『FinePix S5 Pro 撮り比べシリーズ! ☆その5☆』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『FinePix S5 Pro 撮り比べシリーズ! ☆その5☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ458

返信121

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

miztama07さん、おつかれさまでしたm(__)m
沈没決定のS5pro列島ですがフジフィルムが整理されない限りこの板も
かろうじて残るでしょうから波に洗われながらもしがみついて
のんびり生きたい(逝きたい^^;)とおもっています。

ニックさんの作られた次の方法に異議はありませんのでできれば
このルールを継承したいです。

>暫定ルールは「撮影機種をS5Pro」に限定する以外変更ありません。

じぶんもやったのでえらそーには言えませんがexifの改ざん、偽装
はS5proの名誉のためにもやらないでほしいです。
いろいろやるのはf64さん提案の上の階層でやりましょう^^

では手ぶらで申しわけありませんがはじめます。

書込番号:10788600

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/15 17:55(1年以上前)

当機種
当機種

果肉植物(名前忘れました)の花。jpg撮って出し。

jpg撮って出し

mizutamaさん、
57おつかれさまでした。

ハッタリさん、
>やっぱり掲載はやめといた方がいいでしょうか。
噴水は大多数の方が感激したようですので人体模型も沢山掲載したほうが良いですよ。

書込番号:10788674

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:957件

2010/01/15 18:10(1年以上前)

当機種

鉄道旅行は楽しいのだ。

こんばんわ。
Gaviaさん、ありがとうございます。
とりあえず、1まい。

hattarikun0618さん、こんばんわ。「ガイコツ」まってま〜〜す。カタカタカタ・・・カタ。

書込番号:10788704

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/15 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おいしそう

光射す

イジケタツララ

ニックさんのズラ

皆さん 今晩は。

Gaviaさん 今晩は。
☆その5☆ スレ立てありがとうございます。

hattarikun0618さん 今晩は。
家のワン子の好物は、鹿の骨とか牛の樋爪とかで骨には抵抗が有りません。

今朝は寒かったです。

書込番号:10788743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/15 19:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

miztama07さん、おつかれさまでした。
Gaviaさん みなさん こんばんわ。 新スレおめでとうございます。 S5proは永遠に不滅です。。。

とかいいつつ、壊すのがこわいのであんまり最近持ち出してないかもです。(汗)
なのですこし昔の写真をペタリさせてください。

書込番号:10788915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/15 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

天まで届け〜

隣でひっそりと

これには勝てませんでした…

Gaviaさん、新スレありがとうございます<(_ _)>
また懲りずにアップさせていただきます(^▽^;)

今日はたまたま行った神社で左義長やっていたので撮ってきましたが…いいのなしw

書き初め燃やして上達願う様にカメラ燃やしたら…なんてもったいなくて絶対できません( -_-)ノ

書込番号:10788966

ナイスクチコミ!4


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/15 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Gaviaさん ども

S5オンリーはここでいきましょ。
Gaviaさんのために撮り下ろしをば。
そんなもの見たくないっていわないで、見て下さい。

肋骨ではありません。
今はもう、誰もいない海です。ヒトデはいます。
でも来年はまた人だかりです。

書込番号:10788998

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/15 19:42(1年以上前)

当機種

S5らしい画の一例にはなるかと思います/Jpeg撮って出し

Gaviaさん,お疲れさまです^^;
今日は例の月例の締め切り日で立て込んでます^^
今回分は撮影機会が少ないのもあり余りネタがないので選択も少ないのですが(T T)

書込番号:10789020

ナイスクチコミ!7


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/15 19:50(1年以上前)

Gaviaさん
ありがとうございました。
”新シリーズ”の立ち上げ お世話様です。

姓はオロナインさん
ありがとうございます。

千尋雷蔵さん
スケッチ撮影の新境地 ますます磨きがかかって来ましたね !
淡麗画法のお株を奪われないよう頑張らなくっちゃ^^。

ざんこくな天使のてーぜさん
ありがとうございます。
すっきりした作品きれいです。
子供さん かわいい !!
>S5Proは不滅です。。
正にその通りです 100票投票です !!
大切に使いましょう^^。

画像無しでスミマセン。 

書込番号:10789053

ナイスクチコミ!4


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/15 20:09(1年以上前)

お酌にまわらせていただきます。

おろ師匠、撮りおろしありがとうございますヽ(^o^)丿
あばら大事にしてください。

VWヴァナゴンさん、頼りにしてるよ^^
ね、寝るんじゃあ、ない、、、とかハゲましてくれそーな印象あります。
よろしくですm(__)m

千尋雷蔵さん、ライカ犬ですね^^
うちのも14キロしかないのですが腰骨をバキバキいわせながら
たいらげています^^;

ざんこくな天使のてーぜさん、「S5proは永遠に不滅です。。。」、
ほーんとじぶんはそー思っているのですがメーカーさんはそーでも
ないみたい、、、^^;

なんとなくこじおさん、お初です。
左義長、うちのは消されちゃいました^^;
いろいろ見せてくださいm(__)m

f64.nextさん、なんでもありスレ、よろしくでっす Y^^Y

so-macさん、いつもありがとm(__)m
7連勝めざしてがんばってね^^

miztama07さん、おつかれ、これからもよろしく Y^^Y

NYへ旅立ちます^^

書込番号:10789126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2010/01/15 20:18(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんわ。
雷蔵さん、たっ食べるんですか???
ニックさん、・・・だったんですか???

う〜〜ん、なんか、たいやき買ってコヨ〜。

書込番号:10789164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/15 20:21(1年以上前)

当機種
当機種

17-55

18-55

Gaさん、あっざ〜す。

この板でS5オンリーで行くか、上の板でS*Proで行くか?
どっちにするのかな〜?・・・・・と、防寒してました。
寒かったので・・・・・ \(`o″)バキッ!

いっぱい迷ったんでしょうね。

S2でって思ったけど、S5で17-55と18-55の撮り比べをしました。
両者は似た描写特性に感じます。

ちなみに、18-55の方がレンズ枚数が1/2のためか、
同じ露出値でも明るく写っちゃい、現像時に-4/6EV減感しています。
どちらも平均輝度は揃っていると思います。

書込番号:10789173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/15 20:45(1年以上前)

それは…
Fさんが撮るからですよ。^^
未谷4610さんやおいらが撮ると、ドアンダーっす。パキッ!

書込番号:10789274

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/15 20:48(1年以上前)

当機種

琥珀色した液体と本日のおつまみサラダです。
野菜とタンパク質は適切に摂取しましょう(^^)。

書込番号:10789292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千尋雷蔵様 皆様 こんばんは。

ガイコツの写真はもう一人二人くらい見てみたいというリクエストがあれば貼ることにします。
とりあえず、それまでに私が決して変体ではないことを精一杯アピールすることにします。

それにしてもどうやって撮ったら皆様のようにふんわりと宙を舞うような花びらが撮れるのでしょう。

書込番号:10789323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

姓はオロナイン様
VWヴァナゴン様
千尋雷蔵様
 有難うございます。

それでは謹んでガイコツの写真を貼りたいと思います。
あまりにショッキングなので花の写真と交互に貼ります。

書込番号:10789386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きます・・・・。

それにしても f64.next様のサラダ美味しそうですね。
赤と緑のバランスもいいのでしょうが、すごく旨そうに撮れているのはさすがですね。
いろいろと見習わせていただきます。

書込番号:10789425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、こんばんは。

もうそろそろお気づきでしょうが、せっかく17-55を買ったので(ちなみに昨日からの写真はすべてこのレンズです)、f2.8を体感しない手はないだろうということで、あえてその条件にしています。

ところで、このf2.8というのはいったいどのようにメリットがあるのかどなたかわかりやすく教えてくださいませんか。
なんとなくふんわりした写真になるような気がするのですがそれ以外の違いがよくわかりません。

書込番号:10789489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだガイコツはいっぱい撮ったのですが、きっと気分を害されている方が続出されているでしょうから、このあたりでやめます。
ほとぼりが冷めたらまた貼ります。

今回のお花はすべてシクラメンです。
いろんな種類があって驚きました。

書込番号:10789516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/15 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

17-55(18mm)

18-55(18mm)

ワイド側(18mm)でもやってみました。

18-55の方がタル型歪曲がきついぐらいで、
途中でリバースしないからコントロールのうち?

17-55だって歪んでるし・・・・・

書込番号:10789600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2010/01/15 21:56(1年以上前)

みなさん、今晩は。

ハマです。ハマは、当面、D3sで修行いたしますので、S5Proは防湿庫でお休みさせます。ということで、S5Proの作品(過去の分はどっさりありますが・・・)がありませんので、書き込みは少なくなると思います。しかし、こちらの口コミは、毎日、読ませていただきます。もちろん、どこかで、作品展示や皆さんが集まって撮影する企画や飲み会の企画がありましたら、お邪魔かもしれませんが、是非とも参加させていただきたく思っております。今後とも、よろしくお願いいたします。

PS D3sの口コミには、チョロチョロ、徘徊しております。

書込番号:10789653

ナイスクチコミ!5


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/15 22:00(1年以上前)

hattarikun0618 さん

にっぱちのメリットは沢山ありますが、一番大きいのはボケ量かな。

ふわっとした感じにするには絞りは開ける、接近する、望遠側を使う、背景を単純化する、ピント位置を考える、くらいかな。
カメラ側の設を、標準設定からソフト側にずらすのもいいかも。

わたしゃそういうの(も)うまくないから、うまい人、フォローして。

後は自分でサラダを作って食べる(^^)バキッ



書込番号:10789678

ナイスクチコミ!4


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/15 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

推薦、水洗、垂線、水仙、沢山出るが水仙です。
そろそろかなと思って、行ってみたら水仙祭りの始まる前で、ちょうど良い時期でした。

書込番号:10789727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f64.next様 こんばんは。

有難うございました。

ところで、私は撮影メニューではいつもF2にしているのですが、
(特に意味はありません。なんとなくよさそうだから・・・)
お勧めの設定はどんなものでしょう。
そんなものは自分で見つけろとか冷たいことは言わずに教えてくださいませ。

書込番号:10790095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2010/01/15 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

浜松城

hattarikun0618さん,
ガイコツえ〜ですねぇ。ワタシはこんなの見たらいろいろやりたくなっちゃいます。
それぞれ2枚目のほうが背景がいい感じですね。移動できるのですか?
ニックさんならたぶん口の中から外の景色とります。あと、ドアンダーも。
それと、肋骨にバンソウコウ貼って撮ってください。バキッ

ニックさんがいない・・・おかしい・・・。

書込番号:10790128

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 23:37(1年以上前)

こんばんは。
飲んでました・・・
歌ってました^^;
若い娘たぶらかしていました(うそ

行方不明のオロ様、Zしぇんしぇ〜も搭乗されて・・・
めでたしめでたし^^;

■ナゴンさん、
>ニックさん、・・・だったんですか???

・・・さすがにわからんぜよ!
なんのこってしょう?

>ニックさんならたぶん口の中から外の景色とります。あと、ドアンダーも。

それは過剰評価です、そんなこと思いつきません。

ハッタリさんの背景の黒いガイコツは陰影の感じといい、好みです。
ほんとの人骨ならもっといい感じだと思います^^;

書込番号:10790221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/15 23:40(1年以上前)

そうそう、みなさん前のスレで、
『富士フイルムなんでも掲示板』前提に話をされてましたが、
『U』や『s』を含めれば、それよりもさらに上の板かな?

すでに先住の方がいるようで頻繁な書き込みがありますから、
向こうの親分さんに、コッチの親分が話をつける必要がありますが・・・・・

おひけ〜なすって \(`o″)バキッ!

デジタル一眼レフカメラなんでも掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/?ViewLimit=2

ふと思ったのは、ルートに近い板で話をした方が宣伝になり、
興味を持つ人が増えれば、フジもデジイチ撤退を考え直す?

フジの回し者・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:10790243

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

nanimonai

え〜、実験の結果、この肩身の狭い環境でもS5以外のexifを堂々とアップすると、削除されることがわかりましたので、Com様の意向を尊重し、S5に限るという前提を真摯に守りましょう^^;

富士総合板、S1、S2、S3板はいずれ進出する新開地としてどなたかの切り込みに期待します。
まあ、Fせんせかナゴンさんですけど^^;

書込番号:10790314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/15 23:57(1年以上前)

当機種

VWヴァナゴン様
nic-o-cin様
   こんばんは。

云われるまで気づきませんでしたがやっぱりバックが暗いほうがいろんな意味で引き立ちますね〜〜〜。。。
今度はいろんな表情をさせて撮って見ます。
あんまり羽目をはずすと撥が当たりそうですが・・・。




書込番号:10790336

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 23:59(1年以上前)

あっつ、年のせいでまた書き忘れた。

ハッタリさんのガイコツ、オラだったら・・・・

眼窩を画角いっぱいにして、脳内を除くようなカットを試すと思います、もちろん−2です。

書込番号:10790343

ナイスクチコミ!3


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/16 00:01(1年以上前)

hattarikun0618 さん
こんばんは

f2モードは私も多用します。
ただし屋外の風景です。
ピーカンでコントラストの強いときには使いません。
f2はコントラストが強く、簡単に白飛びしますが、フィルムで言えばベルビア調で彩度もかなり高くなります。それに、ダイナミックレンジを設定できなくなるのも痛いです。

風景以外で私の標準設定は、フィルムシュミレーションはSTD、D-RANGEはAUTO又は400%(コントラストが強いとき)、COLORはM-HARD、TONEはM-HARD、sharpnessはM-HARDにしています。しかし、M-HARDの部分は条件によって適宜変更します。

他のシュミレーションモードは殆ど使いません。そのような対象を撮らなくなったので。室内撮りだといいかもしれません。

また、RAWとjepg同時記録です。純正RAW現像ソフトで、フィルムシュミレーション等を変更できるので、最終的にプリントするものは殆どRAWから自分の感覚に合うように追い込みます。
ですが、「ここに貼るのは、殆どがJpeg、色空間変更、リサイズのものが多いですね。(^^;)。

いずれにしても、設定は対象や環境によって変えるものだと思いますよ。
Gaさん ふぉろーして。

書込番号:10790352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/16 00:06(1年以上前)

当機種
当機種

もっと。。。

フジの肌色を〜〜

盛り上がっていますねー。
このスレ見ていたらなんか撮りたくなってきてS5pro+SMCタクマー55/18(指マウントアダプタ)で撮ってみました。
ほとんどピンボケでしたが。。。

miztama07さん Gaviaさん コメントありがとうございます。
S5proって未来からやってきたカメラか?って思うことがあるんですけどね。特に色。。。
同じ大きさのケーキなのにフジだけやたら中身がつまってるなぁと感じる事がおおいです。
ただコッテリしてるだけなら別のメーカーでもあるんですけどね。不思議です。

>hattarikun0618さん 
f64.nextさんが丁寧にご説明くださってるあとでなんですが。。。
前スレでも悩んでいらっしゃるようでしたがどこが気に入らないんでしょうかね?
どれもS5っぽいキレイな写真と感じましたが。。。あたしはF2は奇をてらうときしか使いませんでしたけど。
最近は子供撮りとかでもときどきF2使いますね。面白くて。しょせん好みじゃないかと思いますが。

書込番号:10790373

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/16 00:08(1年以上前)

当機種

Gaviaさん、こんばんは

スレ建て、お疲れ様です

>exifの改ざん、偽装はS5proの名誉のためにもやらないでほしいです

とのことでしたので、真っ当にS5で撮りました。

この時間に三脚に据えた一眼レフをマンションに向けてたら、
職務質問されても文句は言えないところです^^;

私もはまさん同様、春までに5DUを使えるようになりたいので、
「S5でのアップの為の撮影」は減ると思います。

書込番号:10790379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/16 00:16(1年以上前)

訂正です
果肉植物=×
多肉植物=○

18〜55はOEMでなくニコンで作っているのかな。

ハッタリさん、
ガイコツ、サンキューです。

花をフワット撮るですが、
紙でも何でも良いですから白い物で上からの光を反射させレフとして使ったら良いですよ。特ににF2設定では。
面倒な場合はスタンダード設定の方がブドマリが良いですよ。

書込番号:10790418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/16 01:22(1年以上前)

当機種

f64.next様
ざんこくな天使のてーぜ様
姓はオロナイン様

めんどくさい質問に丁寧に答えていただいて有難うございました。
だいたい初心者のこういった質問は疲れますよね。

>f2はコントラストが強く、簡単に白飛びします。<
有難うございました。

ダイナミックレンジなるものがいったい何なのかがさっぱりわかっていないのですが、これから使いながら体で覚えていきます。

歩留まりについてはなかなか難しいですね。
今まで使っていたGRD2では自分のイメージした写真が何とか撮れる様になったのですが、
こいつの場合はなかなか思うようにいきません。

ちなみに私が載せている写真はすべて正真正銘の撮ってだしです。
今は撮影の精度を上げることに集中していますので、RAW画像の編集の楽しみはとっておきます。(単に処理の仕方を知らないだけなのですが・・・)

RAWとjepg同時記録にして、BKT3枚連写していますが、
ピンボケやw/bが悪く1枚も使えないこともしばしばです。
(BKTの使用については2枚目以降ぶれやすいことも指摘されました)
RAW画像から編集する手法を知っていればBKTはあまり必要ないのでしょうね。

原因の一つは手ブレだろうと思っています。
そこで思いついたのは明るいレンズにしてシャッタースピードを稼ぐ方法です。
ここ数日f2.8で撮っているのはどれほど効果があるのかを試すためでもあります。

とりあえず撮影する環境に応じた設定が感覚でわかるようになるためには試行錯誤していくしかないのでしょうね。

なかなか道は険しそうですが、17−55にしてから写真を撮るのが俄然楽しくなったので、
やっぱりいいレンズなんだろうなということはわかりました。
最初からこいつにしておけば最小の出費で収まったのかなとも思います。
しばらく他のレンズの出番はなさそうです。

偉そうなことを恥ずかしげもなく書きましたが、間違っていることがあれば遠慮なく指摘してくださいませ。

この板もどうなるかわからなくなってきた今、かなりあせっております。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10790654

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/16 01:37(1年以上前)

>BKTの使用については2枚目以降ぶれやすいことも指摘されました

シャッターを押しっぱなしでやればその危険はありますが、一回づつきちんと押せば良いと思いますよ。

書込番号:10790713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/16 02:09(1年以上前)

>この板もどうなるかわからなくなってきた今、かなりあせっております。
撮りたい物を、撮りたい機材で撮りアップしたければする。いままで道理でOK牧場。

書込番号:10790806

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 07:58(1年以上前)

絞りは被写界深度(ボケ)を調節するのに利用し、SSはISO調節で手持ち可にするか、三脚を使用してスローSSというのが思い通りに撮る方法だと思います。

あせらなくてもS5板は相当期間利用できるでしょう

書込番号:10791210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/16 08:14(1年以上前)

当機種

本日のガイコツ

f64.next様 おはようございます。

BKTの際、1回ずつシャッターを押すようにしてみます。


姓はオロナイン様 おはようございます。

励まされているのか、投げ出されているのかよくわかりませんが。。。。。


nic-o-cin様 おはようございます。

一つ質問です。
今SSを稼ぐためにAにしてf2.8に固定して撮っているのですが、
iso調節でSSを稼ぐにはどうしたらいいのですか?

書込番号:10791245

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 10:25(1年以上前)

>iso調節でSSを稼ぐにはどうしたらいいのですか?

絞り優先ならISO感度を上げればSSは速くなります。
アップされた写真のexifを見ると、ISOは自分的には画質を我慢してあと1段、手持ちとするとSSで1段程度余裕があるように思えます。

そうすると絞りは2段程度絞れますが、けっこう暗い環境のようなので自由度を増すために三脚使用をお勧めします。

表現手法としての絞り値選択はご自分の好みになると思います。


書込番号:10791618

ナイスクチコミ!5


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/16 12:02(1年以上前)

>BKTの際、1回ずつシャッターを押すようにしてみます。

かなり歩留まりがあがると思います。

それと私がシャッターを押すと書いてしまいましたが、シャッターは“おす”でも“きる”でもなく、握るが吉です。
左手でしっかりホールドし、右脇を締めて、右手全体で握る感じにするとボディの下からも力が加わりぶれにくくなります。

と、えらそうに言っているのに、私も甘ピンのものが沢山あります。
ただし私のは手ぶれではありません。
からだ全体が揺れるので、体ぶれです。(^^;)オイオイ

書込番号:10791982

ナイスクチコミ!5


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/16 12:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水仙シリーズその2です。

書込番号:10791990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/16 12:26(1年以上前)

機種不明

みなさん こんにちは
寒いですねえ。若い頃は寒くなればスキー場にいたけれど、寒いところからは遠ざかる今日この頃です。
旧60mmMicro。でのカット。スタンダード。逆光。

書込番号:10792054

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/16 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

17-55(55)

18-55(55)

17-55(18)

18-55(18)



> 18〜55はOEMでなくニコンで作っているのかな

ペンタも同じ焦点域の廉価版ズームを出してますね。
アチラは異常分散レンズを使うなど微妙に構成図が違いますが、
8群11枚は同じで、タムロン設計のアレンジ違いかな?

以前から17-55の色収差の出方がタムっぽいって思ってましたが、
17-55がタムロン設計じゃないのかな?・・・・・なんとなく、・・・・・不詳

両者、微妙に実焦点距離と歪曲が違いますが、ニヤイコールな写りです。
17-55が1/3EV暗く写り、18-55が1/3EV明るく写る感じで、
up画は17-55をベースに18-55の画を-2/3EV調整をしていますが、
スナップ的にはS5Proの基準露出を補正なしか-1/3EVで良い感じかも?

プアーズマン17-55が見つかりました・・・・・

書込番号:10792128

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 12:53(1年以上前)

ハッタリさん、どうもです。
研究熱心ですからいつか必ず思い通りに撮れると思います。

JPEG一発勝負はスリリングで面白いです。
RAWでも撮られているなら色、露出系の多くの失敗はリカバーできますから、設定をあまり気にせずザクザク撮ることをお勧めしますよ〜。
「よいでき」と思った状況や設定を再現すれば、次も同じように撮れます。逆に失敗したときも同じです。そうしないと身に付きません(最近えらそ〜^^;スミマセン

S5のJPEGはけっこう自由に弄れますんで、露出、色系のリカバーは効きます。STD設定で撮った場合ですが。
その辺がダイナミックレンジの広さと理解してます(あやしいけど^^;

だから、アングルとか画角・陰影・流すか止めるかなど・・・被写体をどう切り取るかということに集中されたほうが、設定技術を覚えるより絵の出来には効いてくると思いますよ〜。

かえって混乱したらゴメン^^;



書込番号:10792147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/16 12:57(1年以上前)

当機種

逆光



逆光特性はもしかすると17-55以上かも知れません。

最近のデジデジ化したニッコールよりも、
17-55や、この18-55みたいなタム的描写が私の好みかも?

価格.comだと最近値上がり(1.5⇒2.4万円)しちゃったけど、
ヤフオクなら1.0〜1.1万円で新品が落札できます。

お試しあれです。

書込番号:10792168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/16 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

17-55(18)-2

18-55(18)-2

17-55(55)-2

18-55(55)-2

[10792128]の背景にピントを合わせた版です。

取り敢えず、今回の撮り比べ比較はココまで。

あらゆる場面で・・・・・が私の求めるところですから、
今度は単独で、あれこれ撮って報告します。

書込番号:10792262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/16 13:37(1年以上前)

>励まされているのか、投げ出されているのかよくわかりませんが。。。。。
当然、逆増毛です。
せっかく良いカメラを買ったのですから沢山撮って見せて下さい。
そして誰も書き込まなくなったら専用サーバーとしてこの板を一人占めしちゃえばいいっす。 バキッ

>タムロン設計のアレンジ違いかな?
メードインジャパンだとしたら、ニコンの工場で作ったらそんなに安く売れないような気がします。

書込番号:10792316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/16 14:04(1年以上前)

当機種

ちょっと前ですが…

hattarikun0618 さん、こんにちは(^^)

アップするとこ間違えたので…再度です(^▽^;)

当方もカメラまともに触りだして2年ですよヽ(*^^*)ノ
恥を忍んで…じゃなくてずうずうしく写真アップしてます(⌒∇⌒)
本当にSシリーズは良いカメラなのでいっぱい画像アップして、見て、テク盗んじゃいましょ(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

ん〜以前持っていたタムロンは200−400しかなくて、余りにも甘いからドナドナしちゃいました(^▽^;)
今の500mmレフレックスはかなり優秀なんですけど…。もう一度タムロン視野にいれよかなぁ(・・;)
今現在シグマばかり集めています…。

書込番号:10792403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/16 14:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

VR70-300

VR70-300

VR70-300

Fさん  おつかれさまです。
私の感覚ですと解放F値が暗いレンズの方が逆光に強いと感じます。
私の場合、当然ながらFXレンズよりもDXレンズの方が良い結果を感じます。
特にF2.8よりも明るいレンズは逆光に弱いし、F1.4などは撮影環境と被写体が制限されるように思います。
ならば絞ればよいかと言えばそうでもないし、難しいところです。
解放F値3.5よりも暗いレンズは概して安全かなと感じています。
マア私の撮影は、被写体の形状がハッキリと解りたい思考、ですのでチョット偏っているかもね。
庭に咲いている花が少ないので、枯れたアジサイの花です。
VR70-300mmの250mmで。このレンズはVRに関しては効果バツグンです。
FXレンズでも、マスクを付けずに使える数少ないレンズの一つかな(もちろん付けた方が写りはよいけど)。 

書込番号:10792451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/16 14:20(1年以上前)

nic-o-cin様 こんにちは。

>絞り優先ならISO感度を上げればSSは速くなります。
アップされた写真のexifを見ると、ISOは自分的には画質を我慢してあと1段、手持ちとするとSSで1段程度余裕があるように思えます。<

>S5のJPEGはけっこう自由に弄れますんで、露出、色系のリカバーは効きます。STD設定で撮った場合ですが。
その辺がダイナミックレンジの広さと理解してます(あやしいけど^^;
だから、アングルとか画角・陰影・流すか止めるかなど・・・被写体をどう切り取るかということに集中されたほうが、設定技術を覚えるより絵の出来には効いてくると思いますよ〜。<

なんだかとても勇気を頂きました。
はっきりいって目の前にいろんな枝や葉っぱがいっそうと茂っていて、どこをどう掻き分けて進んでいったらいいのかパニックになっているのです。
こっち枝や葉っぱは無視してもいいので、この枝だけ刈りながら進んでいけばいいと教えていただいて、頭の中がかなり整理されました。

ありがとうございます。
挑戦してみます。

一つ質問ですが、シャッターを握る時の適正露出の簡単な調べ方はPにしてシャッターを半押しした時のiso感度を参考にすればいいのでしょうか?
…となると、ますPにしてシャッター半押しで適正なiso感度を求め、Mにしてそれより1段高いisoに設定して、ピントを合わせシャッターを握るという順番になるのでしょうか?


f64.next様 こんにちは。

>それと私がシャッターを押すと書いてしまいましたが、シャッターは“おす”でも“きる”でもなく、握るが吉です。
左手でしっかりホールドし、右脇を締めて、右手全体で握る感じにするとボディの下からも力が加わりぶれにくくなります。<

ありがとうございました。
これからは、にぎにぎします。


姓はオロナイン様 こんにちは。

私はどちらかと言うと誉められて育つタイプの典型的な人間なので、いっぱいよしよししてください。

書込番号:10792470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/16 14:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Gaviaさん・みなさんこんにちは。

  Gaviaさん、スレたてありがとうございます。
  ここへ新たに登場されるお若い方に--抜かれてしまっている私ですが、よろしくお願いします。<誇れるのは、Gaviaさんが恋?をされるたびにH→C→Gとお名前を変えていることを知っているだけ=相手によって鳴き声を変えられる。>

 nic-o-cinさんの梅情報=小諸で咲いているなら豊橋も・・と思って地元の梅林に行ってきました。ちらほらがちらほらでした。

 hattarikun0618さん
  姓はオロナインさんは、写真に関してはとても真摯なお方ですので、放り出しなんぞはされません。写真以外は、せんだみつおを標榜されていますので--、まあ私の写真の万田一夫よりは随分よいですが・・・。

書込番号:10792506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/16 15:28(1年以上前)

機種不明

S5 HDR

Gaviaさん

 どうもです。

 S5+PC−E45mmで撮りました。
 HDRを使っています。ハイライト圧縮モードです。
 HDRなんだからDR100%でいいやと言うことで、連写が少し楽になっています。

 写っているものですが、マップカメラの限定20台セールでつい、ポチっちゃいました。
店頭でさわってみたことはあるんですが、実際に購入して、手に取ってみるとデカイ。
LX2の大きさに馴染んでいるせいなのかもしれません。ケースも買い換えないと入りま
せん。ちょっぴり誤算でした。

 S5の後継機が出ないものだから、かえって物が増えてしょうがないなあ。バキっ!

書込番号:10792674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/16 15:28(1年以上前)

 みなさんこんにちは。

  上のレスで書き忘れました。
  はまってますさん・sharaさんの、再?脱藩宣言−涙・涙、”やめてよ〜”と叫びたい気持ちですが----。

 はまってますさん
  ”写真のデザイン力”なる言葉、基礎+これこれ と、とても--すっと入りました。
  姓はオロナインさんの写真見ては、この創(想)はどこから湧出しているのか--と、その一つの要素がデザイン力=私には全くないものです。今もって、オロナインさんのポンカンの皮、どうやって何を写されているのか分からないのです。(いずれお聞きしようと思っています。)

 sharaさん
  S5<180タム+×1.4>も、究められて見せてくださいよ〜。

書込番号:10792678

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 16:01(1年以上前)

ハッタリさん、どうもです。
ハッタリさんはたぶん露出をマニュアル操作したいんですね^^;

オラはカメラを信じて90%絞り優先オートです。
基本はISO100固定、絞りは意図に合わせて適宜選択し、あとはオートです。
従って暗い環境では三脚を使わない限りぶれてしまいます。
そんなとき、緊急避難的にISOを上げて、手持ち可能なSSにします。

マニュアル露出でもISOはこのくらいでと大雑把に決めて絞りかSSで調整した方が楽ですよ。
S5に自動感度があったか記憶にありませんが^^;、自動感度はSS、絞りをある程度限定して感度を動かす、画質を犠牲にする撮り方なのであまり一般撮影向きではないと思います。

ここの板の方の多くは(多分)絞り優先オート、可能な限りISO低めで撮っていると思います。
滝のようにスローシャッターを使うときでもオラは絞り優先です。

前で書いた「ISO調節でSS速くできます」というのは、絞値は絵つくりの大きな要素なので、絞りで露出をあわせようとせず、手持ちでブレそうな時はISOを上げてSSを上げることもできます。
また、動く物を止めたいときは、ピントの合う範囲を深くするため、ある程度絞りたいですから、そういうときは画質の許す限りISO感度を上れば高速SSが使えます、・・・という主旨です^^;
説明が下手で混乱させてしまったらスンマセン。

書込番号:10792799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/16 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

未谷さん、創意も何もなく食べ残しの残骸を撮っただけです。

オフ会の時に撮った沼津港ぴゅうおをHDR合成

合成前の6MJPG撮って出し

未谷さん,
>ポンカンの皮、どうやって何を
皮をむいて、食べる部分を一気に引っこ抜いたら、こうなっていたのでその場にカメラと三脚を持ってきて
撮りました。

オフ会時に撮った沼津港ぴゅうおの夕景のRAWを現像で濃度を変えて3枚作りphotomatixproで露出合成1回とHDR合成1回を組み合わせてみました。

書込番号:10793164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/16 17:58(1年以上前)

機種不明

スイセン。

書込番号:10793269

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件

2010/01/16 18:18(1年以上前)

当機種
当機種

光輪

懲りん。

こんばんわ。
今朝の2枚です。
名前(タイトル)負けしてますが・・・

書込番号:10793340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/16 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
今日撮ってきましたー♪
 

書込番号:10793413

ナイスクチコミ!5


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/16 18:48(1年以上前)

当機種

夕飯^^;

お酌にまわるのも楽になるだろうと思いきや、、、^^;
1日で峠越しちゃうし、、、沈没前のウマシカ力かな。
こんなんじゃきょーは手酌でやってね^^

では、きのうお酌しなかった方だけ、、、^^ \(`o")バキッ!

Fさん、
>S5で17-55と18-55の撮り比べをしました。

その余裕がうらやめしい^^;

Zさん、どこほっついてるの? 山?

hattarikun0618さん、ドクロいいね^^

はまってますさんならなに使ったってだいじょうV

nic-o-cinさん、今年のテーマは?
すばり−3、、、ヽ(^o^)丿 \(`o")バキッ!

sharaさん、キャノン大陸行ってもS5列島忘れないでね^^;
森山良子の、、、なんだっけ?

GasGas PROさん、あらためてprofile拝見して、作品拝見して
すげー、とおもいました。
じぶんはグラマンの機銃掃射にはあっていません^^;

なんとなくこじおさん、お初です。
沈没寸前のS5列島にようこそ、じぶんは、たぶん領土がなくなるまで
しがみついていますので、冷やかしにきてくださいね^^

未谷4610さん、まいど。
ニコン大陸行っても忘れないでね^^

ぽんちくんさん、は、どこ行くの?
パナ島?
S5にもときどき来てね^^
CS4は質問予定なのでよろしくm(__)m

お酌2回目^^ ちょっと海水入ってしょっぱいかも^^;

f64さん
>Gaさん ふぉろーして。
GasさんかGavさんかわからないけどふろぉ(NY)行って考えよう。
じぶんはGさんでいいよ^^;
上の階層でスレ建てお願いしますねm(__)m

オロ師匠、Fさん、今しがたやっとこさ、でなんとか収まりましたヽ(^o^)丿
CRTからの移行で心配でしたが大きなギャップは感じられませんでした。
ハードキャリブレーションも簡単でよいですね。
PSの設定に時間がかかってしまいましたがなんとかなりました。
近いうちにCS4にアップグレード予定です。

きょーの夕飯^^; 新モニタにて、ちょっアンバー浮きかな。
たぶんニコチン、タールヤケ、、、\(`o")バキッ!

書込番号:10793444

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/16 20:49(1年以上前)

当機種

Gaviaさん,お疲れ様です!
今日は寒かったです........
が、撮ってきました^^

書込番号:10793920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/16 20:56(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは。

  早速の図解解説ありがとうございます。
  もしかして私、ポンカンなるものを知らないことがばれってしまった・・・。
  <?十年、食したことがない・・つぶつぶのイメ−ジがないのです。イクラの唐揚げかと思いました--ZZZです。八百屋か果物屋にあったら、似非させてください。>

 ぴゅうおの雰囲気もとても良いですね。(当たり前でしょ--と、自分で突っ込み入れておきます。)

 

  

書込番号:10793951

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 21:10(1年以上前)

当機種

itunodaro

G様、お疲れさまです。
最近モチベ下降気味ですか?
文字に張りが無いです^^;
アダルトからシニア行こうとしてませんか?

御大、こんばんは。
さっきTVで美瑛の丘の四季やってましたね。
でかいトラクタやセブンスターの木・・・
よかったです^^;
あの丘の起伏はホント官能的です。

明日は冬景色仕込みますから、今夜はこんなところで^^;

・・・あっ、Zしぇんしぇ〜もかなりモチベ凹んでますね^^;
半行方不明だもんね。
上高地いつアップしてくれるの〜?

書込番号:10794025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/16 21:18(1年以上前)

 Gaviaさん、こんばんは。

  >ニコン大陸へ 
   船は埠頭に停泊中ですが--、燃料代を捻出できません。
   
   多分、きっとGaviaさんにおいて行かれるとおもいます。その時には、また異なるディスプレイ(さえずりが変わる=新しいお名前)に、なられるんですよね--っても、忘れないでね。

   
   

書込番号:10794052

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/16 21:31(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

美瑛町

美瑛町/7月

美瑛町/7月

美瑛町

nic先生、どうもです^^
その番組は見過ごしました^^;
美瑛在住の写真家、菊池さんのかな?....見過ごして失敗(T T)

美瑛/富良野方面もオラは好きですよ^^

NY行ってから自己スレに戻ります^^

書込番号:10794113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2010/01/16 21:39(1年以上前)

nic-o-cinさん・so-macさん、こんばんは。

  どうもありがとうございます。私も、見逃した〜、残念。

  再放送=水曜日24:45〜 <木曜日 0:45〜> のようです。

書込番号:10794155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/16 21:43(1年以上前)

>菊池さんのかな?
スチール写真のクレジットでそのお名前でていました。
手を抜かずに取り組む農業は偉大ですね。


前回のアンデス 天空の鏡 は再放送で見ました。よかったです。http://www.youtube.com/watch?v=el6f9akSRHQ

書込番号:10794175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/16 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Gaviaさん こんばんは
そのヤキソバは私も大好きです。
スペインに滞在したときにカナリ持ってゆきました。
夜中にお湯をもらいにホテルのフロントへ行ったときにフロントマンに差し上げたらオリーブオイルを足せと言って加えてくれた。
ニンニクのすったのも加えたねえ。スペイン語で何か言って嬉しがって大騒ぎ。
それがまたウマかったねえ。それ以後オリーブオイルとキムチとを混ぜて食べているのですよ〜。
添付画像のレンズはときなーATX535.
50mm-135mmのF.28。

書込番号:10794233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件

2010/01/16 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

変〜身!

くるくるくる・・・

パッ!・・・・・・アホか    毎度スンマセン

こんばんわ。
トキナーATXマクロはこんな感じの光のイタズラがあるのでワタシは結構気に入ってます。
本当は、オロナインさんの後頭部のまわりに光輪を・・・・と思ったのですが、オロナインさんは、どんなレンズでも光輪が出るそうです。ピカッ!

書込番号:10794360

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/16 23:18(1年以上前)

機種不明

被写界深度拡大



>ぽんちくんさん、は、どこ行くの?
パナ島?
S5にもときどき来てね^^

今のところ宛なしです。
RAW現像派になった私は、コンデジであってもRAWが使えないとパス。

メイン   :S5pro
SWH用    :S2pro
M42レンズ用 :K10D
レンズ遊び用:G1
運動会用  :D2H
小旅行用  :S200EXR
コンデジ  :LX2→LX3

これ以上買う必要がないかあ・・・バキっ!



S5+8514 約60枚重ねた被写界深度拡大です。

書込番号:10794704

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/16 23:24(1年以上前)

皆さん、こんばんは

◆未谷さん 

>再?脱藩宣言−涙・涙、”やめてよ〜”と叫びたい気持ちですが

そのように仰っていただけるだけで感激です。

持ち出す機材の量を考えると出番は減ると思いますが、
この板も今後数年は残りそうですから、ちょちょこ顔は出させていただきます。
勿論、この板に貼るヤツはS5で撮ったもので・・・・・。

もうひとつ上の階層でしたら、”仕込む”んですけどね^^

◆Gaviaさん 

>キャノン大陸行ってもS5列島忘れないでね

確かにちょっとやそっとでは沈まない気はしますね^^;
S5は私の骨であり血であり肉でありますので、忘れることなどできません。
実際、まだ手元にあるし・・・・・・^^;

>森山良子の、、、なんだっけ?

なんでしたっけ?
って二度目や、二度目・・・・・^^

書込番号:10794752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 00:11(1年以上前)

当機種
当機種

−19℃超え

触覚

皆さん 今晩は。
つい寝てしまい、NHKの美瑛の丘見逃しました。イビキはかかなかったと思います。

書込番号:10795050

ナイスクチコミ!5


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/17 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Gaviaさん こんばんは

ん? もう 今日です !

千尋さん
お早うございます !!

いびき聞こえましたよ^^

19度ですか そのまま眠り込んでワタシならイチコロですね

雪に関係の無い写真を貼ります。

書込番号:10795163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/17 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雲製造装置

まんぎょんぼんごうじゃないよ

HDRしてみようかな?



田子の浦港は、昔のような匂いはなく綺麗になってました。
相変わらず『雲製造装置』は稼動してましたが・・・・・

> その余裕がうらやめしい^^;

Gaさん、VR18-55は1.05万円落札・・・・・んっ、お金じゃなく、
こういう遊びをする時間でのことですか? それならあります。

CS4を使い始め、メニューの位置が微妙に変って戸惑いましたが、
使ってみると新しい方が良いですね・・・・・何で知ってんだろ〜 \(`o″)バキッ!

未谷さん、今日は頑張ってくださいね。
彼は信用できます。

Gaさん、私が焼きそばをつくる時は、お湯を零しきらず
少し残してましたが、オリーブ油はお洒落ですね。
日清は良い物つくってます。元祖UFO以外は・・・・・

ぽんちくんさん、F710でも買っちゃいましょ〜
jpegはさすがに厳しいですが、RAWなら最強コンデジです。
子供が出鱈目に撮ったものも綺麗に再現できます。

はぁ〜、年末に痛かった歯の反対側が痛くて9時に寝たんですが、
鎮痛剤が切れて起きちゃいました。

書込番号:10795468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/17 03:53(1年以上前)

機種不明

CombineZMによる(S5+8514)



被写界深度拡大はCS4よりは、フリーのCombineZM方が優れているようです。
こちらの方がシャープに仕上がります。CS4は処理を失敗しているのか、妙にあまい
部分があります。CombineZMは学術的な写真に使われることが多いらしいです。取り組む
姿勢に差があるんでしょうか。
って、昨年の今頃も同じようなことをやっていたような・・・。

>ぽんちくんさん、F710でも買っちゃいましょ〜
jpegはさすがに厳しいですが、RAWなら最強コンデジです。

 一時は考えましたが、今では、状態のよいものを入手するのは困難でしょうね。価格の
書き込みを見ると、あまり丈夫そうではないみたいですし、うーん、という感じです。
 同じCCDのS20PROをねらっていました。ちょっと前に、展示品処分のものが出品されて
いました(マレーシアだったか?)。競り負けました。その資金は、K10Dに回りました。
まあ、M42用ボディーゲットでこちらの方が幸せだったかもですが、一期一会を逃したとも
考えられます。出品されるのが稀ですし、みつけても日本への発送はなしです。

書込番号:10795791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/17 09:22(1年以上前)

>> 森山良子の、、、なんだっけ?
> なんでしたっけ?
> って二度目や、二度目・・・・・^^

年寄りの話は答えるまで続くよ・・・・・ \(`o″)バキッ!

終わると詰まんないんで、「雪国の情景」ぐらいにしときましょ〜 \(`o″)バキッ!

F710はヤフオクでアラートをかけてるんですが、正月ごろ、
即決価格1.6?1.7?万円ぐらいで未使用品が出てましたが、
手が出ませんでした。一度タイミングを逸すると難しいですね。

さ〜て、休日医(歯科)にいってきま〜す。

書込番号:10796316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/17 09:42(1年以上前)

ニック社長〜

おいらに下がるって言う言葉はねーズラ。

昨日はオートサロンで車撮り、今日は梅の花を物色中。
ホーッホホホー。

書込番号:10796392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/17 12:09(1年以上前)

当機種

なんて実なのでしょう(汗

みなさん、おはようございます<(_ _)>

本当にみなさんいろいろやってるんですねぇ(⌒∇⌒)それだけこのカメラに愛着あるのがよくわかります(⌒∇⌒)

なんの意味も無い写真ですが…撮るものなかったので、庭木です(^^)

書込番号:10796970

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/17 12:50(1年以上前)

オロナイン師匠、どうもです^^

アンデスの天空の鏡…凄いです^_^;
今直ぐにでも撮りに行きたい、どうしようもない光景でした^^

書込番号:10797145

ナイスクチコミ!2


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2010/01/17 12:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

穏やかな日であった

水仙も歌っている・・しかし

小惑星来襲

>じぶんはGさんでいいよ^^;
上の階層でスレ建てお願いしますねm(__)m

爺様(atokはこう変換するのかぁ) \(`o″)バキッ
今、冬眠ちゅうなんで、エナジーが不足してますってば。
ここに貼るのがやっと。

書込番号:10797146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/17 16:49(1年以上前)

当機種

車の中からで、ブレブレです。

こんにちわ。
浜松はようやく色づいてきました。   バキッ!

書込番号:10798041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2010/01/17 16:56(1年以上前)

当機種
当機種

すんません、ボケボケと両方でした。

書込番号:10798063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/17 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

CS4現像時に明瞭度だけ少し高くしました。

左に同じ

レジ袋をなるべくふくらまして発光部にかける。

(いないない)ばー

so-mac さん、
番組では天空の鏡に無数の星が映るシーンがありました。新婚旅行決定!

ストロボで小さな花を撮ってみました。自然光より歩留まりは良いようです。

書込番号:10798302

ナイスクチコミ!6


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/17 18:31(1年以上前)

すげっ、まるでニューモデル発売直後の書き込みのようです^^

ザブッ、うっぷ、、、ちょっと海水かぶって飲んでしまいました、しょっぱい〜^^;
いつまでもつかわかりませんが今を楽しみましょう。

so-macさん、すてきなグラデーションですね。

ニックさん
>文字に張りが無いです^^;
お察しのとおり、気力がなえてます^^;
別にカメラの件ではないです。主に寒さの件です^^;
血流が悪いのでしょうね、シモヤケがひどいです。
よって、カメラを持ち出さない、、、 \(`o")バキッ!

未谷4610さん、ニコン大陸行きの切符ください、じぶんが代わります^^

オロ師匠、モニターはよい機種を薦めていただいてよかったですm(__)m

GasGas PROさん、ニンニク、オリーブオイル、あすの夕食に試してみます^^
だいぶ前にあげられたHondaのRTLはご自分で乗るのですか?

ぽんちくんさん
>これ以上買う必要がないかあ・・・バキっ!
みごとな他民族国家ですね^^

VWヴァナゴンさん
>変〜身!
ちょいと種類の特定に、問い合わせに使わせてもらっていいですか。
某博物館の専門家なのでデータ流失することはないですm(__)m

sharaさん
>って二度目や、二度目・・・・・^^

すみません、後で検索してみますm(__)m

Fさん、そー、余裕なんです、、、これがない、、、おぜぜも^^;

f64.nextさん、「穏やかな日であった」ショートショート、拍手ヽ(^o^)丿

手ぶらでごめんm(__)m

書込番号:10798529

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kyonento onaji

こんばんは。

山を探ってきましたが、結局同じ場所ですね^^;

以前は闇雲に撮っていましたが、2回目は余裕がありました。
2度目のロケは良い結果が出ないことが多いですが、オラも大人になったみたいでなんとかこなしてきました。

来年は無理だろな^^;

もうアイディアが出てこないっす。

書込番号:10798773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件

2010/01/17 20:00(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんわ。
今日午前中、海岸をあちこち撮って来ました。

題して、「so-macさんに挑戦」    スイマセ〜ン

書込番号:10798941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/01/17 21:11(1年以上前)

機種不明

Gaviaさん 
今、乗っているトライアルマシンはニックネームと同じGasGas-TXT-PRO-09です。
-------いつまで乗れるコトやら〜。
VWヴァナゴンさん 
こんにちは。
VWヴァナゴンさんは、浜松?。
私の育った故郷です。
浜の写真は、中田島?舞阪?弁天島?新居浜?
そろそろ故郷へ、帰りたいなあ〜。

書込番号:10799323

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/17 21:35(1年以上前)

別機種
当機種

S2proにて

S5proにて

こんばんは^^

Gaviaさん、どうもです^^
昨日、数少ない?色のある時間帯でした^^;

ナゴンさん、わかりました!
トラクラー勝負?ですね^^
オラもトラクター画発進^^;

書込番号:10799451

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地球は丸い

富士ちゃん

長野と山梨の県境あたりをふらついていました。
八ヶ岳と富士遠望です。

■GasGas PROさん

HNの由縁がわかってスッキリしました。
一時は東京ガスの関係者かと、ホントに思ってました^^;
Gus←→Gas・・・へんだなあと。

書込番号:10799530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/17 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



>みごとな他民族国家ですね^^

 銀塩やコンデジを含め、キヤノンには手を出したことがありません。G11など興味が
あるけれど購入には至りません。M42用ボディの候補としてキヤノンもありましたが、
なんとなく手を出しませんでした。なぜだろう。
 数年前にヨドバシの福袋を買ったら、ソニーのコンデジが入っていたので、一応、持って
いることになります。単4電池2本を使うタイプですが、すぐに電池が無くなるので、試し
撮り以来使っていません。携帯のカメラが進化する前に存在した小型のデジカメです。
 カシオ、オリンパスはデジ一を購入する前に持っていました。
 あとは、エプソンかあ・・・バキっ!



 またまた、S5でHDRです。レンズはニッコールの12−24F4です。今回は、
HDR合成を3パターン行い、その3枚をまた合成しています。コッテリ目に仕上げて
みました。

書込番号:10799870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

決選へ

静寂の時

接戦

最終コーナー

皆さん 今晩は。
 
明治十勝オーバル(帯広の森スケート場)で行われていた、世界スプリントに行って来ました。
岡崎朋美選手を貼らせて戴きます。肖像権はモグリです。

書込番号:10799961

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/17 23:21(1年以上前)

◆Fシングルさん

>年寄りの話は答えるまで続くよ

なんかエラいのに引っ掛かってしまったようです^^;

>おわると詰まんないんで、「雪国の情景」ぐらいにしときましょ〜

ホントにわかんないんです (ToT)

◆Gaviaさん

>すみません、後で検索してみます

冬眠直前のやつです。
って”ネタ”じゃなかったんですか?マジ!?
わかってて言ってるんじゃなかったんですか? ^^;

書込番号:10800225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/18 00:04(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんわ。

GasGas PROさん、こんばんわ。そうです、ワタシ生まれも育ちも浜松でございます。
東名三方原P.Aの近くです。
写真は愛知県の伊良湖岬の途中です。百々海岸とか言うそうです。

so-macさん、     ・・・・降参。

sharaさん、こんばんわ。
>もうひとつ上の階層でしたら、”仕込む”んですけどね^^
なんでもアリでワイワイ貼りっこしたいッスね。
でも、18−55安くて良さげですよ。また少しずつ・・・・バキッ。

書込番号:10800579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 00:13(1年以上前)

nic-o-cin様 こんばんは。

丁寧なご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすいません。

>オラはカメラを信じて90%絞り優先オートです。
基本はISO100固定、絞りは意図に合わせて適宜選択し、あとはオートです。
従って暗い環境では三脚を使わない限りぶれてしまいます。
そんなとき、緊急避難的にISOを上げて、手持ち可能なSSにします。<

>「ISO調節でSS速くできます」というのは、絞値は絵つくりの大きな要素なので、絞りで露出をあわせようとせず、手持ちでブレそうな時はISOを上げてSSを上げることもできます。
また、動く物を止めたいときは、ピントの合う範囲を深くするため、ある程度絞りたいですから、そういうときは画質の許す限りISO感度を上れば高速SSが使えます、・・・という主旨です^^;<

私も現在絞り優先モード(A)で撮るようにしています。
今のところは試験的にしているだけですが、やはり絞りは絵作りにかなり大きな影響を持っていることをうすうす感じ始めたところで、nic-o-cin様の解説で自信がつきました。

それからisoは通常800に設定しています。
後はカメラの判断で400〜800くらいのisoで撮影しているようです。
皆さんの写真を拝見すると大体100〜200くらいで撮影されていることが多いことにも気づいていましたが、ほぼ100l手持ち撮影の私としては手振れ対策がいつも最重要課題なのでついついisoを高めに設定してしまっています。
それから暗い場所でどの程度耐えられるのかにも非常に興味があり、あえてisoをあげて暗い場所での撮影にチャレンジしている部分もあるのですが・・・・。
やはりisoをあげすぎるとなんとなく化粧を厚塗りしたような不自然な絵になっているように思いますので、100〜200くらいで撮影するほうが自然な色合いが出やすいのでしょうね。

とにかくとてもよくわかるご説明で感謝したします。

書込番号:10800644

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/18 00:54(1年以上前)

◆ヴァナゴンさん 

>なんでもアリでワイワイ貼りっこしたいッスね

そーですね。

明日は休みなんですが、”宿題”が山のようなので撮影は無理かなぁ。
その次の休みが晴れたら(いつもと違う場所で)水仙を撮ろうと思ってますので、
ひとつ上で「復刻版!S5proはもちろんS*proシリーズ OK!」やりましょうか?

「連番」をどーしよ〜か迷うところですが、
以前のように音速スレッドになることもないでしょうから
「まずはスレ建て、”1”から初めてあとは行き当たりバッタリ」で良いかもですね^^

>18−55安くて良さげですよ。また少しずつ・・・・

「最短撮影距離:28cm」にグラッときてます^^;
でもこれ買う予算があったら、先にトキナーの35mmマクロが欲しいッス^^

書込番号:10800862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/18 00:57(1年以上前)

Gsさん、綺麗なフォルムのバイクですね。

むかし乗ってたモトクロッサー(KX)は逆輸入品で公道走行可。
馬力はレーサー相当で日本の公道仕様の2倍ありました。
もう、そういうバイクに乗ろうと思いませんが、
カメラバック(アルミ)が積めるトレール車が欲しいな〜
道なき道を行ける様なバイク・・・・・

sharaさん、[10528505]のご自身の発言と、
以下のHP・・・・・テレビ番組のタイトルをラップさせてください。

http://dogatch.jp/variety_music/daimei/

当たるも八卦ですが、どちらにしても深い意味はないと思います・・・・・

> なんでもアリでワイワイ貼りっこしたいッスね

個人的には、それが一番大好きですが・・・・・う〜ん
ものごとって、全てを決めすぎて行うのはかったるいですが、
写真のテーマも機種(カメラ)も何も決めず行うよりも、
どちらか一方を固定しワイワイイやるのが良いかも?

Gaさん方式の、テーマを設けない(題名のない)写真(音楽)はS5の板でカメラを固定し、
Zさん方式のテーマを決めたのは、カメラを跨いでOKだから上の板?
で、行うのが良いような気がするようなしないような・・・・・

困ったときの一言、おやすみなさ〜い

P.S.
ナゴンさ〜ん、VR18-55は良いですよ。
小型VRレンズの決定版だと思います。

書込番号:10800878

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/18 01:32(1年以上前)

◆Fシングルさん

メチャメチャ前後しましたね^^;

>どちらか一方を固定しワイワイやるのが良いかも?

「復刻版!S5proはもちろんS*proシリーズ OK!」どーでしょうね?

これでダメなら更にその上で「真冬の大接写祭」でもやります^^

書込番号:10801013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/18 08:23(1年以上前)

当機種
当機種

つなわたり

おばさ〜ん、よそ見してるとう○ちこぼすよ〜

おはようございます。
>ナゴンさ〜ん、VR18-55は良いですよ。
火事のあと貸してもらってるD50にVR無しの18−55が付いてます。
VR以外は変わらないんですか?
「お散歩には、これでもいいかな。」と思っても17−55をつい付けちゃうんですが。

書込番号:10801577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/18 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D700×2

皆さん こんにちは。

昨日スピードスケートの世界スプリントの会場で見かけた、カメラマン席のレンズを数えてみましたらおおよそですが、13(白)対6(黒)位でした。

書込番号:10801997

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/18 13:31(1年以上前)

Fシングル大好きさん、どうもです^^

ナゴンさん同様にプアマンズ17ー55?に興味あります^^

オラは現在デジ一眼の所有機材の見直し中です^^
少量化/小型化/軽量化を含めてです^^

S5だけは作業仕分けには入ってませんが(^O^)

書込番号:10802497

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/18 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩道

わき道

麦畑

ヘアピンカーブ

こんにちは

もう早くも100台に入りそうですが ささやかな雪の散歩道を貼らせて頂きます。

FinePix Viewerでファイル変換するとバージョンアップ前はExifがすべて出ていたんですが 更新してからは出ない項目があるようです。今回はどうでしょうか。

書込番号:10803045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2010/01/18 16:42(1年以上前)

当機種

ご近所

千さん、世界スプリント撮らせてくれるのですね。(もう撮ってきているので答える必要ないです)
ナゴンさん、リスは、また、3日まちぶせして撮ったんですよね。(ばかばかしい質問なので相手にしないで下さい)

書込番号:10803077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さま こんばんは。

皆さまに教えていただいたように設定を変えて(STD、DR−auto)撮ってみましたが、
なんだか、しまりのない絵になっています。
手ぶれの問題も若干気付いていますが、それだけでもないようです。
どこが悪いのでしょうか。

書込番号:10803369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/18 18:20(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

明治十勝オーバル 28ミリ

20ミリ

500mのスタートから400m地点 20ミリ

世界No.1カメラマン

皆さん 今晩は。

miztama07 今晩は。
昔、ラリーと氷上トライアルをやってた頃、雪とかアイスバーンのヘアピンコーナーを見ると、責めたくなり燃えました。雪が降る季節が待ち遠しかったものです。
今はヘアピンコーナー見ると怖くなります。

師匠 今晩は。
私、昔明治乳業の社員だったのでフリーパスで写真撮れます。(バキッ!
カメラの持ちこみは何にも云われませんでしたが、フラッシュの発光禁止のアナウンスは再三有りました。
市民の多額の税金投の後ろめたさか、善良(ここ大事です)な一市民の撮影行為は、問題無いのだと思いますが、流石に世界大会のアップは・・・ですね。(・・・はマズイが入ります)
観客席はリンクのすぐ脇です。カメラマンはイスに座って撮っていてすぐ後ろで撮れます。

昨日の写真ですが貼らせて戴きます。

書込番号:10803435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/18 18:21(1年以上前)

当機種

hattarikun0618さん、こんばんは(⌒∇⌒)

3枚目のお写真は綺麗に撮れている様に思いますが(^▽^;)

やっぱり手振れで甘く見えてるんでないでしょうか?あと、マイナス補正しているのでちょっと暗めに写っているのもしまりのない印象になっている様な気もしますが。少し絞ればシャープになりますが、さらに手振れですね( ̄Д ̄;;
暗めの部屋なのでISO1600位でぎりぎりくらいかな?(^▽^;)
あと、基本は目にピントもっていきましょう(⌒∇⌒)


似た様なレンズで撮った愛犬です。片手での撮影ですが(^▽^;)

他の点は先生方におまかせします(^▽^;)

書込番号:10803446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

なんとなくこじお様 こんばんは。

早速のご回答ありがとうございます。

やっぱりSS1/20程度ではどうやっても手ぶれの影響が出ますよね。
家の中が暗かったので、それが一番の問題点でしょうが。

それから1枚目−0.3になっているのは、BKTで3枚撮って一番暗い写真が最もピントが合っていたというお粗末です。
やはりBKTの2枚目以降は歩留まりが悪いです。

ピントの位置については、私に似てとてもシャイなカメラなので素直に相手の目を見られないのです。個人的に好きなのは鼻の頭です。

このくらいの明るさだとiso1600くらいでいいのだという勉強になりました。

書込番号:10803498

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/18 18:54(1年以上前)

機種不明

TLM220

こんにちは!

ニックさん、色温度固定でやってみたら季節の色感じやすいかも、
じぶんは最近5000度k固定が多いです。s5以外は太陽マーク。
ナマいってごめんね。

VWヴァナゴンさん、ここで裸撮りたい^^

GasGas PROさん、すげーヽ(^o^)丿 乗ってみたい。
外車はまったく知識なし、バイアルスに憧れ、この歳になってはじめての
トライアル公道版です。

so-macさん、ありがと。
浅川マキさんのご冥福をいのりますm(__)m

ぽんちくんさん、多民族でした^^;
>またまた、S5でHDRです。
他メーカー機もHDR使えば諧調なんとかなるのかな?
しかし、1カット得るのに5枚も撮るなんて、ねぇー^^;

sharaさん
浅川マキさんと一緒に調べてきました^^
これです。
http://www.youtube.com/watch?v=iZwDGd0Pf7I

友人が撮ってくれました、ばっちいのでモノ^^;

書込番号:10803584

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/18 19:02(1年以上前)

忘れた、次の当番だ〜れ^^?

書込番号:10803618

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2010/01/18 19:17(1年以上前)

機種不明

こんばんわ

Exifが表示されない事に関して現像ソフトの現像結果保存の設定で
幾らか違えてチェックしていた項目があったようなので訂正してみました。はたして・・・

hattarikunさん
勉強熱心さに頭が下がります。
その気持ちで写してゆけば 自ずと結果が付いて来ます。
頑張ってください。
若し ブレがあるのでしたらカメラを構える時に腕とか肘をテーブルとか何かで固定されるのもよいのではないかと思います。
多分ISOがずっと低くても大丈夫だと思います。

千尋雷蔵さん
岡崎選手 いいです(隠れたファンなんです^^) !!
すごく格好がいいし テレビ等で見るより迫力が違います。

ヘアピンカーブはワタシも怖いです^^。

書込番号:10803679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/18 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千尋雷蔵様 こんばんは。

さっきの写真を拝見していておっと気付いたことがあります。

私の大好きなカメラの写真が1枚混じっているではあ〜りませんか・・・。

そこで一つ質問ですが、
現在私はこのカメラを握ったら周囲が全く見えなくなって、とても別のカメラでの撮影など考えられないのですが、貴方は今回のようにこっちにしたりあっちにしたりとどんな視点でカメラを使い分けていらっしゃるのでしょうか。

広角とか望遠とかで分けていらっしゃるのでしたら、どんなレンズをお使いなのかも差し支えない範囲で結構ですからちらっと教えていただけないでしょうか。

書込番号:10803848

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/18 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

単純に彩度アップ

これも

単純にアンダー

G様
>ニックさん、色温度固定でやってみたら季節の色感じやすいかも

久々に実の有る(バキッ)アドバイス、ありがとうございます(礼

そっすね〜、数度やっては見たんですが後処理の方が楽だったモンで^^;

ホワイトバランス(色温度)が自由自在に使えればいいな〜とはいつも思ってます。

まだ冬が続きますからトライしてみます、ゴッツアンです。

書込番号:10803860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2010/01/18 20:40(1年以上前)

当機種
当機種

以前削除されたヤツ

古ネタでスンマセン

こんばんわ。
>VWヴァナゴンさん、ここで裸撮りたい^^
えっ?電線の・・・・・?
えっ?ワタシの?     オエ〜ッ

雷蔵さん、こんばんわ。
>今はヘアピンコーナー見ると怖くなります。
抑えられない自分の感情?いや野性の本能・・・?
週末にテレビで北の大家族(題名忘れた)の番組やってました。
スピードスケート盛んなんですね。ナマで見たイッス。

Gaviaさん、次ワタシでよければ、させていただきますけど。

書込番号:10804124

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2010/01/18 21:06(1年以上前)

にっくさん、まいど。
>後処理の方が楽だったモンで^^;

ですよね〜^^ でもjpeg1発っのも緊張感あってよいとおもいます。
じぶんはデジタルのよさはそれなりに、フィルム時代の1発も緊張感
残すためにやってます。
それでもフィルム代、現像代かからないだけ数押してます。
基本3200と5500ですから^^

VWヴァナゴンさん、ありがと^^
では次よろしくですm(__)m

沈没s5列島、ここに住む人はスレ役、進んでやってほしいな^^
古株も新参も関係なし、ってことでどーかな?

ざんこくな天使のてーぜさん
なんとなくこじおさん
hattarikun0618さん
よろしくね^^

GasGas PROさん
そーいえばGasさん、長いけどやってないんじゃあないかな^^; ?

書込番号:10804339

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2010/01/18 21:09(1年以上前)

◆Gaviaさん 

>これです

オリジナルが森山良子さんとは知りませんでした。
知らずに小学生の頃から歌っていたような気がします^^;

段々この板から追い出される傾向にあるようです。
止むを得ませんが・・・・・・・^^;

本日、休みでしたが”宿題”の終わったのが日没寸前だったため撮影ゼロ。
次の休み(木曜)が晴れますように・・・・・・。

書込番号:10804359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2010/01/18 21:41(1年以上前)

当機種

Gaviaさん、こんばんわ。
では、明日の朝スタートします。

書込番号:10804591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/18 23:48(1年以上前)

当機種

Gaviaさん、お疲れ様でした<(_ _)>
S5列島まだまだ沈没しませんよう〜(⌒∇⌒)当方の様な新参者が今でも湧き出て来るのでヽ(*^^*)ノ
仕事柄、なかなか返信出来にくい事あると思いますが、新参者でも構わないのならそのうち(汗)やらせていただきます(o^∇^o)ノ

VWヴァナゴンさん、次回お願いいたします(⌒∇⌒)



山肌と雲の合間の朝日が綺麗!と思ってカメラ構えたら…もうないし( -_-)ノ

書込番号:10805552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/19 00:15(1年以上前)

・Gaviaさん 今晩は。
☆その5☆お疲れ様でした。
浅川マキ一回り以上歳は違うんですが、私と誕生日が一緒なんです。訃報残念でしたね。

・hattarikun0618さん 今晩は。
今回のスケートの撮影に関してはS5Proの板に貼る事を念頭に、視点と云うのでは有りませんが、望遠での写真を撮りたくて普段使わない、AF・VR80−400ミリを使いました。
その他に持っていったのは、AF20ミリSタイプ(Dタイプの前の型)とAF35−70F3.3^4.5Nです。

GRD2は「ちよこら先輩。」さんのスレに貼る白黒を撮ろうと思い持って行きました。この板に貼ってしまったのは雑感というか、説明写真をS5Proでは撮って無かったので、貼ってしまいました。(削除されるかな〜)

コンタックスT2で写真に目覚め、デスタゴン28ミリF2をヤシカFX−Dと云うカメラに付けて、他のズーム付きAFカメラと一緒にいつも持ち歩いていました。
28ミリの焦点距離は好きですが、対象に思いっきり迫って獲物を捕獲するような迫力ある写真を撮るhattarikun0618さんには敵いません。

普段はAF35−70をS3Proに付けて散歩で家のワン子を撮るのがメインです。これに中古で買った前玉に傷が有る、AF55−200のT型(VR無し)を時々ポケットに入れて行きます(AF速度は凄く遅いです)。か今修理中のタムロンXR28−300ミリを使う事もあります。
夜の散歩で撮るときは明るさが欲しいので、シグマ28ミリF1.8アスフェリカルT型を使ってます。
使うレンズの比率は35−70ミリが75%。28−300ミリが10%。28ミリが3%。20ミリが3%。その他と云う所だと思います。
こうして見ると、フイルム換算で30ミリ以下が無いですね。

hattarikun0618さんのレンズラインナップは確か17−55。24−70。75−300。ナノクリ60。でしたね。素晴らしいラインナップだと思います。撮って撮って撮りまくり貼りまくって下さい。

所でブラケット撮影の件ですが、ヒストグラム表示を参考にすればワンカットでの撮影で済むかも知れないと思うのですが。如何でしょうか。

・ヴァンゴンさん 今晩は。
>スピードスケート盛んなんですね。
実はスケート人口は少ないと思います。
>ナマで見たイッス。
筋肉モりモリマンやヒップピチピチウーマンが目の前を、音も無くアット云う間に滑走して行きます。ピントが合わずピンボケ写真を一杯撮って来ました。(バキッ!

書込番号:10805749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2010/01/19 00:39(1年以上前)

機種不明

2枚だけのHDR

2枚だけでHDRしてみました。

人間の目自体のダイナミックレンジはたいしたことはないそうです。
「人の目は、・・・明暗に差がある場合には、明るい部分と暗い部分を別々に捉えて脳内で
合成しているんです。」by富士フイルム。
 HDRするときにブラケットで5枚撮影している理由を考えると以下の感じかな。

 1.本来のブラケット撮影のように最適な露出を得るため
 2.ブラケット撮影では、1EVピッチが最大で、たとえば、2EVの差のある画像を撮影
  するためには、最低3枚撮影する必要がある。

撮影した5枚を見ると、不必要に明るいものと暗いものがあります。そこで、5枚の中から
2枚だけで最も情報を多くとれるように画像を選んでHDRしたものが上記のものです。
2枚と言えば、EXRですね。ダイナミックレンジ800%と言ってもぱっと見た目で100%の場合と大きな差はありません。単純に800%では眠くなるだけで、必要なところにトーン
をおくとハイライトやシャドーの稼いだ階調が圧縮されてしまうからでしょう。

 人間の目は、有用な情報をつなぎ合わせてHDRをやっているのだと思います。それは、「ローカル割り付け」であったり「トーンマッピング」なんでしょう。
 おしかったね、フジさん。いいところに気づいたのに。もうちょっとがんばれば、きっと、
どのメーカも作ることのできない画ができますよ。

 と、偉そうにいってみたりして・・・。バキっ!

書込番号:10805895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2010/01/19 03:24(1年以上前)

> 人間の目は、有用な情報をつなぎ合わせてHDRをやっているのだと思います

PhotoshopやPhotomatixのHDRで「う〜ん」と思うのは、
人間の脳が感じる『有用な情報』をソフトに伝える術が?なことで、
一部分は良くなりますがダメになるところもある・・・・・ですね。

幾つかの考えでHDRして、それを人間の考えで良いとこ取りするよう、
レイヤー・マスク処理で最終仕上げをするのが良いのかな?

なんだか異常に眠くなって20時に寝て、さっき起きました。
そういえば、まだNYに行ってなかった・・・・・

ナゴンさん宜しくです。
最近、私はS2にハマってますのでS5の画がなく、
次か、その次ぐらいではやります。

TLM220良いですね。YAMAHAセロー以降か?
XRも同様にスリムになりましたが、
むかしのXR_BAJAみたいなのが欲しいです。

soさん、VR18-55は結構いけます。
難点はデザイン的に先っちょが細いことで、
男としては・・・・・ \(`o″)バキッ!

S2にコレを付けた時に、ものすごく軽く
肩に負担を感じません。

さ〜て、NYに行ってきます。
多分、冷たくなっていると思うけど・・・・・

書込番号:10806317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Timeless 

2010/01/19 08:54(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵様 おはようございます。

使用されているレンズのお話ありがとうございました。

私が持っているレンズは4本ですが、
DX用は17−55だけで、残り3本の24−70、75−300、マイクロ60はFX用ですから
DX換算で36−105、105−450,90となりなんだか望遠よりのラインナップになってしまっています。
私が本来好みとする寄って撮る用のレンズが少ないことに預金通帳を見ながら唖然とする日々です。
これも将来のFX用の投資と自分を説得しています。

>ブラケット撮影の件ですが、ヒストグラム表示を参考にすればワンカットでの撮影で済むかも知れないと思うのですが<

私も今そう思いました。
ヒストグラムを見てw/bを設定して撮るようにしてみます。
ところで、どうやって確認すればいいのか・・・・、


書込番号:10806738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/19 12:26(1年以上前)

当機種
当機種

台所に差し込んだプリズム

hattarikun0618さん こんにちは。

ヒストグラム表示の仕方について、私も知らなかったので今いじってみました。
1.デスプレィー再生ボタンを押します
2.画面が表示されます。
3.DIPSボタンをおします。
4. 画面左上に水色の再生ボタンマークが表示されます。
5.十字キーの上か下を押す毎にMASTER,RED,GREEN,BLUEが表示されようです。

私のS5Proシャッターカウント7、200回位です。

書込番号:10807320

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2010/01/19 13:06(1年以上前)

Gさん、お疲れ様でした^^

Fシングル大好きさん、18ー55の件、わかりました^^

標準ズーム軽量化、機材入れ替えの対象に出来ます^^

書込番号:10807457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング