『購入しちゃいました〜』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信36

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました〜

2009/01/20 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:35件

公私ともにD700を使い倒していたのですが、Nikonのカラッとしたトーンに少々不満気味だったところ、こちらの板で見た作例に刺激され、本日思い切ってS5pro購入致しました!
マップカメラにて中古の上品が99,500円でした。
早速、テストしてみたところ、カタログスペックには出てないしっとりとした写りに大変満足いたしました。
他カメラ板が荒れ気味なのに対し、このカメラ板の本当に写真好きな方々の作例に刺激され、素晴らしいカメラに出会う事ができ、大変感謝しております。作例を載せた皆様方、ありがとうございました!

書込番号:8963297

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 17:47(1年以上前)

so-macさんや未使用ニックネームさん、それにsharaさんにハマちゃんやyさん、ぽんちくんさんにtakaちゃん・レンズが好きさん・海外からkawaseさんその他大勢で頑張ってます。
オロナイン師匠を中心に、みんな写真『仲間』です。ハイ


書込番号:8963561

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/20 17:55(1年以上前)

レンズ沼番人さん、こんにちは。
S5きちゃいましたか?^^;
D700もお持ちで…うらやましいですが。
こちらの板の方は素晴らしい方、凄い方、楽しい方たくさんいらっしゃるので、スペシャルオプションだと感じています。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:8963597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 18:03(1年以上前)

はじめまして、Mと申します。
本日S5pro逝ってしまいました。
愚か者とお笑いください。
並べてみるとその場多重露出です・・・

S5は写真の楽しさを味合わせてくれます。
ありがたい道具です。
駄ショットしてたら思い切りとっちめてください。

書込番号:8963630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2009/01/20 18:37(1年以上前)

たった今、フジヤカメラから戻って来て(S5pro用に18-105mmVRを購入しました〜)
早速の返信、皆様、温かい方ばかりで感激です。。ありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

>so-macさん D700はお仕事カメラなんです〜 今後、個人作品はS5proをメイン機種にします!

皆様によき光が訪れますよう心より願っております!
写真は最高ですね〜







書込番号:8963768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/20 21:56(1年以上前)

レンズ沼番人さんS5ファミリーへの仲間入りおめでとうございます。
私はD300との2台体制で楽しんでいます。
来月は恒例となったハワイにS5とD300を持って冬季シーズンの写真を撮りに行く予定です。
2月のハワイは涼しい天候になりますが、雨が多いのでダイアモンドヘッドが緑色に輝くシーズンです。
D300共、本当に綺麗な発色をしてくれますので片時とも手放せません。
レンズ沼番人さんもD700と使い分けして良い作品を残してください。

私のS5とD300で撮った、昨年10月、夏の終わりのオアフ島とハワイ島の写真が見ていただけます。

http://crep.ne.jp/displayProfile.cr?owner=7a635216-2267-102b-9b51-00114331ed99

書込番号:8964727

ナイスクチコミ!2


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/01/20 21:58(1年以上前)

あまり良いふうにい言わないでくださいね。最終物!?を底値になるまで狙っている最中です。各店舗在庫薄がチラホラなのに価格も上がらない、ということは、チャート的にみても新型はいよいよなんでしょうか!? (D3よりキレイな「写真」ができるので)それほどFXにはこだわりませんが、その代わり次はぜひコダクロームモードとD700ベースにαマウントを付けて欲しいです。今のソニーではT*がもったいないのでお願いします。

書込番号:8964737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/01/21 00:31(1年以上前)

>☆電車男☆さん ハワイとっても素敵ですね〜 プライベートのハワイは最高です!
おっしゃる通りカラっと乾いた空気にはニコンの方が向いているかも知れませんね!
個人的に今撮影中なのが、日本国内の森や山だっりするので、しっとりしたS5のトーンが非常に楽しみです〜

>porter12さん 確かにパッとでで撮れるカメラではないかも知れません。しかし、湿度が写せるデジカメはS5がオンリーワンではないでしょうか。背面モニターはともかく、PCのモニタで見るトーンがいいので、現場確認はそこそこにしてじっくりレタッチを楽しみにしたい!と思っております。けっこう腰の強いデータ、と見受けるのでレタッチ向きですね。

書込番号:8965771

ナイスクチコミ!2


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/21 07:16(1年以上前)

みなさん、初めまして。

S5を購入して2ヶ月になりましたがJPG専門、トリミング以外は
加工せずの私としては満足の写真が撮れています。

私の場合はツーリング時の風景写真と飛行機の写真がメインですが
一緒に行く仲間達の他社の仕上がりと比べても発色の違いは
加工なしでも歴然で嬉しい限りです。

飛行機写真に関しては銀塩からデジタルに切り替えた10年前、ある長老
マニアから「デジカメは邪道だ」と言われたのが印象に残っていますが
その長老も今ではデジカメ派です。

S1、S2、S3そしてS5とこのシリーズで撮ってきた飛行機の写真を
見るとデジカメの進化が良く分かります。
芸術性を狙っている訳ではなく単なる記録写真みたいなものなので
違う分野の人から見れば何だくだらないと言われそうですがS3そして
S5になって自分なりに本当に満足のいく写真が撮れるようになりました。

別スレにちょっと書きましたがS3も故障個所を5年間保証で無償修理
してもらい主要部分が何ヶ所も新品になり現在はS5との2台体制で
贅沢な気分で撮影を楽しんでいます。

長文で失礼しました、これからもよろしくお願いします。

書込番号:8966391

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/01/21 16:53(1年以上前)

レンズ沼番人さん>>>
S5ご購入おめでとうございます。
かっ、かっ、かっ、会社遅刻するので、またっ!
一滴まーーーーーーす。

KAWASE302

書込番号:8967972

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/21 22:30(1年以上前)

いってらっしゃーーーイ !!

 kawase302さんは お忙しくご出勤の様です

レンズ沼番人さん
 
 ご購入おめでとうございます
 S5Proで思いっきり楽しんでください
 想像以上にいろんな撮り方が出来るカメラだと思っています

 私はD80と併用ですが今年は花撮影も頑張ろうと
 手持ちの小3脚をローアングルのミニ三脚に改造してみました
 近いうちにアングルファインダーを購入しようと計画しています

 −−−
 などと 自分のことを書いてしまいました 

書込番号:8969589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/21 23:35(1年以上前)

私も、S3Proは末期に買いました。

それまではNikonを使い、銀塩に戻るかという迷いの中、
期待をして買ったD200に愛想を尽かし、
たまたま安く出ていたS3Proを購入・・・・・以後、フジ・オンリーです

最初からフジが一番と思っている方は少なく、
何かのきっかけが無いと買えないですよね。

やべ〜、また、Pちゃんに喧嘩を売る発言になっちゃった〜
Pちゃん、もっと出てきてね〜 \(`o″)バキッ!

> 近いうちにアングルファインダーを購入しようと計画しています

あんまりお勧めじゃないです。

DX機って、FX機に比べてファインダーの見え方が小さいですよね。
それを考慮して作られたアングルファインダーなら良いんですが、
DR-5もDR-6もFX前提で作られていますので、DX機では小さく見えます。

倍率を2xにすると中心部分のみ拡大ですが、この倍率ぐらいで全視野が見えないと、
実際には使い物にならない・・・・・そんな気がします。

FXになるまでは使えそうにないし、FXになったら、
角窓のアングルファインダーは使えない・・・・・と、思います

書込番号:8970049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/22 00:06(1年以上前)

失礼します

harbyさん こんばんは

 以前、はまっていた「エリハチ」を思い出しました。いいものを見させていただきました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:8970246

ナイスクチコミ!1


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 08:17(1年以上前)

みなさん おはようございます。

S5についてはまだ色々な設定でテスト中、自分好みの色にはまだ
行き着いておりませんが楽しみなカメラと実感しています。
当分はテスト撮影で楽しませてもらえそうです。


yebisumaruさん

私のHPを見て下さったとのこと、ありがとうございます。
これからも撮るだけの自己満足の世界を楽しんで行きます。
こちらこそよろしくお願いします。


書込番号:8971157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 08:39(1年以上前)

アングルファインダーは持ってますが使用していません。
低い物を撮る時はいいんですが、おいらは何ヵ所も移動して撮るため取り外しが面倒臭いです。
たま〜に使用している人をみかけますが、ピントよりアングルのため?
でも撮れないアングルでもないし… 髪の毛が邪魔になっちゃいますよ。パキッ!


書込番号:8971201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/01/22 15:25(1年以上前)

みなさま、写真をお楽しみにされている様子が何より健康的ですね!

55pro購入3日目で、天気は曇り続きなのですが、テストを重ねるほど深いカメラだと気付きます。。
(ヒストグラムのハイライト側に余裕がある、というのがトータルで最もスゴイ!ですね〜 窓際の写真なのにハイエストが240point 以上に行きにくい!なんて!スゴすぎます)

FX D700→DX S5pro へ使う時、自分の気に入る焦点距離(画角)が全然違うというのが、ちょっと驚きだったのですが、
ちなみに、皆様お気に入りの焦点距離(レンズでも結構です!)もし、あれば お教えくださいませんか?
(もちろん、感情的に、でOKですよ〜)

僕個人の好みは FX→45mm だったのに DX→50mm にシフトしました。
(つまり画角は望遠側にシフトした訳です)

書込番号:8972478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/22 16:15(1年以上前)

>お気に入りの焦点距離(レンズでも結構です!)

S5のマクロ撮影は、滑らかな階調による重厚感で高画素機の硬く安っぽい色の描写とは一線をかくし天下一品です。
シャープをnediumHARD、ノイズをORG、ミラーアップ+レリーズ(セルフタイマー)でマクロレンズもおすすめです。

D700に対してネムイようでしたらフィルムシュミレーションF1Cもありです。

書込番号:8972641

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/22 18:12(1年以上前)

レンズ沼番人さん
 私のお気に入り焦点距離は ?
 私の場合は風景にしても花撮影にしても その場その場で撮りたい様に撮っているので
 特にこれと言ったものはありません
 17ミリから300ミリまで色々です

 横レスになってしまいまして済みません
 Fシングル大好きさん
 座敷おやじさん
 
 アングルファインダーの件で大変参考になる御教示を頂きましてありがとうございます
 >2Xぐらいで全視野が見えないと使いにくい
 >ピントよりアングルのため ?

  腹ばいにならないと取れないようなローアングルでの撮影に使おうと考えたのですが
  これまで使用経験が無くカタログ上での検討です
  フレーミングは何とかするとしてピントを第一と考えていたところですが
  実際上使い難いようですので もう少し検討してみようと思います
  
  追伸
   髪のことは心配ありません(笑)
 

書込番号:8973073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/22 18:31(1年以上前)

miztama07さん

アングルファインダーは、おっしゃるとおり平なとこの花や小さな野草を水平方向から撮る時に重宝すると思います。
それと、ピントは風(被写体ブレ)に要注意です。

自分は鼻息で被写体がブレそうです。^^;


書込番号:8973134

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/23 00:06(1年以上前)

>皆様お気に入りの焦点距離(レンズでも結構です!)

とのことなので、いつもの3本・・・・・(笑)。

・AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
・AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

これで大抵の物は撮れると思っています。
(プロカメラマン相手に失礼いたしました)

書込番号:8975134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 00:53(1年以上前)

> これで大抵の物は撮れると思っています

ざっつ・らいと

デジレンズは安心して使え、失敗を恐れるがゆえ、
私は、この3本の稼働率計が98%です。

銀塩レンズは別の意味で魅力があって手放せないけど稼働率は上がらない・・・・・

書込番号:8975377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/01/23 12:21(1年以上前)

その後、いろいろ手持ちのレンズで試したところ、タムロンAF28-75mm(A9)
が、しっくり来そうです!

これで安心して、山に森に撮影に専念できそうです〜

また、どこかのタイミングで参加させて頂くかも知れませんが
そのときはよろしくお願いします。

いろいろ返信、アドバイス頂き、有り難うございました!

書込番号:8976798

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/01/23 20:30(1年以上前)

もし、どうしても、先立つものがどうしてもちょっと足らないということなら仕方ないですが、タムロンだけは止めた方がいいと僕は思います。Sproシリーズにタムロンはろん外です。S5proがもったいないです。そんなことするなら、vrの安いレンズとD60の方がきれいだと思います。タムロンで満足ならキャノンでもいいかもしれません。ポルシェにオーツタイヤ履かせるようなもんです。おもちゃのめがねを無理やり掛けさせられたような気になります。

書込番号:8978451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 20:53(1年以上前)

> ポルシェにオーツタイヤ履かせるようなもんです

私のタイヤはト〜ヨ〜MP3です。ジャン・アレジも推薦?
BSのPlayzよりも酔い難くて良いです。
そうか、私のはポルシェじゃないから良いんだ \(`o″)バキッ!

書込番号:8978544

ナイスクチコミ!1


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/23 21:10(1年以上前)

切りこみ隊、Hirundoいきます^^;
ほんとうは切り込むほどの相手でもないのですが。

porter12さんのわけのわからなさ、には閉口してしまいがちですが
ときどきは言ってあげないと、とおもいます。

★1個であいかわらずこの板にしがみつく理由は?
ここがぬるいから、、、\(`o")バキッ!
アルファに行くのかとおもえば行かないし、なんなんだコノヤロウは\(`o")バキッ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810693/SortID=5977427/
タムロン28-75勧めてくれたのはporter12さんじゃあないのか?
じぶんは1本目の28-75はporter12さんの意見も参考にして購入して
いるのだからね。
そりゃ宗旨替えしてもいいけどこの書き方はないだろ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=6570457/
S5を買うなんて言わないで早くs5処分したほうがよいとおもうよ。

書込番号:8978636

ナイスクチコミ!3


harbyさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/23 22:08(1年以上前)

独り言です。

私はずっとSproシリーズを使っているPさんの言うレベルの低いマニアです。

使っているレンズはマクロ、広角ズーム、望遠ズーム、計4本で
メーカーはシグマ、タムロン、トキナーでN社は持っていません。

素人の強みでカメラやレンズの優劣も分からず出来上がった写真は
すべて満足で自己満足の世界を楽しんでいます。
Pさんのような自称プロは機材を選ばず技術と感性等で仕事をしているとばかり
思っていましたが違うのですね。

良い勉強をさせてもらいました。

書込番号:8978951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/01/24 00:03(1年以上前)

失礼します
(話題を戻しまして・・・)

 私は、AF-S ED 17-35mm F2.8D(IF)
    AF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
    AF-S VR ED 70-200mm F2.8G(IF)
    AF DX ED 10.5mm F2.8G

 を所有(購入した順番)いますが、24-120の出番がかなり少なくなってきました。昼間は17-35と70-200ぐらいでしょうか。夜は24-120以外を満遍なく使っています。撮影対象によりますが、どれも気に入っています。

書込番号:8979665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 00:44(1年以上前)

> 切りこみ隊、Hirundoいきます^^;

後輩のFが次に行きます。
どこ行くんだっけ? \(`o″)バキッ!
そうだ、基本的な考えは変っちゃダメって言いたかったんだ。

世の中のモノって、功績と罪があって、
良いとこだけで全てを語ったり、悪いとこだけで話が出来ないんですよね。
その両者の話がが必要ですよね。『功罪』って言葉、Pちゃん知ってる?

タムロンレンズの良いところは無理をせず、光に対する適応の広さ?
あと安いこと? 悪いところは耐久性が悪く、AWB、露出、ストロボ調光の精度が悪い?
これは特許の関係で、ニコンが敷いた意地悪なんだけど・・・・・ま〜いいか \(`o″)バキッ!

Pちゃんさ〜、ま〜いいや〜、おやすみ〜

書込番号:8979928

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/01/24 04:02(1年以上前)

レンズ沼番人さん>
私はシグマ10-20HSM、ニコン35F2D、50F1.4D、18-200VR、70-300VR、シグマ150-500HSMです。
この中で一番で番が多いのは50F1.4D&18-200VR。
シグマ2本はまだまだ修行中というか、自分の撮りたいイメージとはほど遠い写真しか撮れておらずしばらく遠のいている感じです。
シグマとS5の組合せだと双方にクセがあるので、あいだに入った私が振り回されっぱなしって感じです。
私の好みなのでしょうが、結果的にはニコンレンズとの相性が良いように思います。

書込番号:8980387

ナイスクチコミ!1


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/24 07:50(1年以上前)

P12さん 相変わらずっすね〜

まあ、S5板は洗練された大人の方ばかりですので この様な方が一人位いてもいいと個人的には思っています。時々、いい事も言うようですし・・・ \(`o″)バキッ!

私も、タムロンファンで現在、TAMRON SP17−50mmF2.8とニコン純正17−55mmF2.8Gの長期テストしておる最中ですけど、値段も含めたトータルパフォーマンスは圧倒的にタムロンが上ですね。

さすがに解像感や、色乗りは純正が上ですがニコン17−55mmF2.8Gは、逆光時のゴーストやフレアーがかなり多いですね。風景写真での、朝日・夕日の撮影にはかなり気を使います。

この点は、タムロンが優れていて 昼間での強い直射日光以外ではゴースト・フレアーに悩まされる事はまず無かったです。(レンズ構成枚数なども関係しているのかな・・・)


タムロンレンズ 馬鹿に出来ないですよ。

書込番号:8980636

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/24 11:42(1年以上前)

レンズ沼番人さん 
 
 私もタムロン28−75F/2.8をニコンvr70−300とS5Proの常用レンズ として使っています 出来た写真の味わいがいいですね
 他に同じタムロンの17−50F/2.8もありますが こちらは色が爽やか過ぎると言 うか撮り方の違いか分かりませんがもう少し使い込まないと何ともいえません
 単焦点レンズは経験が無いので 先ずはニコンの標準50ミリなどでその写りを体感しよ うと思っています
 

書込番号:8981465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/24 13:54(1年以上前)

ホントにここの方達は写真が好きで楽しんでて素晴らしいですね!感動です。。。


harbyさん>
戦闘機をSシリーズで撮ると、カッコイイ!ですね〜 ロービジのトーンが良くでててゾクゾクしますね!
また、模型作りを復活したくなりそうです。。

yebisumaruさん>
☆星、すごすぎる。。。。天体は全くの素人ですが、宇宙のスゴサ、どこまでも捉え切れない何か。。ほとんど「神」の領域が被写体ですね!!感動しました!!

miztama07さん>
またなんて優しい光なんでしょうか〜 空の写真、切なくて大好きです!心の柔らかい部分にぐっ!ときますね〜
お人柄が伺える、とっても良い作品ですね〜


写真は 結果的に伝わるか、どうか、が一番大切だ。 と思っています。

でもあまりに情報(カタログスペック)が先攻しすぎるのでほとんど全員、レンズ沼に、どぽーんと入ってしまうのですが皆さんすこぶるイイ判断で、結果を出されているので、素直にスゴイ!と思いました。

逆にレンズ沼をどっぷり楽しむのも、それはそれでまた、一興だとも思われ、趣味だからヨイ、とも思います。

個人的には 5D,1DSmk2→D700→S5pro とデジイチ街道渡ってきましたが
不思議な事にお気に入りな組み合わせは全部 タムロンA9 です。
実は仕事上、EF Lズーム&単玉 、Nikoor G ズーム&単玉、等 いわゆる優秀な玉はほとんど使用しているのですが(レンタル&所有)、ことプライベートでは タムロンA9 が一番しっくりきます。

カタログスペックではない、何か。
レタッチしても追い込めない何か。
そのレンズでしか見えない、何か。

が、そのまま写真の不思議に直結しているので、オモロイですね。

長文にて、スミマセンでした。
みなさん、引き続き、写真を楽しみましょう〜




書込番号:8981990

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/24 19:55(1年以上前)

>S5proはD80以上に銀塩レンズとの決裂しています
 上のスレでFシングル大好きさんが言っておられます

S5proとの相性を考えれば28−75よりデジ専用レンズの17−50の方が
基本的なところで合理的である という事です
これは知りませんでしたので撮影環境や好みの問題もありますが
もっと冷静な目で比較してみようと思った次第です

書込番号:8983582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/01/26 14:13(1年以上前)

まあ、そうなんですか!機会があれば試してみたいですね!

とはいえ、表現者である以上、「気に入ったものが一番」でOK! だと思います。
「想い」を忘れないのが大切か、と。

すんません、こちらから聞いておきながら。。。

他の方のレンズへの「想い」を知りたくなったのです。。




書込番号:8992850

ナイスクチコミ!0


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/26 23:00(1年以上前)

レンズ沼番人さん
 
 レンズ沼番人さんの写真に対する温かいお気持ちに水をさすような書き方になってしまい まして済みませんでした
 私の勉強不足でデジタルカメラに対する銀塩レンズとデジレンズとの関わりの違いを今回 はじめて知ったので 今までそこまで考えて比べていなかったとの思いを強く感じてしま ったのであのような表現になってしまいました
 
 レンズ沼番人さんのおっしゃるように 私も「写真は自分の心で撮るもの」だと思ってい ます カメラもレンズも自分の心で選ぶものですよね
 機材に愛情を持ってこそ良い写真が生まれるんだと思っています
 そういう意味でレンズ沼番人さんのお考えに大いに賛同しています
 これから書き方に気をつけます 済みませんでした
 

書込番号:8995405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/01/27 14:24(1年以上前)

いえいえ、そんな、とんでもないです。こちらこそ、すんません。

miztama07さん の HP水玉の写真館 のやさしい光が大好きなので

もしや銀塩レンズの柔らかさも有りかな〜、と思っちゃっただけです。

これからも「いい写真、いい光」を見てみたいです。よろしくお願いします。

書込番号:8997971

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/27 20:57(1年以上前)

レンズ沼番人さん
ありがとうございます
私のアルバムを見ていただいてありがとうございます
褒めていただいて嬉しいです 明日から又頑張れます

レンズ沼番人さんのHPアルバム拝見させていただきました
何か心が豊かになるようなアルバムです
私にこんな写真が取れるだろうかと自問自答してしまいました
S5Pro楽しんでください !!

書込番号:8999524

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング