


はじめまして。
最近D40でイチデジデビューしたものでございます。今までコンデジを使用してましたが、イチデジの圧倒的なパフォーマンスの違いにはただただ驚くばかりです。
しかし、最近Pの撮影モードで撮影した画像の四隅が暗くなってしまう現象に困っています。他のモードでは普通に撮れるのにPモードのときにだけ中心が明るくなって四隅が暗くなります。P*からPに戻しても写りは変わりません。どうしてなのでしょうか?
よろしければご教授願います。
書込番号:6985169
0点

使用しているレンズ、他のモード、などを具体的に書くといいかもしれないですね〜。
開放気味なのがPモードの画質調整でコントラスト強調されているのかも?
書込番号:6985300
0点

露出をアンダー気味に設定すると、空とかレンズの特性が目立ちやすいです。
どちらかと言うと、設定モードとは関係ないのですが、D40のプログラム線図がそう言う設定だと思われます。
レンズは 周辺減光が有るのが普通で、それをいかに改善するか造る方も苦労が有る訳ですが、万全では有りません。
ですのでで 画像調整ソフトで、これを補正します。
NXでしたら、ビネットコントロールがこれに当たります(RAW画像でないと調整可能に成りません)。
NXを お持ちで無かったら、お試し版でテストしてみて下さい。
基本画像調整→レンズ調整→ビネットコントロール(純正レンズの補正量は自動です/対応レンズに付いては?を)。
書込番号:6985340
2点

すみません
>ですのでで 画像調整ソフトで、これを補正します。<
↓
ですので、画像調整ソフトでこれを補正します。
書込番号:6985360
0点

そんなことあるんですか〜
私のはそんなことないですね。
最近というとそれまではPモードでも何ともなかったということですか?
最近純正でないレンズフードを取りつけたとか、超広角に薄型でないフィルターを取り付けたとかそんなことに心あたりないですか?
四隅が暗くなるのはどのレンズを使用されて焦点距離は何mm位の時ですか?
すみません逆質問ばかりになりました。
書込番号:6985429
1点

実際に撮影した画像を、オンラインアルバム等にアップしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6985670
1点

shakakiさん、使用レンズ、絞り値等撮影データはどんな具合でしょうか。
四隅が暗くなる現象(周辺光量不足)は、程度の差こそあれ絞り値等によってはどのようなレンズにも現われるものかと思います。
私の場合、55−200(VRなし)に開放付近でこの傾向がありますが、(レタッチを含めて)ソフトでの修正は好みではないので(もっぱらJPEG撮って出し)、これがこのレンズの特性と思って、使うようにしています。
標準ズームでは、私(の使い方で)はほとんど感じません。
書込番号:6985695
0点

皆さんありがとうございます。質問する側も質問の仕方があると私は思うのですが初心者とはいえ何も情報を書き込まず皆さんに大変失礼なことをいたしました。申し訳ございませんでした。以後気をつけます。
オンラインアルバムにアップしてみました。
1枚目はSIGMA10mm-20mm、後のは標準キットレンズです。
絞りはそれぞれF4,F5.6,F8,F10です。
露出補正はしていませんが1枚目から3枚目はWB−3になっています。
そして1枚目から3枚目は隅が黒くなっています。4枚目は普通に写っています。
いま気づいたのですがこれら3枚はコントラストが強くなっていました。
4枚目はオートでした。
皆さんの仰るとおりコントラストが原因なのですかね?
前日1〜3枚目の設定で紅葉を撮影したときはこんなことは無かったのですが。。。
空を撮影すると顕著に現れるってことでしょうか?
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1140371&un=4836
書込番号:6985986
0点

私もその現象にあいました、その時は晴天の13時で被写体は上空のトビ
逆光気味、Pモード iso400 200mm 露出+1.0
設定を変え忘れた状態で撮った結果だと思ってます^^;
書込番号:6986000
0点

トピ主さま
アルバムの設定が非公開になってませんか?
書込番号:6986028
0点


・Aモードにして絞る。
・Pモードなら感度を上げて強制的に絞らせる。
・絞っても解決されないレンズの場合は、特性だと思って諦める。
2枚目の夕日の写真は、空のグラデーションでしょ?
太陽から離れるに従って、暗くなるのは当たり前。
均一になったら逆におかしいよね
書込番号:6986276
0点

1枚目はフードの取り付け不良、3枚目はレンズに指がかかってた、とかいうオチでは・・・ないですよね?
2枚目と4枚目は、特に変な感じには見えません。タクtyanさんの仰る通り、太陽から離れていけば光量は落ちていきますから、周辺が暗くなるのはある程度当たり前です。
おかしな1枚目と3枚目も、レンズがどうこうというよりも何か遮蔽物がレンズ(の描写画角)にあったような「影の落ち込み」に見えるので。。。
違ってたらゴメンナサイ。
書込番号:6986974
0点

shakakiさん、 Exif Quick Viewerを起動して画像を拝見させていただきました。
私見ですので、間違っていたらお許しください。
画像@ 原因は二つ。
一つは、開放F値(F4)での撮影。開放F値付近は周辺光量不足が出やすい。
次に、撮影の焦点距離が10mm。広角になればなるほど周辺光量不足が出やすい。
画像B 開放F値(F3.5)付近での撮影(F5.6)
画像A及びCは、比較的絞り込んで撮影(開放F値F3.5レンズでF8、F10で撮影)しているので、周辺光量不足が出ていない、というところでしょうか。
書込番号:6987367
0点

周辺減光のようですが、Pモードのみ暗くなるというのは、たまたま絞り解放になったからだと思います。
画像を添付して、サービスセンターに確認してみてはいかがでしょうか。(仕様の範囲内かも?)
書込番号:6987788
0点

飛行機の写真は 汚いですね、これは周辺減光も有りますが、後から手を加えたかのように不自然で、画質が悪いです。
PLフィルターの古いのを使用、フードを純正のを使用していないとか?
それから 設定ですが…
仕上がり設定:より鮮やかに
コントラスト:強め
彩度設定:強め
輪郭強調:強
は、行き過ぎかも、強くすれば良いと言うものでも無いです。
しないか、標準でやって見て下さい。
画像調整でも、うまくいきませんでした(SILKYPIXでテストしました)。
周辺減光は レンズの円周に沿って隅に有るのですが、縦にも有るのが変ですね。
書込番号:6987973
0点

1枚目は、SIGMA 10-20の広角端、10mm 絞り開放F4
2枚目は、キット 18-55の広角端、18mm 絞りF8
3枚目は、キット 18-55の望遠端、55mm 絞り開放f5.6
4枚目は、キット 18-55の望遠端、55mm 絞りf10
4枚目が四隅減光無いのは、望遠端の中望遠で1+2/3段絞り込んでいるから。
それ以外は、四隅減光し易い開放だったり、超広角だったり、
四隅減光し易い広角端でたったの1+1/3段だけしか絞っていなかったり。
もっと絞り込めば、改善はされるが、
しかし、超広角・広角でのある程度の減光は、どおしても避けられない。
書込番号:6990029
0点

群青_teruさん
> 画像B 開放F値(F3.5)付近での撮影(F5.6)
キットレンズ 18-55mmの望遠端ですから、絞り開放です。
書込番号:6990040
0点

みなさんへ
絞りを調節してコントラストなどをオートにしたら大分解消されました。
広角レンズを使用すると減光しやすいことなどは知らなかったのでとても勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:6990055
0点

robot2さん
> 飛行機の写真は 汚いですね、これは周辺減光も有りますが、
> 周辺減光は レンズの円周に沿って隅に有るのですが、縦にも有るのが変ですね。
飛行機後方の縦4本は、エンジンの熱+水蒸気気流のせい。
書込番号:6990067
0点

> 2枚目は、キット 18-55の広角端、18mm 絞りF8
あっあ、計算ミスしとるので、訂正しておく。
誤:四隅減光し易い広角端でたったの1+1/3段だけしか絞っていなかったり。
正:四隅減光し易い広角端で2+1/3段も絞ってはいるけど、
広角端(18mm)による減光がなお大きいようだ。
書込番号:6990154
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





