『期待したいです!』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

期待したいです!

2011/02/17 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:112件

デジカメinfoからこんな記事がでてます。
http://digicame-info.com/2011/02/post-227.html
あくまでも噂みたいなものでしょうが少し期待しちゃいますね。S6pro!?!?。。。

書込番号:12667913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/02/17 19:11(1年以上前)

おそらくニコンマウントはないと思いますが
S6期待したいですね
X100のレンズ交換式ZMマウントとか夢は広がりますね

書込番号:12669317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2011/02/18 08:12(1年以上前)

星ももじろう様
おそらくニコンマウントはないと思いますが
えぇーそのような予測をしていらしゃいましたか!!!
私個人的にはS6proにはこれまでもみなさんからご要望が多かったD700のフルサイズBodyをベースにして、もしくは旧型となったD300のBodyでも十分すぎる基本的な機能が確保できそうに思えますのでD300(S)のタイプでも十分です!ぜひFマウントで新発売してほしいです。フジさーん期待してますよー!!!

書込番号:12671736

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2011/02/18 08:25(1年以上前)

百姓一揆2さん、どうもです☆
ニコンボディで…ですか^^
現行、各Sプロ☆ユーザーとしては後継機出るのでしたらその方がありがたい?助かる?のですが…どうでしょうか^^;

フジは商売的にニコンやキヤノンのようにボディをネタにレンズで儲けをカバーは出来ないですからね^^;

後継機の有無に関してはなんとも言えませんが、これから発売される×100の動向にもよるかもしれませんね

書込番号:12671760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/18 19:51(1年以上前)

スレ主さん  こんばんは
フジはもう、レンズを他社に依存した企画は立てないと思いますね。
他社レンズの制約で思うような描写が出来ないことはS5proでイヤと言うほど痛い目に逢っていますからね。他社レンズに依存していたら経営計画的にも先が読めません。
わたくし的には、X100のシリーズで、「20mm」「55mm」「85mm」「130mm」「200mm」のバリエーションを企画してもイイのではないかいな、と思っています。
前玉よりも後玉を大きくすることなど、他社レンズには望めませんね。
自社レンズだからこそ可能であったことだと思います。
フジもオンリーワンの理想の描写を追いかける会社でしょうから。

書込番号:12673796

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2011/02/18 22:16(1年以上前)

D700の新型がそろそろ出るそうなので、そちらにお金を用意しておきたいと思います。
フジは、というか大手会社は社内会議でも濡れ手に粟路線しか、大きな予算が取れないので、誰かがS6を企画しても、上からストップがかかるでしょう。カメラ本体だけの販売では儲からないんですね。老舗の本道である帳合い商売に専念するんでしょうね?5DにSproの色再現技術を切り売りし、その帳合い路線が安定してきたので、あえてs6を出して技術をアピールすることも無くなったんでしょうね〜
ニコンがボディーをフジに譲っても大事な露出、W/Bの技術のコアな部分まで、教えてないように、キャノンにも色再現のほんとに大事な部分を教えてないので、キャノンは5DでUになってもS5proと比べると、イマイチなんですね。教えても画質おんちな連中なんで無理でしょうけど。
 先日MarkWユーザーが写真の解像度を自慢してました。走っている車のライトのレンズのメーカー印字まで見えると、、、。全体の写真はコンデジの写真かと思うほど汚かった。
 グラデーションや立体感が大切な女性のドレスや表情の写真に、解像度はそれほど必要ないんですね!コメ粒に漢字を書くようなナンセンスな芸当は必要ありません。

書込番号:12674496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/18 23:35(1年以上前)

ポーターさん
言いにくいことを、はっきりいいますねえ。
でもいいねえ。ある意味本当だもんね。
私がフジの役員だったら他社レンズのS6開発はつぶすだろうね。
他社に依存するバーツは有ってアタリマエだけれど、レンズのような製品を依存せねば成り立たない企画はボツだね。
そろそろ、レンズ交換式というシステムを、ひっくり返す時代にきているんじゃあないかなあ。

書込番号:12674965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/02/18 23:49(1年以上前)

リコーのようなレンズ交換方式も
いいかもしれませんねごみも入らない

書込番号:12675028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/02/19 07:40(1年以上前)

おはようございます。
みなさんどうもありがとうございました。そっ、そうなんですかFマウントでのフジ機はほぼ期待できそうにないというみなさんのお考えのようですが。。。。。。非常に残念ですがこれが大方の見方なのでしょうね。そうですか手持ちのS5を大事に使い続けます!みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:12675936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/19 19:02(1年以上前)

Gasさん
ではフジが“交換レンズも作っちゃえ〜”というのはだめなのでしょうか・・・

書込番号:12678486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/19 19:07(1年以上前)

当機種

最近のお気に入りの肌色

でも17-55f2.8GがあるのでS5まだまだがんばれます(^^)

書込番号:12678512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/19 20:11(1年以上前)

ななさむらいVer2さん
単焦点レンズからズームレンズまで、どれを付けても規定レベルの描写の範囲に収めて、レンズ交換が可能と言うことは、どれかヒトツのレンズ専用にセットアップされたボディの描写には敵わないと言うことでしょうね。
タイヤで言えば、舗装路から雪道、オフロードまで、一応高速にも強いオールラウンドのタイヤは有りますがサーキット用タイヤに比べればカスだしスタッドレスに比べても弱い、ラリータイヤに比べても弱い。
結局何にでも対応できると言うことは、ソレナリのレベルであって、本当の目的ヒトツに絞れば更に上のモノが可能になる〜〜〜様な気がする〜〜・
ヒトツのレンズだけに絞ってチューニングされたボディは、やっぱり強いのではないかいな〜〜
と思う次第。
画質、描写、の頂点を狙うのなら、決められたレンズに特化したボディの組み合わせの世界。
いいんじゃあないかなあ。

書込番号:12678771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/19 23:36(1年以上前)

Gasさん
はい!納得です!!(^^)
ありがとうございました!

おなじような意味だとおもうのですが・・・
わたしも17-55f2.8Gがとっても優秀なことを実感しました。
ズームでこれだけ優秀なものがあるのなら・・・単焦点ならもっと最高があるはずだと(^^)
だからこそ単焦点で最高な相性を探したい(S5にとって、自分の使い道にとって)
と、おもいました。(^^)

わたしもX100はとっても興味があります。おねだんのこともありますが、もしS5を超えるのでしたら・・・まさに理想です!

GasさんのX100のお写真、いまからたのしみです!!

書込番号:12680058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/20 23:04(1年以上前)

ななさむらいVer2さん 
17mmから55mmの間で、S5proに取り付けられる単焦点レンズすべてと比べても17-55mmF2,8は同等かそれ以上だとおもいます。
近頃出てきた28mmF1,4は買っていないので決定的なことは解りませんが今までの経験からF2,0ヨリも明るいレンズは、S5に付けるとアウトドアでは使いづらかった。
それと、前玉が大きいレンズもハレーションなどでキレがわるくなる。
販売中止のレンズで35−70mmF2,8と言うのがありますが後期のモノであればS5といい相性です。

書込番号:12685094

ナイスクチコミ!2


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2011/02/21 01:49(1年以上前)

最近良く見るハイブリット車。エコなのか賢く見られたいのか?!なんであんなのがいいのかわかりません。カタログでは燃費が30km/L以上とかいってるに、実際は14km/L前後。詐欺ですね!
1トン超の車がA地点からB地点まで行くのに、移動にかかる運動エネルギーはなにやっても差し引き同じなのに、女性や文系の学歴のひとはすぐ雑誌や広告の雰囲気にだまされます。燃費がいいのは下請けのタイヤや変速機、効率のいいエンジンのせいなのに。。。4気筒のハイブリットより3気筒のターボのほうがいいような気がします。
トヨタとキャノンはよく似てます。商品の品質は大衆的で残念なのに、動画や環境で煙に巻き、カタログだけは世界品質というね。燃費コンテストとRAWで撮ってDPPで起こしてくれというメーカー姿勢は、あとは面倒だけどユーザーでやってと逃げているところもよく似ています。

書込番号:12685935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/02/21 08:27(1年以上前)

ポーター12さんにさんどう
ハイブリッドエコじゃ有りませんガソリン代100万円ほど先にはらっているようなもの
ガソリン車の低燃費車の方が得長距離を乗らない人はまったくペーできません
電気だって今の発電所が必要なわけですから、公害は増えます最後はソーラーですね
カメラ目が回るほど新製品が出てこれでもかといわんばかりです
ボツボツ行きましょうSD−15のように

書込番号:12686350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/22 23:45(1年以上前)

 とは言うものの、最近のフジはフィルムの販売終了や値上げをしたかと思えば
        ↓
 http://fujifilm.jp/information/articlead_0078.html

 レンズ一体型中判銀塩レンジファインダーカメラを新発売したりで
        ↓
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110217_427551.html

 何がしたいのか、いまいちよく分かりません(*_*)

書込番号:12694279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/02/23 04:56(1年以上前)

フィルムのパック本数の変更ですね。
原油も上がっている状態だからイロイロ上がるでしょうね。
灯油の値上がりはコンナものではないねえ。
中盤フィルム機はまだまだ業務用の需要があるから当然でしょう。

書込番号:12695007

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング