『2本のレンズ共にVR機能はついているのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

『2本のレンズ共にVR機能はついているのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:288件

ダブルズームキットIIであれば、2本のレンズ共にVR機能はついているのでしょうか?
また、APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM Nikon用は使用可能でしょうか?
D60との大きな差はゴミ落とし機能ぐらいでしょうか?

書込番号:8399431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/23 15:42(1年以上前)

かっぱ小僧さん、こんにちは。

レンズ名に「VR」と記載されているレンズが手ブレ補正レンズとなりますので、
D40 ダブルズームキットIIの場合は、

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G IIは手ブレ補正ではなく 、

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)は手ブレ補正レンズとなります。

書込番号:8399511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/09/23 15:43(1年以上前)

残念ながら望遠のみVRです。
2本ともVRが必要ならD60にされたら良いと思います。

>APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM Nikon用は使用可能でしょうか?

HSMなら問題なくAF可能です。

書込番号:8399517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/23 15:51(1年以上前)

>APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM Nikon用は使用可能でしょうか?

基本的にシグマHSMのレンズは使用可能かと思いますが、念のためシグマのHPで確認したところ、HSMでAFが駆動するカメラボディ一覧の中にD40は記載されていましたので使用可能かと思います。

>D60との大きな差はゴミ落とし機能ぐらいでしょうか?
画素数と連写速度とゴミ取り機能でしょうか。

書込番号:8399545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2008/09/23 16:02(1年以上前)

皆さん
明確な回答をありがとうございます。
D60にて検討してみます。

書込番号:8399589

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2008/09/23 16:13(1年以上前)

>D60との大きな差はゴミ落とし機能ぐらいでしょうか?

アクティブDライティングもいいと思います。

あと細かなところですが、個人的には、ホワイトバランスの微調整機能が秀逸と思います。
D40だと、+−で(青みと赤み)の調整しかできませんが、D60だと色空間での調整が可能です。

どちらも事後にPCで調整できると、割り切ることもできますが(笑)

書込番号:8399628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2008/09/23 16:26(1年以上前)

Ash@D40 さん
ご回答ありがとうございます。

書込番号:8399667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/09/24 00:55(1年以上前)

今でこそ各レンズメーカーからレンズ内モーターを搭載したレンズを発売してきてますが、シグマは一番最初にレンズ内モーターHSMを搭載してくれたメーカーです。
D40ユーザーはこのメーカーの恩恵をかなり受けていると思います。
私もその一人です。
さて、少しでも安く買いたいならD40でいいと思います。
画素数はトリミング(拡大)を頻繁にしないなら600万画素で充分です。
標準レンズにはVRは個人的には必要無いです。
室内での撮影において手ぶれより被写体ブレの方が気になってくるので、少しでも高感度に勝るD40は魅力です。

D60を選ぶメリットは、例えば小鳥を撮影した時に拡大して見た時に画素数が多い分有利になります。
ゴミ取りも魅力です。
今の期間ならキャッシュバックキャンペーンもやってますのでD40との価格差は約五千円です。

どちらを選んでも後悔しないと思いますので、気に入った方をお選び下さい。

書込番号:8403053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング