『nikon d40 って  鉄道撮影に向いてるか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

『nikon d40 って  鉄道撮影に向いてるか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信27

お気に入りに追加

標準

nikon d40 って  鉄道撮影に向いてるか?

2008/11/18 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

またこんど、nikon d40 を買います。そこで質問ですが。nikon d40は鉄道撮影に向いてるでしょうか?

書込番号:8656170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2008/11/18 01:59(1年以上前)

止まっている列車なら問題ありません。

が、D40はレリーズタイムラグ(レリーズボタンを押してから
シャッターが動作して画像が記録されるまでに要する時間)が
長いので、走っている列車にタイミングを合わせてを撮影するのは
難しいと思います。


書込番号:8656249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 atos's photo studio 

2008/11/18 02:02(1年以上前)

向いているいないということであれば
D60以外のすべての上級機に負けますから向いていないでしょうね

でも、置きピンを使うとか、一枚に集中するとかで
いい写真を撮ることはできるカメラですね

書込番号:8656258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 02:30(1年以上前)

やっぱりそうですか……。
pentax k100d と nikon d40 だったら、どちらがうまく撮れると思いますか?

書込番号:8656309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 atos's photo studio 

2008/11/18 02:53(1年以上前)

K100Dは、バッファが極端に少なく、5枚も撮ると次の撮影に
2,3秒待たなければいけないんじゃなかったかな
今の高速メモリーなら大丈夫かもしれませんが

そういう意味ではD40の方が向いていると思いますが
D90までの予算は無理でしょうか?

書込番号:8656333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 03:26(1年以上前)

d90はちょいときついですね。まぁ初心者という事なので、nikob d40レンズキットと望遠レンズ一本あればいいですよね?

書込番号:8656366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 03:57(1年以上前)

反応速度が遅くても、撮れないことはないと思います。
五感を駆使して列車の速度と接近を感じ、タイミングを測ります。
遅くなったら今度列車が少し前にさしかかる時にシャッターを押せば良いです。

D40に関しては、今売ってる他のカメラはどれでも良いではと思います。
ペンタックスも良いですが、キヤノンのキスFか、X2を一押しお勧めです。
ソニーのα200もなかなかですよ。

書込番号:8656382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 04:34(1年以上前)

canon kiss x じゃ無理ですか?

書込番号:8656406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/18 04:42(1年以上前)

予算が40000万手前です。オークションで買うしか方法はありませんね。

書込番号:8656409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 04:49(1年以上前)

サラリーマンの生涯賃金みたいですね。D40も厳しいかもですね。

書込番号:8656414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/11/18 07:21(1年以上前)

卍コアラ隊卍さん
おはようございます。

>予算が40000万手前です。オークションで買うしか方法はありませんね。

4万円手前と言う事ですと、選択の余地はございませんねぇ。
しかしオークションで買うのは…、どうも…。
変なモノに当たらなければ良いのですが。

御予算ですとD40レンズキットなら、最安値で4万を切って居りますので購入は可能ですね。
レリーズタイムラグとは言っても、コンデジに比べたら…。
あくまで、一眼での話しですから、その気になれば鉄道撮影も出来ると思います。
只、長いレンズも欲しくなると思いますので AF-S VR 55-200mm を信用有る中古店でお探しになられては如何でしょうか。
最安値では2万を切って居るレンズですから、中古価格にも期待が持てるかと思います。

勿論、5万少々のD40ダブルズームキットII が購入可能で有れば、一番良いのですが。

書込番号:8656542

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 レンズキットの満足度4

2008/11/18 07:32(1年以上前)

当機種

撮って撮れない事はないと思います....

高速の新幹線は何とも言えませんが。
練習あるのみ?

昔のニッコールオート85/F1.8の例を
MFのピントは結構やりづらいです。

書込番号:8656557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 07:55(1年以上前)

とりあえずK100Dはキビシイですよ。
連写力なんて物は、使い手の腕、必要な瞬間に
シャッターを切ることでカバー可能ですが、
K100Dはシャッターボタンを押してから
実際に切れるまでに時間が掛かりすぎます。
上の方でD40が遅いという書き込みがありますが、
D40の1.5倍くらい遅いので・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011132/

こちらのスレもご参照ください。

書込番号:8656612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2008/11/18 08:35(1年以上前)

おはようございます。

鉄道写真は、あらかじめ構図を決めておいて、列車がきたら
一発でしとめるのがことが多いです。逆に言うと連写をする機会は
少ないと思います。

D40はタイムラグ以外に問題点ないので、高速移動する被写体を何度も
撮影して、タイムラグを体で覚えて早めにシャッターを切る訓練を
してみてください。

書込番号:8656693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 08:47(1年以上前)

リンクじゃなくて、コピペ貼っちゃいますか。

参考までにレリーズタイムラグを書いておきます。
(以下の数値が正確な情報だという保証はいたしません)

D90 0.065秒
D40 0.095秒
α700 0.066秒
α200 0.085秒
50D 0.059秒
KissX2 0.090秒
K10D 0.150秒
K100D 0.150秒

 シマウマの仲間さんはタイムラグが大きいと書いていますが、
予算4万円で買える機種の中では、
特別に悪い数字ではありません。
これが遅くて不満だってなると、解決策は貯金して
もっと高くて高性能なのを買うしかありませんね。

 予算4万円以内では私はα200を勧めますが、
将来的に経済的に余裕ができて
ステップアップする事になった場合は、
D300なんかがオススメですので、いつかD300やD90
くらいの機種を買える日が来るのなら、
今買うのはD40が良いのではないかと思います。

書込番号:8656723

ナイスクチコミ!1


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/18 09:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

N700下り接近

N700下り,去るところ

N700下り,もう一本

昨年N700デビューの日,D40で撮りに行きました。
京都−新大阪の間,阪急電鉄上牧駅からです。
レンズはAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5Gです。

電車を撮るのは初めてで,適当にS優先でトライしましたが露出失敗です。
去ってゆくときよりも,迫ってくる時の方がずっと難しいんですね。
これを撮れてると言えるのかどうか分かりませんが,参考になりますでしょうか。

確か連写モードで撮りましたが,左1枚目の次のシャッターはもう遅すぎて,列車の乗車扉付近をほとんど真横から撮ることになりました。

書込番号:8656822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/18 09:35(1年以上前)

腕次第!?

書込番号:8656830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/11/18 10:00(1年以上前)

カメラはD40で十分撮れる筈です。これで撮れなければD3連写でも撮れません。
初めてのDSLRでしたら店頭購入を強くお奨めします。中古でしたらボディ25kが目安でしょうか。
予算都合で望遠系レンズが中古の場合は、信頼できる店で触ってからがベターです。
やむを得ない場合は、カメラ店中古通販ですね。

書込番号:8656881

ナイスクチコミ!0


ryuv35さん
クチコミ投稿数:71件

2008/11/18 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まだまだ修行中

連写で撮影

こちらも連写で最後尾車両を撮影

これは先頭車両?

D60ダブルズームレンズキットですが参考に写真UPします。
デジタル一眼は全くの初心者なのでうまく撮れてるとは言えませんが・・・


D40でも問題ないと思います。但し望遠があると撮影場所の選択肢が広がると思います。
新幹線でも後姿なら狙い易いです。

と言いつつ、別の理由(鉄道撮影も含め)でD300が欲しい自分です。

書込番号:8660213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/19 00:13(1年以上前)

みなさん有り難う御座います。
皆がα200をオススメしているので、α200を買いたいと思います。
α200だったら綺麗に撮れますか?
確か記録メディアがCFカードだったような……。
失礼ですが……α200で鉄道を撮った写真ある人いませんか?

あったらお願いします。

書込番号:8660358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/19 00:22(1年以上前)

撮り鉄人の九割以上がキヤノンだと思いますが、初心者はカシオもあります。
D40やD60よりは、α200が良いカメラだと思いますが、どのカメラも嵌めたら怖いです。
撮影場所で根性良く他の方に話しをかけて色々教えてもらったらと思います。

書込番号:8660410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/19 00:23(1年以上前)

http://www.satouchi.com/alpha/review_41.html

これを見ると↑↑
α100でもOKですか?

書込番号:8660418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/19 00:27(1年以上前)

最初から最後まで読んでもα200をメインに押したのって
私一人しか居ないような気がしますけど?(笑
α200だったらキレイに撮れるか?ですけど、
どのデジイチ買っても勉強&練習すればキレイに撮れます。
初めて挑戦してキレイに撮れるかって言ったら、
センス次第でしょう。

書込番号:8660450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/19 00:44(1年以上前)

αが良いと思いますよ。

ペンタックスも良いですが、多分HOYAよりSONYの方が安心できると思います。
ニコンは、D90以上ならどれも素晴らしいカメラです。

予算を考えてレンズは多分どのカメラを使ってもタムロンか、シグマになると思います。
高倍率ズームは必ず画質の弱点がありますが、タムロン18-250とかから初めてもありです。

書込番号:8660539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/19 00:45(1年以上前)

そういってくれると嬉しいです。
確かにα200オススメしたのは、カメラライダーさんだけしかいませんでしたね(笑)

本当にどれにしようかは、迷いますが、α100買おうかな?
予算的にも、ちょうどいいしっ!画素数も大きいしっ!

nikon d40 を買うなら α100の方がましですしっ……。。

あとはレンズかぁ〜〜望遠レンズ

書込番号:8660546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/19 00:55(1年以上前)

 安くてもα100はちょっとやめた方がいいかな。
α100とα200の差はだいぶ大きいと言われています。
ホワイトバランス等、写りの面もそうですが、
一番分かりやすい部分は、α100からα200になって
オートフォーカスの速度が
1.7倍にアップしてますので、比較にならないほど
α200が快適に使えるはずです。
それと、上の方で私、レリーズタイムラグネタを
書きましたが、レリーズタイムラグもα200の方が
だいぶ速かったと記憶していますので、AFではなく
置きピンで一写入魂する場合でもα200が有利だと思います。

書込番号:8660599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/19 00:57(1年以上前)

そんなに心配でしたら、とりあえずコンデジを持って写真を撮りに行って、
電車だけではなく、他の仲間が使う機材も盗撮したらと思います。
勿論話しもかけて色々教えてもらいます。無視する人もいますが、親切な方もありますから。

書込番号:8660608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 D40 レンズキットの満足度5

2008/11/19 01:21(1年以上前)

もういいです。

勉強&腕を磨いて、上手く撮れる様に頑張って。
予算的に、丁度いいnikon d40 買います。
nikon d40 なら 画素数も欲張らず丁度いいかと……
記録メディアもSDカードですしっ!

まだ学生ですし……大人になったらnikon d300.d90 等 買いたいと思います。

書込番号:8660710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング