『連続撮影について素朴な疑問です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

『連続撮影について素朴な疑問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

連続撮影について素朴な疑問です

2008/08/21 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:8件

動作モードを「連写」にした場合、シャッターを押し続けないと連写しないですよね。
だとしたら、常に連写モードにしておいて、一枚だけ撮りたい場合は普通にシャッターを押せばいいってことになると思うのですが、常に連写モードにしていて都合悪いことってありますか?

書込番号:8235956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/08/21 23:04(1年以上前)

1秒に10枚も連写できるような上位機種だと勝手に連写してしまうと思いますが、
我らがD40でしたら常に連写モードでOKだと思います^^

書込番号:8236000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/08/21 23:08(1年以上前)

だいじろんさん、こんにちは。

私はD300を使用していますが、1枚だけ撮影する場合でも常に連写モードに設定しています。

緊急に連写が必要になった場合、連写モードを切り替えていてはシャッターチャンスを逃すかもしれませんが、はじめから連写モードに設定しておけばシャッターボタンを押し続けるだけで連写しますからシャッターチャンスに強くなるかもしれませんね。

>常に連写モードにしていて都合悪いことってありますか?

私の場合、秒間6コマ程度ならまったく問題ありませんでしたが、秒間8コマでは1枚だけの撮影のつもりでも、ごく稀に2枚程連写してしまう事があります。

D40の秒間2.5コマなら慣れれば問題ないかと思います。

書込番号:8236030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/08/21 23:12(1年以上前)

>常に連写モードにしておいて、一枚だけ撮りたい場合は普通にシャッターを押せばいいってことになると思うのですが、常に連写モードにしていて都合悪いことってありますか?

連射速度が遅い機種はいいのですが秒8コマ以上になると普通に押してらムダ射ちが多くなると思います。
但し、馴れると点切りも可能ですので連射モードにしていても不便はありません。
なにせ軍隊でもバースト射撃は基本ですから・・・?

*一球入魂、一撃必殺、ワンショットワンキルの方には邪道かも?


書込番号:8236059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/08/21 23:14(1年以上前)

柚子麦焼酎さん、BLACK PANTHERさん、早速のお返事ありがとうございます(^_^)

これからは僕も常時連写設定で行きたいと思います!

書込番号:8236068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/21 23:16(1年以上前)

ブローニングさんもありがとうございます!

書込番号:8236079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/08/21 23:38(1年以上前)

初めまして。

私の場合、手振れ防止のため、シャッターを押した後、しばらくは押し込んだまま
保持しています。(指を離す時に揺れるのが嫌なので。)
よって、時々連射モードにしたまま忘れていると、ダダダダって連射してしまい
慌てます。

書込番号:8236200

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/08/22 00:24(1年以上前)

だいじろんさん、こんばんは。

だいじろんさんの提示状況であれば、常時連射モードで特に問題ないと思いますが、
私は『一球入魂派』ではないのですが、連写モードは必要な時だけ設定するようにしています。
というのも、撮影時はAFエリアモードを『シングル(中央)』の設定で、
『AFロック後フレーミングして構図を決めてシャッターを切る』場合が多いからです。

この状況で連写モードだと、最初のシャッターに関してはAFロックが利きますが、
2回め以降はAF測点でAF合焦即シャッター作動となり、意図しない日の丸構図を量産してしまうからです。

というわけで、動き物の撮影時で日の丸構図を撮る場合か、
正確さを多少犠牲にしても構図優先で左右の測点に置いての場合などで、
外せない写真を撮らなければならない場合にのみ、連写モードを使っています。

書込番号:8236458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/22 08:07(1年以上前)

連写モードに設定してありますが、連写はしたことがありません^^;
カメラを渡して撮ってもらうと必ず連写してます^^

書込番号:8237085

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/22 08:19(1年以上前)

3歳の次男坊にカメラを持たせた時のみシングル
他は常に連写モードです。

書込番号:8237118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/08/22 08:23(1年以上前)

D40くらい連写スピードの遅い機種なら、お考えの通り、何も問題無いと思います。

私も920SKTさんと同じ理由で普段はワンショットで利用しています。
右手に余計な仕事と言うか…緊張感を持たせたく無いと言う理由もありますけど…。

私の場合、レリーズボタンは押し込むのでは無く、指の腹の圧力を利用する押方なので、ボタンから指が離れないスタイル。
シャッターが切れてから静かに力を抜く様な感じなので…
連写にしていると…3コマくらいの連写でもダダダ…と行ってしまいます(笑

書込番号:8237125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/22 10:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
ほんと勉強になります(^-^)

書込番号:8237346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2008/08/22 10:46(1年以上前)

私は意識的に連写にしています。
例えば3枚連写すると全く同じことも有りますが、ピントやブレ(低速SS時)にわずかな違いが有りますので3枚のうち一番いいものを採用します。

特に大事な場面では連写しておきます。(フィルム時代はもったいなくて出来なかったことです)

なれればD300でも自分の希望する枚数(1枚でも)で止めることが出来ますよ。

書込番号:8237439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/08/22 14:26(1年以上前)

常に連写モードでも全く問題無いです。
要は撮る人次第ですから。
私は切り替え派です。ただしFinボタンにて直ぐに切り替えが出来るように設定してます。

D40ではり感じない感覚かも知れませんが、D300に付けるバッテリーグリップはかなりシビアと言うか触れただけでシャッターが切れたりするときあり縦位地で撮影の時、連写モードにしたままシャッターを切ると無駄押しを連発したりもします。
そう言う事からD40でも切り替えを癖にしております。

書込番号:8237935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/22 15:10(1年以上前)

私も連写に設定していて、1枚撮影にも使っています。(D80ですが)
オートブラケットを使う場合は特に便利ですね。

書込番号:8238037

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/08/22 15:44(1年以上前)

連射はあまり使わないので、ずっと単射モードです。
どうせ遅いし、するときは手動連射してます。

上位機種の連射はマシンガンのように凄いですよね。
(でも、あとで画像選びに時間がかかりそー)

書込番号:8238107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2008/08/22 20:42(1年以上前)

D60ですが、「連写」設定です。

昔D100の時は「シングル」でしたがメインをD3にしてから、3台共「連写」が通常設定。
特に高速連写できるマシンほど連写メリットがあると考えています。
ただ同期会イベントなどの場合、500シーンが「連写」では1000-2000ショットになりかねず、後処理を考慮して「シングル」です。
または「右人差し指連写」です。

書込番号:8238956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/08/22 20:54(1年以上前)

フィルム文化の名残だと思われます。
また、ストロボを装着しているときは不意に発光しないように役に立つ場合があります。

書込番号:8239012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング