デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
皆様こんばんは
コンデジ使ってましたがいよいよデジタル一眼デビューです。(かなり遅いのですが)
以前、F100を使用していたこともあり迷わずNikonと考えています。
昨今のデジカメは、すぐバージョンアップしてしまうのでデジ一の購入は我慢していましたがとうとう限界が・・・・。
持っているニッコールレンズが使用できることも考えD80くらいを考えていましたが価格が安くなっていたD40、新発売のD60も近くのキタムラで思っていたよりやや手頃?だったので迷っています。
新規購入なのでこれからAF-Sレンズを揃えるということも考えてはいますが手持ちのレンズもやっぱりもったいなくて。
今日キタムラで物色してましたら
D60レンズキット:¥79,800 下取り\10,000(壊れていても何でもOK)
D60Wズームキット:¥106,800 下取り¥10,000(同上)
これにともない
D40Xレンズキット:¥57,800 下取り¥5,000(同上)
D40レンズキット:¥54,000 下取り¥5,000(同上)
D80レンズキット:¥106,200 下取り¥5,000(同上)
D80 18〜135レンズ付きキット:¥112,100 下取り¥5,000(同上)
などなど
頭を悩ませています。
デジ一初心者なので今までの一眼との取扱方法の違いも含めて私にアドバイスをお願いします〜。
書込番号:7431841
1点
古くてすみません
Aiの「S」タイプとAi-AFズームニッコール「D」タイプです。
書込番号:7432128
0点
D60レンズキットの性能なら、黙っていても
もっと値下がりするはずです。
とにかくライバル機が値下げ攻勢ですからね
オリンパスE-410 レンズキットが\51,240
手ブレ補正付のE-510がレンズキット\66,880等
書込番号:7432169
0点
たくさんお持ちなんですか??
ズームレンズの焦点距離は??
単焦点レンズは何本ありますか??
>Aiの「S」タイプとAi-AFズームニッコール「D」タイプです。
・・・となると・・・D60・D40系では・・・オートフォーカスが出来ませんね。。。
たくさんレンズがあるなら・・・やはりD80をお薦めしたいですし。。。
ズームレンズが
24-85oとか・・・28〜35o始まりのレンズなら・・・
AF-S DX タイプのレンズを新しく揃えた方が良いかも???
書込番号:7432443
0点
Aiの「S」タイプも使いたいなら、D200以上のデジ一でないと、測光ができませんので
本数が少ないなら使わないでD80にするか、高くてもD200やD300にするかの選択になるのでは?
書込番号:7434106
0点
経験者と言う事で、D40レンズキット+VR16-85
このVR16-85一本あれば、当分他のレンズは要らないような気がします。私の中では、最強のエントリーカメラ&レンズです。f^_^;
お持ちのレンズを使いたいのであればD200以上だと思います。
VR16-85欲しいな〜安くならないかな〜f^_^;
書込番号:7434428
0点
1)F100お持ちで、Ais、D タイプ レンズをお持ちでしたら、
やはり、D200以上をお奨めします。
D300はD200以上にデジタル専用レンズ以外の、AisやDタイプの
レンズの描写がよくなっているとお聞きしています。
2)デジ一眼と銀塩は、「色合い」、肌などの「立体感」が異なり、最初違和感を感じます。
3)いろいろ、画像加工ソフトなどで、銀塩フィルムのイメージのプリントに近づけよう
と努力しましたが、思い通りには成りません。
4)結局、デジ一眼を銀塩のプリントに近づけるのは諦めました。
銀塩は、銀塩、デジ一眼はデジ一眼なりにその良さを楽しむことにしました。
結論は、双方を使い分けするしかないと。
5)ひとさまざまだとは思いますが、私は私なりに、
・作品を狙うのときは従来とおり、銀塩リバーサルフィルム
・日常生活の記録を撮るときはデジ一眼
と現時点では、使い分けております。悩みながらの仮結論です。
6)銀塩機材は処分されないで、そのままお持ちになられて、
双方の良さを楽しみながらの写真生活をされることをお奨めします。
7)継続的資産はレンズにあると思います。ご自分の気に入った、いいレンズを
これからも投資されるといいと思います。
・現時点では、デジ一眼は、ボディに関してはすぐに改版されますので、
考え方によっては賞味期限の短い、商品(消耗品)のような気がします。
・が、デジ一眼に関しては、下位機種から開始されるのもいいですが、できたら
上位機種から開始された方が全体の機能を鳥瞰できるようになります。
F100のように。すみません。私的意見でした。
書込番号:7434880
1点
#4001さんへ
レンズは
Aiニッコール35oF2S と 20mmF2.8S
AiAFズームニッコール28-105oF3.5〜4.5D と 70-210oF4〜5.6Dです。
他にシグマも1本ありますが論外なので記載しません。
神玉ニッコールさんへ
そうですね。KissX2も発売されることですし値下がりは確実と思っています。
但し、4月まで待てるかどうか・・・。(-_-;)
じじかめさんへ
D200、D300は私には恐れ多くて考えもしませんでした。
F100の一眼は永く使えると思い、大奮発しましたが、デジ一はPC他デジモノと同じですぐバージョンアップするイメージがコンデジでついてしまい、高級機は考えていませんでした。
じじかめさんのような大ベテランではないので使いこなす自信が・・。
リトルニコさん
D40で素敵な写真撮ってますよね。D40も候補に上げたのはリトルニコさんの写真を見たからなんですよ。じじかめさんへ宛てたとおり私にはD200以上は、ちょっと高級すぎる感が。
輝峰さんへ
F100は絶対に手放しません(笑)
写真の仕上がりとかウンチク言えるレベルではありませんが銀塩の味わいは、やはり大切にしたいと思います。
ただ、リバーサル代や現像代などのコストを考えるとなかなかあれこれ撮影して腕を磨くこともできなくてデジ一デビューを決意しました。
贅沢ですが日常のひとコマも私的には綺麗に写したいということでしょうか。
書込番号:7435109
0点
駄作見て頂きありがとうございました。
モニター調整全くしていないので、カメラの液晶と違う色が出てしまって本当の色はまだまだ分かっていないんですよ。
なので、O-momoさんがD40をお使いになられたら、もっと素晴らしい感動する写真を撮られると思いますよ。
ただ、D200クラスとファインダーを比べたら、ん〜キツいかもです?
でも、もし購入をお考えでしたら、やはりVR16-85がいいと思います。
書込番号:7438721
0点
>レンズは
>Aiニッコール35oF2S と 20mmF2.8S
>AiAFズームニッコール28-105oF3.5〜4.5D と 70-210oF4〜5.6Dです。
>他にシグマも1本ありますが論外なので記載しません。
じじかめさんがご指摘のように・・・
Ai S タイプのレンズは、D200以上の機種で無いと測光できませんね。。。
まあ・・・単焦点のMFレンズなので・・・マニュアルで撮影しても面白いとは思いますが。。。
ニコンのDXタイプのデジイチ(D40(x)/D60/D80/D200/D300)は、F100の比べると、写真が1.5倍望遠に撮影されます。
したがって、標準域をカバーする28-105oのレンズは・・・42-158oのレンズに相当する画角になってしまいます。。。
D60&D40系では・・・手持ちのレンズでは、オートフォーカスが出来ませんが。。。
割り切って。。。D60あたりのレンズキット(18-55o)が良いかもしれませんね。。。
書込番号:7438788
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/26 19:53:29 | |
| 26 | 2025/03/14 4:10:59 | |
| 16 | 2022/07/30 13:41:15 | |
| 27 | 2019/08/24 15:10:21 | |
| 12 | 2019/08/03 20:05:44 | |
| 10 | 2018/10/25 17:59:19 | |
| 5 | 2018/10/08 8:22:48 | |
| 13 | 2018/02/08 6:52:55 | |
| 16 | 2017/02/17 18:46:44 | |
| 6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









