


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
現在、最安値のアマゾンですが、在庫の残が1台になってますよ。
税込み「137,950円」
2位のお店とは、約16,000円の違い
3位のお店とは、約21,000円の違い
けっこう大きな金額ですね。 大容量のメディアと予備バッテリーが買えます。
検討中の方は、お急ぎください。
書込番号:9584882
0点

おっと・・・
悪魔の誘いにのるトコだった(^^;;
書込番号:9584905
2点

そうそう
子猫にごはんあげる悪魔なんていないですよね(^^)
書込番号:9585516
0点

うあああっ
と思ったら、在庫は売れたみたいですね...あぶないあぶない...。
書込番号:9586297
0点

この情報を書込んでから、すぐに在庫切れになってましたが、また1台になっていますね。
だれかキャンセルしたのかな?
さぁ、迷ってたら安く買えるチャンスを逃しますよ。(笑)
書込番号:9591909
0点

S5Proの価格って良く分かりませんね。
ニコンのレンズだと、最安値の価格帯にカメラ屋さんがいますから、
私ならそこで買いますが、S5Proの最安値って、いまはAmazonですが、
いつもバッタ屋さんが最安値で、大きく価格が離れてカメラ屋さん?
変な言葉ですが、適正な最安値って幾らなんだろ〜?
キタムラでは、16.8万円の正札の上に『15%OFF』の札があって、
事実上、14.3万円(長期保証付)ぐらい?
バッタ屋さんでも長期保証に入れますが、5%ぐらい保証料を別途取られ、
13.8+5%=14.5万円になり逆転?
それと、ニコンの方との会話で、
メーカー 「どこで買いましたか?」
私 「これが富士カメラで、あれがキタムラです」
メーカー 「じゃ〜、問題ないですね・・・・・」
この会話が何を意味するか?・・・・・
安心を得るなら長期保証付14.5万円ぐらいで大手ショップ購入。
価格を取るなら英国直輸入・・・・・の、どちらかかな?
書込番号:9592067
1点

>この会話が何を意味するか?・・・・・
メーカは値崩れを嫌いますから、非正規ルートを問題視しているのですね。
メーカの保証書は付きますから、メーカ保証は有効だと思いますが。
書込番号:9592176
0点

> 非正規ルートを問題視しているのですね
修理交換したものや、展示会などで使ったものは、
一部は修理時の代替機になったりしますが、
多くは外装が交換され、メーカーからは中古扱いで、
別ルートで流されるものがあるようです。
保証書が付くものと付かないものが混在するようです。
メーカーの方が、「そういうものをメーカーから出荷する際、
新品として流通させることは絶対にありません」と言ってました。
MAPカメラさんだと正直に中古扱いで売ったりしていますが、
そういう販売店ばかりじゃなく、また、金融で流れるうちに
『新品』になっちゃうものもあるようです。
故意かどうかは不詳です・・・・・
上記は以前、D200を買った頃にニコンの営業から聞いた話です。
フジに関しては不詳ですが・・・・・
どちらにしても、長期保証まで考えると、
大手販売店で、14.5万円以下で交渉かな?
書込番号:9592425
1点

>修理交換したものや、展示会などで使ったものは、
>一部は修理時の代替機になったりしますが、
>多くは外装が交換され、メーカーからは中古扱いで、
>別ルートで流されるものがあるようです。
>保証書が付くものと付かないものが混在するようです。
>上記は以前、D200を買った頃にニコンの営業から聞いた話です。
とても不思議なハナシですね。
メーカは別ルートに流れて、それが価格崩れになる原因と認識しながら、出しているんですね。
書込番号:9592488
0点

ヤマダ電器や大手カメラ店でもまだS5proが置いてありますが、もう1年くらい誰にも見向きもされずほこりをかぶって鎮座しています。シャッター回数も数百回で防犯コードにより落下もしてなさそうで、見切り品としてトレー売りにしてくれるといいのですね。。。8万ショットくらいまではノントラブル機なので夏頃に8万円くらいで売って欲しいです。
書込番号:9592769
0点

> それが価格崩れになる原因と認識しながら、出しているんですね
でも、少なくとも私が高校生の時(30年前)にも、
そういうものを専門に扱っている店がありました。
三宝カメラ、中野フジヤカメラ、松坂屋カメラ(倒産)は、
地方カメラ店の問屋であり、同時に、そういうものを流していました。
ニコンは一時、アウトレット品を福岡の会社を使って流していました・・・・・
実際に、メーカーが修理交換品全てを抱えるわけにもいかず、
出荷する際に『中古』扱いにすることで正義を主張するしか、
術が無いような気がしますね。
私は一年保証だけで、この価格(13.8万円)に魅力を感じませんが、
現時点で国内10万円以下なら・・・・・価格破壊かな?
> 夏頃に8万円くらいで売って欲しいです
可能性は十分ありますよ。
例えば私が買った2台目のD100(新品在庫品)は、D200が発売される一年前、
価格.com最安値15万円ぐらいの頃、7.8万円(5年保証付)で買いました。
キヤノンも、最安値の半額ぐらいで売ってました。
そういうタイミングってあります・・・・・
書込番号:9592852
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





