


こんばんは、ずっとD1機種に憧れていまして、中古良品にめぐりあいこの度購入になりました。このシャッター音は本当に素晴らしいと感じます。
とりあえず早く機材に慣れるためにいじっていこうと思います。ニコンで点検清掃したところまだ 30100回のレリーズ回数だったのでしばらく本体はこのD3とD7000を使いレンズをそろえていきたいです。最近8514Dが気になってます。しばらくは子供を中心にいろんな撮影をしていきたいです。いままでDXのみだったのでまだフルサイズの感覚に慣れていませんが、やはりファインダーの見やすさ感動しました。
書込番号:17090189
7点

もう6年前ですかね〜。AF感度なんか最新機種並ですよ。周辺で較べると、ありゃー負けてないね〜と、感動。
歴史的名機です。
書込番号:17090211
1点

おめでとうございます。
>最近8514Dが気になってます
85/1.4Dはいいですよ〜
今、私の最も稼働率の高いレンズです。
書込番号:17090231
1点

ご購入おめでとうございます〜
Dfを新規購入しましたが、まだまだ現役で頑張ってもらう予定です!
8514Dも現在探しているところです!
とにかくおめでとうございます!
書込番号:17090282
1点

ご購入おめでとうございます。
私は発売1年後に入手して以来ずっと愛用しています。FX機は他に2台保有し使い分けていますが、メインで持ち出すのはやはりD3。
心地良いレリーズ音にボディの重さも忘れて撮影に没頭し写真を趣味にして良かったと思える、そんなカメラだと思います。
書込番号:17090487
1点


kyonkiさまほか皆様いろいろお世話になりました。おかげさまで良い買物ができました。今後は子供の写真や競馬などスポーツ撮影他にもいろいろチャレンジしていきたいです。もうボディがどうのこうの言い訳出来ません。以降はしばらくお気に入りのレンズをコツコツながら集めていきたいです
今後ともよろしくおねがいします。
書込番号:17091567
2点

スレ主さん、購入おめでとう。
D4Sのお話もあるなか良い買い物をされました。
D3、いけますよ。シャッター音は大きいですが他人に不快を与える音ではありません。
自信を持ってシャッター押してください。
私は最近、24−70mm入手、楽しんでいます。
じじかめさん、テーマソング楽しく拝聴しました。御紹介、ありがとう。
書込番号:17096964
1点

730243様 24-70とはバランス最高ですね 重たいですが 店で8514D付けて試し撮影しましたが Dレンズでも以外とAF速かったです やはりフラッグシップだからですかね?
書込番号:17107374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
Dレンズもパワフルに駆動してくれるD3。
ひょとするとGレンズよりもDレンズの方がD3の醍醐味が味わえそうですね。
80−400mmはDレンズ使用しています。言われるほど画像の劣化は気になりません。
Gレンズが発売されたのでお安く購入できるかも
書込番号:17108051
1点

とりあえず 単焦点レンズをもっていないのでF1.4の明るいレンズにあこがれていますが35F2D 50 1.4Dあたりをまずは検討しようかと思ってます。このカメラに結構お金掛けてしまったんで取り合えず 安い単焦点で考えてますそれかいらないもの整理して8514D一気にいくか ですとりあえず練習あるのみです。あとパーフェクトガイド本すごいプレミア付いて手でません
書込番号:17111944
0点

ご購入おめでとうございます 私もD3とD7000を使用してますよ〜 D3のシャッター音聞いたあとにD7000シャッター音聞いたら軽すぎてアレってなりませんでしたか?
書込番号:17120568
0点

平社員さまD3が来て以来7000は防湿庫から出てきてませんが来月子供のお遊戯会にサブでもっていきます
D3シャッター音間違いなく魔法にかかる音ですね 妻に次は8514DかGの交渉中ですが前向きにとのようです
子供たちの記録は今しかと思ってます24−70はあるんで85のポートレート欲しいですね
書込番号:17120697
0点

105のマクロは重宝していますよ。
魔法にかかったようなボケが素晴らしいですよ。
書込番号:17128119
0点


エース機いいっすね 最近単焦点が欲しくなりD7000あまり使わないなら売却でもいいかなと考えてきました。それかテレコンないのでaps-c
は1台残しておくか考え中です。なんかD3がきて春になるまでに明るい単をそろえたいです。あー悩み中です。なんか パンドラの箱をあけてしまいました。やべーっす
書込番号:17135165
1点

私は逆にD300SかD7100に値ごろ感が出てきたらと狙っています。
FX機まともに望遠効果を追求するとお財布が大変。
DX機で望遠効果を期待したほうがお安く答えが出そうですので。
書込番号:17135803
1点

確かにですね 7100後継機種がでたら検討します。とりあえず7000はそのままにしておきます
スポーツとか焦点距離稼ぐには便利なんで
書込番号:17135878
1点


何か無いと出さなくなっちゃいましたが
東京記録的大雪!
遊ぼうぜ〜!!て言うから引っ張りだしてきました。
たまたま50mm付いてましたが、そのままでw。
遭難してるのではないですよw
靴の中びしょびしょ。
新品購入900ショット、使ってあげなきゃだわ…。
書込番号:17169440
1点

X naka 様 可愛く撮影できてますね残念ながら自分は豪雪のなか仕事に明け暮れていました。雪も凄かったですが何より強風の恐ろしさ
まさしく爆弾低気圧の恐ろしさを痛感しました。
書込番号:17174416
0点

競馬狂いさん
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。
D一桁機種?の質感は、時々持ち出すとやっぱり感じるところありますよね。
私は、D700、D60、D3、D5200(購入順)と持ってますが、
わずか900ショットと言うふざけた使い方ですけど、一向に手元から離すきにはなれません。
(どれも売らずに持ってます。)
次は、寄り道はやめてD5待ちです。
(これが私の最終形かな?w)
D5は重量1キロを目指して頑張って欲しいものです、その頃は年齢アイコン変わってるかも。
どうもありがとうございました。
・・・会社に競馬狂いならぬ、パチンコ狂いがいるんだよな、困ったもんですwww。・・・
書込番号:17175596
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





