


質問です。
同じような質問が過去に色々あってダブりそうですが、情報がありすぎて何がよいのかわからなくなってしまいました。
小型犬の撮影メインで考えています。
今までコンデジ(初代IXY→クールピクス4300→FinePix F10の流れです)しか使った事がありません。
最近D40のような小型で安いデジイチがあるという事で私にも手が出そうな気がしました。
コンデジでは難しいいわゆる被写体クッキリで背景をぼかしたり、野外の散歩でちょっと動きがある犬をちゃんと撮りたいと思います。今まで外で犬の写真を撮ると被写体ブレがひどかったです。
室内撮りが一番多いのですが、今のF10でフラッシュなしですごい困るってわけではありません(まあほとんど犬が寝ている写真ばかりですが…)。
田舎に住んでいるため、実物を触ってどういいのか確認できず、ネットの情報が頼りです。
全くの初めてなので、上を見てもキリがないので、ほぼD40にするつもりではいるのですが、レンズキットで十分私の撮りたい条件は満たしているのでしょうか?ダブルレンズキットがいいのか。
あまりレンズ交換とかするのは面倒なので、1本でできればいいのが嬉しいです。
ただレンズキットでは暗いとか物足りないとか意見もあり、それはコンデジ派から見たらどうなのでしょうか?
色々口コミを読んでいたら、VR18-200のレンズがいいと書いてあり、これ1本あれば大丈夫かも!と思いつつ値段を見てビックリしました。これじゃ何もわからない私には贅沢すぎですね。
一応、コンデジは普段撮りに持っておいて、今の所は犬の撮影メインでしか考えていません。
もしかしたら使いこなせないかもしれないし、すごくハマッた時は、後々ボディ自体を買い換えてもっといい物にするので、最初は贅沢せず、自分のレベルに合うのがいいです。
となるとやはりレンズキットでしょうか?
どなたか背中を押して下さい…。
クチコミ数時間見続けて、頭パニックになり支離滅裂な文でスミマセン。
書込番号:6286883
0点

・悩み始めたらきりがないことはよく理解できます。
・まずはD40レンズキット。
・使ってみて随分、コンデジとは違う感覚を味われると存じます。
・シャッタータイムラグ:シャッタチャンスを逃すのが少なくなる。
・画質の余裕、色合いの深み、など、コンデジと違って設定箇所が多いです。
・撮り方、表現の仕方の自由性。
・慣れてきて、どういうレンズがどのくらい欲しいかが、
見えてくると存じます。そのとき慌てて買わないで、
本当に撮りたいジャンルと、そのレンズの使用頻度を
考慮されて、購入資金を貯めていく。
・レンズ沼に陥るリスクもあります。しかし用心して。
と私は考えますが、ひとさまそれぞれなのでいろいろな方の
ご意見を参考にされて、ご判断を。
書込番号:6286979
0点

ダブルズームキットがいいと思いますよ。
望遠レンズでちょっと離れて被写体を撮るととはきれいに背景もぼけてくれますし。
レンズ一本も楽でいいですが、レンズ交換って楽しいですよぉ。
書込番号:6286997
0点

まあ、とりあえずならwレンズキットでも。レンズ制限あるので次が欲しくなったとき迷うでしょうからこれでしばらく持たせるのもいいかも。
書込番号:6287018
0点

一眼レフのメリットとして
外付フラッシュを使って
ワンちゃんに直射させない
撮り方ができる事だと思います。
(一眼レフ以外も可能ですがやり難いです。)
カメラを怖がる子はたいていフラッシュが嫌いです。
書込番号:6287055
0点

D40+VR18-200で決まりでしょう。これで当面、何でも撮れます。次に購入するとしたら外付けストロボでしょう。
書込番号:6287128
0点

こんにちは。背景をきれいにぼかした写真が中心であれば、手ごろな単焦点レンズでAFできないD40はお薦めではありません。
やはり犬のポートレートでは35mm、50mm、85mmあたりの単焦点レンズが威力を発揮します。
D80やKissDXなども視野に入れて検討したほうがよいように思いますよ^^。
特にKissDXであれば、50mmF1.8クラスが1万円以下で購入できますしね^^。
情報まで。
書込番号:6287154
0点

こんばんは。
D40レンズキットの板に、海人さんがタイムリーなスレを立ててます。
参考になると思います。
書込番号:6287157
0点

D40のキットレンズは良くできてると思うのですが、屋外のワンちゃんならAFスピー
ド優先で18-70mmが良いと思いますよ。
望遠レンズは200mmで良いのか300mmが欲しくなるのか、割高にはなりますがとり
あえず暫く標準ズームを使ってみて再検討された方が良いです。
定番どころではD40XのキットレンズのVR55-200とかVR70-300になると思います。
VR18-200・・・確かにレンズ交換は楽そうですでね。
書込番号:6287195
0点

こんな事を言っては失礼なのかもしれませんが・・・。
D40&VR18-200oの組み合わせは、まさしくネミコさんのような方にお試しいただきたいですね♪
私もそうなのですが・・・コンデジUPグレードユーザーキラー(笑
さらにSB400かSB600のスピードライトもセットできれば、室内のワンコ撮りも完璧です。
何しろ、コンデジのCM風に言えば。。。28oワイド、キミマロズームと同じ10倍ズーム、手ブレ補正付き。。。さすがに顔認識は無いけど。。。
VR8-200レンズは高価ではありますが、決してハイアマチュア御用達のレンズではないです。。。
むしろ初心者がこぞって買っているレンズです。
予算が許すならば、ぜひお試しあれ。。。但し、今でも手に入れるには結構苦労するようです。。。
幸運にも店頭でこのレンズを見つけたならば・・・運命と思って買ってください(笑
書込番号:6287196
0点

ワンちゃんメインで遠くから写すようでは無いので、レンズキットから色々撮り始められるのが良いと思います。
余裕が有ればWズームが良いのですが、1本で済ませたいとの考えからVR18-200を買うと無駄になりますからね。
VR18-200は重量が500g以上有りますから、キットレンズの2.5倍は重いです。カメラ本体より重いですよ。
キットレンズの方が持ち歩くにも楽ですので宜しいかと思います。
書込番号:6287199
0点

ネミコさん
>コンデジでは難しいいわゆる被写体クッキリで背景をぼかしたり、野外の散歩でちょっと動きがある犬をちゃんと撮りたいと思います。
確かにD40はコンデジ並の値段で一眼の世界を体験する事が出来、懐に優しいと思います。
しかし、レンズキットで上記の撮影は難しいかと…。
私の場合、屋外での撮影は殆ど100mm以上の望遠域を使います。
右上の『Newレンズ』をクリックして頂きアルバムを見てもらうと判るのですが、広角18mmでの撮影は最初の一枚だけです。
最短撮影距離での撮影ですので、犬を走らせてと言う撮り方では無く、自分も犬と一緒に走っての撮影です。
自分が止まって、走る犬を撮影する為には、やはり100mm以上の望遠が必要と思います。
D40xのダブルズーム付属のVR55−200は如何でしょうか?
勿論VR18-200のレンズが一本あれば事足りるのですが、お値段ビックリとの事。
或いは、レンズキットを室内用として、屋外はVR70-300にするとか。
これならVR18-200よりはお安いかと思います。
何れにしても、キットレンズだけでは屋外の動きのある犬の撮影は困難だと思います。
亦、慣れない時点での犬を連れての屋外でのレンズ交換は色々な意味で危険である事も御承知置き下さい。
書込番号:6287200
0点

>D40レンズキットの板に、海人さんがタイムリーなスレを立ててます。
これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711069/SortID=6286176/
D40レンズキットとAF-S DX VR Zoom Nikkor ED55-200mmが良いのでは?
http://kakaku.com/item/10503511837/
書込番号:6287274
0点

どうもこんばんは、
私の過去の書き込みに、初心者の立場から見た意見が書いてあります。一度ご覧ください。
ただ一眼レフは、写真好きならハマリます。
背景をボカした写真は被写体と背景の距離があれば、初心者でもすぐ撮れますよ。
書込番号:6287276
0点

ちょっと頭を冷やしている間に皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます!
しかし、やはり色んなご意見があり、やっぱりまだ迷います…。
私のような超初心者には、当面レンズキットで十分だよ、と言う意見がほとんどだろうな、と思いながら書き込んだため…。
Wレンズキットにして、まずはどんなもんか試すか、それともレンズキットにして、色々わかったら望遠をいいもので増やすか、気になっていたいいレンズに初めから奮発していいものか(しかし値段もサイズもデカイ!)。
あまり操作が難しいと、使用度が格段に減ってしまうので、背景をボカすのに簡単なのがいいとなるとキットじゃ厳しいのですね。
屋内と屋外ではレンズが違うのもわかりました。
もう少し皆さんの意見をじっくり読み直して、今晩悩み抜いて見ます!
デジイチって奥が深すぎですね。
書込番号:6287287
0点

>背景をボカすのに簡単なのがいいとなるとキットじゃ厳しいのですね。
ネミコさん、この程度の写真じゃ不満ですか?
http://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK029_299&p2=6841194514qz2&p3=0jpg&p4=6053972&p5=
http://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK029_299&p2=604110943qz1&p3=0jpg&p4=7053972&p5=
これはレンズキットの18-55mmを使い AUTO設定で撮ったものです。
別に不満がおありなら遠慮せず言ってください、別に気合を入れずに気楽に撮った写真なので、
いまいちと言われても全然気にしませんよ。
というより、桜の写真は曇り空で撮ったので少し暗いです。
書込番号:6287440
0点

一つだけ。。。誤解があるようなので。。。
ただ単純に背景をボカすだけなら。。。
キットだろうと、Wズームだろうと、VR18-200だろうと・・・
簡単にボケた写真を撮る事は出来ます。。。
それから、家の中では、昼間の自然光ならともかく。。。
夜の蛍光灯となると、どんなに明るいレンズを使用しても、動き回る被写体を追いかける事は、至難の業です。。。
ニーズの多い撮影シーンではありますが。。。機材でどうにかなる撮影シーンではありません(まぶしいくらいに室内を明るく出来れば話は別ですが・・・)
※それでもD40は高ISO感度ノイズ耐性に優れるので、ISO感度を上げて撮影すれば比較的楽に撮影できるとは思います。
小型犬とは言え、ドッグランなど広いスペースでの撮影シーンなら、やはり200oの望遠は必要と思います。
最低でもWズームキットをお薦めしておきます。
私の一押しはVR18-200oです(笑
※真面目な話、ドッグランで集合写真から、元気に走り回る子達の写真まで1本でカバーできるのは、このレンズしかないです。。。
書込番号:6287547
0点

価格ではWズームが割安なのでオススメなんですが、
レンズ交換がわずらわしいならVR18-200でしょうね。
レンズKITだけだと後悔すると思います。
ただ私の使い方は、
屋外でノーリードの時はDX55-200、1本でいく。
室内になったら交換する、って感じですね。
ワンコblogにカメラ+レンズでupしてますので参考にしてみて下さい。
書込番号:6287634
0点

こん??は。
最近、私の配偶者にD40レンズキットをプレゼントしました。自分で撮った写真を見てはニヤニヤしています。今までより一回り大きなバックに入れて常に持ち歩いている様です。あんなに使っていたコンデジが留守番ばかりで可哀想…。
レンズ一本で大丈夫。(発光禁止)AUTOにダイヤルを合せるだけで後はシャッターを押しまくりましょう! コンデジとは違う世界が待ってますよ。
書込番号:6288727
0点

昨夜は本当にたくさんのアドバイスありがとうございました。
一晩冷静になって考えて、皆さんの色んな意見を考えたところ、やはり今の何もわからない私にはまずはレンズキットから始めて、近くからの犬の撮影で一生懸命技術を磨き、少しはカメラのノウハウがわかったら、上記で薦められてるVR55−200(値段を見たらVR18-200よりよほど購入しやすい価格なので)などを購入。
それで私が挫折せずもっと使えるようになったら、皆さん絶賛のVR18-200に替えてみたいなと思います。本当は予算が許せば、これ1本で済むのが今の私には理想なのですが。
上記のアドバイスの全員のお名前を書くと長くなるので申し訳ございませんが省略させていただきますが、皆さんの写真など見させていただいて、やっぱりデジイチ欲しくなりました。
ただ不安は私でも使いこなせるか、という所ですが…。
またわからない事がありましたら、無知な私ですがまた質問させて下さい。
買ったらまた報告させていただきます。
ありがとうございました。
ああVR18-200って本当にいいんでしょうね…。これだけが気になる…。
書込番号:6288754
0点

私のお薦めは次の2本です。
室内ではキットレンズ18-55mm
外でのお散歩用にVR 55-200mm
VR18-200mmは1本で済むという利点はありますが、お気軽にお散歩用というには少し重すぎると思います。(予算的にも)
室内では望遠は必要ありませんので18-55mm、外では標準から望遠ということになりますのでVR 55-200mmがいいと思います。
動くものを撮るには被写体ブレ対策が必要ですが、基本はとにかくシャッタースピードを上げるということですね。そのためにはISO感度を上げることになります。
幸いD40は現時点では全デジタル一眼の中で最も優れた高感度ノイズ特性を持っていますので、ISO800に設定してください。(ISO1600でもコンデジのISO400より少しましなほどです)
あとは背景をぼかすために絞り優先モードで絞り値を開放側にしてください。
18-55mmを使う場合はなるべく望遠側にセットしてください。(広角側では背景がぼけにくいので)
そういう工夫を少しするだけでご希望の写真が撮れると思います。
コンデジでは非常に難しいというか不可能に近いことがD40ではできます。
書込番号:6289421
0点

こんにちわ。
もう購入する機種決めてしまいましたか?
今日私の撮った写真を公開アルバムに作ってみた初心者です。
デジ1購入前全く今のあなたと同じような悩みでした。
私が選んで今大満足と写真を撮る面白さが興奮状態ですが一度撮った写真を見に来て下さい。
参考になると思いますので。
機種はNikon D80 レンズを数ある中から自分にピッタリのものをチョイスできる、将来的にも不満の出るボディではないです。
可愛い愛犬にフラッシュバンバン浴びせたくないですね。
レンズは単焦点Nikon 50mm/F1.4です。
室内は思いの他くらいです。
私は、このレンズを絞り開放、ISO800でシャッタースピード1/125〜1/250位で切れてます。F2.0まで絞ると1/60位で上手くいきません。
お外の事は次回購入でレンズを買いましょう(^_-)-☆
まずは、お部屋の中で可愛い愛犬の笑顔を撮りまくれる感動をあなたにも味わって欲しいわ。
D80は少し大きくて重いけれど忘れてしまいますよ。
シャッター切ってるうちに。
どうしてもD40ならレンズは社外品の30mm/F1.4でしょうね。 ただ30mmだとかなりお顔のアップは寄らないといけないので…
書込番号:6305753
0点

Power Mac G5 さん
悩んで、最後にあなたが私の頭の中をまとめてくださったので、結局キットレンズにしました。
購入後の事はキットレンズのクチコミに書かせていただきました。
初めは欲を言わずキットの標準レンズを使ってみて増やしていこうとと思いつつ、やはりVR55-200mmも欲しい!という意欲になっています。手ブレ補正の効果って色々言われていますが、使ってみたい…。
交換がわずらわしいので、VR18-200mm1本で済むなら高くても便利かなとも考えていますが、重さはだいたいわかりましたが、実物を見てないので、どれほど大きいのか、自分には大きすぎるのか検討がつきません。ネットで検索してD40につけた写真は見ましたが、自分が持つとどうなるのかな。(身長も低い小柄な女です)
家族からは重くてでかいと持って歩くのも面倒だから小さいレンズで十分だと言われております…。
近々はVR55-200mmですね。
といいつつ、シャッタースピードってどうやって上げるの?っていうレベルの人間なので、今はマスターガイドや説明書と実践で格闘しています。
koco28 さん
と言うことで、D40キットレンズにしてしまいました。
D80はまだ私には手が出ません…。レンズも今も何がいいのかよくわからず勉強中です。
写真見たいのですが、エラーになります。ぜひ見せて下さい!参考にします。
今は部屋の中で動かないぬいぐるみで練習中です。(まだヘタレで手ブレが多い…。特に夜。)望遠レンズを買ったら、早く外で走ってるワンちゃんを撮ってみたいです。
もう一度アルバムのアドレスを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6306960
0点

D40購入、おめでとうございます。
これからいっぱい愛犬の写真撮って楽しんでください。
うちのURL間違っていたみたいでゴメンナサイ。
もう一度、URL変更してみたので今度は見れると思います。
参考にしていただけたら嬉しいです♪
お互い、可愛い愛犬の写真いっぱい撮って
ニコニコしながら親ばかしましょうね〜(*^0^*)
書込番号:6307672
0点

koco28 さん
アルバム拝見しました。かわいく撮れてますね〜。
そうです、こんな感じで撮りたいんです!
室内の背景をボカし気味で…。
ワンちゃんの写真を載せているブログなどを見て、いいなあと思うのはほとんどデジイチ使っているようなので、欲しくなったのです。
まずは室内撮りからですね。
慣れてきたら、望遠レンズを買って、走ってる愛犬を撮ってみたいです。
また色々かわいい写真追加して下さいね。参考にしたいです。
書込番号:6311975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





