


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
本日中古でS5 Proを購入しました。
昨年発売された直後のD300を購入し機能は素晴らしく満足度は高いのですが
ここの書き込みや知り合いの撮影した画像を見てポートレート用に欲しくなり中古での購入です。
D300のサブ機だった D80の下取りが5万、D40Xの下取りが3万、たくさん持っていたクラス4のSDHCもけっこう高く売れたので 追金は出ましたが自分的には満足ですね。
購入した S5 Proはシャッター回数が2000回、外観は液晶カバーにちょい傷ありですが
本体はこすれ他はないですね。
AF-S DX 17-55mm F2.8 を装着し部屋で少し撮影した限りで撮影画像も問題なくいい感じです。
週末のポートレート撮影が楽しみです!!!
書込番号:7317269
1点

保証書が着いて来ていると思いますので、CCDの点検をして酷い画素ヌケや汚れ等がありましたら、
SCで対処してもらって下さい。
私のS5は2月に購入して11月にCCD不良で新品交換してもらいました。
11月にきたS5のボディNoは73からはじまる多分2007年3月製造(?)のものですが、差し支えなければ
ボディNoの頭2桁を教えて下さい。
どうも、ロット番号の新しい物に画素ヌケが多いような気がしています。あくまで気がしているだけですが。
あっ、このカメラから出てくる画像はもの凄く良いですよ。
書込番号:7317623
0点

>ロット番号は 71
ありがとうございます。
私が2月に購入したものも71だったと思います。
レンズの絞りを最小にしてピントをあわさずオート露出で無地に近い壁紙等をカメラを強くブラしながらシャッター
を押して(普通の家の中なら感度200で絞り22なら3秒以上かかると思います。)撮影画像を等倍で見れば
CCDの汚れや画素ヌケの点検が出来ます。
最初に買ったS5は日増しに画素ヌケが多くなり、CCDの裏にカビのようなものが見つかりCCDを交換しましたが
交換したCCDにもまたカビが見つかりカメラごと交換しました。
73番号のS5は1ピクセルの画素ヌケがありますが今の所増えませんしカビのようなものも現れません。
決して初期ロットの不安をあおる訳ではありませんが保証期間内に点検しておく事が良いかと思います。
書込番号:7318182
2点

BMWM3SMGさん、こんばんは FinePix S5 Proご購入オメデトウございます!!
お仲間が増えてうれしい限りです。
私はこのカメラを使っていたおかげで、昨年秋の「各社からのフラッグシップ機ラッシュ」も何処吹く風。悠然と(?)見送ることができました(笑)。
(内心、AF精度と書き込み速度にはあせりましたが・・・・)
とても綺麗な画を出してくれるカメラです。バリバリ使い倒しちゃってください。
ちなみに私のS5ProもNo71ではじまります。07年1月製なら「701」じゃないでしょうーか?(笑)それとも「10月にはもう作りません」っていう決意の表れ?
書込番号:7318187
1点

姓はオロナインさん、こんばんは
>レンズの絞りを最小にしてピントをあわさずオート露出で無地に近い壁紙等をカメラを強くブラしながらシャッターを押して撮影画像を等倍で見ればCCDの汚れや画素ヌケの点検が出来ます。
早速やってみました。いや〜抜けてるものですね〜。小さな黒い点が10個以上ありました。画素抜けか汚れかもうひとつハッキリしませんが、ブロアーで吹いてビクともしませんので画素抜けなんでしょうね。
私は発売日購入なので、保証は今日まで(涙)。絞ってもF11くらいまでなので全く気付きませんでした。今後も絞ることはないと思いますが・・・・(笑)。
書込番号:7318398
0点

間違えました。CCDの裏をLPFの裏に訂正です。
一応LPFの裏に繁殖した有機物をアップしておきます。
sharaさん こんばんは。
黒くなる画素ヌケもあるそうですが油っぽい汚れではないかな、CCDをクリーニングすれば取れるような気がします。
速攻でアップした水仙よかったですよ〜
それから、S3PROのロット番号は製造西暦と月が頭に来ていました。
書込番号:7318550
1点

BMWM3SMGさん
ご購入おめでとうございます!
あっる意味オンリーワンの機種S5PROですから、いっぱい楽しんで撮影してください^o^。
私の製造番号はフラゲで71スタート、下の桁は200未満でした。
瞬停などもありましたが、何とか元気に稼働しています。
sharaさん
A→10、B→11、C→12
かもしれませんよ^m^。
書込番号:7318703
0点

BMWM3SMGさん ご購入おめでとうございます
私が7月に交換したS5Proのシリアルは710から始まります。
今度試してみます。
書込番号:7318909
0点

姓はオロナインさん
小生は絞りを最小までしませんでしたが、シャッタースピードを2秒ほどで
壁に向かって揺らしながら補正を+0.5程度でCCD汚れのチェックをしてました。
似たような手法をされていたので驚きました。
Sharaさん
やっぱり 姓はオロナインさんのおっしゃるとおりCCDの汚れだと思いますよ。
私は仕方なく自分でCCDクリーニングしましたが…。
CCDに角度を変えながらライトをあててみると、案外はっきりと汚れている箇所が確認できます。
書込番号:7319017
0点

姓はオロナインさん、こんばんは
>黒くなる画素ヌケもあるそうですが油っぽい汚れではないかな
あら〜、画素抜けってもしかして「白」ですか?こんなこともわからん「万年素人」です。どーか見捨てないでくださいませ(笑)。
汚れならクリーニングでなんとかなりそうですね。時間のとれるときにトライしてみます。「静電気が起きやすくて、乾燥している冬は不向き」とかないのでしょうか?
>速攻でアップした水仙よかったですよ〜
毎回チェックしてくださってありがとうございます。本当に感謝しております。これでまたモチベーションアップです。
Satosidheさん、こんばんは
>A→10、B→11、C→12かもしれませんよ
申し訳ありません。万年素人でおバカな私にはイマイチ理解不可です(笑)。私の書き込みを受けての「10月・11月・12月」のことなのでしょうが、私のS5ProのシリアルNoにはアルファベットが入っていません。どーかご教示を・・・・(笑)。
スレ主様、横レス失礼いたしました。
書込番号:7319111
0点

S.Moriさん、こんばんは
オロナインさんと同じご意見ですね。画素抜けよりは軽症のようなので、少しホッとしております。私もこれを機会にセルフクリーニングに挑戦してみようかと・・・・。
アドバイス、ありがとうございました!
書込番号:7319141
0点

sharaさん
私のFinePix F30は、6Bスタートなんですよ。
6年5月発売ですから合致まではしませんが、S9000もF10もF710も頭2桁目にはアルファベットが入ってました。
ですからアルファベットも有り得るという認識なんですけれど、本当のところは不明です。
書込番号:7319196
0点

S.Moriさん
CCD点検はたまにやると気になりますので極力やらないようにしていますが、取引先の方が
「ゴミたくさんありましたからとっておきましたよ〜」で、「ゴミンナサイ」だとちょっとみっともない。
せっかくインドネシアにおられるのなら一万余りあると言われる島にぜんぶ行ってみたらどうですか(笑)
私は、バリとジョクジャカルタへ行った事があります、日本の昭和40年代位のニオイがあり
妙になつかしく、親しみやすさを覚えました。
Satosidheさん
ロット番号は西暦の次は生産回数かもですね
71なら2007年第一回目生産ロット、6Bなら2006年第二回目ロット
S3Proを売る時中古店の方が年度と生産月が頭に入っているとは言っていましたが。
8からは中国生産になると思います。
書込番号:7320807
0点

失礼します
>レンズの絞りを最小にしてピントをあわさずオート露出で無地に近い壁紙等をカメラを強くブラしながらシャッター
を押して(普通の家の中なら感度200で絞り22なら3秒以上かかると思います。)撮影画像を等倍で見れば
CCDの汚れや画素ヌケの点検が出来ます。
これはいい方法を伺いました。光学系の周辺減光やCCDの不均一性を補正する「フラット画像」に使えそうですね。いやーーー、ありがとうございます!!
書込番号:7323089
0点

姓はオロナインさん
小生の下手なブログを見て頂いたのでしょうか。恐縮です。
さすがに全ての島に訪れる事は出来ませんが、観光スポットは
制覇してみたいです。
書込番号:7323655
0点

sharaさん
画素抜けというよりグリスがとんでるんじゃないですか?
新品で購入すると2000回ぐらいで機械のグリスが飛ぶのでクリーニングが必要ですね。
車でいうところのオイル交換みたいなものです。
私も、クリーニングで綺麗になりました^^
書込番号:7323917
0点

姓はオロナインさん
こんばんは。
自分も心配になりロット確認してみました。
頭73でした。
明日にでも姓はオロナインさんの御説明の通りの
テストをしてみたいと思います。
いつも勉強になるコメントに感謝しております。
今後ともよろしくお願い致します。
スレ主さん横スレ失礼致しました。
書込番号:7326222
0点

yebisumaruさん I LOVE Uさん
こんばんは。
お役にたててうれしいです。
こちらこそ宜しくお願い致します。
スレ主さんまたまた横スレ失礼致しました。
書込番号:7333073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





