D60 レンズキット
D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」のセットモデル
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット
D60のレンズキットを購入しました。
(レンズは、18-55VRです)
現在は専用の丸型フードを取り付けているのですが、花型フードの方がオシャレに感じたので取り付けたいと思っています。
ただ、素人なのでレンズに取り付けられるものが分かりません。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えてもらえると助かります。
書込番号:8909778
0点
付くものもあるかも知れませんが、フードとしての役割を果たさなかったり、ケラれだ出たり・・・。
本来、フードは専用で使うものが決まっていますので、デザインは我慢されるのがいいかと思います。
書込番号:8909804
0点
このレンズは、ピント合わせの時にレンズが回転しちゃうので…
仮に花形フードが取り付けられても…
ピント合わせの度に、お花がクルクル回っちゃう?
かっこ悪いと思います(^^;
書込番号:8909873
0点
花形フードは、先端のレンズが回転しないタイプの
レンズ専用なんですよ。
写真って素直に言うと横長じゃないですか。
それに合わせると、フードは上下は長くても写真に写りませんが、
左右が長いと写真に陰として写り込んじゃうんです。
ですから、先端のレンズが回転しちゃう物では、先端のレンズが
どの角度にあっても写り込まない長さに調整されているんです。
これが、先端が回転しないタイプのレンズならば、
レンズの上下側は常時変わらないので、フードの上下だけを
写り込まないすれすれまで長くして
遮光効果を高めることが出来るのですね。
書込番号:8910177
0点
レンズキットのフードが花形でなくて丸型なのは理由があります。
それは、かっこの良し悪しの問題ではなく、カメラマンライダーさんのレスが正解です。
書込番号:8910230
0点
フードはおしゃれで付けるものではない。
フードの形状には緻密に計算された意味がある。
少しは十分で調べて勉強したほうが良いですね。
書込番号:8910427
0点
格好がいいから着けたい。
分かります。
私も最初D40のキットレンズに着かないか考えました。
でも、皆さん言われてるように前玉(フィルターを付ける部分)が回転してしまうので花形は無理と言うか花形フードはつけない方がいいです。
撮影に慣れてくれば全く気にしなくなると思いますよ。
それでも花形フードが使いたいなら、前後玉が回転しないレンズを購入して下さい。
シグマの18-50mmF2.8 ED EX HSMなんかそうです。
>良く調べてから質問された方が…
たまに同じようなスレを見かけます。
私も最初はこれくらいは調べてよと思ってました。
だけど、自分を基準に考えないで相手の立場に立って考えてあげる方がこのようなサイトでは有意義だと思います。
たとえ厳しく言う事でその人の為になったとしても、スレを建てる以上そのスレに対してうんぬんではなく、そのスレの内容に答えてあげればいいだけの事だと思います。
書込番号:8910678
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/26 19:53:29 | |
| 26 | 2025/03/14 4:10:59 | |
| 16 | 2022/07/30 13:41:15 | |
| 27 | 2019/08/24 15:10:21 | |
| 12 | 2019/08/03 20:05:44 | |
| 10 | 2018/10/25 17:59:19 | |
| 5 | 2018/10/08 8:22:48 | |
| 13 | 2018/02/08 6:52:55 | |
| 16 | 2017/02/17 18:46:44 | |
| 6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









