家電量販店で思わず手に取ったのが運のつきで、速攻D40を購入し、日々楽しんでおります。いいですね、軽快なカメラは。特に高感度が綺麗なので満足しています。ただ他のデジタル一眼もそうなのかも知れませんが、充電器がケーブル付きなのでやや困っています。コンデジの多くは直接コンセントに差し込む形と思いますが、できればD40の充電もこのタイプに替えたいのです。その様な製品をご存知の方みえませんでしょうか?だるま型のコネクタに直接差し込めるプラグの様なアダプタでも構いません。 家で充電するにはケーブル式でも、直接式でもどちらでもいいのですが、ケーブルは旅行(特に海外)に持って行くには重くてかさばります。電圧が違うとケーブルも買わないといけないのも困ります。本体は240Vまで耐えられるのですから、直接式だと変換プラグに差し込むだけで済みます。銅価格高騰で100円ショップからも延長コードが無くなるご時世ですので、省資源の意味からも本当は直接式を付属品にして欲しかったです、ニコンさん。電池満充電でかなりの枚数が撮れるので予備電池を何個か揃えると云うのも有りかも知れませんが、やはり充電器が無いと旅行先では少し不安です。どなたか情報お願いします。
書込番号:6002294
0点
ケーブルってそんなに重くてかさばるとは思えないのですが…。
どうしてもイヤなら、市販されている0.2m位のものを購入されてはいかがですか?
それか、各パーツをバラで買ってきて自由な長さで自作するというのも手かと。
(メガネ型はやったことがありませんが、普通の延長コードはよく自作しています)
ちなみに、付属のケーブルは電圧が違っても問題なく使えましたよ。イタリア旅行で確認済み。
直接式のシェーバーは、240Vに未対応なのを気がつかずにお亡くなりになりましたけど(T_T)
書込番号:6002465
0点
blackthumbさん、BLACK PANTHERさん、早速の情報ありがとうございます。旅行は多くの場合、リュック担いで行くので、グラム単位で軽い方がいいのです。今まではα303(軽いです)の中古を持って行っていたのですが、一杯撮れるデジカメはやはり魅力でした。ちゃんとしたフィルムを売っていない国に行く事が多いので、期限切れフィルム等をつかまされる等のトラブルにも遭いますので、日本で調達しとかないとまずいのです。ですのでフィルムの重さも馬鹿になりません。前回コンデジ(パナのLX−2)を持ってメキシコに行った時はやはり一眼の方がいいなと思っておりました。エレコム製 短い電源コード(0.2m)探してみようと思います。純正のコードを使えるなら短くしてもいいのですが、売る時に困るかもですね。今度はD40持って何処に行こうか思案しています。どうもありがとうございました。
書込番号:6002728
0点
>エレコム製 短い電源コード(0.2m)
ありゃっ! こんな便利なものがあったのですね。
私は、近くのホームセンターで折り曲げ式プラグを買ってきて、コードを
20cmぐらいに切って自作しました。
書込番号:6004674
1点
>エレコム製 短い電源コード(0.2m)
ヒェ〜!
>20cmぐらいに切って自作しました。
ヒェ〜!
どっちも、びっくり(@_@;)
書込番号:6004877
0点
サンワサプライも。
http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php/item_cd/KB-DWP102_p.html
私も知りませんでした。便利そうですので買います。
書込番号:6009354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









