『超高速シンクロ撮影機 D40最強でした。』のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

『超高速シンクロ撮影機 D40最強でした。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

超高速シンクロ撮影機 D40最強でした。

2025/04/09 00:21(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40 想像した以上に良いですね。
普通に1/500とか1/2000とかでシンクロ撮影できてしまう。
これが想像した以上に良い

動画サイトには、1/4000の超高速シンクロ撮影した動画まで…。
これ、後継機ではできる機種がみた当たらなくてだから…これように70-200/2.8のレンズまで買ってしまいました。

日常のお散歩レンズは、14-24/2.8Gをつけてます。
そしてもう1台は、70-200/2.8をつけて2台体制。
Canonも富士もお留守番になってしまいました

今、入手できるカメラで同様な機種って何があるかご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。


書込番号:26139963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/09 00:47(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
こんばんわ 初めまして

私はD40、D40Xを所有していますが
そんなに高速シンクロが出来るとは知りませんでした!!
これは実験をしないといけませんね。

書込番号:26139981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2025/04/09 01:07(5ヶ月以上前)

プログレッシブスキャンのCCDセンサーは基本的にグローバルシャッターなので
それが活かせるようになってれば同様のことができます

ニコンのD1シリーズ、D70シリーズ、D40、D50が該当します
(注:D40Xの10MPセンサーはインターレーススキャンなので不可
D100は何故かできません)

D1シリーズ、D70シリーズでは1/8000秒シャッターまで使えますね
ただしグローバルシャッターで使える最高速度はストロボの性能に依存するので
例えば僕の手持ちのストロボでは1/5200秒までしかシンクロしません

ちなみにネオイチのミノルタDiMAGE A1は1/12000秒までシンクロします(笑)

書込番号:26139992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2025/04/09 01:13(5ヶ月以上前)

CMOSでは回路が複雑になり、その分フォトダイオードの面積が小さくなって画質が悪化します
スチル機では唯一α9VがCMOSでのグローバルシャッターを搭載していますが
ノイズ面ではAPS-C画質になってます

動画機だとグローバルシャッター機は結構出てます
まあシネマカメラに採用されているのがほとんどなのでめちゃ高いですが(笑)

あとは産業用のカメラモジュールでの採用も普通に多いです

書込番号:26139995

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/09 06:30(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん

こんにちは。

>普通に1/500とか1/2000とかでシンクロ撮影できてしまう。

シンクロ1/500秒はD40の仕様書にあるとおりとして、
D40やD70、D50などCCD電子シャッター機能がある
機種ならTTLにしなければ超高速シンクロが可能、
ということでしょうか。
すごいですね。

書込番号:26140086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2025/04/09 07:02(5ヶ月以上前)

確認機 D1X/D40/D50/D70/D70s --- D1Xを除き同一CCD (ICX453AQ)

書込番号:26140095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 08:59(5ヶ月以上前)

>neo-zeroさん

D40Xも D60もダメでD40だけの高性能

日中シンクロ めちゃめちゃ最高です

書込番号:26140183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:05(5ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ありがとうございます
D1機も可能ですか?

以前D70sを買ったんですが色が悪くて試す前に放出していました

ハイスピードな日中シンクロ
綺麗に撮れて素晴らしいですね

書込番号:26140191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:09(5ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

D40では、最高級なプロ機レベルの1/4000まで可能でした。

D40めちゃめちゃ最高ですね


Dライティングも使いやすいし

書込番号:26140194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:11(5ヶ月以上前)

>うさらネットさん

D1系と同等の性能がエントリー機に 
びっくりですね

書込番号:26140196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 09:18(5ヶ月以上前)

>うさらネットさん
D40以降の機種では、見つからなかったわけですね

いやぁD40最高です。

書込番号:26140204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/09 11:43(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
質問です
フラッシュは純正の物で良いでしょうか?
ただ今カメラのバッテリーを充電中ですが
フラッシュはFPは発光ですかね??

書込番号:26140335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2025/04/09 13:46(5ヶ月以上前)

>neo-zeroさん
動画サイトに詳しく投稿されている方がいました。純正だとモデルにより接点にテープを貼り絶縁しなければならなかったりするみたいです

僕は、マニュアルでシャッタースピードを設定して、発光は、外光オートモードのストロボでISOと絞りを設定して撮影しました。

書込番号:26140485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2025/04/09 14:06(5ヶ月以上前)


ちょっと訂正
僕のストロボだと1/6400秒まで対応でした

この機能はニコン的には封印していた機能であり
純正またはそれに準ずるストロボでは
カタログ通り1/500秒までしか対応しません

他社ストロボとかTTL測光とかない単純なストロボ
スタジオ撮影用の大型ストロボやモノブロックなら
高速シンクロ可能です

ちなみに僕はキヤノンの540EZでやったりします(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18039709/

十年以上前に建てたスレ(笑)


D1、D1Hに関しては所有したことが無いので
可能という情報しか持ってませんので
情報を探した方がよいかもしれません

D1X、D70、D70s、D50、D40に関しては持ってるので確実に対応します(笑)

書込番号:26140504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2025/04/09 14:13(5ヶ月以上前)

D70sは少なくともRAWで見る限りはD40と大差無いので
一番可能性が高いのはJPEGのデフォルトの違いかな

当時のニコンはエントリー機ではかなり派手目な絵にしていたので
比較すると中級機はもっさりした冴えない絵と見えるものでした

もう一つあるとすれば背面液晶の色味の差?
ニコンの背面液晶はD50まで色かぶりが激しくひどい色だったので

カメラで画像確認するとなんじゃこりゃ?と感じても普通です(笑)

まあ僕はそんなひどい色だからこそD50の背面液晶が大好きだし
撮影するとテンション上がるわけですが(笑)♪

書込番号:26140507

ナイスクチコミ!2


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/04/09 16:51(5ヶ月以上前)

>ムリカブシさん
ご返信ありがとうございます
純正フラッシュでは1/500まで同調しますね
ナショナルの外光オートのフラッシュが確かありましたので
探して試してみたいと思います。

書込番号:26140641

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング