


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
本日皆様と同じくS5PROのユーザになりました☆
まだ充電中なのですが、バッテリーグリップをつけた感じ・・・
S3PROよりもっさい感じがいけてないです^^;かっこわるい。
威圧感もS3PROより一回り強くなり・・・困ったもんです。
そう考えるとS3PROはファインダの性能と書き込み速度以外は
結構上手に作られたカメラなんだなぁと思ってみたり^−^
とりあえず、バッテリーグリップにS3の時使っていた電池を
詰めてみましたが、容量不足のようでして^^;何も出来ない
のですが、直感的に何も操作できず前途多難でございます><
慣れの問題なのですが、ファンクション画面にすらたどり着け
ませんorz
これからも皆様のお話を参考に勉強させていただきます☆
書込番号:6030007
0点

二胡さん こんばんは
私も昨年の12月の予約でしたが、初回の入荷が少なくて
入荷待ち1番と言うことで、昨日手に入れました。
D2Hをメインに使っていましたので、最初の印象は【小っちゃ〜い】でした。
メニューがニコンと違うので、取説とにらめっこです。
今度の土曜日が初撮りになります。
梅、桜と良い季節に間に合いました。
書込番号:6030317
0点

>>二胡さん
こんばんは。
S3PROに比べるとS5PROのメニュー構成はコンパクトのFinePixっぽくなってますね。
MENU/OKボタンで画素数、感度、フィルムシミュレーション、WB、D-RANGE、
ノイズリダクションの変更用メニュー、SETUPで細々した設定ですから、
コンパクト機のFボタンがMENU/OKボタン、MENU/OKボタンがSETUPボタンに
変わったような感覚で、コンパクトのFinePixを使い慣れてた身としては
すんなり扱えてますよ。
S3PROとだと、S5PROのMENU/OKボタンの役割がファンクションキーの役割に、
SETUPキーがモードダイヤルのCMSポジション+MENU/OKボタンになっていると
お考えになると違和感ないかもです。すぐ慣れると思いますよ。
書込番号:6030394
0点

二胡さんこんばんは!
S5PRO購入おめでとうございます。
>バッテリーグリップをつけた感じ・・・
S3PROよりもっさい感じがいけてないです^^;かっこわるい。
私も一時MB-D200の購入を考えたのですが、どーも取り付けた感じが??で未だ保留中です。
1回の撮影枚数が2〜300枚なので、縦位置撮影の不便さを我慢すれば予備バッテリー1個あれば充分ですし・・・
>そう考えるとS3PROはファインダの性能と書き込み速度以外は
結構上手に作られたカメラなんだなぁと思ってみたり^−^
同感です・・改めてS3PROと持ち比べてみると、随分S3PROが軽く感じます。たった15gの差なんですけどねぇー(S5 830g/S3 815g)
やはりデザインの差でしょうか・・S3の良さを再認識しました。
勿論・・S5もファインダー・防塵防滴・液晶サイズetc・・
が改良されましたので大満足していますが (^v^)
デザインやグリップ感はS3もS5に全く負けていませんね。
*ブログを楽しく拝見しました。
・・「空が撮りたい 」・・
私も青空と白い雲が大好きで、青空に浮かんだ形の良い雲を見る と何故かムショーに撮りたくなってしまいます。
綺麗なお嬢さんも大好きですが・・此方は撮りたくても余りご縁 が有りません・・
(☆charmy☆やCITROEND2Xさんが羨ましい・・)
(-_-;)/(+_+;)\(-_-;)バキ・バキ!!
書込番号:6030912
0点

QTハニーさんこんばんは^−^
本当にS5は小さく感じますね〜☆
同じくS3と大分メニューの感じが違うので苦戦中です(^-^;)
しかも、夜ご飯の時間を忘れて作業してたら私のご飯が無い><
土曜日が楽しみですね(^O^)
書込番号:6030965
0点

Satosidheさん
なるほど、それを聞くと結構早く慣れることが出来る感じです!!
充電も終わり、ちょろっと触った感じだとエミュレーションモード
の変更などがちょっと手間ですね^^;
ファインダはものすごく見やすくなって◎な感じです^−^
今からどんな風に撮れるのか楽しみです☆
書込番号:6031045
0点

モノクロNIKOさん
ありがとうございます^−^
本当に「取り付けた」だけなんでそれ以上求めるのは酷な気もしますが、取り付けると非常にやるせない気持ちになります(;´_`;)
実は、バッテリーグリップを注文した物の、追加のバッテリを注文
しわすれるというあほあほな事をしてしまったので、かたっぽだけ
重いと言うバランスの悪さもw是非とも2個付けたいなと思いました(@_@)
皆さんのブログをみて頑張って勉強中でございます☆
書込番号:6031120
0点

二胡さん ご購入おめでとうございます。
>土曜日が楽しみですね
私なんか、発売日の1/31の午後は仕事を休んじゃいました。
休んじゃお〜よ、気になって仕事になりませんよ \(`o")バキッ!
私もMB-D200を買い控えている人間です。以前書き込んだ接触不良が
トラウマになっていることも一つですが、何となくセンスのないつくりが
気に入らないです。ニコンのF4は、電池交換が便利なF4EよりF4sの方が、
フォルムが綺麗だと思います。機能を満足すれば良いというだけではなく、
美しさを感じるものが欲しいですね。
書込番号:6031361
0点

二胡さん
ご購入おめでとうございま〜す(^^ゝ
ファインダー視野は広がったし、D200の「特別バージョン」ですから。。きっとご満足では?
>>Fシングル大好きさん
>私なんか、発売日の1/31の午後は仕事を休んじゃいました。
でしょう、でしょう。
明日、実情を会社にメールしときます(^^;
>私もMB-D200を買い控えている人間です。
いや!これは声を大にして言い切ります!!
ぜひ、ご購入を!!
装着後は、「D2Xs」になったみたいで。。。満足度が増しま〜すョ(^^ゝ
書込番号:6031775
0点

Fシングル大好きさん
ありがとうございます!!
お見積もりだったのが無事に領収書に変わりました^−^
私も勤務が始まってから入荷しましたって連絡が・・・・
会社が傾いてもどうでもいいですね(。ヘ°)\(-_-;)バキ
しかもそんな時に限って、連日23時終わりで切ない日々が><
入荷後約1週間の刻を経てようやくご対面と相成りました。
感想はMB-S5PROでないかな・・・・みたいな。
説明書にMB-D200を接続した場合防塵防滴性能は保証されません
とか書いてないか非常に心配でございます^^;
書込番号:6031793
0点

tettyanさん
ありがとうございます^−^
最先端の一歩後ろを行くへたれな二胡でございます。
みなさんの作例や使用感などを参考にようやく購入できました!
本当にファインダが見やすく満足しております^^
何より1分30秒待たなくて良いのは精神衛生上非常に嬉しいです。
MB-D200に関しては、縦位置のシャッタが使えて、ぐるぐる回せる
のが付いて非常に嬉しいです^−^
形に関しては、縦位置で持つと私の手にはちょっと大きいので
背面側への出っ張りはいらなかったな〜と思う所であります。
電池を入れる入れ物?とか激しく気持ちが萎える要素満載ですが
何はともあれ楽しく撮影できるといいなぁ〜と思います☆
書込番号:6031875
0点

ハックション!!!!!!
なんか噂されてるような・・・
二胡さん、ご購入おめでとう御座います!お姉さん撮り専門の☆charmy☆です。
MB-D200は本体との質感が違うので最初は違和感がありますが、慣れれば特に気になりません♪
メニュー操作もだんだん慣れてきましたが、わたしもまだまだ使いこなせてないです。
お互い日々精進してまいりましょう!!
書込番号:6032399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





