『D40からの買い増し』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,550 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

D40からの買い増し

2013/12/09 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:33件

皆さんはじめまして。ここでの書き込みは初となります。よろしくお願いします。

娘が生まれたときに綺麗な写真を撮りたくてD40を購入し、かれこれ5年以上が経過しました。
その間故障することもなく、私にとっては宝となる写真を沢山残してくれたD40ですが、娘も成長し、今までは近くて明るい所で撮れたのが、少し遠くて暗い所でも撮る必要が生じてきたため、高感度で撮影する機会も増えました。
D40、明るいところでは最高の描写をしてくれるのですが、暗いところで動く被写体をスピードライトを使わずに撮るのには限界があると感じています。私の撮り方では、ISO感度を800以上に高めるとノイズが気になりますし、400以下にするとシャッタースピードが足りません。

最近の機種は高感度性能がD40と比較すると劇的に向上していますので、暗い屋内用に買い増ししようかと考えています。

レンズや予算の都合上、NIKONのDX機しか考えていませんが、「薄暗い屋内で少し離れたところから動く(激しくはない)被写体を撮る」といった用途でおすすめ機種はありますでしょうか。

現在の候補としては、最新のD5300か、お買い得感のあるD7100かと考えていますが、高感度に強いのはやはりEXPEED4搭載のD5300でしょうか。

ちなみに、上記の用途でよく使うレンズはタムロンの28-75mm(A09)で、望遠が足りないときはトリミングしています。

よろしくお願いします。

書込番号:16934275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2013/12/09 09:38(1年以上前)

D5300の評価は出揃っていませんが、高感度だけなら僅かですがD7100よりは良いようです。
しかし、過大な期待は禁物です。所詮はAPS-C機ですから現状よりは良くて1段〜1.5段程度でしょう。

書込番号:16934337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/09 09:54(1年以上前)

D600が良いような気がする・・・(汗)
暗所での望遠だって
クロップが使えるし

書込番号:16934377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D40 ボディの満足度4

2013/12/09 10:25(1年以上前)

24M機はどうしてもノイズが気になってくると思います。
またD40と比べると画素数が多いですが、PCのパワーなどは大丈夫ですか?

私は・・・APS-Cではベストバランスの16Mセンサーを積み、AFや連写もそこそこに優秀なD7000が良いのではないかと思います。今安いですしね。
予算が余った分は・・・明るいレンズでも購入されてみてはどうでしょう!?

書込番号:16934451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2013/12/09 10:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D700と28-75/2.8

28-75/2.8

28-75/2.8

タムロン28-75/2.8はフルサイズでも使えますね(^^)

D600あたりを狙ってみても面白いかも♪
意外なお薦めは中古で高感度に強いフルサイズD700とか(^^)

新品でDXでとなると、やはりD7100ですね・・・
ですが、暗いところ、少し離れたところで動く人を写す場合は
カメラボディよりも、明るいレンズが欲しくなりますね・・・

70-200/2.8VR2をお薦めしたいのですが、あまりにも値段がかけ離れていて話にならないですかね(^^;
タムロン、シグマの70-200/2.8手ブレ補正付の中古を検討もいいと思います。

書込番号:16934483

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/09 11:51(1年以上前)

Kマウントユーザーですけど、K10D(100D系)と同じスタンスで作られた感のあるD40の買い替えに関して同じような悩みを持ちましたので…
最近K-3(2400万画素でD5300に相当しますが)かK-5U系かで購入を迷ったのですが、私は結果として5系を買いました。
確かにWスロット、27AFポイントなどPENTAX機種として魅力はあったのですが(感度はご存知かと思うので省略いたします)2400万画素の場合、やはり他の方も仰る通り高画素面でのざらつきが出やすいのは事実なんですよね。
私なら解像度重視ならD7100、トータルを考えるならD7000、将来的にフルサイズ移行ならD600系でいいのではないかと思いますけど・・・

書込番号:16934721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/12/09 12:18(1年以上前)

ファインダの明るいD7100で良いでしょう。D40よりずっしりですが。

>望遠が足りないときはトリミング
なおさらトリミング耐性はあがります。

書込番号:16934804

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2013/12/09 12:33(1年以上前)

こんにちは、D40他ユーザーです。今でもいい絵を出しますね。

24M機も持っていますが、APSーC機ではどうしてもノイズ感は拭えません。
限度なのでしょう。

D5300はその点新エンジンになり、高感度は「良さそう」だとは思いますが、今までよりはマシかな程度でしょう。
どうしてもノイズから脱却したいのであれば、フルサイズにいくしか現状では打つ手がありませんが、そこだけ用に明るい単焦点を追加してISO感度を上げるのを少しでも抑えるといった手もないことはありません。

そうすると予算上ではD7100は厳しくなってくるでしょう。
D40より造りがチープに感じなければD5300。
ステップアップ感を求めるなら、画素数で無理をしていないD7000。
ということになるでしょうか。

またノイズ感がどうしてもというなら、フルサイズのD600になるでしょう。
タムロンレンズはそのまま使えますし。

書込番号:16934866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/09 12:45(1年以上前)

D40はタムロンの便利ズーム(B008)とセットで使用しています、
安くなってきたD7100が宜しいと思います(自分が欲しいだけ?)、クロップ機能も魅力ですね(運動会等でメリットあり)
カメラが活躍するのは此からですよ!

書込番号:16934925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/12/09 17:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40 ISO800

D7000 ISO800

D7000 ISO1600

D7000 ISO3200

やればできた子さんこんにちは。

D5300とD7100でしたら高感度画質の微々たる差よりも他の性能差を取ってD7100をオススメしますが、D40のISO800がアウトですと僕よりかなり厳しい目をお持ちですのでフルサイズ機をオススメしたいです。

どうしてもフルサイズはダメでしたらD7000の高感度画質と価格のバランスは悪くないのでいかがでしょうか?

画像は、シグマ 50mm F2.8 マクロ使用。
WB 太陽光
ピクチャーコントロール(仕上がり設定) ポートレート
高感度ノイズ低減 標準(D40はノイズ低減 ONですが、EXIF見ると しない で撮影されてます)
アクティブDライティング OFF
Jpeg撮って出しをVIEW NX2にて長辺1020ピクセル前後にトリミング。

書込番号:16935843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 18:52(1年以上前)

kyonkiさん、ご回答ありがとうございます。
所詮はAPS-C機とのご意見からすると、やはり高感度であればフルサイズがお勧めということでしょうか?
D5300は価格.comのクチコミ見ても、確かにまだ未知数なところはありますね。

書込番号:16936102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 18:58(1年以上前)

ヤマトARTWORKさん、ご回答ありがとうございます。
やはりフルサイズですか。悪魔のささやきですね(笑)
高感度以外にもボケ味などでフルサイズには魅力を感じているのですが、いかんせん予算が・・・

書込番号:16936120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 19:13(1年以上前)

kenta_fdm3さん、ご回答ありがとうございます。
画素数は悩ましいですよね。個人的にはD40くらいで十分なのですが(今後トリミングが増えることを考えるともう少しあっても良いか?)
そういった意味ではD7100よりもD7000の方が良いかもしれませんね。

書込番号:16936187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 19:26(1年以上前)

esuqu1さん、ご回答ありがとうございます。
素敵な作例ありがとうございます。特にお子さんの写真素晴らしいですね!D700ですか。うーん(*_*)
中古を見る目があれば良いのですが、自分は自信ないですね。ハズレ引いたらたぶん廃人になります(笑)
70-200/2.8VR2、実はちょっと前に本気で考えてました。ですが、勢いに任せて買わないところが私の良いところ(悪いところ?)でして、冷静に考えた結果、身分不相応ということで諦めました(泣)

書込番号:16936230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 19:49(1年以上前)

大村7さん、ご回答ありがとうございます。
高画素数、ざらつき出やすいですか。解像度はさほど求めていませんので、D7000の方が良いかな・・・

書込番号:16936324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 19:59(1年以上前)

うさらネットさん、ご回答ありがとうございます。
私はこれまでD40しか使ったことがないので、正直ファインダの見やすさとか気になったことがないのですが、やはりずいぶんと違うものなのでしょうか?
知らぬが仏、という気もしますが(笑)
トリミング耐性は確かに大幅に向上するでしょうね。

書込番号:16936365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/09 20:14(1年以上前)

Hinami4さん、ご回答ありがとうございます。
どうしてもノイズから脱却したいですね(笑)
そうするとフルサイズですか・・・
もしくは明るい単焦点・・・F2.8通しのズームでダメだったので、F1.8か1.4くらいなら何とかなるかな・・・
悩ましいですね(泣)

書込番号:16936432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/12/09 22:54(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

D40+タムA16

D600 ISO6400

D600+28mm/f1.8G

D600+50mm/f1.8G


今晩は。

D40では、タムA16(17−50mm/f2.8)常用です。
ワンコとのお散歩カメラですが。(^^;;
VCなしなので2万円台、A09より広角側なので手振れは気にならなくなります。

高感度なら、フルサイズですね。
D600なら、ISO3200は許容範囲でしょうか。

f1.8のレンズなら、AF−S28mmか50mmですね。
28mmの方が寄れるし、使いやすい画角ですが、ちょっと高いです。

書込番号:16937304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/10 06:02(1年以上前)

橘 屋さん、ご回答ありがとうございます。

〉カメラが活躍するのは此からですよ!

そうかもしれませんね。腕が必要になるのもこれからですね。色々勉強しなければ。

書込番号:16938209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/10 07:09(1年以上前)

なかなかの田舎者さん、ご回答ありがとうございます。

〉D40のISO800 がアウトですと僕よりかなり厳しい目をお持ち ですので

厳しい目というより私の腕と言いますか、設定が良くないのかもしれません。ある程度明るい所ではISO800でもそれほど気にならないこともあるんですけどね。アップしていただいたD40の画像は特に気になりません。

書込番号:16938300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/10 12:50(1年以上前)

キツタヌさん、ご回答ありがとうございます。
ポメラニアンですか?かわいいですね。
やはり高感度はフルサイズですか。
私も予算が潤沢であれば、迷わずフルサイズにするのですが・・・

書込番号:16939244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/11 07:54(1年以上前)

沢山のご回答ありがとうございました。DX機しか考えていないと言いましたが、皆さんのご意見を聞いて、FX機をもう一度検討してみることにしました。次DX機にしたら、一生FX機を使うことはないと思いますので。FX機が無理そうなら画素数の関係でD7000にしたいと思います。
グッドアンサー、悩みましたが、三名しかつけられませんので申し訳ありません。他の方々のご意見も非常に参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:16942498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/12/12 18:13(1年以上前)

スピードライトも検討して見てはいかがでしょう?

書込番号:16948291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/12/12 18:16(1年以上前)

あ、スピードライトもって書かれてましたね。失礼しました

書込番号:16948298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング