去年こちらにスレ立てて画像アップした時にお指摘受けた画像に映り込むゴミらしき物が自分なりにブロワーで処理しましたが取れませんでした。
今年も信州上高地へ行った時撮影した画像に異物らしき^^; 物が映ってました。
空などを撮ると右隅の方に映ります、近いうちにサポートセンターへ掃除をしてもらいに行こうとおもいます。
1枚目が去年の春に清里の高根あたりから八ヶ岳を撮影した物、2枚目はこの夏上高地へ行ったさいに撮影した画像です。
同じ処に影が^^;
自分で取れる方法は有るのでしょうか
書込番号:13380938
2点
はじめまして。クリーニングキットなるものがハクバとかから出ているみたいですが、メーカーにクリーニング依頼する方が無難です。
センサーはデジタル一眼の心臓部。
下手に傷でもつけて部品交換で高い出費になったらやってる意味ないので。
またレンズ交換の際とかに定期的にブロアがけするのが望ましいです。
ただつい先日もいたのですが、ブロアがけの際、マウントを下に向け下から上にブロアのエアをかけるようにしてください。
目の前で上から下に向けブロアがけしている人を見てしまい、思わず注意してあげました。
書込番号:13380985
2点
空以外は目立たなくて映りはやはり抜群です!
大正池の湖面の霧、逆さ焼岳、大正池と穂高、河童橋から穂高
やはりコンデジとは違います、同じ日にS95で撮った画像をS95の欄にアップしました。
D40は600万画素ですがやはりデジ一ですね。
書込番号:13380989
1点
私は、これを使っています。
液の乾きが速く、よくく取れます。
センサースコープで覗いてゴミが無く成ればOKです。
Delkin Devices Sensor Scope Cleaning Kit
http://www.youtube.com/watch?v=rMEDVevxXCQ
私は ebay us で買いましたが…
http://www.hsgi-shop.jp/product/6
書込番号:13381049
0点
NIKONのクリーニングセットは?
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00052.do
SCとかで講習会もやっていたとおもいますが。
純正、講習会、
でも、自己責任は変わりませんけど。
あと、
多少なら、レタッチソフトで消す。
という手も。
ちなみにわたしはPENTAXの物(粘着式)を使っています。
カメラはPENTAXではありませんが。
SCが近所ならSCでやってもらうのがBESTだと思います。
書込番号:13381080
1点
しもべさん
早速の御教授ありがとうございます、なるほど下手な修理でセンサーに傷付けたら大変ですよね^^
ニコンのサポートへ連絡付きました。
明後日にも大阪駅近くのサービスセンターへ行ってこようと思います。
ブログ拝見しましたアイス食べておられるのが^^ 御子息ですか?で可愛い女子はお嬢様?
とても可愛いお写真ですね、お父さんの傍に寄って来るうちに(私の家では中学辺りから付いてこないように為ったものです。)せいらい可愛がってあげて下さい。
ブロワーの吹き付け方なんかこの歳に成るまで知りませんでした^^; 何せ上から下に向けて吹き付けてましたから埃を吹き付けてたわけですね^^;
教えて頂きありがとう御座いました。
花の画像もアップします、コンデジのS95は紫が青っぽく映るのですがD40は見たままの色です。
1枚目はトリカブト2枚目、3枚目は分かりません、4枚目は乗鞍高原の畑で栽培されていた花豆です
書込番号:13381111
0点
ペンタックスのこれも評判いいですよ。
私は一杯呑んでやりはじめたので、失敗しましたが・・・
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-O-ICK1-PENTAX-%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88O-ICK1/dp/B000KQGM6A
書込番号:13381159
0点
映り込みががこれだけ大きいのなら、ローパスフィルタ上のゴミが目視可能なのででは?
クリーニング状態にして目で見ながら、ブロアーで吹けばいけそうな気がしますが。
ローパスの左下辺りを見れば見えると思いますので、ブロアーで軽く吹いてみてはどうでしょう?
書込番号:13381230
1点
出かけて戻ってきたら4人の方からのご助言頂きましてありがとうございます。
robot2さん
センサークリーナーですか、動画の方も見ました全て英語で何言っているかはサッパリですが映像見たら大体理解できました。
小型掃除機もなかなか面白そうですね、それとホームP拝見しました綺麗な写真が一杯で素晴らしい写真集ですね。
a yamanekoさん
ニコンクリーニングセットとPENTAX(粘着式)ですか多分花とオジさんが述べられている物と同じでしょうね
花とオジさん
PENTAXイメージセンサークリニーングセットなかなかお値段も手ごろで良さげですね、アマゾンでの口コミで大体どのようかは分かりました。HPの写真拝見しました綺麗な写真ばかりで私がアップするのが恥ずかしくなってきました。^^;
hotmanさん
ローファイルフィルタ上のゴミって黙示可能なものですか、ブロワーだけで解決したらGOODですね^^
皆さん貴重なご意見ありがとうございました、参考になりましたどれにするかよく考えてみます。
書込番号:13383050
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















