


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
現在アメリカに住んでいます。S5proを購入したいと思いますが、アメリカで価格は約$1900です。日本円にすると約228,0000円ですね。
日本でオンラインで購入するとやはり22万円から23万円くらいですね。
しかし店舗で購入すると、ポイントを入れて19万円以下と言う情報もありますね。オンラインショップで同様の価格で購入できる店はないでしょうか?あれば日本で購入したいと思っています。ちょうど出張者がいるので、持ってきてもらいます。
書込番号:6219984
0点

オンラインだと20万円以下がいっぱいいっぱいかと・・・。ここ数日で、価格.comでは、20万円以下の店が続出してますよ。
私も、オンラインでの購入になるか、と。馴染みの店2軒の方が高いんです。馴染みの店2軒とも22万円以上してます。レンズは、馴染みの店2軒が安いんですが。
書込番号:6220037
0点


Leon Capaさん、
ホントですね。価格comのサイトでは20万円を切っていますね。クチコミばかり見て価格比較の方は見ていませんでした。失礼しました。慌て者でお恥ずかしいです。
ときどき買っていた楽天のショップで、22万円以上の店ばかりだったので、どこもそんなものかと思ってしまいました。
早速価格comの比較サイトから購入店を探します。
有難うございました。
書込番号:6220066
0点

ニコン富士太郎さん、
情報有難うございます。早速問い合わせます。レンズも買いたいので、少しでも安く買えると助かります。
書込番号:6220078
0点

IDEASさん
レンズやボディの価格ですが、価格.com と 楽天市場 で、物によって、どちらが安いか変ります。レンズなんかは、たまに、楽天市場が安かったり。Bodyは、圧倒的に価格.com の方が安い店が多いです。
書込番号:6220201
0点

Leon Capaさん、
>Bodyは、圧倒的に価格.com の方が安い店が多いです。
そのようですね。価格.comからほぼ購入店を決めました。
ニコン富士太郎さんにご紹介いただいた店も安かったのですが、クレジットカードが使えないのが残念でした。
カメラやレンズは、発売して暫くするとアメリカのほうが安い気がします。NikonのDX 17-55 f2.8が$1200ですから、日本の16万円よりずっと安いです。でも新発売の商品はなかなか値段が下がらなくて、特にFujiのカメラはここでは需要が少ないのかな?ずっと値段は高いままです。
でも、もう待ちきれないので日本で買おうと決めました。Fujiは日本の保証書で海外でも対応してくれるそうですし(Nikonは対応してくれないんですよ)。サービス体制良いみたいですね。
情報、有難うございました。もうすぐ念願のS5proユーザになれます。その折にはまたよろしくお願いします。
書込番号:6220402
0点

キタムラ系列のお店です。
http://www.digicame-online.jp/13596/13692/13551/index.html
マップカメラ
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4547410009385&class=01
書込番号:6220552
0点

IDEASさんに便乗し、ニコン富士太郎さんの紹介にあった荻窪カメラのさくらや(ogisaku.com)にて、念願のFinePix S5Proを買っちまいました・・・。念願なのに、「買っちまいました・・・」との表現は、金銭的に困ってるのに、という意味が・・・。
さて、何を売ろうか・・・(^_^;)
レンズは、
Carl Zeiss Planar T*1.4/50ZF
Carl Zeiss Distagon T*2/35ZF
でスタートです。MFで、ゆっくり撮影、スナップ写真を楽しみたいです。
マジ、何を売ろう・・・
書込番号:6221130
0点

ニコン富士太郎さん、
度々のご紹介有難うございます。
デジカメオンラインって、キタムラ系列のお店だったんですか?知りませんでした。
実はここで買おうと思っています。買った人の評価も高いですね。
背中を押していただいた気分です。有難うございました。
Leon Capaさん 、
>IDEASさんに便乗し、ニコン富士太郎さんの紹介にあった荻窪カメラのさくらや(ogisaku.com)にて、念願のFinePix S5Proを買っちまいました
そうなんですか?早いですね〜!!
金銭的に困っているのは私も同じですが、このS5pro、「そこを何とかしてでも欲しい」と言う魅力がありますよね。
お持ちのレンズはPlanarとDistagonですか?凄いですね。
私はレンズは先に書いた 「DX17-55」をこちらで買おうと思っています。VR18-200とどちらにしようか考えたんですが、折角S5proを買うのですから、無理してでも先ずは画質優先で行きたいと思います。その内に私も単焦点も.......と思っていますが、沼には入りたくないので、先ずはズームからです。
手元に届くのが楽しみです。
皆さんの情報、有難うございました。
書込番号:6221611
0点

IDEASさん
>金銭的に困っているのは私も同じですが、このS5pro、「そこを何とかしてでも欲しい」と言う魅力がありますよね。
はい! ・・・、大丈夫か、俺?(^▽^;)
>お持ちのレンズはPlanarとDistagonですか?凄いですね。私はレンズは先に書いた 「DX17-55」をこちらで買おうと思っています。
欲しいズームです!!羨ましい・・・(^Q^*)
>VR18-200とどちらにしようか考えたんですが、折角S5proを買うのですから、無理してでも先ずは画質優先で行きたいと思います。
VR18-200も欲しい・・・(^Q^;)
>その内に私も単焦点も.......と思っていますが、沼には入りたくないので、先ずはズームからです。
沼にドップリです・・・(−_−;) なんとか抜け出さねば。沼どころか、灼熱地獄(ローン地獄)です、このままでは・・・。
書込番号:6223033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





