『披露宴撮影で、レンズキットのみ、外部ストロボ無しは無茶ですか』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,550 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『披露宴撮影で、レンズキットのみ、外部ストロボ無しは無茶ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:61件

友人の結婚式にD40を持っていこうと思っているのですが、私はレンズキットのレンズしか持ってません。

スピードライトも持ってませし、購入する予定もありません。

レンズキットのみの構成で、結婚式の撮影は、やはり難しいのでしょうか?

この場合、どのモードでの撮影が良いのでしょうか?

ISO感度を上げて(1600位まで)、シャッタースピードを稼ぐ、発光禁止モードで撮影する等色々考えているのですが、上手くまとまらなくて…。

しかも、会場が実際どの程度の広さ、明るさ等の検討も付かないのです。


なにせ、初めて行く会場なので。

この様な状況で撮影する際、皆さんはどの様な撮影計画をされますか?

過去スレ等を見たのですが、これと言った決め手もなく、重複されたスレッドですが、あえて立てさせて頂きました。

アドバイスのほど、宜しくお願いします。

書込番号:7367457

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/02/10 01:18(1年以上前)

・ISO感度を上げる
・内蔵ストロボを使用する

で、ある程度の撮影は可能です。

 結婚式披露宴については [6843589]に参考になる発言の番号をまとめています。

<主なもの>
[6380716] 結婚式のカメラマン〜報告〜
[6178842] 結婚式撮影で気付いた事・失敗談!!
[6164395] 撮影後のご報告です!!

ぜひ読んでみて下さい。

書込番号:7367489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/10 01:26(1年以上前)

さっそくのコメ、ありがとうございます。

実際には、業者のカメラマンが居ると思うので、スナップ撮影になるのですが、撮るからには、喜んでもらえる様な写真を撮りたいと思っています。

ご紹介頂いたスレッドも読んでみます(^^)

書込番号:7367516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2008/02/10 01:35(1年以上前)

ちわわんず4さん、こんばんは。

ご友人としてのスナップであれば、それほど不安を感じずに、
「なるようになるさ」と、気楽に撮れば良いと思います。

その方が、良い写真が撮れると思いますよ。

設定なんて、プログラムオートで良いでしょう。
ストロボを焚いて撮ったり、ISO感度を1600くらいまで上げて、
ノーストロボで撮ったり、1カットでも色々撮っておけば、
中には「これは!」という写真があるかもしれません。

とにかく、友人としてなら、リラックスして結婚式を楽しみ
ながらというスタンスが良いと思います。

書込番号:7367550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/10 01:46(1年以上前)

正式に写真撮影を頼まれているのでしょうか?

「試し撮りする」という気持ちで行けばよろしいのでは?
「いいのがあればあげる」程度で。

SDを多めに持っていって、ディスプレイで確認しながらいろいろ試してみれば。
暗くてブレるようであれば、内蔵ストロボを使って。
何枚くらい撮るかにもよりますが、内蔵ストロボを多用することも考えて、
予備のバッテリーくらいはあったほうがいいかもしれません。

書込番号:7367600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/02/10 01:46(1年以上前)

じょばんにさん、コメ入れて頂き、ありがとうございます。

リラックスして、色々試してみたいと思います。

一番の不安は、大方コンパクトデジカメでの撮影している人の中で、デジタル一眼を出して、周りが引かないかなぁ〜って事なんですが…f^_^;

書込番号:7367602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/10 01:55(1年以上前)

αyamanekoさん、ありがとうございます。

ちゃんとした撮影は、カメラマンさんが居ると思いますので、私はスナップ撮影って感じです。


予備バッテリーとメデァアは持って行った方が良いですよね。


あまりに撮影に夢中になっちゃうのも、ちょっと…って感じもするので、程々に押さえたいと思います(^_^;)

書込番号:7367635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/10 02:00(1年以上前)

>周りが引かないかなぁ〜っ

個人的には携帯で撮るよりはいいのでは?
(年齢のせいか携帯での撮影には違和感が強いです。相手に失礼なような・・・・。)
ビデオカメラもいるでしょうし・・・・・。

書込番号:7367650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/10 02:05(1年以上前)

私も、携帯でパチリというのもどうかなぁとは思います。

何だかその場だけって感じがして…。


あまり周りの目を気にする事も無いですよね。

せっかくのおめでたい席なんだし(^_^)

書込番号:7367671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/02/10 02:27(1年以上前)

ちわわんず4 さん 遅レスですが・・・

じょばんにさんが仰る通りと思います。
今、デジ一が流行ってますので、現地に結構、同じカメラ持ってる人いるかも・・
少なくても、携帯やコンデジよりは、いい写真が撮れるはずです。

撮る時のポーズ(撮影者)だけもプロぽっくきめてみて下さい。
冗談と笑うかも知れませんが・・・これで結構いい写真が撮れるんですよ。
要は、気持ちの問題です。・・・では、ゆっくりとディナーをどうぞ

書込番号:7367735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2008/02/10 02:54(1年以上前)

昨年秋に結婚式でD80でスナップ撮影をしました。

デジ1は私だけで、最初はちょっと躊躇してしまったの(女性でフォーマルウェアを着ているのにデジタル1眼構えるのは結構勇気が要ります。)ですが、結局外付けストロボまで出しての撮影になってしまいました。
みんな主賓しか見てませんから、周りに引かれるということもなかったです。(笑)

その方はプロカメラマンには頼んでいなかったそうで、他の方はほとんどコンデジで、結果的には私のような初心者が撮ったものでも、デジタル1眼で撮ったのが一番良かったと喜んでいただきました。

皆さんがおっしゃるように、気楽にたくさん撮れば、その中に気に入るものが必ずあると思いますので、手持ちの機材で頑張って撮られると良いと思います。きっと喜んでくださると思いますよ。

書込番号:7367794

ナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/10 04:09(1年以上前)

>無茶ですか
披露宴が「闇なべ」だったら無茶ですが・・・
照明を落とす時もありますが、ほとんどは明るいので大丈夫ですよ〜

書込番号:7367894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/02/10 06:52(1年以上前)

ちわわんず4さん
おはようございます。
詳しい撮影に関しては諸先輩方に委ねるとして…

>デジタル一眼を出して、周りが引かないかなぁ〜って事なんですが…f^_^;

私、一眼を2台ぶら下げて行きますが、全く(自分は)気にして居りません。
(廻りは暖かい眼?…)
気構えは、いい写真を撮ってあげる事、ですから気になさらない方が宜しいかと思います。
出席者皆さん考えは同じでしょうから。

書込番号:7368025

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/02/10 08:34(1年以上前)

ちわわんず4さん 
 気後れせずに撮りましょう!
 まあ、ビデオやプロカメラマンの邪魔にならない程度で...
 私はプロのカメラマンが別にいる場合はそのカメラマンから写らず、かつ違うアングルで撮るようにしています。また、移動する際は目立たないように腰を落として、他のお客さんに機材をぶつけないように気をつけます。

 レンズキットは望遠の開放F値が大きく、使いづらいと思いますので、なるべく18mm-35mmの範囲で近づいて撮影するのをお勧めします。機材云々よりシャッターチャンスの時にしかるべき位置にカメラを持って立っていることが重要です。

 露出モードはP、必要に応じてスピードライトを手動ポップアップ、ISO感度は自動で1600上限での設定がいいかと思いますがどうでしょう。

 WBの設定もオートでよいと思いますが、式の始まる前にチェックしてみたほうが良いかもしれません。あまり完全に補正せず、赤みがかった感じにかぶっているほうが雰囲気の出る場合もあります。

 確実に撮るなら当然、予備のバッテリーとSD(画像サイズ、予定撮影枚数によりますが)も用意すべきと思います。

書込番号:7368234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/10 10:01(1年以上前)

ちわわんず4さん

>デジタル一眼を出して、周りが引かないかなぁ〜って事なんですが…f^_^;

昨年行った、会社の後輩の結婚式はデジ一軍団がすごかったです。
キャノン勢計3名、キスデジx2と40D、片やニコン軍2名は私のD40+VR18-200と、もう一人はなんとD2X+17-55 2.8+VR70-200 2.8+SB800(!!),プロ真っ青ですね。。。
なので、まったく気にすることなく撮れました。

私は,ISO 800固定で、RAWフラッシュなしで撮ってました。
大体何とかなりました。
D2X+2.8レンズと大して変わらないじゃないかと、勝手に思っています。
が、都内の最近できた某高級ホテルでやったのに、料理の味をまったく覚えていません。。。。

まあ、気楽に撮ってください。
やり直しが効かないので、RAWで撮っておくことをお勧めします。
コンデジ軍団とは、やはりぜんぜん違います。



書込番号:7368472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2008/02/10 10:41(1年以上前)

ちわわんず4さんも最初に書かれていまして、また繰り返しますが。

招待した新郎・新婦の立場になってまず考えましょう。新郎・新婦は「祝って欲しくて」招待してくれたのではないでしょうか?私は、心からの祝福が最優先で自分が写す写真の良し悪しは二の次(というか、完全に「おまけ」)だと思っています。
一応下っ端とはえ写真を食い扶持にしていますので、最低限のクオリティ(おそらく趣味で写真を撮っている人より低い)は確保しますが、それよりも(いい意味で)「へ〜」とか「いや〜」とかいう写真になるように心がけています。綺麗なありきたりの写真なんて式場カメラマンに任せておけばいいんです。

それよりも、招待客じゃなくちゃ撮れない写真を撮るようにしています。これならまぁ、カメラ内蔵のスピードライトだけでも何とかできるでしょうし、KITレンズだけで済ます事も十分可能です。ただ、外部照明は「あったほうが楽」だから持ち歩いてますが。

写真が趣味な人の中には、一部「結婚式を撮影会とカン違いしている」人が居る事も事実ですね。(下手をすると式場カメラマンよりも)豪華な(高額&最新鋭な、と置き換えてもいい)機材をぶら下げて式や宴をそっちのけで撮影に没頭している人も見受けられる事も事実でしょう。それは周囲が引きます。
でも、きょうびコンパクトな一眼デジタルを持って歩いていても、周囲はそれほど引きませんよ。安心してください。それくらい写真はメジャーになりましたから。

貰う方(新郎・新婦)は、「心がこもっていれば」撮影してくれた写真は喜んでもらってくれます。逆の立場ならそうでしょう?それとも、アマチュアなのが解りきっているのに「へたくそ」と貶すのですか?そういう人にはカメラを持って欲しくないですし、写真を撮る資格は無いと思いますが。

携帯の写メ機能でもいいと思いますよ。例えば、新婦さんの携帯待ち受け画面用の写真を撮るのにD3や1DsMKVを使ってもしょうがないでしょう?写メ機能で撮った写真そのままの方が臨場感が残ると私は思いますが。露出も調子っぱずれ、色もカブリあり、ピントも微妙、ノイズもなんとなく、、、それでも気に入ってもらえると思いますよ。
他人にあげる写真は、「どんな道具を使うか」じゃなく、「どう見せて、気に入ってもらえるためにはどうするか」だと思います。

書込番号:7368626

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/02/10 11:18(1年以上前)

>D40+レンズキットのみ<
これしか無いのですから、これで撮って見るしかない!ですね(^^
RAW
ホワイトバランス:オート(一応背面液晶でチェック)
感度を自動に(上限)設定
M マニュアル
シャッタースピード:1/100〜1/125秒
絞りは5.6とか任意
適時 内蔵フラッシュを使います
ViewNXで選別→NXでホワイトバランスとか調整
JPEG変換

書込番号:7368772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/02/10 12:15(1年以上前)

 1)できるだけ被写体に近づく(絞りの明るい所の焦点距離のところが使えるので)
 2)フットワーク、ポジショニング、アングル、タイミング、フレーミング
   が大事。
  ・緊張度の高い時間帯は写しても固い表情。
  ・タイミングも見計らって。
  ・遠慮せずに、前へ前へ。
  ・自分が食べたり飲んだりしていると写すチャンスが無くなる。
  ・笑顔で話しかける
 3)内蔵ストロボの調光:被写体との距離が 1〜1.5m の範囲のフラッシュは
   光りが強すぎるので、調光(減光、-1.0〜-2.0)マニュアル-P64。
   調光したら必ず調光の値を±0 に戻すこと。
 4)できるだけ、手ぶれしないように、椅子とかテーブルとか、柱とかを利用して
   カメラを押しつけて撮ると三脚代りになる。
 5)事前に早く会場に行き、スケジュールを司会者などから仕入れ、
   頭の中で、撮影企画を考える。被写体、時間、場所、ポジション、アングル、、

 いい写真が、36ショット(フィルム1本分)で一枚でもあれば正解。
 フィルム10本分撮るとすると、10枚、四切の伸ばしても良いような傑作が撮れる。
 頑張ってください。

書込番号:7369077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/02/10 14:27(1年以上前)

何とかなりますよ(多分)。
昨年、同じようにレンズキッド+内部ストロボだけでしたが何とかなりました(と、思っています)。200百枚位写して全てDVDに焼いて、後日新郎に差し上げました。相当数ピンボケとか変な構図とかありましたが、結構喜ばれました。下手は下手なりに、味がある写真が取れると自分を慰めています。
後、自分の練習と割り切ったので気楽に取れました。

皆様書かれていますが、要するに、良いポジションを確保することに尽きるかと。プロが取らない場所で、別の角度からの写真があっても良いかと(そこだけ狙った訳でなないですけどね)。

写真もさることながら、楽しい結婚式になれば良いですね。

書込番号:7369560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/10 19:50(1年以上前)

たくさんのコメを頂きまして、ありがとうございます。

本当なら、お一人づつに返信させて頂きたい所なのですが、多くのコメを頂いたので、この場でお礼申します。
コメ入れて頂いた皆様、本当にありがとうございました。


本日結婚式で、出席させて頂きました。
デジタル一眼は私だけだったのですが、結果、自分の心配が取り越し苦労でした。


実際の会場は、光量も充分あり、撮影の殆どを、発光禁止モードで撮りました。

これはやはり、好感度撮影に強いD40ならではだと思いました。


後日、写真をアップさせて頂きたいと思います。

書込番号:7370886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/10 23:55(1年以上前)

>本日結婚式で、

今日だったんですか!?
で、当日のAM2時まで書き込みされてたんですか・・・・・すごい!
(私にとっては寝不足、疲労は手ブレのもとなので。)

>写真をアップ

人物写真の場合、これはあまりお勧めしません。
相手の了承がとれれば別ですが。
了承がとれない場合、個人が特定できないように画像処理(モザイク、ボカシなど)をする、
という手はありますが。

書込番号:7372492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/11 00:03(1年以上前)

コメありがとうございます。

式は午後からでしたので、朝はゆっくりでした。

写真の方は、人物以外の物をアップする事にしているのですが、手振れ、ピンぼけ満載でした(^_^;)

式自体は、とても良いお式だったので、招待された私も、幸せをお裾分けして頂いて帰って来ました♪

書込番号:7372538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/11 17:59(1年以上前)

披露宴でのスナップをアップしてみました。

発光禁止モード(RAW画像)で撮影後、フォトショップCS2にて現像、ホワイトバランスのみ調整(太陽光)です。

ほとんど料理写真ですが・・・(^^;


腕もそうですが、お酒がかなり入ってましたので、ブレ・ボケ大量生産してしまいました。



お目汚しですが、よかったらご覧になってください。

カキコ頂いたみなさん、本当にありがとうございました♪



書込番号:7375847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/11 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像が貼れてないみたいなので

書込番号:7375871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/02/11 18:33(1年以上前)

ちわわんず4 さん
これから、食事です。一番右のフォア・グラを目に焼き付けて望みたいと思います。
写真の好評は、あとでさせて下さい。一言、ノーフラッシュで、さすがです。

書込番号:7376003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/11 18:45(1年以上前)

初めてフォアグラ食べましたが、食べた後にフォアグラだと気付きました…(^_^;)

こういった状況で、これだけの写真が撮れたのは、さすがD40って感じです♪

書込番号:7376059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/11 22:45(1年以上前)

かなり明るい式場だったようですね。
それともかなりの高感度で撮影?

Exifデータ(シャッタースピードなどのデータ)もできれば載せていただきたかったです。

書込番号:7377762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/11 23:31(1年以上前)

式場は、思ったより明るかったです。

ただこの写真は、ホワイトバランスを昼光に補整していますので、RAWデータより明るい仕上げにはなってます。


撮影データも、書いておけば良かったですよね(^_^;)

書込番号:7378107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/02/11 23:48(1年以上前)

ちわわんず4 さん
ごちそうさま。今戻ってきました。今日の晩御飯、サイコー
それでは、お写真の好評です。 ジャ〜ン  4枚共・・・失格。 冗談です。
脇を締めてブレテないですよ。お酒飲んで撮ってるんだからスゴイよぉ〜
式場カメラ漫も勢いでどかしちゃうとか・・・

アドバイス通りやって頂けましたね。
心労新婦さんの写真は、見なくても解りました。そっちは、Good!!
乱文失礼しました。

書込番号:7378215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/12 00:05(1年以上前)

撮影データを書き出します。

写真左より、@焦点距離:20mm
Aシャッタースピード: 1/25秒-F5.6
Bフォーカス: AF-A
C測光: マルチパターン
DISO感度:800

左中、@38mm
A 1/15秒-F5.6
B マニュアル
C マルチパターン
D800

中右、@55mm
A1/25秒-F5.6
BAF-A
Cマルチパターン
D800

右、@52mm
A1/8秒-F5.6
BAF-A
Cマルチパターン
D1000

露出補正、いずれも0EVです。


ホワイトバランスのみ、フォトショップCS2にて昼光に補正。


文面が、わかりにくいかもしれませんねf^_^;

すみません。

書込番号:7378320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/12 00:24(1年以上前)

童 友紀さん〉

ありがとうございます。


会場では、他の招待客の皆さんの迫力に押されてしまって…。


デジタル一眼は、私だけだったのですが、今回は、自分にとっても、ある意味良い勉強になりました。

写真はやはり、いっぱい動いて、いっぱい撮ってナンボだと思いました。

って、初心者なのに、ちょこっと生意気かもしれませんがf^_^;

書込番号:7378445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング