらうかブログに載せるだけなので1600万画素でも十分過ぎました。
ブログで小さな画像を見て5Dや5D2、1Dsなどで撮って載せても、どのカメラで撮ったか多分わかんないと思います。
12.センサー清掃も自身でやっていたのですが、自動センサークリーニングになり今までより少しは清掃の手間が省けそうです。
13.ファインダー視野率も96%から98%の差は大きいです。
14.連続撮影も3.9コマと中途半端な向上で以前とは大差ないですね。
以上たらたらと書きましたが、自分自身感じた大まかな感想を述べさせて頂きました。
個人的感想ですので、「えぇ〜そんなことないやろ〜」と言ったレスはご勘弁下さい。
最後に、機能向上は別にして画的には5Dでも十分過ぎるので5Dから買い替えを躊躇っていればよく検討してもいいかと思います。
では、なぜあんたは買った?私自身疑問です。
書込番号:9853423
3点

訂正です(;^ω^A
誤り→なぜあんた買った?正→なぜあんたは買った?
失礼しましたm(__)m
書込番号:9853478
2点

>個人的感想ですので、「えぇ〜そんなことないやろ〜」と言ったレスはご勘弁下さい。
賛同意見だけ聞いてどれだけ意味あるのでしょうか?
それともレスするなってことかな?
書込番号:9853495
14点

>個人的感想ですので、「えぇ〜そんなことないやろ〜」と言ったレスはご勘弁下さい。
書き込みするなら「レビュー」でしょうね
書込番号:9853597
8点

>では、なぜあんたは買った?私自身疑問です。<
私は 物を買って後悔した事が無いし、何故か手元に有るなんて事を思った事は全く有りません。
とても 不思議ですが、良いお写真を…
書込番号:9853614
3点

私の書き方で少し反感を招いたようで申し訳ありませんでした 。
失礼ではございますが、まとめてお返事返答させていただきます。
>★チワワ★さんへ
>答えは一つ!欲しかったから!
最終的にはそうですね。
>ふにゃんにゃんさんへ
>それともレスするなってことかな?
いえ、そう言うつもりはございませんです。
そんな権限もありませんので・・・
>KYNちゃんさんへ
>書き込みするなら「レビュー」でしょうね
確かにそうでした。気がつきませんで申し訳ありませんでした。
>robot2さんへ
>私は 物を買って後悔した事が無いし、何故か手元に有るなんて事を思った事は全く有りません。
私はよく後悔することが多々ありました、使っているうちに買ってよかったって言うことがよくあります。
みなさんレス有難うございました。
書込番号:9853796
1点

□SSAITOさん、
示唆に富んだ、興味深い内容でした。
5Dから5D Mark IIに買い替えを検討されている方にとっては、
とても参考になるのではないでしょうか?
表現に囚われて肝心な部分への評価のないレスがあることを残念に思います。
私自身の経験では、最後の5Dモニターに当選して使わせてもらった時ほど、
EOS 5D Mark IIにはトキメキませんでした。言い換えれば5Dの感動は偉大でした。
40Dの平板な写りに対して5Dは劇画を思わせる深み、ダイナミックさを感じました。
それがEOS 5D Mark IIでは再び平板に戻った印象を感じたのですが、
これはスレ主さんのおっしゃるアンバー基調の影響だったのだと納得しました。
SSAITOさん、早く外付けマイクを購入なさってください。
『何故か』が『必然』に変わると思いますよ!
書込番号:9854281
2点

EOS 5D Mark IIご購入おめでとうございます。
どうでもいいことですが・・
1.AWBは5Dは若干アンバーよりでしたが・・・←意味不明 (-_-;ウーンわかんない
書込番号:9854417
3点

思いもよらぬ衝動買いは誰でも経験あるかも。(笑)
書込番号:9854454
1点

>なぜあんたは買った?
『俺は金が余っているから16万くらい要らないものに使えるんや!』
と、言いたかったのでしょうか?
このレビューは発売直後だったらとても参考になったのでしょうが。。。
書込番号:9854706
1点

SSAITOさん
>やはりシャッター音は1Ds Mark IIが最高です。
1Dsユーザーの方は、シャッター音は違いますが、1DsMarkVにするのかと思いました。
なにはともあれ、5DMarkUご購入おめでとうございます。
書込番号:9854769
1点

また失礼ではありますが、まとめてお返事させていただきます。
>ぽんた@風の吹くままさんへ
>EOS 5D Mark IIにはトキメキませんでした。言い換えれば5Dの感動は偉大でした。
私も5Dの画には感動し即購入しました。
機能面は大幅に向上されましたが、5Dの画も感動が残っているので5D2の画には余り魅力を感じませんでした。
外付けマイクってあったんですね、調べて勉強しておきます。
>ストラスブールさんへ
>1.AWBは5Dは若干アンバーよりでした・・・
5Dのオートホワイトバランスは若干赤っぽかったので余り多用していませんでした。
>mt_papaさんへ
私は最近でこそ衝動買いはマシになりましたが、以前は衝動買いで後悔したものでした。
>TOCHIKOさんへ
>『俺は金が余っているから16万くらい要らないものに使えるんや!』と、言いたかったのでしょうか?
けして私はお金持ちではありません。
>レンズ+さんへ
お久しぶりです!
>1DsMarkVにするのかと思いました。
いや〜とてもそこまでは勇気がありませんです。
1DsM2は今後も大切に使っていくつもりです。
レス有難うございました。(_ _)
書込番号:9855259
1点

>95000円で下取りのはずが一万円ごまかされている件について
失礼いたしました、下取り85,000円でした。
書込番号:9858439
1点

SSAITO さん こんばんは
5D2ご購入おめでとうございます!
>ファイル容量が平均25MBとかなり多く今後撮り溜めていく画像の保存が課題になりそうです。
確かにそうですね。。なので私の場合はRAWとsRWA1を使い分けるようにしています。それでも私の貧弱なPC環境では表示が遅くて遅くて^^;;
5D2での画を楽しみにしています^^
書込番号:9861192
1点

ミケのパパさん、こんばんは〜
5D2買って後悔半分でしたが日に日に嬉しく感じてきて早く撮りたくなってきました。
>私の場合はRAWとsRWA1を使い分けるようにしています。
A4印刷かブログぐらいしか掲載しないので、今度RAWとsRWA1で何枚か撮り違いがなければ基本はsRWA1で設定しようと思っています。
>5D2での画を楽しみにしています^^
ありがとうございます、また遊びに来てくださいね!
書込番号:9865051
1点

こんばんは
>何故か手元に・・・
---こういうことって一度くらいありますよね。
私が分析するに、潜在意識の中では欲しくて欲しくてたまらないんだけど、前頭葉のあたりで抑制が効いていて、普段は押さえられているんだけど、ふとしたきっかけや、ふらふらとkakaku.comを覗いてしまったときや、仕事でたまたま成功してしまったときや、奥さんがヘンなもの買ったときとか、頭が変に回って様々な理由から買うしかないと結論付けられてしまったときとかに起きていると思われます。
レジにいるときは概してアドレナリンでまくりの状況や、買った代物をどうやって家族に披露しようかなどと購入後のことに既に頭は行ってますので買い物を行った瞬間のことは良く覚えていない。店員がおもちゃでも買ったときのように妙に慣れた手つきで「ありがとうございます」なんていってくれるからすっかり上機嫌、いいことでもしたような感覚になる。
しばらく歩いてエスカレーターでだんだん下がったり、店の出口に近づいたときにはすでに時遅し、「やっぱり止めます」なんて超恥ずかしいし、いえない。
家に帰って改めてkakau.comを見ると、「なんだ、みんな持ってるジャン」
買いました、なんて書き込みすると、「おめでとう」のあめ、あらし、
やっぱ日本経済のためにいいことしたよ、と変に納得。
もう一回、ブルーになるときが来ますが、その後は撮った写真がいい買い物したよと励ましてくれます。
どんどんいい写真撮ってください。
書込番号:9869884
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





