


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
ko-zo2さんから御指名を受けましたZで御座います。
その10は『ボケ』について考えてみたいと思います。^^;
ボケの効果的な使い方や、ボケボケ写真、ソフトによるボケなどで楽しんでいただこうかと思ってます。^^;
基本、『手酌』になります。m(_ _)m
師匠、さっきご飯食べたばっかりですよ。また食べるんですか? パキッ!
夜に画像をアップ致します。
書込番号:9640064
5点

Z さん、お目出とうございます。
実は、Latitude1xさんが立候補かと思いお願いしたところだったですが、
私の早とちりを謝ってきました。
Z さんは S*Pro 板の主みたいな方ですから、上手くやってくれると思います。
時期外れかと思いますが、お得意の綿菓子ボケも期待します。
書込番号:9640190
2点

純情好中年Zさん、こんにちは。
短期スレ主様、お世話になります。
CEO室からのボケが見たいです。(素人の目茶クチャお願いでしょうか?。)
レンズ委せのボケ貼らせていただきます。
”1週間はカメラ封印してよ”と、泣き脅されていますので、これが初めの終わりかもしれません。悪しからず。
書込番号:9640290
2点

Zさん、夜には自分のポートレイトぼかして撮って貼付けて下さい。局部はやめて下さい。
VWヴァナゴンさん
シリーズ9の還暦祝いってのはkoさんの2回目の還暦祝いのことですよね。 そうです。 了解。
書込番号:9640614
2点

こんにちは 皆さん楽しそうなので…
ko-zo2さんの、長いスレッドも拝見しました。
私も 時々やりますので、ニコンのレンズと言う事で参加させて下さいね(D200+爪付き85mm F1.4 で撮りました)。
書込番号:9640627
4点

ko-zo2さん
『その9』お疲れさまでした。m(_ _)m
綿菓子ですか… 了解しました。
未谷4610さん
菖蒲で勝負でしょうか?
赤たん青たんはCuさんが好きです。パキッ!
『江』えっ? ってボケてみたりして。
おいらサイには何も言われません。何でだろう?
師匠
モデル貸して下さい。
悪いことは一回しかしませんから。パキッ!
robot2さん
8514ですか。雰囲気いいですね。
そのレンズはshara隊長も使ってます。
最近『ゲイ』に目覚めたようです… パキッ!
書込番号:9641093
2点

純情好中年Z さん その10開店おめでとうございます。
私にはシリーズ監督は、重荷すぎまして、ko-zo2 さんには、
迷惑をおかけしましたが、純情好中年Z さんで、ほっとしております。
「ボケ」ということで、わたくしが呼ばれているような気がして
参上いたしました。
私の場合、意図的ではなく、天然ですので、その辺笑って許してくださいまし。
「そのボケじゃぁ な・く・てぇ」
さっそく先ほど花を撮ったのですが、ずれピンでした。もうちょい左の
予定だったのですが、手持ちでずれたようです。
すでに、太陽光がなくなり、やりなおせませんでした。 チャンチャン
書込番号:9641148
3点

Zさん、「その10」は『ボケ』がテーマですね(^_^)v
よっしゃ〜っ!
では、「ぼけ」をひとつ・・・。
書込番号:9641653
2点

Latiさんの年代だとボケナストリオ知らないですよね。 はい。 了解。
書込番号:9641714
2点



純情好中年Zさん・robot2さん、みなさんこんばんは。
Zさん--
多分・きっと持続力の違い--良いもの持ちに良い奥様。
robot2さん--
とてもなつかしい〜です。長い間、robot2さんのペ−ジのトップをかざられていたモデル(勿論奥様ですよね)さん。<木陰で佇んでいたもの>あの写真にあこがれていましたが、こちらの方にシフトさせていただきます。私には素晴らしいモデルさんを写す機会はありませんが--、こういう感じってピントどこへ置けば(あわせると)よいのでしょうか?。
書込番号:9641912
2点




BONNさん、おとぼけ。 貼った画像D700でしよ。 ちがいます。 すみません。
(左手でさかずき持って右手にとっくり持つ、超手酌レスはやめましょう。 はい。 すみません。)
書込番号:9642121
2点

こんばんわ。
robot2 さん なんかいいっすね〜Naooooooさん(oの数いくつでしたっけ)
が、黙ってられずに登場しそうです。
第2弾の3枚目の花、なんて言うのですか?超気になります。
でも、4枚目のブリキのジョロが欲しいです。
私は刺されると、とっても痛い「キモカワ系」で。
書込番号:9642130
3点

1枚目は思いっきり薄い被写界深度で撮ろうと思ったのですが、うーん失敗かな。
2枚目と3枚目はほぼ同じアングルですが、花が落ちた後の茎がちょっと邪魔だったので撮影時にぼかしてみました。
書込番号:9642271
3点

コダクロです。すみません。今日はもうカキコミしません。
書込番号:9642377
1点


Zさん、今晩は。
ご苦労様です。玄関近くの空間に、ユリを14本ほど植えたのが開花してましたので、帰宅後、
ソフトによるボケをチャレンジしました。AF DC 135 F2で撮影しました。ソフトなので、手ぶれでも分からないかと安易に考え、手持ちで撮影しました。
書込番号:9642423
3点

シャッター押すのみでございます。
撮れたてポヤポヤシリーズ。
どくだみと、よくわからない葉っぱの月ぼけアーンドそよ風ぶれ
のコラボでーす。
書込番号:9642455
3点

釈迦に説法失礼致します。
数年前、おいらの知人(十歳年上だからFさんとタメ?)に老後の趣味としてデジカメでもやってみたいと相談を受け、ネオ一眼を買わせました。
半年後ぐらいに「傑作」が撮れた〜とツツジの写真を持って来たのですが....
知人は、AFが合う前にシャッターを切っているため「ボケボケ写真の連発」。
オマケに四つ切に焼いて飾りたいと。
ビックカメラ有楽町店で焼いたんですが、店員さんが何度も「本当にこれでいいんですね」って聞いて来るので、知人は気分を害したようです。
半年でボケを極めるとは... 末恐ろしいです。
VWさん
基本ですね。
robot2さん
三枚目 凄いっす。
Fさん
ソフトによるボケの検証ありがとう御座います。
痩せました? 糖尿?
未谷4610さん
ボケてないボケありがとう御座います。
二番目の奥さんですか?
108さん
これぞ王道ですね。
参りました。
御大
ソフトフォーカス使った方がきれいにボケますよ。と、ボケてみます。
ぽんちくんさん
二枚目 本格的ですね〜。凄過ぎです。
書込番号:9642533
5点

特に何も無いのですが、書き込まないと眠れない身体になってしまいました。
皆様おやすみなさい。 \(`o″)ボケッ!
書込番号:9642741
2点



み、みんな、
あたい、「ボケ」てるんで、
「ボケがっ、あまいんだョ『ボケッ!』」
とか、つっこんで、突っ込んでぇ〜。
( ̄▽ ̄;)
う〜ん、やはり、
「ぼけ」も『ゲイ』も「男の人に薔薇」も、★隊長★には及びません
書込番号:9643233
3点

>ぽんちくんさん
二枚目 本格的ですね〜。凄過ぎです。
ありがとうございます。
撮影した画像を整理しているとおもしろいものが見つかったのでアップします。
aは手前の木がぼけて写っています。被写体の奥の塔がミニチュアっぽく写っていると
思います。
逆あおりしてジオラマ風に撮影する技も同じような効果なんでしょうね、きっと。
おまけ
Fシングル大好きさんのスレで紹介した合成です。
書込番号:9643290
4点


Zさん、皆さん こんばんは
Zさん”その10”スレの立ち上げ、ありがとうございます。
”桜スレ”から少〜し間があったので、充電完了といったところでしょうか?
>そのレンズはshara隊長も使ってます。
>最近『ゲイ』に目覚めたようです… パキッ!
基本中の基本がわかってませんが、”爪付き85mm F1.4”ってのが
AiAF85mmF1.4Dなのでしょうか?85mmF1.4は最近ちょっとご無沙汰です。
ついでに言うと『ゲイ』の後には『術』をつけてくださいませ(笑)。
なんかホントに”道を誤った”みたいに聞こえちゃって・・・・・・・(爆)。
>「ぼけ」も『ゲイ』も「男の人に薔薇」も、★隊長★には及びません
とのことですので(笑)またまた薔薇を1枚。
(カタカナより漢字の方が雰囲気でるなぁ〜)(笑)
梅は既出だったかも・・・・・・。
”ボケ”ということで開店祝いにこの2枚貼らせていただきました。
今後も宜しくお願いいたします。
書込番号:9643434
3点


純情好中年Zさん、おはようございます。
釈迦に説法でなく--、4610に<限定>説法よろしくお願いします。
スレ主さまの特権ではないでしょうか。
釈迦のみなさまの仏典もみたいですが--。
書込番号:9643924
2点

おはようございます。
昔の写真をアルバム複写しました。カメラは、ST801で、タムロン
35−135だったとおもいます。約、やーく20年前(弱)です。
カクカクぼけですが、やっぱ丸いボケのほうがいいのかな。
>そのレンズはshara隊長も使ってます。
>最近『ゲイ』に目覚めたようです… パキッ!
えっ、たっ隊長ぉ〜そっ、そーだったんでっでっ でしょうね。アレ?
北海道自転車旅行の最後の夕日(小樽)です。
ところが、この後、髪を後ろで縛り、ビリビリジーンズにイチローばり
の鬚のオッサンに「へーそう、北海道最後の夜なんだ。俺、スナックやってっから
飲みにおいでよ。おごるよ」
犯されそうになり、駅まで必死で逃げました。
そういえば、彼も、赤い薔薇がすきだったような…・・。
俺の美しい北海道の思い出をかえせーっ!
書込番号:9644264
3点

純情好中年Zさん、再びおはようございます。
上の私のスレ--、何か?のように自分でも思えましたので--。<全然そんなことは
ありません。Zさんの意は分かっております。↓>
釈迦には、ほど遠いわたしですが”どうもありがとうございます。”
で、<限定>4610に説法、よろしくお願いいたします。
レンズ(絞り・マクロetc)に依らない、ピント外しのボケも、ご説法ください。
<講話のお代:椀にワンコイン入れさせていただきます。>
書込番号:9644698
2点

こんにちは
前ボケ、後ボケ、全体ボケとか有りますが、やはりピント位置がポイントでしょうね。
アートを 意識し、色バランスを重視したボカシ方も ko-zo2さんはやって居られますね。
この場合は ピント位置と破綻の無い色のバランスが、特に大事ではないかなと思っています。
でも これは、普通の写真もそうですね。
普通に撮った写真と ボカシた写真を比較した時、どちらが良いかの判断で、困る事が有りませんでしょうか。
>純情好中年Zさん 未谷4610さん VWヴァナゴンさん
ありがとう 御座います m(_ _)m
書込番号:9644931
4点

robot2さん
この一枚目って、三脚使用ですか?
まさか手持ちじゃないですよね?
う〜 手酌 手酌
レン兄弟
。m(_ _)m ネギ坊主?ボケの道は深いっすよ。
師匠
ボケと言うより『屈折』ですよね。それと、未谷4610さんが『説法』を聞きたいそうです。
はまさん
ありがとうございます。m(_ _)m
K20Dにオールドレンズをつけると、はまさんが撮ったような感じで写ります。
はまさんはいつもながら、良いセンスをお持ちですね。
Fさんが扇子を持ったら、間違いなく踊ります。^^;
ボンさん
カメラ機材一式を、おいらにプレゼントすると、その病気は治ります。^^;
f64.nextさん
おいらもここの早さにはついていけません。
今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
ko-zo2さん
これはソフトによるボケでしょうか?
Laさん
おいらもフィルム選びで悩みますが、なぜかベルビアです。^^;
ぽんちくんさん
本当にジオラマ風ですね。
これは以外な使い方がありますね。面白いです。流石ぽんちくんさん。
かためさん
広角でも接写すると以外とボケます。
shara隊長
「玉好き」だったんですね。^^; ひぇ〜
VWさん
スナックに行ったら、もっと美しい思い出が出来ましたね。
残念です。^^
未谷4610さん
師匠にお願いしておきました。
未使用D3xをZに御布施しなさいと言ってます。パキッ!!
書込番号:9645452
1点

APS-Cのボケより、フルサイズのとろっとろのボケを見て見たくなりました。m(_ _)m
ニコンから、普及価格の高画素機は何時出るのかなぁ〜。
画像はシビアなんだろうなぁ〜。(独り言です)
書込番号:9645516
1点

純情好中年Zさん
>まさか手持ちじゃないですよね?
お邪魔します。
一脚を使いました。
レンズは 90mm f2.8+ケンコー14倍テレコンで、SB-800使用です(ケンコーのテレコンはExifに反映されません)。
画像の1は、10.5mm f2.8 で、最短撮影距離で手持ちです(何故か、危険と思いませんでした)。
書込番号:9645636
2点


姓はオロナインさんの写真を見て思い出した画像があります。
名付けて、「おなかの熱気でくもりました」・・・、バキっ!
AT−X165の前玉は撥水コートのせいなのか、くもりやすい?!
1枚目はくもったおかげで、寒いって感じが増したような気がします。もっとくもっていた
方が良かったような気がしますが、偶然の産物だから仕方がありません。
ファインダーじゃあ、気づきませんでした。
書込番号:9646171
2点

Zさん、こんばんは。
「万一の場合は、機材一式をZさんへ謹呈する。」と遺言しておきます。
書込番号:9646614
1点


ko様、みなさん、今晩は。
ko様の積極的にボカス撮影法(ピント外し撮影法をここではko様法と呼ばさせていただきます)を勉強することで、反対にピントを合わす従来の撮影法の意味を考えることになればいいかもと、失礼ながら、チャレンジさせていただきました。
ピントを合わすのはマニュアルでも機械任せ(AF)でも楽なのですが、ko様法は難しくて簡単にはできないということが分かりました。理由は、どれだけピントを外せば、その被写体を美しく表現できるか、分からないからです。ピントを合わせる撮影は、見た眼の美しさを掴まえれば良いのですが、一方、ko様法では、被写体の本質の美しさを理解していないと、何を撮影しているのか分からなくなってしまうためです。ピントを外す、合わすにかかわらず、撮影には、心眼または心願で撮影する意味を含んでいるのではないかと思い始めました。もう少し、ヒツコク、考えてみたいと思います。
書込番号:9646799
2点

「ガチャッ」
M:「そこ座って」
旅人は、言われるままカウンターに座った。
M:「何飲む?」
VW:『何でも・・・じゃあビールで』
カウンターを挟んで旅の話をするふたり
M:「真夏の果実って歌、しってる?」
VW:「ええ、映画も見ましたよ。」
M:「稲村ジェーン、あれは、俺の青春そのものだ…」
話をしながら、旅人の横に座り、しだいに膝を・・・・
急に口調が変わり
M:「ねえ、旅の間ってあっちの方はどうしてたの?」
VW:「えっ」
『ガチャッ』
そこに一人の高校生ぐらいの少年が入ってくる
マスターは、しきりに旅人のことを少年に説明しているようだ。
M:「彼はね、女房の弟で、札幌から・・・・・」
心の中で、VW:「げっ!マズイ気付くのおそいぜ、あの少年もきっと
・・・・」
マスターの目を盗んで一目散に逃げ出す旅人。
その旅人は駅に着きマスターの言った言葉を思い出していた。
『旅の恥は か き す て』
いや〜S5Pro ってほんといいカメラですね。
削除してください・・・・。
書込番号:9646845
1点

Z先生、こんばんは。
先生のスレにお邪魔しないわけにはいかないんですが、
「ボケ」は苦手な分野で黙っておりました。
マクロ、望遠は不得手なんで、とろけるような美味ボケはありません。
1はタイトルボケ
2はボケでなくブレ
3はS3にうつつをぬかす幸せボケ
4は脳をやられたほんとのボケ
駄ショット、駄アップは止めようと誓ったばかりなのに・・・
書込番号:9646868
1点

いやー世の中にはバカな旅人がいるもんですね。
その旅人は、最近のことはよく忘れるそうですが、あまりに
ショックが強かったらしく。19年たった今でも鮮明に
覚えているそうです。
さて、気お取り直して、ズッコケさんおすすめで(別に、私に
すすめてくれた訳ではありませんが、)フォクトレンダーAPO−
LANTHAR180F4・SLでの迷子犬です。名前はメイ(迷)です。
前に一度登場してますが。
書込番号:9646963
1点


純情好中年Zさん・ VWヴァナゴン さん、みなさんこんばんは。
Zさん
師匠へのご依頼ありがとうございました。コイン1枚上乗せさせていただきます。
VWヴァナゴン さん
三遠南信は、お仲間と行政が常々言っております。私は、多米峠を抜けた三に居しています。たまに瀬戸の吊り橋前のコスタリカで休憩をしています。よろしくお願いします。
で、上のストリ−ですが、さすが某さつき女史の選挙区の方の文学は難しいですね。読み込み不足でしたらごめんなさい。<ちょっとの解説が--。>
書込番号:9647005
1点

はまってますさん、こんばんは。
名前を呼ばれたから出て来たんですけど、
折角、合焦で綺麗な画を撮ってらっしゃるのにって気はしますね。
私などは合焦の綺麗な画を求めながらも得られないっていうモガキもあるんですよ。
ピンボケも現在の写真に不満をお持ちなら、気分転換にはなるかもですねが
無駄な時間を過ごすことになる可能性もありますね。
ピンの合わせ方、大体において仰る感じだと思います。
ただ本質なんておこがましい物じゃなく、ハッと感じた物を大事にするだけです。
書込番号:9647074
2点

その夜、青年はダウンタウンの外れを一人歩いていた。
周りに人影も無く、ただ街灯の青い明かりを頼りに宿への道を急いでいた。
しばらくすると向こうから大柄な人影がこちらへ歩いてくる。
他には誰もいない。
「冷静に...冷静に...」
青年は心の中でつぶやきながら、歩道を少し左に寄って歩く。
大きな黒人だった。
タンクトップから見えているのはタトゥーでは?
「冷静に...冷静に...ハア、ハア...」
すれ違い様に、その男が突然立ち止まる。
「ヘ〜イ、メ〜ン。」「ア〜ユ〜アロ〜ン?」
「ドンチュウォナ ファンシ〜ナ〜イト?」
「ひいい----!」
そして青年が口走る。
「ワタシ、ニホンゴワカリマセーーーーン」
呆然とする黒人を後に、ひきつった笑いを浮かべながら青年は立ち去った。
(27年前の出来事でした。)
書込番号:9647123
3点

未谷4610 さんこんばんわ。
三とは、近くですね。その9の後半にアップした手筒花火は旧鳳来町
大野の手筒です。三河の手筒ははね返りの爆発が迫力で毎年たのしみ
にしています。
上のはなしは、たぶんZさんが解説してくれるかと・・・・。
某女史は、たまたま見てた国会中継でzzzzzでしたので、
ちょっと失望してます。
書込番号:9647137
2点

VWヴァナゴンさん、
気が合いそうですね。
今度ひとつ、いかがですか?
書込番号:9647146
3点

ko様
ハマです。
お返答、有難うございます。今回のチャレンジで、ピントが合っていないことの意味が少し分かった気持ちがしています。もちろん、今後ともハマは合焦の作品作りになりますが、これまで、風景(撮影では絞り込むのが昔から行われていますが)を主題にピントを合わせ、他はどうでもいい感じで焦点深度の浅く撮影してきました。その主題以外のピントの外れたものをどう考えるかということに、非常に今回のチャレンジは、考えるヒントをくれた気がします。
ko様の経験に裏付けられた「ハッと感じた物を大事にするだけです。」の含蓄の深い言葉をいただき、ありがとうございます。この言葉を大事にして行きたいと思います。
書込番号:9647166
2点

VWヴァナゴンさん
私は 未谷4610さんと違って、VWさんの文学が殆ど分からないのですが
それは、諦めます。
それより前スレから分からなかったのですが(ズッコケさん応援隊とかなんとか...)、
「ズッコケさん」って S5Pro板のオールドの方ですか。
書込番号:9647191
1点

「あっ、い・いや、これは単なるパソコンの掲示板だから、
本気じゃないから..」とその男は、隣で画面を覗きこむ
高校生ぐらいの男の子をなだめるのであった...
書込番号:9647307
2点

nic-o-cinさん
僭越ですが「こいのぼり」は新鮮に感じますよ。
「何を撮ったか忘れた^^;」は冒険が始まるのかーと。
書込番号:9647401
1点

それにしても速いペースですね〜
明日は5:30起きで三重県まで出張です。
何か撮れたらupします。
おやすみなさ〜い。
書込番号:9647614
1点

ko-zo2さんこんばんわ。
私が、S5に興味を持ったのは、この掲示板です。
D3は、2008年1月に購入したのですが、デジカメ音痴の私は、少しでも
調べようと 価格のD3板を見てました。
そこでS5の話題になり、Naoooooさんの写真を見て「オーすごい」
ってなわけで、こんどは、S5板のチェック
ここでは、S5鉄人が繰り広げる、フジ、Sシリーズなど「へ〜、ふ〜ん」
と、おもしろい話満載でした。(今でも)
そこでちょいちょい登場していらしたのがズッコケさんです。
もちろん彼女もS5鉄人です。
Fさんほか鉄人のみなさん同様、みょーに説得力があり、先輩方やズッコケさんの
使っているものがみよーに使いたくなっちゃうんです。
私の場合、S5に惚れたと言うよりは、このカメラの使い手に惚れたとも言えそうです。
(隊長とBONN さんには勘違いなさらぬように)
一度も会話したことのないズッコケさんに、何で?とも思われるかもしれませんが、
「あれ、最近あの人あまり登場しないなー」から始まりみょーに気になっちゃうんです。
ko-zo2さんも一度、キーワードに「ズッコケさん」って入れて過去のやり取りを読ま
れると、ちょっとは解っていただけるかと。
書込番号:9647663
1点

VWヴァナゴンさん
いやぁ、申し訳なかったです。
「ズッコケさん」キーワードで、やりとりは読んでないですが HPを拝見しました。
随分と多くの綺麗な写真を撮ってられる方ですね。
前スレで、>ズッコケさん応援隊になるかもですが、、、
のようなことを仰ってるので、「ナンのこっちゃ」ーと思った次第。
病気をなさっているとか、サッパリ分からず失礼しました。
女性なんですか、それも意外です。
女性にしちゃ、行動半径大きいかなーと。
>(隊長とBONN さんには勘違いなさらぬように)
こちらの板には私にとって理解不能の言葉も多く、勉強させて頂きます。
書込番号:9647839
1点

ko-zo2さん、
意味不明の書き込み、申し訳ないです。
「お馬鹿なヤツだ」と無視してくださいませ。
VWさん、
勘違いなんですかあ? 残念!
Z様、皆様、おやすみなさい。
書込番号:9647927
2点

>「玉好き」だったんですね
素質は大分前からあったようです(笑)。
>隊長とBONN さんには勘違いなさらぬように
あらっ、残念だわ(笑)。
書込番号:9648004
2点



同じく昨年のものですが、
ケッコー気に入っているので貼らせていただきました。
1枚目の「おぉ〜、ニイちゃん。金貸してやぁ〜」的雰囲気は気に入っています(笑)。
書込番号:9648313
2点

VWヴァナゴン さん,おはようございます。
>最後の S5プロは--、
が、私を混乱させていました。bonnou108×10さんの、追ストリ−で理解できました。
”芸?のためなら女房も泣かす”=奥様かわいそうです。
これからもよろしくお願いします。<手筒、あまり近くへ入ったことがありません。>
書込番号:9648612
1点

純情好中年Zさん
みなさん
おはようございます
こんな写真アップしてどうするんだ ? やめとけ! やめとけ!
と思いながら 気が付いたら貼っていました
皆さんが盛り上がっているところへ又お邪魔してしまった ボケ少年です
スイートピー2題(汗) タム90macro です
書込番号:9648777
1点

shara さん おはようございます。
でも、「ひいい----!」 まだやってる。
昨年のアジサイとよくわからない花です。
書込番号:9648900
1点

sharaさん
>あらっ、残念だわ(笑)。
>”追い討ち”だったようです(笑)。
... と云うことは、何を言ってるかお分かりのようで
結構でございました。
私は石頭のせでしょうか理解に苦しみましたが
レス言葉の最後に「(笑)。」が付くところは余裕ですね。
私などにはついて行けません。
そう言えば、sharaさんが(10)のスレ主に
VWヴァナゴンさんを推挙されたのも
(9)を閉める時に立候補された方も、お友達だったんですね。
私はS5Proの板では新米組と云うことも手伝って、
なかなかに高尚な大人の会話についていけません。
失礼しました。
書込番号:9649193
1点

miztama07さん
折角のタムロン90mmですから、
思い切って水滴に寄って等倍撮影かなんかしちゃうと
新しい世界が広がったりするのではないかと思ったりします。
ヴァナゴンさん
>でも、「ひいい----!」 まだやってる
こーゆー”引っ張り”が好きです(笑)。
ko-zo2さん
>レス言葉の最後に「(笑)。」が付くところは余裕ですね
ジョークなのでやっていられることです。本気なら書けません(笑)。
もしこの件で不愉快な思いをされているようであれば謝罪いたします。
この類の書き込みは控えますので仰ってください。
書込番号:9649568
1点


こんにちわ。
今日珍しい太陽の部分食と皆既食を撮影しました。
(デタデタ)
毎度、まいど、ごめんなさい。
今度、ダイアモンドリングにチャレンジします。
(ちょっと反則使うかも)
書込番号:9650586
1点

>中間リング使ってます?
昨晩貼った紫陽花と花菖蒲については使っていません。
”生”のVR105mmマイクロとVR70−200mmです。
マクロレンズを買ってからは中間リングを持ち出すことがなかったのですが、
最近「接写」に関するMOOKを買ってから刺激されて再度使い始めた感じです。
三脚の購入も大きな転機だったと言えます。
書込番号:9650921
0点

>残念
だから・・・・・・・・(笑)。
Zさんとレンさん以上の”ブラザー愛”ってか?
書込番号:9651124
0点

sharaさんってば。
ここは「ひいい-----!」って書いてほしかったっす...
書込番号:9651135
2点

恐れ入りました。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
謹んで本日の書き込み終了させていただきます。
書込番号:9651267
1点

こんばんは。
紫陽花のアップもチラホラというコトはもうそういう時期なんですね^^
北海道で紫陽花は来月ですから一月早いんですね
書込番号:9651455
1点

御大
こんばんは
アップ画像は前のヤツです。^^;
でも、もう公園では紫陽花が見頃です。
そして菖蒲も見頃です。
来月になると古代ハスが咲きます。
北海道は、ハスの花咲くのでしょうか?
書込番号:9651490
1点

BONNOU108×10さん
温和しそうにみえて、結構にあおる方なんですね。
云われている事からある程度は予想していたけど、想像以上。
108×10だからかな〜
書込番号:9651517
1点

VWヴァナゴン さん
金環食も入ってるような・・。ダイヤモンドリングは是非トリプルエクセレントの本物でお願いしますぅ(^^;)。
書込番号:9651536
1点


こんばんわ。なんだかんだと言いつつも、シャッター押すべしでございます。
ということで、撮れたてホヤホヤシリーズ(もう飽きた)です。
シーズンはじめで、まだこれからたくさん乱舞すると思いますが、とりあえず。
蛍は、初挑戦でしたが、何かいい撮影テクがあったら、教えてください
(今日は割とまじめ)ってまた自分で言ってるし。
これから月が、太ってくるので、ちょっと心配。
書込番号:9651789
2点

みなさん、今晩は。
玄関前の壁に沿って、オニユリなどを植えていますが、大型のユリも咲き始めました。まずは、帰宅+食事+ビール後に一撮いたしました。F2+ISO1000で手持ち撮影です。
書込番号:9651815
1点

本日の書き込みは終了したつもりだったのですが、
メールを見てしまったので...(と言い訳しておいて)
ko-zo2さん、
どうしてそのように思われたのかよく分からないのですが、
煽っているつもりは毛頭ないです。
最後は、ちょっと悪乗りしすぎたようにも思いますが、
ちょっと言い訳させていただくと、ko-zo2さんが、
>あらっ、残念だわ(笑)。
>”追い討ち”だったようです(笑)。
というsharaさんの書き込みを何か誤解されているように思えてしまったので、
その誤解が解けるかなあ...という期待で書きました。
VWさんからのショートストーリーから始まって、VWさん、sharaさんと
BONNの書き込みだけ追っていただけると、他意は何も無いということが
分かっていただけると思うのですが、文才や気配りが足りないので、
ko-zo2さんに、もし不快な思いをさせてしまったのでしたら深謝いたします。
ついついふざけたことを書きたくなる性分は、抑えることができそうも
ありませんが、人の気分を害するようなことは決して書きたいと思っていませんので、
そこは御理解くださいませ。
書込番号:9651881
3点

>ここは「ひいい-----!」って書いてほしかったっす...
正味な話、書き込んでから「しまったぁ〜!」と悔やみましたが後の祭りでした(笑)。
まだまだ”お笑い”っちゅーもんがわかっていないッス。
>是非トリプルエクセレントの本物でお願いしますぅ
”ハート&キューピッド”が出ていれば完璧です。
ついでにFL−Dカラーなら垂涎の的・・・・・・・。
書込番号:9651973
1点

BONNOU108×10さん
文才にも自信がおありでしょう。
屁理屈で言い丸める自信もおありなのかも
おそらく、S5の掲示板での長さも、写真の経験も自信あるかに見えるけれど
貴方の認識の具合は前スレで分かっている。
>もし不快な思いをさせてしまったのでしたら深謝いたします。
心にも無いことを!
少しでもその気があるなら現れてくれないのがベターだけど、それは無理だろうな〜
>ついついふざけたことを書きたくなる性分は、抑えることができそうも
ありませんが、
あんたの性分だから、しょうがないんだろうな。
気の合う彼とだったら楽しいだろうけど
>人の気分を害するようなことは決して書きたいと思っていませんので、
そこは御理解くださいませ。
理解出来ません。お友達とだけ話してくれませんか。
書込番号:9652167
3点

う〜ん
どうしてそうなってしまうのでしょう?
私が間違っているのでしょうか?
私のどの書き込みがko-zo2さんの気分を害されたのか
教えてください。
これを読まれている皆様、私に非があると感じておられたら、私はもう書き込まない
ことにしますので、上のko-zo2さんのご意見に「ナイス」を投票してください。
自分のことは自分では良くわからないので...
書込番号:9652247
9点


Fさん
流石、立派です。
オマケに、画像がボケている。
文句なし、1票っす!
そろそろ100近いので、次ぎやる方 立候補して下さい。
書込番号:9652404
2点


御大
それは野生のスズランですか?
ホタルは二年前に撮った記憶が…
ISOをチョット上げて、重ねて撮ったような?
書込番号:9652497
1点

すみません、スレを良く読まずに、Ko
さんにポチ入れてしまいました。一つ取り消しでーす。
>私が間違っているのでしょうか?
全然まったくまちがっていません。(ご近所のよしみで言うのではないですよ)
Koさん
カメラマンとカラマン棒はちがうってば! もう〜
書込番号:9652562
6点

人を嘲るのが好きな、のらりくらりのオジさん。
お友達が多くて結構でした。
オロさんまで友達の輪とは驚きだったです。
もともと、オロさんタイプを好きな方だと思いますが...
そうしますと、お弟子さんも後輩の方もでしょうね。
貴方の「カメラマンとカラマン棒はちがうってば! もう〜」
の言い方は私には無用です。
構わず書き込みを続けるか、S5の板を去るかは後で考えます。
あまりの人達で固まっていますから、、、。
書込番号:9652737
1点

こんばんは。
koさんのように個性的な写真を撮る方が、ここの板に集まる個性的な方々の表現を否定するのは寂しいですよ。
多様な感性の認め合いが必要かと、オラは思います。
余計なことのようにも思いましたが、穏やかな板であって欲しいと思いましたので・・・
それではおやすみなさい。
書込番号:9652887
3点

皆様、いつも楽しいS5板を乱してしまったようで申し訳ございませんでした。
ko-zo2さんの誤解を解けなかったことはとても残念です。
ko-zo2さん、
これだけは、何度でも言わせていただきたいのですが、誤解です。
でも、私そのものの存在がko-zo2さんの好みに合わないということでしたら、
それはもうどうしようもありませんので、今後はKo-zo2さんへの書き込みは
一切しないことにします。
(今までもko-zo2さん個人に向けて気分を害されるようなことを書いたという
記憶はあまり無いのですが...なので、本当にどこで気分を害されているのか
教えていただきたいのです。 もう無理ですか?)
くだらないBONNの書き込みも、少しは喜んでいただける方がいらっしゃるようなので、
これからも「控えめに」書き込みさせていただきたいと思います。
(ここに来るとちょっと幸せな気持ちになれるので。)
P.S.
師匠、一生ついていきます。
書込番号:9652906
3点

火中の栗は拾わないタイプなんだけどな。
仲裁のようなことをするつもりではないのですが、BONNさんが「koさんが何に対して怒っているか」見当がついていらっしゃらないようなので余計な書き込みをします。
もしかしたらまったくの見当違いかもしれないけれど。
私が感じているkoさんのイメージは「写真道の求道者」という感じです。
ですからこのような掲示板に書き込むときにも恐らくかなり真剣に書き込みをされているのだろうと思います。
それは前スレの芸術論などでも推察できますよね。
一方で不特定多数の方が書き込む掲示板ですから、楽しめればよいというスタンスの方もいらっしゃると思います。(特定の誰かのことは想定していませんよ、念のため)
横レス、脱線がフジ板の常とはいえ、たぶんkoさんから見るとこのスレのある区間で続いた写真やカメラにまったく関係のないレスの数々に対して、「そんなことは個人の掲示板かblogでやってくれ」という心境なのだろうと思います。
一方で所詮大勢の方が集まる掲示板の書き込みなんて玉石混淆は世の常ですから、読む人が”玉”だと思う書き込みはじっくり読み、”石”だと思う書き込みはどうぞスルーしてくださいという考え方もあると思います。
でも、koさんは写真に対してあまりにも真面目なんでスルーできずに怒ってしまうのだと感じています。
ですからどちらが正しくてどちらが間違っているという話ではなく、横レスや脱線に対する許容度の違いなんじゃないかな、と思ってます。
koさんんも横レスや脱線が写真に関する話題の横レスや脱線だったらあそこまで書かなかったと思うし、個人的にもちょっと写真に関係ない話が続いているなとは思いました。
まあ、私の場合はそれも含めてフジ板だと割り切っておりますが、この辺りの感じ方には個人差があると言うことではないでしょうか。
以上、この書き込みも写真に関係なく限りなく”石”に近い余計なレスですが、koさん怒らないでね。
書込番号:9652913
3点

レンズが好きさん
かなり、思いやりに満ちたレスだと思います。
ありがとうございました。
でもここの板では、褒めあうのから始まった雰囲気じゃないと違和感があるのかも知れないですね。
そういう意味では私は異端者ですから、常識の上にたって人をあざ笑う人を許せません。
ですから今後は無視するか、S5の板を去ります。
書込番号:9653039
1点

ことここに至っては何を言っても得るものはないと思いますが、
無関係ではないので書き込ませていただきます。
私とBONNOUさんはko-zo2さんの書き込みから、
ko-zo2さんに不愉快な想いをさせてしまっていると感じ、
>この類の書き込みは控えますので仰ってください
>私のどの書き込みがko-zo2さんの気分を害されたのか教えてください
と明言いたしました。
コレに対する明確な返答もないままに
>心にも無いことを!
>理解出来ません
では会話としては成立しないのではないでしょうか。
レンさんからのレスもありますが、当事者としてはご本人から
確かなところを伺いたいところです。
web上でのお付き合いだけですが、
自分の気に入ったFujiのカメラを同様に気に入って使っている方々との情報交換は、
自分にとってはとても有益で楽しいものです。
”お友達”とは言えませんが、皆さんのキャラクターや書き込みに、
なにかしらの共感をもつことはしばしばです。
そのために私も悪ノリが過ぎる時があることは自覚しております。
共感を感じられなくなった時には私も書き込みを止めるでしょう。
しかし今回の流れの為に、
ko-zo2さんが書き込みを止めるとなればそれは責任の一端を感じますし残念です。
最後はご自分で判断されるでしょうからキレイごとは申しませんが、
私の悪ノリが原因なのであれば謝罪させていただきます。
>今後は無視するか
気に食わなければそうしていただければと思います。
書込番号:9653158
3点

■あらら〜っ、まただぁ〜。
なぜ?どうして??そぅ〜なるの(笑)
「BONNNOU108×10さん」には何も落ち度無いです。
全然間違っていないです。
それでもBONさんは、紳士的な態度とられておられますよね。
★BONNNOU108×10さん、これからも楽しい書き込みお願いします。★
あっ、勿論、時々「作品」も!!
PS.
shara隊長
わたくしの時には「中間リング」使ってください
・・・じゃなかった、
「中間リング」の使い方おしえてくださ愛ぃ。
>楽しいS5板を乱してしまったようで
・・・BONさんが乱されたわけでは有りませんです。
隊長・分隊長・軍曹・その他我と思う方々多勢・・・
書込番号:9653258
3点

皆様、おはようございます。
未だに釈然としないBONNですが、昨夜は挨拶なしで寝てしまいました。
ご支援の声、ありがとうございます。
Latitude1xさん、惚れてもいいですか?
行ってきまーす。
書込番号:9653523
3点

Zさん
せっかく建てていただいたスレを最後の最後でこの展開にしてしまい、
誠に申し訳ございません。
今後もスレの流れに沿った書き込みはさせていただきたいと思いますので、
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:9654126
2点

sharaさん
全然OK牧場です。(おいらあっちの話、嫌いじゃないです。^^;)
以前、師匠・Fさんとおいらで脱線ばっかりして… ありがたい御忠告もありましたが『全てスルー』して来ました。
基本的には、色々な考えの方がいらっしゃいますからよろしいかと思います。ただ「個人攻撃は反則」です。
スレで知り合った人達が、オフ会等で『もっともっと親しい写真仲間』になれたらいいなぁ〜 なんて考えています。
人生楽しまにゃソンソンまさよし。パキッ!
未谷4610さん・Fさん、九月は東京六本木集合だよ〜。
今週末、ようやく紫陽花のボケ写真が撮れると思ったのに…100レス超えている。(ToT)
でも貼るもんねぇ〜。^^;
VWさん、おいらも頑張ります。何を?
書込番号:9654462
3点

Zさん
温情溢れるお裁き(?)、ありがとうございます。
>九月は東京六本木集合だよ〜
私にはアカ抜けすぎの場所ですぅ〜(笑)。
>100レス超えている
”その11”がやり辛い流れですので、「勇者」が現れるまで、
”その10”にもう少し厄介になります(笑)。
書込番号:9655488
2点

こんにちは、ごぶさたです。
しばらく休眠しようとおもっていたのですがじぶんでよければ
やります。
書込番号:9655570
3点

満場一致ですね。文句なしでしょう。
Cuculusさん、また宜しくです!
Zさん、お疲れ様でした〜。
色々ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
今後とも”Fuji板の流れ”は大事にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。
最後はやっぱり薔薇で・・・・・・・・(笑)。
書込番号:9655779
2点

純情好中年Zさん、こんばんは。
Zさんにおかれましては--、旧名のほうがやはりふさわしいですね。
(おとな・親父です。 わたしは、まだむけていません。青臭い?=還暦すぎているので二巡目ですけど。)
で、子ども時代に戻って、資金繰りのための空き缶・鉄屑集めをして、お上りさんしようとおもいます。<ヒルズの回転ドアって=私の歩行スピ−ドに合っているかなあ〜、心配です・・サイの牙も・・・>
書込番号:9655921
1点


未谷4610さん
詳細が決まったら送ります。m(_ _)m
そして、お会い出来る日を楽しみにしています。ハイ
師匠との記念写真は、1枚5万円です。
これから、おいら専属で食べて行きます。パキッ!
書込番号:9656018
1点

こんにちは
「S5proはもちろんS*proシリーズ OK! その1」を立ち上げたときはこんなに
速い展開は予想していなかったです。
それでも制約の少ない、貼れるスレは常時あるわけではなく、よかったと
おもっています。これからも続いていってほしいです。
では、その1 のお約束をコピペで
>S5proはもちろんS*proシリーズを使った画像であればなにでもOK。
>スナップショット、日常の風景、ぐるぐるやパノラマ、いたずらネタもOKっす。
>ただ「おかまい」はできませんのでソコントコよろしくです m(__)m
>
>スレのびれば適当なとこで次スレして、軽量化をはかります(公約^^;)
>ってことでガンガン見せてください^^
その後いろいろ制約が加わったり、解除されたりしましたがその辺りは
そのまま継続でよいとおもいます。
ここでは細かい設定をしなくてもみなさんうまくやっていました。
じぶんは休眠気味ですので「手酌」(いい表現ですね^^)でやりましょう。
次はまだお話していませんが「VWヴァナゴンさん」いかがでしょうか。
できればお願いします。
その次は地雷を仕込みます^^; \(`o")バキッ!
最近はカメラを持ち出すことが少なくなりました。
最新で5/31に近所の公園に散歩したときの画像です。
S2+タム28-75です。
書込番号:9656089
1点

御大
おぉぉ〜これは御大が儲けまくった『例』の花ですね。
で、カメラ何台買ったのかな?
書込番号:9656090
0点

皆様、こんばんは。
今朝はあまり時間もなく、一言だけ書いて家を出たためちゃんとしたことも
書けず、失礼しました。
もういいから蒸し返すなと言われる方もいると思うのですが、
私自身は、まだ全然すっきりしておらず、これでも精神的ダメージが残っているんです。
sharaさんからのリクエストもあったのですが、結局KOさんからは、
明確な理由を聞くことができなかったので、これを最後にしたいと思いますが、
書かせてください。
昨夜就寝前にKOさんは、(その9)のスレにも不満をぶつけられているのですが、
そこにも書かれている「人を笑うのが趣味の人」とか「常識の上にたって人をあざ笑う人」
とか「あおるのが好きな人」とかの表現に、どうしてそこまで言われなければならないのかと
内心怒り心頭なのですが、やはりどうしてKOさんがそこまで思うようになってしまったのか
を知りたいので、その後のレンズが好きさんの分析も踏まえて、もう一度、他のスレも含めて
読んでみました。
(レンズが好きさん、ありがとうございました。)
レンズが好きさんのおっしゃることは良くわかりますし、KOさんが不愉快になられた
理由がそこにあるなあと読み返してみて、私自身も気づくことができました。
(レンズが好きさん、再度、ありがとうございました。)
それでも、まだ、それだけの理由では「あおるのが好きな人」とか「人をあざ笑う」とは
ならないようなあ...と思いつつ、読み返してたどり着いた私なりの解釈が以下です。
KOさんが、VWさんのショートストーリを読んで直後に書かれたレスで、
で、「さすが某さつき女史の選挙区の方の文学は難しいですね。読み込み不足でしたら
ごめんなさい。<ちょっとの解説が--。>」と書かれています。
この<ちょっとの解説が--。>というところが、ストーリーの意味がわからないので、
解説してもらいたいということだったのではないでしょうか?
そこに帰宅したBONNが、VWさんとからみ始め、KOさんのリクエストを
無視する形で進行してしまいました。
これがKOさんから見て、「内容がわからないKOさんを蚊帳の外において、内心で
あざ笑いながら書き込んでいるのだ。」という風に思われたのだと思います。
そして、sharaさんが最後に以下の書きこみをされます。
>あらっ、残念だわ(笑)。
>”追い討ち”だったようです(笑)。
これも、sharaさんはKOさんを全く意識しておらず、VWさんに対して
書き込まれているのですが、KOさんの認識は、先ほどの状況から
「KOさんをあざ笑うための追い討ち」と解釈されたのだと思います。
そして、決定打になってしまったのが、またまた帰宅したBONNが
KOさんのそのときの心情を理解しないまま「ウケ狙いの’残念’という書き込み」
をしてしまったということかと思います。 お笑いの繰り返しパターンを
やりたかっただけなのですが、KOさんには、「あおり」と受け取られたのでしょう。
調子に乗りすぎだったと反省しております。
KOさんが、これを読んでくれているとありがたいのですが、私の書き込みの
モチベーションは「人に笑ってもらいたい」ことであって、「人を笑うこと」
ではないのです。それを前提に読んでいただきたいのです。
そうすれば誤解も生じにくいのかなと思います。
その手の書き込みを好まない方もいらっしゃることは認識しておりますが、
S5板はそれが許される場所だと思っていますし、そこが良いところだと
思って集まって人も多い場所だと思っています。
会社から帰宅後の書き込みになってしまうので、唐突、KYの書き込みに
なっているような気もします。
今後は気をつけたいと思いますので、どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
改めまして、Z様、大役御苦労様でした。
大事な板を乱してしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます。
長文、失礼いたしました。
書込番号:9656587
2点

>「ひいい―――――!」
”断末魔の悲鳴”ありがとうございました(笑)。
書込番号:9656649
1点

BONNさん、こんばんは
おそらくBONNさんがお考えになったことが今回の真相ではないでしょうかね。
こーいった掲示板特有の
「主語のないレス」や「時間差」は時として書き込んだ者の意志と
全く無関係の方に不快感を与えてしまうこともあるものだと痛感した次第です。
今後、慎重に節度を持って楽しみたいと考えております。
私はこのように割り切っていますが、BONNさんは如何ですか?
書込番号:9656747
1点

sharaさん、こんばんは。
>今後、慎重に節度を持って楽しみたいと考えております。
私ももそのようにさせていただければ、と思いますが、ちょっと調子に乗りすぎたので、
掲示板はしばらく休養いたします。
当面は、この前ゲットしたナノクリマイクロを楽しむ予定です。
(明日は「火」となる見込み。)
これから家を出ますので、この後の書き込みは見ることができませんが、
皆様、良い週末をお過ごしくださいませ。
ではでは。
書込番号:9656795
1点

>BONNさんは如何ですか?
ありゃ、Koさんはいかがですか? じゃないと。(koさんもお仲間ですよ)
書込番号:9656825
1点

こんばんわ。私のアホ書き込みが、火種となり
ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
昨日は、逃亡を、企てていたのですが、無駄なことと、あきらめました。
koさんや、そのほかの不愉快に思われた方には、おわびをしたつもりでおります。
と、いうわけで、仕切り直しでございます。
ただ、ちょいちょい変なこと・・・・・いや、シャッター押すのみでございます。
広い、温かいお心で見守っていただければと…・・。
美しい花のあとで、恐縮です。葱坊主の皮がムケるとこんな花です。
書込番号:9656884
1点

BONNさん
>当面は、この前ゲットしたナノクリマイクロを楽しむ予定です。
作品、楽しみにしてます。
皆でお待ちしておりますので・・・・・・・。
オロナインさん
>koさんもお仲間ですよ
そうですね。お戻り頂ければ良いですね。
私のことは無視してくださって結構ですが・・・・・。
書込番号:9656907
1点

VWさん
葱坊主ですか。
確かに色が葱坊主ですね。
お〜し おいら明日は紫陽花だ〜。
書込番号:9656930
0点

>おいら明日は紫陽花だ〜
楽しみにしています。
私も来週には権現堂を予定していますので参考にさせていただければ・・・・・・(笑)。
BONNさん
いずれ権現堂でお会いできると良いですね。
書込番号:9657018
1点

また今日、酔っ払って帰ってきました。
ナマチュウ、1杯飲んじゃいました。
何で酔っ払ってんだろ〜
たった、いっぱいなのに・・・・・
う〜ん、おやすみなさ〜い
書込番号:9657144
1点

本当に火中の栗は拾わないタイプなんですけど…
BONNさん、お疲れ様です。
名指しで言われてるんで、随分と心に応える事もあると思います。
私はこちらの掲示板で楽しませていただく前は、まったく別の世界で書き込みをしておりました。
そちらの世界はカメラ板よりももっと過激で、読む方の意にそぐわない意見を書くと、コメント欄が「氏ね」で埋め尽くされるような世界でございました。
その世界で学んだことは、相手の意にそぐわないことをこちらが書いた時に、「どうぞスルーしてください」を使ってしまったら、たとえ相手が個人攻撃をしてきたとしてもこちらも相手の言ったことをスルーしなければならないということです。
だって相手に自分の意見(例えそれが冗談だとしても)を無視しろと言っておいて、自分は相手の意見(例えそれが攻撃だとしても)を無視しないんじゃ、バランスが取れないでしょう。
本当はそんなスルーの応酬ではなく、多種多様な価値観や個性を理解し違いを楽しめれば一番良いのだとは思います。
が、掲示板やweb上という限られたスペースの中で、すべての方に自分の本意が伝わるなんてことは難しいと思いますし、世代やスタンスが違えば同じ言葉だって180度違う意味にとられかねない。
「寒い」という言葉だって、ある年齢以上の方には「暑い、寒い」でしょうが、ある年齢では「つまらない、くだらない」という意味で使われていますよね。
BONNさんも書かれていますが、特に相手を限定しない一行コメントのようなものは、読む人にとってはぜんぜん違う意味にとられやすい書き方だと思います。
「そんなこと考えてたら気楽に書き込みなんかできなくなってしまう」という部分は非常に良く分かりますが、ただ「同じスタンスじゃない不特定多数の方が常に読んでいる」ということを頭の片隅にでも入れておかないとこのようなことになってしまいがちだと思っております。
BONNさんもkoさんも、気が向いたら書き込むし気が向かなかったら書き込まないという自然なスタンスでいきましょうよ。
楽しくやりましょう。
あぁ、また限りなく”石”に近い書き込みをしてしまった。
余計なお世話だ、と思う方はどうぞスルーしてください…
書込番号:9657362
2点

★BONNNOU108×10さん★
>惚れてもいいですか?
・・・かも〜ん!! (笑)
BONさん、まだ見られてるかな・・・。
「その11」でもまってますよ〜っ。
書込番号:9657480
1点

> Laさんがこくっていますよ〜
何を〜?
ほれられちゃったかな? \(`o″)バキッ!
書込番号:9657487
1点

>ほれられちゃったかな?
ほられないようにお気をつけください・・・おっとっと。
書込番号:9657705
1点

>・・・かも〜ん!! (笑)
ひっ、ひいいーーーーーーーーーーーーーーー
書込番号:9657837
2点

おはようございます。m(_ _)m
『その11』が出来たのでこちらは閉めさせていただきます。
最後までありがとう御座いました。
『季節の花』をお題目にした新スレを立ち上げますので宜しくお願いもうしあげます。m(_ _)m
書込番号:9658125
2点

BONNOU108×10さん
>>”追い討ち”だったようです(笑)。
>「KOさんをあざ笑うための追い討ち」と
>「あおり」と受け取られ
>これを読んでくれているとありがたいのですが、
しかと、読ませていただきました。
私も常識的なものに逆らいたい人間であるとはいえ、誤解していましたようで申し訳ございませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーー
VWヴァナゴンさん、sharaさん
結果的に私は腹を立てたのですが、お二方の剽軽さについて行けなかったのだと思います。
勝手に失礼な人だと思ったことをお許しください。
例の「ズッコケ応援隊」なるものも、お二方ともう一人の方の連合かと思ったのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
レンズが好きさん
何度も私を思いやったレスを頂きまして有難うございました。
話は別なんですが、家族達とカニを食ってるとき、あまりに上手そうに食ってるのをみると、オレはカニは嫌いだって言い出すほど意地っ張りなところがありまして病気かも知れません...(笑い)
ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は夕方から私のところのインターネットのケーブル回線接続が切れたのと
雑用に追われましてご挨拶遅れました。
失礼しました。お休みなさい。
書込番号:9661874
2点

ko-zo2さん、
ご理解いただけたようで、とてもうれしいです。
このままでは、私もとても心苦しいまま過ごさねばならないところでした。
今回、いろいろと読み返してみて、私自身の書き込みが周りを見てないなあ
と痛感した次第です。
良い勉強になりました。
ありがとうございます。
また、至らぬところがあったら、すぐに言っていただけると助かります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
書込番号:9662128
2点

ko-zo2さん
>勝手に失礼な人だと思ったことをお許しください
私も書き込み方には充分注意いたします。
書込番号:9662438
1点

純情好中年Zさん みなさんこんにちは
私はレンズ至上主義でツァイスレンズを5本も購入しました。
しかし最近あまり拘りが無くなりました。ツァイスレンズで
撮影しても、アサカメフォトコンに上位入賞する訳でも、写真が
上達する訳でもありません。(ビオゴンは一寸違うかなとおもって
いますが)
今回軽くレンズ撮り較べをしてみました,他意はありません。
4枚目他の板にもアップした孔雀ですが別ショットです。
この板でも見て欲しいと申しておりますので
書込番号:9682836
2点

Biogon 28/2.8さん
レンズとボケに対しての拘りとが凄いですね。
おいらも、フルサイズを使えばVR105mmでもボケるんでしょうけど… 金がありません。(ToT)
もっと見せて(魅せて)下さい。
書込番号:9683508
1点

純情好中年Zさん今日は。お邪魔します。
Biogon 28/2.8さん今日は。
ビオゴンの写り良いですよね。
私もコンタックス大好きで、使わないのに手放すには惜しくてまだ何本か持ってますす。
雨の中傘片手に、マクロでチョット写してみました。
お手軽写真で申し訳ありません・・・が、貼らせて下さい。
ピントは・・・わざと外した事にして下さい。
書込番号:9692250
3点

あちこちに貼っている同じネタで失礼します。S2+SWHです。
レンジファインダー的レンズで、目測ピント合わせです。
ピントを合わせるのを忘れて撮ってしまいました。バキっ!
ぼけてもこの程度なので、これはこれでいいような気がします。
マクロプラナー100・・・いいなあ、ほしいなあ。
書込番号:9694247
1点

ぽんちくんさん、ピンホールカメラのノリですね。
センパイが好きだと思います。
あれこれ言いながら、私はコシナCONTAXに魅力を感じないんですが、
マクロプラナー100だけは別で、一度使ってみたいリストに入ってます。
Pちゃんは京セラプラナー(135系)を絶賛していますが、
個人的には、プラナーはブロニーで使うモノと考えていて、
いまのデジイチ解像度なら楽しめるプラナーはマクロ100かな?
高いけど高くない・・・・・? そんな気がします
でも、高いんで、ぽんちくんさん試してみて〜 \(`o″)バキッ!
書込番号:9695045
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





