『S5proはもちろんS*proシリーズ OK! ☆その52☆』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『S5proはもちろんS*proシリーズ OK! ☆その52☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ278

返信126

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:957件


皆様、こんばんわ。「その52」勝手にはじめさせていただきます。

ルールはいつものとおり、他機種も比較ということでお願いします。

静かな夜にこっそりスタートです。

so-macさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

書込番号:10676599

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/24 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

VWヴァナゴンさん お疲れ様です & so-macさん、お疲れ様でした。

昔の写真が出てきましたので(といっても今年ですが)ワンパターンですが。
慣れてないので変な設定で撮ってる気がしますねぇ。ISOオートとか知らないころですね(笑)

書込番号:10676614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 02:24(1年以上前)

別機種

こんばんわ。

信号待ちで、ヒマだったのでノーファインダーでやたらに撮ってました。

偶然もおもしろい。かな。

書込番号:10676617

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 02:37(1年以上前)

ヴァナゴンさん、こんばんは

”その52”スレ建て、ありがとうございます。

それにしてもこんな夜中に立ち上げなくても良さそうなものですが、
レスしてしまう「夜更かしさん」が約2名・・・・・・^^;

明日(正確には今日)はみんな仕事だっつーの(笑)。

それと「ご指名」いただいた”53”の件ですが(エッチなのを認めるわけではないですよ)、
私は既に「客員」の身ですので、「スレ主不適格」ゆえ折角ですが辞退申し上げますm(_ _)m

勿論、盛り上げるのに精いっぱいの”合いの手”は入れさせていただきます^^

書込番号:10676642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/24 02:38(1年以上前)

当機種
当機種

あらVWヴァナゴンさんすいません。お邪魔しちゃいましたね。

ではついでに同じ日のをもう2枚(笑)ではごきげんよう<(_ _)>

書込番号:10676645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 02:39(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん、こんばんわ。

さっそくありがとうございます。おジョーちゃんの成長たのしみです。

もう彼氏できたみたいで(3枚目)バキッ

あっ、そこはっ!っと思ったらシッポでしたね(1枚目)セーフ。

書込番号:10676647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/24 02:45(1年以上前)

sharaさんも夜更かしで(^^; VWヴァナゴンさんも。。。

ときどきすかしっ屁のように参加してすみません。娘がさわっているのはあくまで尻尾ですのでw
では「その53」で(笑)

書込番号:10676662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/24 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬夕陽1

冬夕陽2

冬夕陽3

冬夕陽4

御大、51お疲れさまでした。

ナゴンさん、
郵便局へ行くついでにカメラ持って行き、行き当たりばったりで撮影を敢行しようと思いましたがテーマを冬の陽と決め
狙って撮ってきました。

隊長、
秋野陽子さんは撮らなかったのですか。

書込番号:10678513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 18:21(1年以上前)

別機種


ナゴンさん、あっざ〜す。

リンゴじゃないよ、ナンテンの実です。

風が吹く中、この倍率は厳しかったです。

ピンが合ってないのは老眼かな?

書込番号:10678809

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 19:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

問題のケラレ(再アップ)

検証:フード+フィルター

何も付けない

フード不完全装着

ナゴンさん、お世話になります。

こんなアップでスミマセンが、前スレからの継続で・・・ゴメン。

可能性を検証してみましたが、余計わからなくなりました。

2・3番は異常なしっすね〜

フードずれたのは4番ですが、明らかに1番と違います。

ちなみに、1番は連続する次のショットも同様のケラレがありました。

指の影とも考えにくいです。

持ち手の怪力でレンズがねじれた・・・と考えるのが順当か^^;


書込番号:10679177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 20:20(1年以上前)

ニックさんなら有り得ますね。^^;

H+薔薇… 御大かレン兄弟のことかな?


書込番号:10679281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 20:26(1年以上前)

別機種

ニックさん

縦走りの銀塩機(F80)のシャッター幕をupします。
どうも、up画の○の位置で後幕がつかえているような気がします。

> 持ち手の怪力でレンズがねじれた・・・と考えるのが順当か^^;

その可能性は30%ぐらいしかないです \(`o″)バキッ!

書込番号:10679310

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 20:45(1年以上前)

別機種
別機種

あっ・・・・これも

・・・これも

お・・・おらのD700おかしいだ・・・

次々見つかる不審なショット

クロップすればいいんだけど

ちょっとイヤダ

Fせんせ、漢字が読めません^^;

書込番号:10679384

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 21:04(1年以上前)

Fせんせ、ご指摘ありがとうございます。

シャッター幕だとしたら画角に関係なく出そうですよね。

広角端に近いところしかでてないから・・・・

レンズ軸が曲がってるって思うけど。

ピント調べればわかりますかね〜

もうメーカー保障きれてるからなあ・・・

力ずくで逆に曲げてみるかな^^;

書込番号:10679481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/24 21:21(1年以上前)

別機種

和歌山にて

VWヴァナゴンさん、ご苦労様です。あと、一週間ほどで、今年も終わりますが、少し早いですが、お世話になり、有難うございます。

オロナインさん、今晩は。

>法善寺のちょうちんといい、映り込みのイルミといい視点が相変わらずすごいっす。

有難うございます。褒めていただくと、本当に励みになります。いつもながら、舞い上がり、ますます、ハマってしまいます。

 D3sでは、三脚など不要な感じで、連写が凄いので、シャッターチャンスを逃すことは少なくなりました。逆に、逃したときカメラのせいに出来なくなりました。一番、ありがたいことは、撮影に機動性と自由度が増したことで、発想と気持ちが更に自由になりました。目に入った美しいものを何でも撮影していく感じです。言い換えると、だんだん、スナップ的ネイチャー派という感じになって行くような予感がします。ネイチャーには、山や原野、木々、花などに加えて、都会や人間というのも自然の一部で含まれます。

 いろんな、醤油がありますね。湯浅の角長では、刺身用醤油(むらさき)も販売していました。玉子ご飯用はなかったです。あれば、購入していました。実は、玉子ご飯が大好きで、小学校のとき、友人の家に泊りがけで遊びに行ったとき、友人のお母さんが「美味しいものを食べさせてあげようね。何、食べたい?」と聞いてくれたのですが、ハマの答えは「玉子ご飯!!!」でした。

書込番号:10679562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/24 21:22(1年以上前)

nic-o-cinさん
フードはずして撮ってもケラレが出ますか?
24-120のフードは先をチョットぶつけてもゆるむから、原因はごく単純なところにあるような〜気がする。
ただでさえこのレンズの境胴は、伸びたときは頼りない強さですから、ネジマゲルのはやめましょう。バキッと逝ってしまいます。

書込番号:10679569

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 21:50(1年以上前)

GasGas PROさん、こんばんは。
>原因はごく単純なところにあるような〜気がする

・・・どうもそのようです。
オラの24-120は前玉突いてる筒=フードの付く筒がグラグラ市著リマ巣^^;

弄くってみてゾットしました、。

広角端で撮るとどうしても左親指でフードを押す構えになるので、ついリキはいって曲げてるみたいです。

こんなレンズでいいんだろか?Nikkor

「グラグラしてても切れる」というのが流石にNikkorとも言える^^;

Zシェンシェ〜、ホットライン恐縮です。

書込番号:10679751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/24 22:06(1年以上前)

機種不明


> 広角端に近いところしかでてないから・

ますます難しいですね。
望遠で鏡筒が伸びて先っちょが垂れ下がると光軸ズレも
あるかも知れないけど、広角でってなると、う〜ん・・・・・

D700のファインダー視野率は約95%ですから、
レンズの問題なら、プレビューボタンを押しながら
ファインダーを覗けば確認できると思います。

書込番号:10679864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 22:08(1年以上前)

当機種
当機種

ピンボケ

雰囲気だけ

みなさんこんばんわ。
夜の仕事が終わりハイテンションのまま
つい手を上げてしまいました。(ライカのためだし)
100までよろしくお付き合いください。

普段、頭に絵が浮かび、ソレを撮るってことはあまりないのですが、なんだか
こんな絵が頭から離れませんでした。
撮ってみると、ちょっと・・・ですが、場所とかいろいろ変えて再挑戦したいです。
D3sなら容易いかも・・・・。

F機の黒は、けっけっ結構スキです。(影もふくめて)

書込番号:10679886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/24 22:19(1年以上前)

当機種

サンタさん、右の煙突からどうぞ

今日は、もうチョイ仕事なので、いまのうちに。


書込番号:10679953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/24 22:31(1年以上前)

nic-o-cinさん
ケラレが出る場合は広角側から出始めるものですので、Fさん提案のプレビュウテストは有効だと思います。
たとえばシグマ50-200DCという安い小型のレンズがありますが、これなどは200mmですとFXで使えます。D700でケラレなしです。が他の焦点域ではケラレ手ます。55mmでは四隅に、100mm域では左側上下に出ます。
必ずしも均等に出ません。光の世界はコンナモンだろうと思っておりますよ。
それにしても、わたしの24-120mmは24mm域で首がグラグラしますね。他の焦点域では以外とシャンとしております。先日スーパーソニックモーターが壊れて¥22000円かけて修理しました。

書込番号:10680027

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

けれんみなくモノクロ

どうも皆様・・・ありがとうございます。

レンズってこんないい加減でいいんだろか・・・・?

歪曲、収差、解像度云々・・・あんましシビアに考える必要ないかもです^^;

前玉3mmくらい動いてる感じです、でもそれなりにシャープな感じはしてるから。

風景だからごまかせてるのかもしれないですね。

新聞紙面なんか撮ったら・・・う〜ん、やめとこ^^;

やっぱ、総合的に雰囲気が描写でき、立体感と精細感が出せるればそれでOKということで

あと、レンズのフードには触れないと言うのがコツかも。
中筒はかなり柔です。
ボディを疑ってゴメンって、・・・どっちもNikonでしょ

書込番号:10680298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/12/24 23:24(1年以上前)

別機種
別機種

大宮中央青果市場内の食堂 マグロ中落ち丼500円

わがまま丼1000円

> H+薔薇… 御大かレン兄弟のことかな?

soさんはともかく、私の場合はHはあるけど、薔薇はないっす。
桜の時期まで本気撮影はお休みです。
貼るもんがなくて、ゴメンネサ〜イ!

書込番号:10680355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/12/24 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

秋の名残り

冬桜一輪

VWヴァナゴンさん、
もう52が始まっていたんですね。
ありがとうございます。

横浜近辺には、まだ冬景色がありません...^^;

P.S.
年末ジャンボの大当たりを祈ってください。

書込番号:10680457

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/24 23:59(1年以上前)

■オロナインさん

>秋野陽子さんは撮らなかったのですか

撮りました。ついでに(失礼)競演の篠井英介さんも撮りました。
佐藤藍子さんは取り逃しました。

但しEF70-200mm F4L IS USMにx1.4テレコンを付けていたとは言え、
相手は池の向こうですから拡大してやっと判別できる程度の大きさです。
ロクヨンがあれば撮れました^^

当然ここへの掲載はできません^^
佐藤藍子さん、背がデカかったです^^;

ちなみにこの日、収録していた番組は
来年1月2日・NHK総合・PM5:00より
「雅の世界・百人一首」というタイトルで放送されるようです。
「越谷・花田苑」に興味のある方はぜひご視聴の程を・・・・・・^^

■BONNさん 

「冬桜一輪」良い色ですね^^

書込番号:10680607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/25 00:08(1年以上前)

sharaさん、どうもです。

月カメ1月号、私も買いましたよ。
(出版社から宣伝への謝礼をもらってください。)
付録カレンダーの5月の写真は、撮影sharaさんかと思いました。

皆様、先程書き忘れてしまいました。

メリークリスマス!

書込番号:10680664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/25 00:09(1年以上前)

> ケラレが出る場合は広角側から出始めるものですので

そうでした。広角の方がイメージサークルが小さいんですよね。

> レンズってこんないい加減でいいんだろか・・・・?

廉価版ZOOMレンズを使うといつもso〜思います。

24-120は中級レンズですから拘りが欲しいですね。

単純に精度を高めようとすれば金属を使うしかなく、
重量や価格の問題につながりますが、ZOOM無段階思想を止め、
24・28・35・50・70・85・105・120の8段階でガチッとさせる機構を
入れれば良いかも? もちろん、中間はだらしないながら使える・・・・・

国産とタイ製の両方があるレンズって、タイ製の方がしっかりしてますね。

レンさん、美味しいものばかり食べてますね。
私のように太っちゃいますよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10680669

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/25 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お粗末さまでございました。
こんなもんです。

書込番号:10680729

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 00:24(1年以上前)

■BONNさん 

>付録カレンダーの5月の写真は、撮影sharaさんかと思いました

お世辞なのはわかっていても嬉しいです^^
個人的には3月・4月・7月・9月もインパクト大でした。
(あとは表紙も・・・・)

接写好きとしては、いつかはこんなのが撮れるようになりたいです。

>出版社から宣伝への謝礼をもらってください

図書カード500円分なら、私のところに来たのを転送しますよ^^;

書込番号:10680775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/25 01:09(1年以上前)

機種不明

nic-o-cinさん
Fさん
カメラ用のレンズって医療用や天体用にくらべて結構いい加減なもんじゃあないかと感じておりますよ。生き死ににも関係ないしねえ。
本当は私もレンズの歪曲や解像力には人一倍神経質なのですが、自分を承知の上で達観し始めました。
写りさえすればイイジャンと。
何が写ったか撮れたかが言葉でなくビジュアルとして説明できている写真が撮れれば、何が不足なの、と。
新しい70-200mmを購入してみて感じたことは周辺光量なぞ、やっぱりドウダッテイイジャン、ということでした。
ただし色描写にだけは、レンズによって変わるからこだわります。当然ボディも。

書込番号:10680976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/25 01:21(1年以上前)

隊長、
花田苑は、カメラが主張する色をみごとに制御して色の調子も統一されているのですが、どんなテクニックを使ったのでしょうか、さしさわりがなければ教えて下さい。

一応靴下ぶらさげて寝まちゅ   バキッ

書込番号:10681013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/25 01:43(1年以上前)

当機種
当機種

ふぅ〜業務終了です。
みなさん、ありがとうございます。

>花田苑は、カメラが主張する色をみごとに制御して色の調子も統一されているのですが、どんなテクニックを使ったのでしょうか、さしさわりがなければ教えて下さい。

アタシも知りたいです。後楽園とは別物?のような。

写真は、愛知県の旧鳳来町の小さな神社です。


さーて、小学生のチビのためにサンタクロースしてきま〜す。

ナゴン:「何が欲しい?」
チビ:「阪神タイガースの帽子」

エ〜子や〜・・・でもこれがなかなか近所に売ってないのです。MLBばっかりで。

書込番号:10681091

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 02:12(1年以上前)

■オロナインさん・ヴァナゴンさん

>さしさわりがなければ教えて下さい。
>アタシも知りたいです。後楽園とは別物?のような

お褒めの言葉として受け取らせていただきました。ありがとうございます。

この辺りはこの板での皆さんのアドバイスを基に、まぁ色々と・・・・・・・^^;
試行錯誤中ですから、今回は「たまたま」とさせてください。

基本的にはヴァナゴンさんの友人の方に宛てて書いた設定で撮っています。

それとオロナインさん(もしもフォローのおつもりであれば)、
どうぞお気遣いなく・・・・・・^^

>でもこれがなかなか近所に売ってないのです。MLBばっかりで

時代ですなぁ〜。
「コレで堪忍!」って言ってデトロイト・タイガースじゃダメですかね(バキッ!)

書込番号:10681169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 06:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

レン兄弟には薔薇が良く似合う

ニックさんの微笑みでカモメ激突

レインボーブリッジがレインボー色に

師匠
サンタさん来ました?

御大
仕事、がんばって下さい。

ニックしぇんしぇ〜
ナノクリ逝っちゃいましょうよ。

レン兄弟
安くてうまいが一番ですね。

書込番号:10681373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/25 18:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アナログ

Fシングルさん脱出出来たんですね

今朝はマイナス13℃

サンタさんも命がけ

皆さん 今晩は。

御大 ☆その51☆お疲れ様でした。

ヴァナゴンさん ☆その52☆スレ立てありがとうございます。
「エッチ薔薇の人」ってはまってますさん?・・・・ 誰?・・・

レンズがすきさん 今晩は。
>大宮中央青果市場内の食堂 マグロ中落ち丼500円
>わがまま丼1000円
美味しそうですね。こちらは「ぶた丼」が有名なんですが、食べたことが無いです。でもこれは食べたくなりました。

今朝は足元を気にしながらも、煙突に挟まって出れなくなったサンタさんは居ないか注意して散歩しました。

書込番号:10683520

ナイスクチコミ!4


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/12/25 20:05(1年以上前)

ごぶさたヽ(^o^)丿
自粛ちょこっと解禁しようかな、、、^^; \(`o")バキッ!
28日に師匠の参加する写真展見に行こうかな、とおもっています。
師匠の作品拝見するとなんかウズウズします。
師匠の風に当たりたい、でっす^^

貼りこみはもうちょっと自粛します、、、^^

書込番号:10683789

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 20:13(1年以上前)

久々にハゲアイコンが三つ、そろい踏み^^;

壮観です・・・風情がありますね。

本来オラも似たアイコン使わなきゃいけないんだけど、混乱するから止めます。

書込番号:10683812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 20:20(1年以上前)

それを言うんだったら… ^^;
カメラと一緒で、楽しければよろしいのでは。

書込番号:10683845

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くつべら

そびえたつ

きつりつ

ぼつき

G様、こんばんは。

大晦日のアップ大賞狙ってますね^^;

自粛はこの辺でよろしいのでは・・・
オラ、撮り疲れで少し休憩したいと思います^^;

書込番号:10683946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/25 21:12(1年以上前)

別機種

本日の日替わりランチ(いわし天ぷら定食¥735)です。

ご飯・味噌汁お代わり可。

酔っ払って帰ってきました。
おやすみなさ〜い。

書込番号:10684120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/25 21:37(1年以上前)

別機種

ネオンが呼んでいる・・・ようぉ・・・

みなさん、今晩は。

>「エッチ薔薇の人」ってはまってますさん?・・・・ 誰?・・・
エッチはHで、ハマのH???

>酔っ払って帰ってきました。
Fさん、お帰り・・・。
お若いのに、お早いお帰りですね。ネオン街が呼んでいますよおーー。やはり、ハマと同じで付きあい悪く、1次会で抜け出し2次会はカメラで撮影ということでしょうか。

書込番号:10684249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/25 21:44(1年以上前)

当機種

ブレブレです・・・夢で会いましょう

こんばんわ。

Gaさん、こぶさたです。迷える子羊、じゃない子豚、じゃない親豚いやただの豚腹を
お導きください。
ちなみに28〜新年5日まで休館らしいです。

雷蔵さんこんばんわ。
エッチ薔薇=sharaさんです。夜中にきっとH薔薇を貼ってくださいます。バキッ!
ちなみに、「エッチな薔薇」は最上級のほめ言葉です。・・・?・・・?じゃなくてホント。
昔見た懐かしい形の煙突です。3枚目イイッス、4枚目も、あ、2枚目も

>オラ、撮り疲れで少し休憩したいと思います^^;
ゆるしません。

書込番号:10684286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/25 22:03(1年以上前)

別機種
別機種

和歌山では水仙が咲き始めていた

白飛びを恐れていましたが・・・

VWヴァナゴンさん、今晩は。

水仙を撮影していると、猫ちゃんではないですが、狸ちゃんが出てきました。その後、おびえるチェリーちゃん(ハマの愛犬)のそばを通って藪に消えていきました。チェリーちゃんは、ハマ家の箱入り娘で、大事に育てています。

書込番号:10684393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/25 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF−S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

皆様、始めまして。

つい先日カメラを手にしたばかりのルーキーです。
これからこちらに意味もなく写真を貼りにきますので、暖かく見守ってくださいませ。
それでは挨拶代わりの1枚です。

書込番号:10684572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2009/12/25 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

久々の・・・鉄流

昨日の鉄道がどうにも苦になって、場所を変えて再挑戦してきましたが、
やっぱりダメでした。チョットは進歩したみたいですが・・・。

はまさん、こんばんわ。チェリーちゃんもだいぶ大きくなったのでしょうか?
またチェリーちゃん写真もみせてください。D3sなら室内も最強ですね。

しかし、レンさんの中落ち丼ウマそうです。

書込番号:10684614

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 22:58(1年以上前)

hattarikun0618さん、こんばんは。

まだアップ大賞ノミネートできます^^;
副賞は舶来のレンジファインダーです。

いい時期にS5手に入れましたね

ナゴンさん、鉄流いいすっね。
前にもあったけど轢かれそうなアングルに惹かれます^^;
気をつけて

書込番号:10684680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/25 23:24(1年以上前)

別機種

動くモデルは難しい

VWヴァナゴンさん
今晩は。

美容院にもつれていっていないチェリーちゃんです。春にワンワン美容院で綺麗にしてあげたいと思っています。

書込番号:10684828

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 23:29(1年以上前)

当機種

今年のアップ画を撮った機材たちっす。

ぽんちくんさんのスレのお題で「今年買って一番良かったもの」でアップできなかったのが左上の黄色い内張りのバッグです。

落書きのようだけど、なかなか価値のあるサインが入っています^^;
めげたときこれが効いてくれます・・・

書込番号:10684858

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 23:42(1年以上前)

■BONNさん 

「月カメ」編集部から図書カード、送られてきました。
「祝、採用!」のメモ入りでした^^

■Gaviaさん 

お変わりないようで・・・・・・・^^

>28日に師匠の参加する写真展見に行こうかな、とおもっています

ギャラリーが28日から休館のようですよ^^;
私も28日が休みなので、この日に行ければと思っていたので残念です。

書込番号:10684936

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/12/25 23:50(1年以上前)

別機種

こんばんは。
ナゴンさん、どうもです^^;
クリスマスはクルシミマした^^

これからはお正月でベリー☆クルシミマス(T T)
hattarikun0618さん,どうもです!
大丈夫です....
オラも意味も無く、しかもS5の遠い親戚機?でとりました^^;

書込番号:10684981

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/25 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

旧ネタでよければ・・・・・・

目指せ!「月カメ」付録

カレンダー5月頁

■ヴァナゴンさん

>エッチ薔薇=sharaさんです

変だなぁ、おかしいなぁ、心当たりがないなぁ〜・・・・・・。

>夜中にきっとH薔薇を貼ってくださいます

ネタ、ないッス^^;

>「エッチな薔薇」は最上級のほめ言葉です

あざっす^^

書込番号:10685009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/26 00:00(1年以上前)

○原さん、
おめでとうございます!
よく見ると、「KODOMO CARD」って書いてありますが、
大人は使っちゃダメとか...^^;

hattarikun0618さん、
はじめまして。
エビフリャーがドエリャーおいしそうです。^^

書込番号:10685040

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/26 00:42(1年以上前)

■BONNさん 

>よく見ると、「KODOMO CARD」って書いてありますが

あっ、ホントだ^^;
私が”一番欲しい本”は買っちゃダメなんですね、きっと・・・・・・^^

勿論、「写真関連」の本のことですよ^^
(あっちの本もある意味「写真関連」か・・・・・)

書込番号:10685291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/26 00:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビーズ

成長中

皆さん 今晩は。

hattarikun0618さん 今晩は。
お待ちしてましたよ〜。

ニックさん 今晩は。
バッグのサインはこの前のオフ会の時のものですか〜。
そうだhattarikun0618さんがお薦めのバッグ探してますので、良いのがあったら教えて上げて下さい。

はまってますさん 今晩は。
「Hな薔薇」の人では無かったんですね。前スレで素晴らしい薔薇の写真があったので思い違いしてしまいました。
チェリーちゃん可愛い〜ですね。

御大 今晩は。
もうお正月ですね。この鏡餅はアップ大賞ノミネートの参加賞ですね。

 

書込番号:10685339

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/26 01:36(1年以上前)

■Zさん

ライトアップされた放水の軌跡が綺麗ですね。
ISO感度とSSの兼ね合いは3枚目の方が良いかも^^

レスが入り乱れてスミマセン。時系列、まるで無視^^;

書込番号:10685564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/26 02:40(1年以上前)

>サンタさん来ました?
来そうで来ません。必ず来るのが死神。 バキッ

Gavさん、
オロさんをほめると自動的に現金が配達されます。配達人は和歌山のたぬさんですので葉っぱに代わる事が多々あります。

書込番号:10685757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 10:03(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  VWヴァナゴさん、52ありがとうございます。場をお借りします。<写真貼らずに申し訳ありません。>

  まだ5日ほどありますので、まとめ・書くのは早いですが、nic-o-cinさんの機材写真を見て郷愁に・・。(だから年寄りは・・って言われそうですね。)この欄のみなさんとお見知りになれて楽しく1年を過ごさせていただきました。
 で--、nic-o-cinさんのバッグに書かれた--○ハ=今だから言いますが、私は始め○八=名古屋ご出身なのか・・でも。これではどなたか分からないよねと--。(私は真面目なのです。)Zさんにさりげなくお教えいただいて、意味分かりました。心も・・洒落っ気充分、安心して楽しくお話できました。

 自作自演サンタをしました。=みなさんご推奨の17-55をヤフで落札しました。後ほどS2で試し撮りをしてみます。(もう・・現有機材で、為五郎作品撮れるように頑張ります。) 

書込番号:10686556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 11:27(1年以上前)

機種不明

S3pro+60mmMicro

みなさまおはようございます
未谷4610さん 17-55が入りましたか。
イイ標準レンズです。気に入られると思いますよ。

年のせいか今年も過ぎるのが早かったなあ〜。
D2HとKorelle6x6(74年前の製造、亡父が昭和11年に奉天にて購入したもの。)

書込番号:10686882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 12:12(1年以上前)

未谷4610さん

おはようございます。m(_ _)m
楽しかったオフ会、ニックさんのバックを見ると昨日のように思い出されます。^^
今年は、S5と価格ドットコム様のお陰で全国的に友人が増えました。
来年は、皆様方と桜撮影が出来ればといいなぁ〜、と思ってます。
あっ、御大仕事ガンバ。

おいらS2+17-55は、ずーっと使ってました。
最近は使わないですけど、今も持ってます。

書込番号:10687055

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/26 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GasGas PROさん

おはようございます。
私も亡父からウェルターっていうブロニー(セミ判)の蛇腹のカメラ受け継ぎましたが、質屋の蔵に消えました。

そう言えば、ナノの24-70mmで悩んでいるとき薦めて貰ったような〜
お陰さまで、今のところ私のS5用ーお気に入りレンズです。

お粗末ですが、、、

書込番号:10687100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 15:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

温かなぬくもりのなかで

人←→人の交信タワ-、三景。

きっちりと解像=納得

みなさんこんにちは。

  S2+17-55<この数ヶ月にヤフオクで落とした中古コンビで撮ってきました。>

  三河の今日は暖かな日で、ぬくぬくとしながら撮ってきました。
  <nic-o-cinさんのように厳しい環境ではありませんので、神との交信は無理です。>

  GasGasProさん。
   こんにちは。お久しぶりです。お陰様で、貴殿推奨評価のレンズが新古含めて19本(tam90+8514を含む)になりました。本当に参考になりました。<もう打ち止めにしようと思っています。でもtokinaが1本もありません。)

 純情好中年Zさん。
  ほどよい重さとS2でもすっと動いてくれるのがよいですね。桜の季節もすぐにも来そうですね。

 *ゴミがあります。ゴミ取り、もう一度自分で挑戦。

 

書込番号:10687933

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 16:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロープロ小型

その内部

メーカー不詳

その内部

>hattarikun0618さんがお薦めのバッグ探してますので、良いのがあったら教えて上げて下さい

了解!というか・・・やっとオラの経験が生かせる場が^^;

担いでスナップショットという前提ではこの2品が気に入っています。
1・2番は肩掛けタイプで、小型ながら一眼2台+小型レンズ2本+電池・フィルター類はしっかり入ります。タスキがけに使うとスリングバッグとしてもOK。柔らかくて体に馴染みます。

3・4番はスリングバッグ(というんでしょうか?)これが非常に気に入ってます。
一眼一台+レンズ1本+電池・フィルター類がきっちり入ります。
この機動性とカメラバッグ然としていないデザインが何処へでも持っていけて、結局一番役に立っていると思います。山歩きでもザック+これでパーフェクトな体制、シャッターチャンスを逃さずいけます。左右どちらからも開けるのが特徴っすね。
神蛇滝はこのバッグと小型三脚を杖代りに、夏の雪辱を果たしました^^;
非常に軽快に攻められました。

キタムラのバッグコーナーに掛かっていたのを購入したので、どこのなんていうものか、「RePhoto」と読めるタグしかわかりません。

書込番号:10688107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


私の取材用の機材バックです。機動性はフォトジャーナリスト用のバックと言うだけあって、抜群です。検索掛ければデーターはスグ見つかります。

書込番号:10688227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/26 17:12(1年以上前)

当機種

今撮りました


未谷さん、大きなゴミですね。ブロワーで飛ばせるように思いますが古いカメラはミラー室内に沢山ゴミがあり、それがローパスフィルターの裏側へ入り込むおそれもあるそうですのでお気をつけください。というか運ですね。

書込番号:10688372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 17:22(1年以上前)

製はオロナインさん、こんにちは。

  どうもありがとうございます。おかげさまで、先ほど、ブロア-で何とかなったようです。しつこく吹いてしまわないように気をつけます。
 これまでかこれまでかという感じで吹いていました。回り込み注意いたします。

 6日〜10日の間でお上りさんできるといいのですが--、ちょっと無理そうです。

書込番号:10688410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/26 17:30(1年以上前)

> 1次会で抜け出し2次会はカメラで撮影ということでしょうか

昨日は、転勤して余り合うことの無くなった方と2人で飲んでました。

hattarikun0618さん、これからも出てきてください。

未谷さ〜ん、やっぱね〜

本日は子供のミュージック・コンテスト。
S3Pro+VR18-200を持ったつもりがS2+28-105で、
三脚にビデオを取り付けてると、撮影は出来ない旨の放送・・・・・もぉ〜

書込番号:10688450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/26 17:41(1年以上前)

 姓はオロナインさん、こんにちは。

  お名前表記=申し訳ありません。

  姓はオロナインさん=姓は が普通にトップにくるので--何気もなく--。
  お詫び訂正いたします。 製は→姓は なんて書かなくてもみなさん分かっています。

書込番号:10688513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/26 18:13(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

hattarikun0618さん、はじめまして。気楽に貼ってワイワイやりましょう。
今晩、エビフライ買ってこ〜。

はまってますさん、大きくなりましたね。春まで待ってると、モップにまりそう。

GasGas PROさん、こんばんわ。すごく古いカメラですね。現役で使えるのですか?

書込番号:10688665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/26 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

nic-o-cin様
GasGas PRO様 

皆さま、私のバッグの件ではいろいろとお世話になりました。
皆さまにはもう記憶のかなたのことでしょうが、初心者というのは何かと荷物が増えるものです。
小学1年生のランドセルが一番重いのと同じですよ。
だから、3本あるレンズとその他アクセサリーのどれとどれが必要であって、必要でないのか、いくら考えても腕組みして首をかしげようともさっぱりわからないのです。

いろいろな皆さまに結局いろんなサイズやデザインのバッグが必要になるよと、教えられてちょっとホッとしましたが、さりとて、それでは最初のバッグをどれにするかでまたまた悩むのです。


そんな数日間を過ごしましたが、結局本日ヨドバシ梅田店でとりあえずこいつを購入いたしました。ボディー、標準ズームレンズ1本、単焦点レンズ1本、その他のアクセサリーが入って
今の私にはとりあえず分相応なサイズとデザインだと気に入っています。

バッグの件はとりあえず最初の一歩が踏み出せたのであとは自分なりに選んでいけそうです。

ついでにと言ってはいけませんが、もうひとつ教えていただきたいことがあります。
皆さまは、フラッシュメモリーは何をお使いでしょうか?
なんでもいいといえばその通りでしょうが、どの程度のサイズ、スピードが適当でしょうか?
ご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:10688756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/12/26 18:31(1年以上前)

当機種
当機種

谷田川の鰻重

谷田川の茶碗

いやぁ、マグロ中落ち丼500円が好評なようでなによりです。
Fさんに写真は近づきたいけど体形は近づかないように頑張ります。

今日のお昼は浦和の鰻です。
静岡ほどじゃないですが、浦和も鰻が名物なんですよ。
普段はこんなにイイモンばっか食べてるわけじゃありませんが、足を骨折した嫁さんがようやく少し外出できるようになったので家では食べられないものを食べてま〜す。

書込番号:10688761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/26 19:18(1年以上前)

別機種

パパ仕様バッグです

さすがGsさん、腰周りにクビレがありますね?
私がコレをすると、ズボンごとずり落ちます。
多分、ハマちゃんも相槌を打ってくれます \(`o″)バキッ!

ってことで、私はup画のショルダーです。
17-55にフードを伏せずに付けてカメラごと収まりますから、
取り出してすぐに撮影できる優れものです。

> 体形は近づかないように頑張ります

旨いものばかり食べていると、そのうちですよ。
この間、沼津に来た時に『デブの粉』を振り掛けました \(`o″)バキッ!

それにしてもS2ProとAF28-105の相性バッチリです。

書込番号:10688990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

hattarikun0618さん
フラッシュメモリーではなくコンパクトフラッシュ(CF)のことですか?

VWヴァナゴンさん
西ドイツ製Korelleは私の誕生記念に父が購入したものですが現在もきれいに撮れます。
カラーフィルムなど無い時代のものなのですがカールツアイステッサーの描写力は健在です。
添付画像はネガをフラットベットスキャナーでスキャンしたものです。いいかげんなスキャンですのでこの程度の絵です。

もう一枚は
カロ・フレックス6x4.5で撮っています。レンズはプロミナーF3.5。たしか山本五十六元帥が胸に下がっている双眼鏡のレンズと同じもの。
50年前のロケハン資料の中から抜き出したカットです。
新宿四丁目の看板が見えます。
何の目的で撮ったカットなのか、全く記憶にはない。遠い昔の若かった頃の想い出すらもう無い。
夢のまた夢〜。

書込番号:10689120

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

浅間 夜景

スタディ

ゴーストかUFO

休憩十分で、明日に向かってモチベがあがってきました、よかった〜

>50年前のロケハン

GasGas PROさん、オラの親父くらいの大先輩なんですね
オラ、まだまだやれそうです・・・


■hattarikun0618さん
CFはどこのを使っても大差ないですよ。
サンディスクあたりがポピュラーだと思いますが・・・
速さもS5で使う分にはさほど気にする必要はないとおもいます。

オラは8GBの30MB/sを使ってますが、不自由しません。
JPEG Fineで1,500枚、RAWで318枚、RAW+Fineで263枚撮れます。
トラブルは一度もありません。

書込番号:10689579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 21:31(1年以上前)

hattarikun0618さん

S5proはUDMA対応してませんので、サンディスクのこれを使用してます。http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=00516010582

結構速いし、RAW撮りでもテンポ良く撮影出来ます。
サンディスク最新CF(UDMA対応ハイスペック)は、S5には無駄な投資と思われます。(CFは日々値段が下がりますから、価格がこなれてから購入がよろしいかと。)


サブ機のサブ機用に、トランセンド16G 600xが気になってます。

書込番号:10689689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 21:48(1年以上前)

ゲッ ニックしぇんしぇ〜もサンディスク。
8Gと16Gの違いだけ?
あとは、PとJの違いだけかな?

昔は、ウルトラU1Gが二万円もしたのに…


書込番号:10689777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/26 21:59(1年以上前)

当機種

こんばんわ。

hattarikun0618さん、sharaさんが黙っていないバックですね。
きっと告白されます。
CFカードはSandiskかTranscendです。なんとなく。

ko-zo2さん、こんばんわ。 氷、侵略してきますね。でも3枚目はなぜか温かそう。
今日浜松は比較的温かでした。昨日より1枚少なくてもよかったです。

GasGas PROさん、ありがとうございます。
現役とはスゴイっす。しかしバルサン(バスの看板)て、ず〜っと前からあったんですね。

モノクロ化とトリミングでちょっとイメージしたものに近くなりました(どんなネクラ?)
うーん、やっぱり私はヘンタイ?

静岡に等身大ガンダムが来るそうです。今年さんざん盛り上がったので、ちょっとびみょ〜。

書込番号:10689838

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 22:05(1年以上前)

>あとは、PとJの違いだけかな?

・・・・PとJ・・・・?

フィリピン製と日本製・・・
プロ仕様とジュニア用・・・
ペンタックスとパナソニック
スリックとベルボン
ふさふさとはげ
エボ鯛と金目鯛

・・・理解でき名逸す

書込番号:10689877

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/26 22:09(1年以上前)

VWヴァナゴンさん 

>侵略してきますね。

深読みし過ぎたかな ? いや、こっちの話です。
ナゴンさんの一連の「夜の電車」、凄いです。負けそう!

書込番号:10689908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 22:29(1年以上前)

たしかPがアジア向けで、Jが日本用だと記憶してます。
Jが千円ぐらい高いです。

書込番号:10690034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/26 22:29(1年以上前)

別機種

もっと退いて撮りたかったのですが、邪魔な車が・・・

みなさん、今晩は。

姫路の西側にある室津漁港へ、殻つき牡蠣を購入しに行ってきました。計5Kgほど購入し、お歳暮代わりに親戚に配りました。これが、また美味しいのです。また、お昼ご飯を、”まるよし”という割烹でいただきましたが、地魚での懐石は最高でした。食べることばかりですが、ちゃんと撮影もしてきました。UPさせていただきます。

書込番号:10690040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/26 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

GasGas PRO様
nic-o-cin様
純情好中年Z様
VWヴァナゴン様

皆さま、フラッシュメモリー改めコンパクトフラッシュの件では丁寧に教えていただいてありがとうございます。

実はFine Pix Viewerを使ってパソコンに画像を取り込んでいるのですが、
接続するたびにCFにあるすべての画像を取り込んでしまいます。
おまけに取り込むたびに新たなフォルダを作成するので同じ画像がいろんなフォルダに保存されていて、めんどくさいし、HDDの容量は喰うし(たぶん・・)困っています。
明後日にもフジのカスタマーセンターあたりへ相談するつもりですが、きっと充分解決するとは思えないので(私の理解力の問題です)、なんだか憂鬱です。
いままで使っていたGRDUでは、何もしなくても新たな画像だけをちゃんと日付ごとのフォルダを作って整理してくれていたので、楽チンでした。
だから、容量が大きすぎたり、転送速度の遅いカードだとその都度時間がかかってしまうので
どうしたものかと思案していたのです。

書込番号:10690062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/26 23:00(1年以上前)

CFは私もサンとトラです。

トラはx120倍速(緑)の中期ごろまでは良い材料を使って速かったですが、
以後、バッファーフルからの開放時間がx1.5倍かかるようになりました・・・・・S3、S5板参照

サンは信用できるショップでお求めください。
ヤフオクはA-DATAのラベル張替えが多いようです。

容量に関しては、同じ技術を使ったものなら、
大容量の方が信頼性が高いです。

昔は最初のセルから順番に使っていたため、最初のセルに集中し壊れましたが、
いまはセルを平均して使うようコントローラーが入っています。
セル辺りの書き換え限界回数が同じなら、4倍の容量は4倍寿命が長いです。

香港風に、「ホンモノアリマスヨ〜」

書込番号:10690200

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/12/26 23:19(1年以上前)

hattarikun0618 さん こんばんは

転送のことですが、設定→画像の保存設定、で変更できるのですが、そこはどうなっていますか。
私は転送後CF側は消してしまうので、いつもまっさらからですが、「すでに保存されているファイルが見つかった場合の動作」で、「まだ保存されていないファイルを追加する」にすれば新しいファイルだけ保存すると思うのですが。

書込番号:10690323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/26 23:27(1年以上前)

機種不明

hattarikun0618さん
カードリーダーを使用すれば必要な絵だけ選択してドラッグすれば、好きなフォルダーへ移動もコピーも出来ます。
カードリーダーの方が自由度もあり便利かと思いますよ。

添付画像は、50年前の東京の六本木界隈。
これもいいかげんなスキャンであったのか、ネガフィルムが劣化していたのか、カナリあれている。
右手の「RIC」と言うバーはバーとはいえ中は会員制のクラブであった。

書込番号:10690375

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/27 00:32(1年以上前)

当機種
当機種

肩当は別売りのものです

液晶フィルム、掃除してから撮るんだった^^;

■hattarikun0618さん・ヴァナゴンさん

>sharaさんが黙っていないバックですね

私もクランプラー、使ってます。でも私のは旧型です^^
7ミリオンなので、大きさもちょっと違いそうです。
気合を入れた遠征の時は、ギュウギュウです。

因みにカメラに着けているストラップもクランプラーなんですが、
とてもたたみ辛いです^^;

CFカードはサンディスクばかり数枚で賄っています。

もともと撮影枚数が多い方ではないので、
8GB1枚あれば、RAWオンリーで約300枚。
日帰りの遠征なら十分です。

書込番号:10690776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/27 07:22(1年以上前)

>「ホンモノアリマスヨ〜」

CF、32G欲しいんですけど…まだ高いですよね。?
トランセンドの32G、133x(UDMA対応)めっさ遅いっす。
ポートレート用に、速いCFが欲しいです。


書込番号:10691568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/27 08:33(1年以上前)

別機種

いろんな波消ブロックがあるのだなあと思いを新たに

みなさん、お早うございます。

田中長徳先生をご存知でしょうか。この先生の弟子の方から、D3sの素人ハマの書き込みに対して、お返事をいただきました。スレの内容につきましてはスルーしていただきましたら幸いです。
 田中長徳先生のお名前を初めて知りました。いろんな先生がおられるのだなあ・・・と思いを新たにいたしました。ご報告まで。

書込番号:10691743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2009/12/27 09:04(1年以上前)

当機種

皆さま おはようございます。

Fシングル大好き様 
CFの情報ありがとうございました。
皆さまのご意見も参考にして、ちょっと高いですが家電量販店の通販で購入します。
サンディスクの16ギガ エクストリームVにしようと思います。

f64.next様
今確認しましたが、
「すでに保存されているファイルが見つかった場合の動作」で、「まだ保存されていないファイルを追加する」
・・・になっていました。
今日もダメもとでいろいろいじってみたいと思います。

GasGas PRO様
その「カードリーダー」なるものも検討してみます。

shara様
私のバッグは6ミリオンダラーですが、S5Proにレンズをつけて縦に収納するとバッグの幅がぎちぎちになります。
それから、バッグのベルトに装着する別売ポーチのウインクラ―なるものはお役立ちグッズですか?しょうもないものでしょうか?
検索しても出てこないのですが、銀一の人が薦めてきます。

書込番号:10691828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 09:21(1年以上前)

> CF、32G欲しいんですけど…まだ高いですよね。?

情報仕入れときます。

歯肉が痛い・・・・・

書込番号:10691881

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

グッドモーニング^^;

完全防寒装備^^;

炎の浅間

澄寒

修行とロケハンの勝利・・・かな。
久々に渾身と表現させていただきます^^;

自己満・・・これでいいのだ

書込番号:10691988

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8時前には完全に雲ってしまいました。

運がよかったです^^;

これでしばらく撮る物がなくなりました・・・

地獄谷の猿は秋田市、氷瀑は真田・・・

・・・・あっつ、思い出した^^;

書込番号:10692082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/27 11:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

nic-o-cinさん 
イイですねえ、イイですねえ
私は民俗学的な写真誌か撮れないから、皆さんの写真で楽しませていただいておりますよ。
この板はイイですねえ。自分が撮って楽しむよりも、皆さんの撮った写真で十分タノシメルですよ。

書込番号:10692293

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 12:45(1年以上前)

GasGas PROさん、どうもです。

過分にお褒めいただき、おそれいります。

この板の刺激でオラも撮っています。

今は日常のルーティーンとなっていて、撮って貼らずにはいられない体にされてしまいました^^;
D700の板でも少しお相手していただいた記憶がありますが、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10692742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/27 13:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん こんにちは。

未谷さん こんにちは
前スレの
>垣木の横木が青みがかっています。AWBでなくて、この<色>温度差をうまく吸収させる方法はないかと--、もしかして気温と被写体温度の差が激しい時には、どうなるかと考えて、尋ねさせていただきました。

につきまして。私には荷が重くどなたかのフォローお待ちしてましたが、無いようですので、書き込みさせて戴きます^^。
[10672488]のお写真が2009年12月18日16:20となっていて、右側の木立が黄色くなっているので、時間帯通りの色合いで夕方の良い雰囲気が出ている様にお見受けいたしました。
若しフィルム(デーライトフィルム)で撮られましも、このような写り方になったような気が致します。
AWBで撮られていたなら、S5のAWBはとても雰囲気のある立派な調光をするのだと関心致しました。
(私もっぱらS3ばかり使ってるものですから)。
横木が青いのは、日陰になっている為だと思います。
左の岩(?)と落ち葉(?)と同様に日陰に成っていて青いのだと推測されます。
岩と落ち葉のフォーカス(奥の木立にピントを合わせているので)の関係で煩わしく見え、
余計横木の青みが気になる様な気が致します。
気温と被写体の温度差については、
氷点下20℃の晴天下で撮って人の顔が青くなったり、家のワン子が青く写ったりはしてません。
只家のワン子茶色く写るのは汚れているせいですので問題は無いと思ってます。

>測光場所を青みがかったところにしておけば--うまく行くのでしょうか、明るいところが飛んでしまうのでしょうか

色温度は光源(太陽光・日陰・タングステン・etc)に対する物だと思いますので、青みがかった所で測光しても同じWBなら変わらないと思いますが、分かりません。
と云うのは毎朝ドッグラン状態のワン子写真を撮るのですが、レンズを向ける方向とか距離で色味が違うようです。
単なる地面の反射のせいかも知れません。
白飛びの件は、ダイナミックレンジの範囲内でしか再現されないとしたら、
シャドー部かハイライト部かどちらかに重きを置き、
白飛びがあまりな時は、レベル補正で諧調は減りますが右側を狭めて見てはいかがでしょうか。
私はお気軽写真なので白飛びはそんなに気にしてませんので、書いてみたは良いけれど、やってみた事はありませんデス^^。
的外れ、私の思い違いでしたら宜しくスルーお願い致します。
それにしもFマウント19本。羨まし〜です。

ニックさん GasGasPROさん Fシングルさん 隊長
カメラバックのご教授有り難うございました。私も参考になりました。

ニックさん 渾身良いですね。 ニックさんのナイーブさ全開ですね。
私の完全防寒装備、歳とともに下履きの枚数多くなって来てます。

昨日20数センチの雪が降り、今年は寒いし今の所少し雪が多いです。
雪の朝の曇り空の為か、普段よりかなり青い写真になりました。AWBで撮りました。補正無しでそのまま貼らせて戴きます。

書込番号:10692932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/27 13:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

お姉さーん!

おかーさーん

い、いえない・・・・

ニックさん、うらやまし〜です。ニックさんの人徳でございます。

「炎の浅間」ください。この前のモノクロも。

よーし、オラも・・・

書込番号:10693011

ナイスクチコミ!3


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 14:14(1年以上前)

当機種

男前

ご無沙汰していました。
ちょっと撮影が立て込んでいたり、仕事が立て込んでいたり。
写真はこんなの撮ってました。ふ〜。

書込番号:10693103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/27 15:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すべて弄りなし。

素直な色です。

逆光=補正が足りませんでした。

千尋雷蔵さん、こんにちは。

  AWBについてのとても詳しいレスありがとうございますした。北海道は、本当に寒そうですね。こういう中で、みなさん普通の経済活動なさっているのが不思議というか、驚きですね。
 
 >レンズ
  千尋さんの機材&写歴にはとても及ばないとおもいます。上のものは28-105ですが--、これも、ここでこれまで時々お顔を出していただけるGasGasPROさんのWEBで紹介さていたものが廉価であると(評価レンズ名と想定価格を財布に入れ、遭遇したら)購入するというパタ−ンです。ですので6割が古ですが、私には充分です。)

 Fシングル大好きさんの押しもあった28-105、色味テストです。良い色です。
 (みなさんのように渾身物やうう〜んと唸っていただくものは撮れません。)
 
  




  

書込番号:10693265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/12/27 16:12(1年以上前)

当機種

はまちゃん、
>田中長徳先生をご存知でしょうか
オラが行った写真屋学校の1〜2年先輩です。弁がたつ方でした。

千さん、
>レンズを向ける方向とか距離で色味が違うようです。
そうですよね。どおいう演算をおこなっているのか知りたいものです。
ただ、
単体の色温度計をちょっと動かすと高色温度域では簡単に100度位は変化します。オートWBがその変化に追従できる方が精度が良いのではないかとも思います。

書込番号:10693538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 16:31(1年以上前)

別機種
別機種

Ai3514s絞り開放_1

Ai3514s絞り開放_2

> 28-105、色味テストです。良い色です

これ良いでしょ?
多分、皆さんが言うのと反対に「S2の色は薄い」と感じるレンズです。

さっきまでは鎮痛剤が聞いていましたが、それが切れて歯肉が痛いです。
歯を全部引っこ抜きたいと思うぐらい痛いです。

書込番号:10693596

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/12/27 16:32(1年以上前)

VWヴァナゴンさん、sharaさん
28日から休みなんですね、確認しました。
ですが明日は行かなくてはならない用がありますのでいきます。
師匠の写真展に行けないのは残念。

師匠裏口から入れてね^^;
明日は早朝の高速バスとJRを乗り継ぎますので今夜は早めに
ねます。おやすみm(__)m

書込番号:10693601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 17:11(1年以上前)

機種不明

自己レスです。

この28-105はD100やD200で使った時に、しっくりこないで手放したんですが、
Gsさんから「コレ良いよ」って言われちゃったら買い戻すしかない・・・・・

S2で使ったら、あらま〜、銀塩ネガに通じる諧調と色で大満足。
私の経験の中では、S2をS2らしく生かす一番のレンズです。

HS-V3現像時に、トーンをORGから弄った方が良いんですが、
なかなか全てに通じる決定版が出来ず、up画のように、
STDから弄った設定ファイルを保存して使ってます。

あたしのS5Pro+28-105撮影の現像は、基本このトーン変換のみです。
WBもまあまあだから、今度、jpeg撮影に切り替えようと考えています。

書込番号:10693762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2009/12/27 17:56(1年以上前)

こんばんわ。
この後、チョイと忘年会に呼んで頂いたので、いってきます。
ワイワイやっちゃってください。


     あれ?101踏んじゃった?

書込番号:10693934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/12/27 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オロナインさん、今晩は。有難うございます。

>オラが行った写真屋学校の1〜2年先輩です。弁がたつ方でした

ハマは何も分かっていないので、少し、調べました。有名な方のようで、弁だけでなく筆も立たれ多数の著書をお持ちでした。作品もUPされていました。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/gallery/index2.html

素人は、真似することから入るのが上達の秘訣ときいたことがありますので、これからも色んな方の作品を拝見し、勉強します。

書込番号:10694202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/27 19:39(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは。

 28-105のRAWノウハウありがとうございます。
 折角ですので--、<逆に>RAW撮りやってみます。

 S2もネオ一眼化・・・

 歯・・どうされたんですか。歯肉にバイ菌--忘年会疲労?、どなたかの祟り?、コンプライアンス遵守できない精神と肉体の乖離?、単なる加齢疲労? 
 おだいじにどうぞ=年末休診にならないうちに--歯科医が呼んでいます。


書込番号:10694348

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

Fせんせ、食べた後には歯を磨きましょう。
ところで、作例の「Ai3514s絞り開放」は、なんとも引き込まれる描写です。
マイナス補正したかのようなくすんだ発色と穏やかな諧調、いいっすね。
S3でアンダー撮影したときの感じに似たところがあります。

コレってS2との相性であって、レンズ自体の特徴ではないんですね?
コレに似た新しいレンズって・・・ないでしょうね^^;

書込番号:10694435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 22:46(1年以上前)

> 歯・・どうされたんですか

多分、被せた中が虫歯になりました。
ハイタタタ・・・・・沈津剤がようやく利いてきました

> コレに似た新しいレンズって・・・ないでしょうね^^;

銀塩では、こんな感じに写ってましたからレンズかな?

up画はRAWで撮りましたが何も弄らず現像です。
露出はマニュアル露出のためプラスマイナスは不詳。
直前にセコニックL-208で合わせたまんまで撮りました。

3514の絞り開放描写はニッコールの中でピカイチだと思います。
シグマ3014みたいにカリッとした描写ではなく、
明るい窓辺なんかだと、すごくだらしない感じの写りがサイコ〜です。

敢えて言えば、こういうシチュエーションが得意なのはZeissかな?

S5ProにAi3514sは滲みが多過ぎ、S2だと色収差も適度なビフィズス菌に感じます。

そうだ、センパイのに・・・・・みなさんどうするの?
私は『ハ』次第 \(`o″)バキッ!

痛くなる前に寝ます。
おやすみなさ〜い。

書込番号:10695295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/27 22:48(1年以上前)

あっ、
『ハ』って、ハゲじゃないよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10695315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/12/27 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

nic-o-cinさん こんばんは
>コレってS2との相性であって、レンズ自体の特徴ではないんですね?ーーーー
レンズ単体での特徴というのは解らないと思いますよ。ボディに付けて撮ってみなければ解りませんから。
ボディとの組み合わせで写り方は変化します。別物のレンズかと思うほど変化しますからね。
 昔のレンズ群は総じて今様のレンズ群と違いコントラストを強くして解像力が良いかのごとくには振る舞っていません。
デジタルになってから、妙にコントラストを強くしてキレコミがあるかのようにゴマ化したレンズが増えてきたように感じております。
言うなれば28-105mm正当なビンテージレンズではなかろうか。しかし今は無きトキナー28-200mmほどノホホンとしたノドケサは無いようです。
前玉にイメージサークルぎりぎりのマスクを貼り付けると、写りが換わってきますね。
D700でもイイ写りをしますね。
古いニッコールレンズの中に、75-300mmと言うのがあります。これの写りに似ていますね。このレンズはバックのボケがイインデスねえ。

書込番号:10695445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2009/12/27 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、こんばんは。
今日は六本木へ行ってまいりました。
師匠の息を呑む作品、しっかりと瞼に焼き付けてきましたです。
Zさん、御紹介ありがとうございました。

ついでに撮ってきた街角のイルミをアップさせていただきます。
(さすがに、クリスマスイルミは終わってました...^^)
TAM17-50、手持ちです。

書込番号:10695528

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/27 23:47(1年以上前)

こんばんは

ヴァナゴンさんに次期スレ主に指名されている”エッチ薔薇の人”です^^;

”その52”も100レス、越えましたのでそろそろ次を考える必要もあろうかと思いますが、
既に「脱藩者筆頭」・「客員」である私が再度、伝統あるこのシリーズのスレ主に
なってよいものなのか・・・・・・・。

明日・明後日と本年最後の休みをもらっていますので、お付き合いさせていただく時間はあります。
しかし”道義的にどーよ”と・・・・・・・・^^;

「すっこんどれ」、「とりあえずやっとけ」等、ご意見伺えればと思います。
やってもよろしければ、明日ネタを仕入れてきます。
ダメなら”合いの手”入れます。

書込番号:10695671

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 00:04(1年以上前)

■hattarikun0618さん 

>別売ポーチのウインクラ―なるものはお役立ちグッズですか?

申し訳ありません。私も初耳でどんなものか、良く分かりません^^;

「バッグの蓋を開ずに小物が取り出せるので便利」ということなのでしょうか?
私の場合、「そんなにすぐに取り出せた方が良い物」ってのが思い浮かびません^^

■BONNさん 

六本木のイルミ、綺麗ですね。
だどもこっただ人の多いとこ、オラ、こわくて行けねぇ^^;

書込番号:10695778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 00:18(1年以上前)

Gsさん、フォロ〜あっざ〜す。

私がS2Proを買い戻したのは、S5で使うデジレンズの楽さを認めるも、
何か、イマイチ昔に戻りたい衝動があって、S2で使う銀塩レンズ、
これなら、S5で撮れない領域がある・・・・・って考えたからでした。

現状、失敗したくない場面はS5+デジレンズですが、
失敗を恐れない場面ではS2+銀塩レンズが良い感じです。
S3+VR18-200はサイコ〜のネオ一眼です。迷ったらコレが一番。

> 前玉にイメージサークルぎりぎりのマスクを貼り付けると、写りが換わってきますね

私もAF28-105Dには、62-52のダウンリングと、52-62のアップリングを付け、
それがフード(HB-18)の中のフードみたいな感じで機能してます。
ケンコー辺りが、パンケーキ用フードみたいな形状のモノを作ってくれたらな〜

Ai3514sみたいに絞り開放のだらしい描写を狙うときはフードのみです。
ダウンリングを付けて、しっかり感を上げたくないモンで・・・・・

痛くなので戻ってきちゃいました。
昼間は鎮痛剤を飲んで3時間しか持たなかったけど、
もう、3時間以上経つも、OK牧場・・・・・油断大敵火の用心

sharaさん、他の方から『スレ主不適格』の烙印が押されたんなら
そりゃ〜、考えなきゃならないと思うけど、誘われて断るのは御法度。
Gaさんの作ったルールに反するよ・・・・・って、私の勝手な解釈 \(`o″)バキッ!

基本は、S5Proであって、それと比較した5D2は問題なし。
みなさんも、S5Proの板だってことを前提に、フォローしましょ〜

いっちゃおー〜ヨ

んっ、ちょっと痛くなってきた・・・・・

書込番号:10695858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/12/28 00:29(1年以上前)

Fさん、
お大事に。

sharaさん、
行っちゃって下さい。(六本木も53も...^^)

書込番号:10695914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 00:41(1年以上前)

> レンズ単体での特徴というのは解らないと思いますよ。ボディに付けて撮ってみなければ解りませんから

私がS2proを高く評価している理由は、銀塩時代に感じたレンズ評価と、
同様の評価をS2との組み合わせで感じるからです。

もちろん、Gsさんの言われる組み合わせによる影響が一番です。
ただ、私がこの板でS2を勧めた結果、コノ板の閲覧者さんが
ヤフオクの取引価格を高騰させるほど動いてしまい、
多くの方が購入した動きに対し、私も無責任になれず、
その生かし方を、私なりに色々と記しています。

やっぱ、銀塩(ネガ)の描写を忘れられない方は、
S2とAF28-105Dの組み合わせで頑張りましょ〜

その先にあるのが3514や、ぽんちくんさんの
オールドレンズ・・・・・かな?

書込番号:10695967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/12/28 04:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

CARL ZEISS JENA PANCOLAR 50/1.8

ZEISS PANCOLARの作例?


こんばんは。
急な出張で、しばらく見ることができませんでした・・・浦島太郎状態です。
後片付けなんかで、バタバタしているとこんな時間になってしまった・・・。


>多くの方が購入した動きに対し、私も無責任になれず、
その生かし方を、私なりに色々と記しています。

 私の場合、ここにアップされた作例に感じるところがあり購入しました。
その感じ方は人それぞれだし、生かし方も人それぞれでしょう。いいと思わ
ないものを買う人はいないので気になさる必要はないのでは?
 私の場合は、SWHのいい相棒を手に入れることができて、情報に感謝
しています。


話は変わって、出張前に、注文していたものが届いていました。

一つは、M42アダプタ使用状態で絞りが動かないフジノンの代替えに買った
CARL ZEISS JENA PANCOLAR 50/1.8です。作例?をアップします。

もう一つは、バックライトフォトフレーム用のUSBバッテリ(エネループ)です。
USBバッテリー購入にあたっては、価格ドットコムを参考にさせて
いただきました(ゴマスリスリ・・・)
USB出力付充電器セット(KBC−E1AS)なるもので、エネループ単3が2本
付いています。入力用のポートと出力用のポートがあり、USBで充電でき、USB
から出力できます。ただし、昇圧しているせいか今回の使い方では、LEDがちらつく
のが残念なところですが、実用に耐えるレベルだと思います。

D2Hは購入の方向です。手に入れたらレポートします。

書込番号:10696413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2009/12/28 13:49(1年以上前)

 sharaさんこんにちは。

  <客員>教授=学生は(費用のかかる奨学金学生)私一人ですが--。教授の方々みなさんの閥・権力争いもなく安心して講義を受けられます。冬季休業講座ぴったりです。よろしくお願いいたします。

 

書込番号:10697675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 14:13(1年以上前)

歯医者に行って遅漏してもらいました・・・・・まだ上手く喋れない \(`o″)バキッ!
だんだん良くなってます。

ぽんちくんさん、私の言い方がおかしかったですね。
私は好きでアレコレ試してます。それが大前提です。
でも、S2のヤフオク相場高騰はチョット異常でした。

さ〜て、ケルヒャ〜SC-1202を買ってきたので掃除するぞ〜

書込番号:10697764

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 14:33(1年以上前)

皆さん、こんにちは

>誘われて断るのは御法度
>行っちゃって下さい
>冬季休業講座ぴったりです

ありがとうございます。
概ねOKをいただけたようで、この板の皆様のお心の広さに感謝です。

午前中に(ちょこっとですが)ネタを集めて参りましたので、
準備でき次第、始めさせていただきます。

書込番号:10697814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 15:50(1年以上前)

別機種

みなさん、こんにちわ。
留守してすみませんでした。

sharaさんもHを認められたようですので、その53よろしくおねがいします。

Fさん、こんにちわ。私もつい言ってしまいましたが、Fさんはじめニックさん、この板の
みなさんの写真、解説に惹かれ買いました。
私は、感謝しています。高くなったとはいえ、普及機並みで買えるし、独特の写真が撮れるし
ある意味普通の値段になっただけかもです。
できればS1も手に入れて新旧レンズの検証を片っ端からやってもらいたいです。バキッ!

ではまた今夜。


                  あっ、S2来ました・・・・バキッ!

書込番号:10698030

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 16:18(1年以上前)

>sharaさんもHを認められたようですので

断固として違います。「H」ではなく「オネぃさん好き」なのです^^

”53”は引き受けました^^

>あっ、S2来ました

生産終了モデルが「大人気」ですなぁ〜^^;
S5も同じ道を辿るのでしょうか?

書込番号:10698111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 16:48(1年以上前)

別機種

SC-1202

世の中、知らなかった方が幸せってことが多々ありますよね。
さ〜、この後どうする私?・・・・・

今度は皆さんにケルヒャ〜を買わせよ〜っと \(`o″)バキッ!

書込番号:10698204

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 17:43(1年以上前)

>今度は皆さんにケルヒャ〜を

高圧洗浄機でしたっけ・・・
多趣味でいらっしゃる^^;

書込番号:10698421

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 17:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>生産終了モデルが「大人気」ですなぁ〜^^;

オラにとっては
S3=S6
S2=S7
S1=S8
という感覚で、これから新発見をしていきたいと思います。

S5からFUJIに触れた者には、そんなかんじではないかと・・・
ヒトはそれをノスタルジーとか退化と呼ぶかも^^;

書込番号:10698471

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/12/28 18:21(1年以上前)

>今度は皆さんにケルヒャ〜を買わせよ〜っと

洗車が簡単にできるなら欲しいですが、
賃貸住宅住まいの身なので・・・・・・^^;

>ヒトはそれをノスタルジーとか退化と呼ぶかも

FUJIの画を知らない人はそー呼ぶかも・・・・・・^^
そーゆー人は放っておきましょう。

でもそーこーしているうちに「取り扱い店舗数」が7店舗・・・・・・。
ついに”惜別のカウントダウン”状態です(T T)

書込番号:10698582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/28 18:55(1年以上前)

> 多趣味でいらっしゃる^^;
> 洗車が簡単にできるなら欲しいですが

買ったのはスチームクリーナーで、家の中の汚れ落としが目的です。
床なんて中古が新品になります。

趣味というか、腰の低い亭主関白がゆえの大掃除というか・・・・・

書込番号:10698711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 21:13(1年以上前)

当機種

小僧の年賀状候補

>ヒトはそれをノスタルジーとか退化と呼ぶかも^^;

雷蔵さん言うところの「深化」にしましょう。
まあ古いものは大好きなのでノスタルジーも退化も大歓迎ですけど。

明日は、ジャンボエンチョーにケルヒャー見に行ってこよ〜〜っと。


書込番号:10699296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2009/12/28 21:22(1年以上前)

当機種

よいお年を

さてさて、みなさんありがとうございました。
しっかりお返事できなくてごめんなさい。
この板に参加するようになって7,8ヶ月。新米のヘタクソがズーズーしく常連顔して貼りまくってすみませんでした。見苦しかったと思ってます。(謝

今年は、ホントに色々ありました。
自分の行く道が途中で途絶え、みんなはその先に行ってしまって、自分の歩く一歩は闇でした。モノクロ鉄道はそんな感じを写真にしたかったのですが・・・・・撃沈
でも、早くに復帰できたのは、この板のお陰でもあったと思ってます。
元気が沸いてくる支援、言葉、そして写真。感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

来年も良いつながり、いい写真、みなさんと楽しめたらと思ってます。





     というところで、その52・・・おしまい。

書込番号:10699345

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング