『購入しました!!』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2008/12/16 02:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:535件

買っちゃいました。
イギリスですがJessopsと言う、FUJIプリント中心の写真屋です。カメラも取り扱ってる写真屋ですね。

D300も持っているのですが、ボタンのレイアウトがほぼ同じなのの対して割当られている昨日が違うので結構とまっどっています。

ダイナミックレンジに関しては凄いですね。他のカメラなら飛んでるだろうと思う写真でも、ヒストグラムをみれば全然ですね!!
しかしJPEGでも処理にけこう時間がかかるのはびっくりでした。
これを機会に撮影後すぐにモニターを見てしまうくせをなおそうと思います。。

書込番号:8791408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/12/16 20:46(1年以上前)

Johnson Macさん、ご購入おめでとうございます。
現在はイギリス留学中でしょうか?、これ並にダイナミックレンジが広くて、JPEG撮って出しでも
使えるデジイチが未だになかなか見当たらないのでトロくてもS5Proは根強い人気がありますね。

書込番号:8794232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2008/12/17 03:08(1年以上前)

ズッコケさん
返信ありがとうございます。
イギリスのケータイから書き込んだら、iモードのロゴが表示されるんですね。。。
そうです、留学中です。イギリスの大学でFashion & Advertising Photographyの学士号を目指しています。。。スタジオ撮影(やControlled Light)が中心ですね。
FUJIが謳っている様に最初はJPEGだけで取ってみたいと思います。
JPEGの方がRAWよりお勧めな様なので。。

疑問があるのですが、AFの切り替えボタンのMとSの間が結構スカスカで、簡単にMに変わってしまうのですが初期不良でしょうか?
D300では、結構カチッと感触があるのですがS5ではMとSの間でスイッチが止まったままになっている事が良くあるのです。。いざ撮影しようと思ったらMFになっている事が良くありました。この二日で5回ほど。。D300ではこのような経験は無いのですが。。

あと、教えて頂きたいのですが、D300の様に露出の表示を前後(逆)にする事は出来るでしょうか?
ノーマル状態では
+|--|--|--□--|--|--|−と言う表示ですがこれを
−|--|--|--□--|--|--|+の様に

書込番号:8796419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2008/12/17 03:11(1年以上前)

あ、どうでも良い事ですが、ちなみに購入時のファームウェアは1.08でした。。かなり古くてビックリです。

書込番号:8796423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/12/17 09:15(1年以上前)

Johnson Macさん、こんにちは。
御購入の機種はAFの切り替えボタンのMとSの間が結構スカスカとのことですが、
私の機種は発売当初の物ですけどそんなことはなくカチッとクリック感があります。

露出補正の表示切替が出来るかどうかは、ノーマル状態で使っているので判りません。

書込番号:8796935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件

2008/12/17 21:13(1年以上前)

ズッコケさん
返信ありがとうございます。
そうなんです、結構レバーが簡単に動いてしまって。。
しかも、MとSの間で一回抵抗があってクリックが止まる・止められるんです。
ズッコケさんはD300等の似た機種をお持ちですか?もしお持ちでしたらそれと同じ様な感じでしょうか?

露出補正については設定をいじりまくってみましたが見当たらないのでD300の設定もノーマルに直してニコンの逆(他のメーカーに対して)に慣れたいと思います。
D300前はキヤノンだったので。。


あと、もう1つ質問が有るのですが、コンピュータに接続して撮影すると8コマまでしか撮影できないのですが、8コマまでしか撮影できない理由をご存知の方いらっしゃいませんか?
半押ししたときに表示されるバッファーの残り撮影可能枚数が8からだんだん0になって最終的に0で一切撮影できなくなります。
その場合、電源をON→OFF→ONすれば直ぐにまた8コマ取れる様になるのですが余りにも効率が悪くて。。。
設定等ご存知の型いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8799428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2008/12/18 00:03(1年以上前)

失礼します(私でいいのかな?)

 Johnson Macさん はじめまして。

 どれぐらいの時間間隔でシャッターを押したかによりますが、症状としてはバッファが満杯状態になったのではないでしょうか? CFの緑のランプがついていたら、書き込み中なので電源OFFは厳禁です。
 S5は連写しているとすぐにバッファが満杯になって、シャッターが押せなくなるので、ゆっくりペースが肝要です。

 AFの切り替えボタンは、私のものもしっかりしてますので、初期不良の可能性大ですね。

書込番号:8800697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2008/12/18 08:34(1年以上前)

yebisumaruさん
お返事ありがとうございます。
MF/AFセレクターについては販売店に聞いてみたいと思います。。
いくら何でも、勝手に変わられると迷惑ですので。。

PC撮影ですが、撮影した写真全てがコンピュータの画面に表示された状態でも、8コマまでしか撮影できないので、バッファー内での処理中等ではないと思うのです。(Macに画像がカメラより既に転送されている)
もしかしたらPCとの接続・取込・表示に使っているApple Apertureとの相性が良くないのかもしれません。。

富士純正のPC撮影ソフトとかって言うのはあるのでしょうか? NikonのCamera Control Proの様な感じで

書込番号:8801772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2008/12/18 09:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

塔はかなり傾いています。

塔は10度傾いているそうです。

ウェールズの田舎です。やはり丘のみ

あ、一応今日、Cardiffから10kmくらい行った所のCaelphillyと言う町のお城の写真をアップしますね。。
写りには、大満足です。買ったかいがありました。。
ダイナミックレンジには驚かされるばかりです。
液晶の大きさ以外は、古さを感じさせませんね!
観光に行って、ちょろちょろ取っているだけなら、遅さも一切気になりませんし!!

書込番号:8801881

ナイスクチコミ!0


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/12/18 17:28(1年以上前)

Johnson Macさん はじめまして

露出表示の件ですが、表示のプラス、マイナスを入れ替える方法は私もわかりませんが、
コマンドダイアルの方向をノーマルと逆方向に変えることは出来ますよ。
SETUP−(タグ2の)ボタン操作−コマンドダイヤル設定−回転方向
でノーマルと逆方向の変更が出来ます。

書込番号:8803399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/18 18:14(1年以上前)

PCとの接続ですがニコンキャプチャーコントロールにニコンのカメラを有線でつないでも、JPGの最小dataを送るのなら
よいですがRAWのような大きなdataだとすぐにつまってしまいます(8コマいくかな?)。ニコンの場合はニコンキャプチャー
で表示するより、ほんの若干ですがニコンビューの方が早かったです。また、dataを他へ移動せず表示ソフトにdataが沢山たまってくるともの凄く遅くなることはしょうがないようです。

S5の場合はHSV3という専用ソフトなら少しはうまくいくのではないでしょうか。(使った事は有りません)

書込番号:8803576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2008/12/18 20:49(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

sean-nikeさん
コマンドダイアルの方向を逆に変えると、露出補正の際は良いのですが、絞りが逆になるので、こちらも使いにくくなるんですよね〜
絞りの方がよく使うので、ノーマルの状態で行きたいと思います。
けど、ありがとうございました。


姓はオロナインさん
新しいライブラリを作って撮影していますし、データは全て転送されている状態でも8コマまでしか撮影できないので、処理速度や転送速度の問題ではない様な気がするのです。。
もしかしたら、Aperture自体の問題かもしれないですね。。
少し調べてみます。

書込番号:8804270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/21 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Johnson Macさんはじめまして、とらつぶぉーと申します。

S5Proご購入おめでとうございます。私は昨年の九月に買いましたが、昨今の
円高のせいで海外ではすさまじ勢いで値段が下がっているのですね。まったく
羨ましいかぎりです。

画像拝見しましたが、2枚目の城がなんかいい雰囲気でした。

手土産代わりに三枚置いていきます。自分的にはこのカメラモタスポとの相性
はばつぐんだと思っています。

書込番号:8816424

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/24 03:56(1年以上前)

少し遅れましたがS5ご購入おめでとうございます。
Jessopsならマチガイナイですね。
いろいろ安い店はありますが、これだけの店舗展開で値段も高くもないし。
O2の携帯だと、日本語環境はDoCoMoへの相乗りみたいですね。

円高でウハウハ(大喜びの意)なのは旅行者さんと留学生さんですね。
逆にポンド建て給料のサラリーマンである私は、もう死にそうです。


書込番号:8831550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2008/12/24 05:28(1年以上前)

とらつぶぉーさん

S5Proでバイク撮りとは凄いですね!!
あまり連射できないのにここまでバッチり写せるとは!!
言葉に表せないけど、D300とは何かが違う写りに惚れ込んでいます


kawase302さん

ウェールズで路面店で、信頼できて在庫ありしかも£440って所は少なかったので良かったです。
きちんと、イギリス国内のFUJIの保証もついてきましたし。。
円高のおかげで、去年よりも思いっきり毎月の仕送りが上がりました! 円高で学生生活も少しリッチに
去年は、仕送りと、円安が釣り合わず、一ヶ月£200みたいな事もありました
けれど、ポンドで貰ってらっしゃると、大変ですね。。。今日も下がって133円なようですし

書込番号:8831622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/24 09:02(1年以上前)

Johnson Macさん
はじめまして。ケンブリッジで2年半の留学生活を終えて先週帰国したむけすぎ注意報です。
よろしくおねがいします。
ボクも偶然JessopsでS5を買ってきました。まだレンズがないので、すぐにでも何か手頃なズームレンズでもつけたいと思っています。
また参考にいろいろ読ませていただきますので、みなさんもどうぞよろしくお願いします。




書込番号:8831888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2008/12/24 09:22(1年以上前)

むけすぎ注意報さん
こんばんわ。。むけすぎてますか〜w
ズームなら、Nikonの16-85が良いですよ
高倍率ズームで16始まりって言うのは大きいですし、VRの効きも良く、シャープでいい感じです。
暗くてボケは期待できませんが、単焦点の明るさはVRでカバーできるので!!
チョッと高いかもしれませんが、確実なズームレンズですよ!

書込番号:8831935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング