デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
みなさんこんにちは
先日中古でS5proを入手いたしました。
D200も使っていますのでカメラの基本操作については同じなので問題ありませんが、デジタルの設定(メニュー画面)にかんしては全く違うので少々戸惑っています。
似て非なるものですね。
さてS5proで室内試し撮りを行いました。
各設定はSTDで行いました。
ノイズリダクションもSTDで行いましたが、結構強めにかかる感じがしましたので、ORGでも試してみました。
好みもあるでしょうがノイズリダクションはORGの方が私の好みです。
ブログにISO別の画像をアップしました。
http://www.digital1gan.com/2007/10/post_15.html
書込番号:6833203
0点
>ノイズリダクションはORGの方が私の好みです
私もです。
NR⇒ORG、Sharpness⇒MediumHard〜Hard
D-Range⇒Auto、その他ORGが良い感じです。
私の場合、晴れた日中撮影でもISO感度400を常用しますが、
NRの必要は全く感じません。
薄暗い場所で、さらに高感度撮影をした時に、使用8ヶ月間で、
NRを使ったこともある・・・・・程度です。
ちなみに、私はRAW撮影ですから、現像段階での判断です。
書込番号:6834781
0点
タクミYさん
>ISO別の画像...
有り難うございました。
S5Proの方が D200より高感度は良いように思えました。
タクミYさんのブログに 1Dmark3と D2xの画像比較も載ってますが1Dmark3もかなりシャープですね。
最近、ニコンばかり気にしていたんですがキャノンもなかなかに、、、。
>ノイズリダクションはORGの方が私の好みです。
ノイズはあった方が自然っぽいと云うか写真っぽい気がするんですが、、。
高感度はS5も良いけれど D3を見ると色あせる気がします。
愚痴になりますが、やっぱーフルサイズかな〜なんて思っちゃいます。
Fシングル大好きさん
姓はオロナインさんも言ってられましたが
>NR⇒ORG、Sharpness⇒MediumHard〜Hard
最近、私も実行させてもらっています。
見違えるようにシャープになってきました。ありがとうございました。
書込番号:6836610
0点
自分は、撮る物によってノイズリダクションを変えています。
ポートレートはスタンダード、風景はオリジナル(明るいと課程して)、マクロはスタンダード… 解像感が必要な時はORGです。
これで宜しいでしょうか? ハ○師匠〜パキッ!
書込番号:6836827
0点
S5ProとD200の高感度特性の差は、単にノイズというだけでなく、
色バランスや、諧調に差があるように思います。
どんなカメラでも高感度になるほど、ラチチュードが狭くなり、
諧調性が乏しくなり、色バランスが狂うものですが、その度合いが、
許せるか許せないか・・・・・私的には、S5Proは許せてD200は許せないかな?
新しく出るD3は、その辺がどうなのか?・・・・・興味のあるところです。
書込番号:6836841
0点
ハ○師匠でーす。
さすがに、ボロミZさん (わかるかなダイハツミゼット)
理想はSharpness⇒offで絵柄やプリントサイズによりアンシャープマスクを丁寧にかけます。
>新しく出るD3は、その辺がどうなのか?
暗いか明るいか、あざやかか濁りがあるか、的な大雑把なぱっと見画像だと思います。
Fが撮ったネズミバスみたいなトーンのつながりは、ニコン自体、把握出来ていない様ないるような、、、、。
書込番号:6837136
0点
タクミYさん、こんばんは
FinePix S5 Pro、ご購入おめでとうございます。
私は発売日に「予約購入」でした。自分なりに設定が煮詰まってきたかなぁ〜というところでしたが、ノイズリダクションまでは気が回っていませんでした。
比較画像、参考にさせていただきます。今後も有益な情報がございましたらぜひ教えてくださいませ。
そんなわけで本日、私はノイズリダクション「STD」のまま彼岸花を撮って参りました(笑)。
この板の評判と、D300サンプル画像の「藍色」が気に入って購入したDX17−55mmの初陣でした(笑)。
書込番号:6837532
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/05/15 20:05:03 | |
| 9 | 2024/01/08 13:29:54 | |
| 18 | 2022/12/18 13:50:56 | |
| 13 | 2022/11/11 8:37:35 | |
| 10 | 2022/09/10 22:23:49 | |
| 21 | 2022/03/16 20:39:16 | |
| 23 | 2022/01/30 1:10:16 | |
| 2 | 2021/11/19 17:23:39 | |
| 1 | 2021/08/20 15:40:18 | |
| 6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








