『完全復帰時間』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

完全復帰時間

2007/01/19 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

S5のバッファフルからの完全復帰時間ですがサンディスクウルトラ2で25〜26秒です。
現在販売中のCFでは、何れも変わらないはずとS5お披露目会のカメラ説明人が
言っていました。安いのでも変わらないそうです。(ニセものは知らないョ)

ただし、サンディスクウルトラ4はわずかに早い。(1〜2秒らしい)
旧タイプの8ビット書き出しのものは現在販売されているものより2倍(50秒)かかる
とのことでした。

なお、CFに書き込み中は画像確認など何もする事が出来ません。

フォトショップのRAW現像は、現時点では対応していませんが
『S3として認識させれば何とかなるよ』なんていううわさもありました。
できるのなら、どなたかやり方教えて。

書込番号:5899601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/19 17:20(1年以上前)

こんばんは。

>できるのなら、どなたかやり方教えて。

S3のRAWファイルと同じ拡張子に書き換える以外見当が付きません。σ(^^;)

S3とS5のRAWファイルの拡張子が違う場合だけですが。^^;

書込番号:5899623

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 17:29(1年以上前)

HEXエディターでRAWデータ内のS5の文字をS3にしてみるか・・・
でも、文字列以外で機種を表すコードが入っていると手が出ませんね。

書込番号:5899645

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 17:31(1年以上前)

追伸
 HEXエディターとはバイナリーエディターのことです。

書込番号:5899650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 17:33(1年以上前)

F2→10Dさん
ありがとうございます。

『拡張子』っていうと「おちょうし一本」しか思い当たらないナ。
Macを感覚的に使って来たので拡張子の概念がわかりません。

書込番号:5899661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 17:38(1年以上前)

そらさん
ありがとうございます。

>バイナリーエディター

バイアグラしかわかりません。

書込番号:5899674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/19 17:47(1年以上前)

>Macを感覚的に使って来たので拡張子の概念がわかりません。

パソコンはMacでしたか。
だとダメかも?^^;
たしか、Macはファイルと一緒にファイルの説明みたいなの(JPEGのExifみたいなやつ)が付いていたと思います。

書込番号:5899695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 17:56(1年以上前)

F2→10Dさん

お手数おかけします。
RAW持って来ちゃったんだけど
すなおに、あきらめます。


Jpgは、既出のものを見て下さい。

書込番号:5899726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2007/01/19 17:57(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは

>安いのでも変わらないそうです。
NICE情報ありがとうございます。
ということで私はトランセンド120倍8G19,800円をポチッといっときました\(≧▽≦)丿

書込番号:5899729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 18:09(1年以上前)

まさき@FC3Sさん

こんばんは、

フジはサンディスクしか確認していない様ですが
トランセンドでも、まず大丈夫だとおもいます。
カメラ説明人は、他社も大丈夫そうな顔していましたヨン



外出しまーす。

書込番号:5899760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 19:02(1年以上前)

>外出しまーす。

私の予測では、S5を予約しに行ったと思います。

書込番号:5899878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 20:44(1年以上前)

S3ProのRAWデータをバイナリーエディターで見ますと、
1行に16byte(文字)で、最初の3行を表示します。

FUJIFILMCCD-RAW
0201FF392001Fine
Pix S3Pro ......

46 55 4A 49 46 49 4C 4D 43 43 44 2D 52 41 57 20
30 32 30 31 46 46 33 39 32 30 30 31 46 69 6E 65
50 69 78 20 53 33 50 72 6F 20 20 00 00 00 00 00


3行目6文字目の『33』を『35』に書き換えるといいのかな?
その下に、2箇所にありますが、そちらはexifっぽいですね。

逆の使い方として、『S3Pro』⇒『S5Pro』に書き換えると、
フィルム・シミュレーションの幅が広がるのかな?

書込番号:5900183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 20:48(1年以上前)

自己レスです

誤:3行目6文字目の『33』を『35』に書き換えるといいのかな?

正:S5proは、3行目6文字目が『35』で、そこを『33』に書き換えると・・・

それと、HEXがずれてしまってますね。すんません。

書込番号:5900201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/19 21:05(1年以上前)

道化師が懐かしいかな。(=^‥^A

書込番号:5900260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 23:42(1年以上前)

Fシングル大好きさん
>私の予測では、S5を予約しに行ったと思います。
すげー、クリエイティブな発想ですが残念でした。
安田大サーカスへ出演してきました。 ドン、ドン、ドンガラガッタ♪ドドンガドン

それからFUJIFILMCCD-RAWの解析、どうもありがとうございます。
バイアグラは、やめときます。

顔、料理、水中写真など、A1,A2で印画紙にプリントしたサンプル見て来ました。
銀塩調でもの凄く軟らかい調子でした。
これが、他のデジのサンプルと並んだら、彩度が低く目に刺激的でないから、あきらかにアピールしません。 今日は玄人筋の発表会なのであえての展示だと思いました。

それから、セミナーでは、『S5のノイズは色ノイズが少なく輝度ノイズなので
いやなノイズではない』と<Fシングル大好きさん>が言っている事を強調していました。

JPGでもノイズリダクションをオフに出来るので天体撮影には最適だそうです。
(遠くの小さな星は今迄ならノイズとみなされ処理されちゃったそうです)

解像感はモワレをふせぐことで、高い所までひっぱれるから(エンジンで)
S3より物理的に鋭いということでした。

書込番号:5900884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 00:05(1年以上前)

姓はオロナインさん こんばんは

詳細なレポートありがとうございます。

その後、あれこれやってみました。

S3proのRAWデータをバイナリーエディターで開くと、
最初の25行内(1行16byteとして)の3箇所に『S3Pro』の
文字がありますが、3箇所全てを『S3pro』⇒『S5pro』に
してもHS-V2で開けました。

逆に、CS2では2番目を『S3pro』⇒『S5pro』にすると
開けなくなります。1番目と2番目は無関係のようです。

以上のことから、HS-V2は、これとは別のところで機種を
判断してそうですが、CS2はexif情報で機種を判断してそうです。
DNG準拠であることから、CS2なら機種名書き換えで使えるかも???

書込番号:5900980

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 00:20(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

わ〜い。貴重な情報有り難うございます"o(^-^)o"
本日発売の雑誌ではなんだかきちんとしたサンプルが無いようで、S3PROと比べて
どうなのかよく分からなかったんですが(デジCAPAは大きいサンプルが載ってた
様ですが、購入しませんでしたからよく分からないんですね)、十分期待できそうですね。

31日(30日夜かも)が待ち遠しいです。

デジタルカメラマガジンでもAPS-C、フォーサーズ部門で総合1位でしたから、
予約していて正解だったかも知れません。(注文される方が増えそうな予感です^^;)

書込番号:5901029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/20 10:16(1年以上前)


>あれこれ
ごくろうさま、裏業師<Fシングル大好きさん>
AdoBeにS5を送ったと言っていましたがキャノンなど他社からも新機種が
出そうなのでそれと一緒になってしまうとフォトショの対処はおそくなるかもしれませ
んね。

<Satosidheさん>
>31日(30日夜かも)が待ち遠しいです。
よいな〜 ワクワク感たっぷりあじわってください!

>注文される方が増えそうな予感です^^;

画質のフジのイメージは浸透してきましたから瞬間風速は吹くと思いますが
25秒間と言えどもフリーズがありますし撮影素子は同じなので後処理である程度対処
できるので 私の予感では、
米国あたりの合理的なプロは、手放しでS3から買い替えをするかちょっと疑問もあります。

書込番号:5901876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 11:36(1年以上前)

確かに、S3pro⇒S5proへの買い替えは躊躇しちゃうかもしれませんね。

私の場合、S2pro+S3pro⇒S3pro+S5proになりS3proは温存です。
フィルムは、どちらもリアラで同じですが、筐体はF80 & F100・・・
これで、もう少しラケットと羽根の位置が近いバトミントンの写真を
撮れそうです。

>撮影素子は同じなので後処理である程度対処できるので・・・

それは時間を自由に持てるプロですから、売れっ子の姓はオロナインさんは
S5proの5台リボルバーで行きましょう。例のスキカルハットと
ヘリウム入りオカモト風船でばっちりです。これなら、安田大サーカスも
空中で撮影可能です \(`o″)バキッ!


上の私のレスで誤りがありました。
誤:CS2では2番目を・・・・・1番目と2番目は無関係のようです。
正:CS2では2番目を・・・・・1番目と3番目は無関係のようです。

書込番号:5902096

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/21 13:35(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

カメラ部の性能でS3PROを選ばなかった方々が、S5PROを狙ってきそうな気もしますから、
S3PROからの買い換えよりむしろそちらの関係でしばらく品薄になるかも知れないなぁと
勝手に予測してるんですよ^^。

> よいな〜 ワクワク感たっぷりあじわってください!

は〜い(^o^)ノ
雑誌記事で勢いも出てきた感じですから、あと10日、ワクワクしっぱなしです。

書込番号:5906637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/21 14:27(1年以上前)

>>Satosidheさん
>S3PROからの買い換えよりむしろそちらの関係でしばらく品薄
こまるナー

私も購入する予定ですが、S3のRAW現像は、私のワークフローではフォトショCS
なんです。CS2よりディフォルトで階調が豊富なのです。
アクションも沢山作っているからRAW処理が効率的です。
CSでの現像時の補間もバッチリだったんですけどしょうがない。

CS3も出て来たし、、、、。

CSのアツプデートはありえないからS5では、同梱ソフトか、HSV−3を使う事になるとおもいますが、バッチ性能とか処理速度が心配なので、この板などの評判をみてから
購入しようかと思っています。

ないしょですが、
後輩のFにいろいろ試させてから、、、、、


書込番号:5906760

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/21 16:07(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

S5PROのRAWに関しては、Camera rawアップグレードで対応されればDNG CONVERTERも
提供されるでしょうから、RAF→DNGに変換すれば大丈夫じゃないかと思いますよ。
(S9000は大丈夫でしたが、S5PROではR画素まで反映されるかが気になります。)

CS3は、重くなるならアップデートしたくてもできないので、悩み所なんですよねぇ。
(MACが800MHzのG4だもので、今でも快適とは言えない状態なんですよ。)

書込番号:5907030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/21 16:33(1年以上前)

>品薄になるかも知れないなぁと勝手に予測してるんですよ^^。

私が予約した某チェーン店店長の話では、ネットで全店を見る限り、
思ったほど注文はないな〜と言っていました。ただ、様子見の方が
結構いそうで、出てからの評判次第では伸びるとも言っていました。

>アクションも沢山作っているからRAW処理が効率的です

オロナイン's Power Tool として売り出しませんか?

>後輩のFにいろいろ試させてから、、、、、

わ〜、わ〜、わ〜・・・・・頑張りま〜す。

書込番号:5907105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/21 17:21(1年以上前)

Satosidheさん

Camera rawアップグレードは、CSには対応できるのかな(CS2は問題ないけれど)
CSは、プラグイン2,4で打ち切りだからS5現像は出来ないのではないかな?
この程度でそのへんが、全然わかりません。

>MACが800MHzのG4
1GHz,G4、PB12インチで出先でフォトショ現像するときありますが
短時間なら案外快適に動きます(ニコンNC−4に比べて)
発熱してくると動かなくなりますが。

CS3+インテルMacはいいかもですネ。

Fシングル大好きさん

>評判次第では伸びるとも言っていました
オトセ〜              (笑)

>オロナイン's Power Tool として売り出しませんか?
(股間)モザイクがけ まで自動処理できます。 (ウソ)

書込番号:5907258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/21 22:19(1年以上前)

ただいま、飲み会から帰ってきました。

>>評判次第では伸びるとも言っていました
>オトセ〜              (笑)

店長さんの話は、希望的観測を含んでいたかも知れませんから、
何とも分かりませんが、結構、他社製デジイチを使って、白飛びや
曇りの日の諧調等を問うお客さんが多いようで、お店としても、
お客さんへの返答に困っているようです・・・・・というわけで、
その店長さんに、正直な私の感想を伝えてしまいました・・・・・
この店経由で、150店舗に伝わるかどうかは不詳です。

>(股間)モザイクがけ まで自動処理できます。 (ウソ)

それ、一番売れるかも \(`o″)バキッ!
解除ツールまでがセットなら・・・・・

やばい、明日7時頃に家を出ないといけないんだ。おやすみなさい。

書込番号:5908467

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/21 22:21(1年以上前)

>>Fシングル大好きさん

S5PROが発表されてから、他社一眼レフをお使いの方も沢山来られ注目されてるようですし。
私たちの撮影データや公式のサンプル次第なのかもしれないですね。


>>姓はオロナインさん

DNG CONVERTERは最新のCAMERA RAWプラグインを入れられないバージョン用のファイル変換ツールです。
指定フォルダ内のRAWファイルを全てDNGファイルに変換するんですが、以後はCS以上の
フォトショップで変換後のDNGファイルを開けば現像可能になりますよ。
あと、S3PROのRAFファイルを試しにDNGへと変換してからフォトショップElements4で
開いてみましたが、問題無くR画素も反映しておりました。

書込番号:5908478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/21 23:51(1年以上前)

Satosidheさん

DNG CONVERTER,少し理解出来ました
Adobeが新CameraRAW流したら、やってみようと思います。

どうもありがとうございました。


書込番号:5908969

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/26 01:05(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

最新のデジタルフォト誌に記録時間関係が載っていました。
使用メディアLexer 133× 2GでワイドレンジRAW+JPGなら
1コマ完全記録6.47秒、完全記録時間30秒、バッファフルからの復帰4.29秒だそうです。

1コマ5秒間隔で撮影すればバッファもそうそうフルにならないって事でしょうか。
良いかもしれませんよ。

書込番号:5923268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/26 01:39(1年以上前)

Satosidheさん
いろいろ、ありがとうございます。

1コマ5秒間隔で撮影すればメディアいっぱいまで撮れるということでしょうネ。

1コマ完全記録6.47秒
これは、撮影上はあまり関係ないと思いますが、モニタを見る上ではよいですネ。

S3をXDで使うよりだいぶスピードはあがましたが
バッファフルからの完全復帰25秒以上ということをD200等をお使いの方が
受け入れてくれれば良いのですが。

書込番号:5923356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング