


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
上の画像は、ファインピクス3で、テキストモードで撮った長岡花火の写真
1、Nikond60は、小型軽量化を求めて作られているカメラである。メーカーは、この機種にバッテリーグリップを付けていない、というより、小型軽量に対し、大きくかさばってしまうバッテリーグリップは必要ない、とメーカーは考えているようだ。しかし、NikonD60は、小さすぎて、小指が安定しない他、男の手にはしっかりフィットしないのが現実である。
メーカー純正ではないが、JAPANバッテリーから、バッテリーグリップがでている。しかし、そのバッテリーグリップは、電池を入れっぱなしにしておくと、電池の消耗が凄く早い。バッテリーグリップの電源を入れっぱなしにしておくと、バッテリーが一日で死んでしまうそうだ。d60の電池ボックスの蓋は、45度に傾けて引っ張ると、簡単にはずれるようになっている。メーカー純正のバッテリーグリップを作って欲しいと願うばかりである。しかし、d60の電池ボックスの蓋を何度も付けはずしすると壊れてしまうようである。元々バッテリーグリップを付ける想定でないので仕方がないともいえるのだが。皆さんは、小型軽量派ですか?大きい方がいい派ですか?
2、Nikonは、2月22日にこのカメラを発売したわけであり、もうすぐ一年がたとうとしているところである。そんなところで、キャッシュバックキャンペーンが終わり、価格はどんどん下がる一方である。キャッシュバックがあった頃より、5000円〜10000円ほど安くなると、ショップの人が言っていた。そんなところで、価格がどんどん下がっていく。いつ頃が買い時になるのだろうか。
3、購入プランとしては、d60、sb−600、アクセサリー、サブ機d70、d50、d40にしようと思っている。その後、d300や、d700などの機器の付け足しを行おうと思う。はじめからd300を買うために、3年くらい貯金して購入するのと、今すぐ、d60を購入するのでは、どちらがいいと思いますか?
4、Nikond90後継ぎ機はどんな機種になると予想されますか?
うさらネットさん、書き込みお待ちしております。(もちろん皆さんも。)
書込番号:8649056
0点

佳牝羅ファンさん、こんにちは
1、に関しては全くもって同意見です。純正が無いだけにD40の購入(最)をしないでいます。社外品も検索で調べてみましたが、仰るように使い勝手の悪いものばかりです。α200やK200Dが羨ましいですね。
2、待てるなら決算期に下げが進むように思いますので、そこいらでどうですか?
3.3年貯金すればD300でもお釣りがくるでしょう。中古しかないでしょうから・・・
デジ一楽しみたいのなら今買える物を買って体験されるのをお薦めします。
ここに書き込んだからニコンが対応してくれると思いませんが、私の思ってることを書き込んでいただいたのでレス入れさせていただきました。
また、KYで失礼しました<(_ _)>
書込番号:8649147
0点

佳牝羅ファンさん あれ、ご指名を戴いた。
レリーズの件からの続きもあるようですが。
1.D60は小形軽量で気さくなカメラとしてD40と合わせて使っています。バッテリパックは不要です。
小指は半掛けの感じで握ると言うより当てるに近いポジションです。
2.皆さん書かれるように、欲しくて我慢できない時が買い時でしょう。何かのイベントに引っかけると踏ん切れます。
3.撮影対象が3年後に現るということでもなければ、真っ先に今購入しやすい機種D60でしょう。
4.D90後継は予想の外です。出たばかりですし。購入対象にない機種で、大きな興味にかけます。
機能・性能はかなり発展して異なりますが、機種クラスが手持ちD100に近いせいです。
書込番号:8649170
0点

D60のサブにD70‥‥、という意味がよく分りません。
それだけの予算があるのなら最初からD90やD300にいってもいいのでは?
書込番号:8649188
0点

>購入プランとしては、d60、sb−600、アクセサリー、サブ機d70、d50、d40にしようと思っている。
ボディはD700やD300とD60でイイと思っちゃいます。
コレクターなら別ですけど…ボディだけ4台あってもあまり意味無いのでは?
書込番号:8649216
0点

kyonkiさん
>d40 D60のサブにD70‥‥、という意味がよく分りません。
サブ機は、キタムラの中古で買うつもりです。bクラスの物を。
もし落としてしまってもあまり損がないような感じにしたいので。d70は、20000円ぐらいでした。d40も、3万円ぐらいで買えるので・・・。
d40と、d60は、確か保存フォルダが同じなので、sdカードが一応共有出来るし、あまりメディアにお金を掛けずに済むと思いました。d70はCFカードですので、今後システムアップ(上位機種)を買ったときに、損にならないからです。
うさらネットさん、書き込みをお待ちしておりました。今すぐ買っちゃおうかな・・・。
この間まで持っていたデジ一は、水に落としてしまいました。d100中古です。
出来るだけ早めに買うことにしようかな。。。
d90の後なんですが、色々考えてみたのですが、d90の動画機能がユーザーにとっていい物となれば、次の機種にも付けると思います。しかし、Nikonは、カメラだけのブランドとして、発展していって欲しいので・・・。キャノンの影響もあると思いますので、次の機種は、2000万画素超えたりするかも知れませんね。
書込番号:8649222
0点

→さん、書くタイミングが悪かったみたいです。無視したわけではありません。すみませんでした。
書込番号:8649233
0点

佳牝羅ファンさん
>d40と、d60は、確か保存フォルダが同じなので‥‥
D40とD60を2台持つメリットは無いと思いますよ。
その予算をレンズに向けられることをお勧めします。
書込番号:8649269
0点

>NikonD60は、小さすぎて、小指が安定しない他、男の手にはしっかりフィットしないのが現実である。
D300でも一緒だと思いますよ。
逆にバッテリーグリップをつけたD300やD3では縦位置シャッター部の膨らみがあって小指に邪魔です。
小型のデジ一を持つ時の右手は小指の内側の上に本体を載せるような感じにすれば良いと思います。
私はカメラは出来るだけ小さい方が良いと思います。
書込番号:8649280
0点

@バッテリーグリップは付けない派です。
でも小さすぎのボディは好きではないのでD40とかD60、
Kissシリーズは手に馴染まないため、基本的に中級機サイズが
好みです。
A買い時なんてありません。いつだって今が買い時です。
思い切り安くなって、買いやすい値段に
なることには新型が出ちゃう、そういうもんです。
新型出たら、旧型は魅力が減ってしまい、新しいのが欲しくなります。
新しいのが出ても絶対に新型を欲しくならない自信があるなら、
とことん待つのもいいでしょう。
Bそんなにたくさんサブ機持つくらいなら、
一点豪華主義で最初からD300買った方がいいです。
D60が小さくて手に馴染まないなんて人には、
D300はきっと手に馴染みますよ。
「安物買いの銭失い」になって、無駄に遠回りは
するもんじゃありません。
CD90は最新型ですし、最新型の次期モデルは
まだ想像つきませんね。そもそも、しばらく出ないでしょうし。
書込番号:8649284
0点

>一点豪華主義で最初からD300買った方がいいです。
どこかの誰かさんが、いっていたような・・・。(うる星カメラさんでしたっけ)
d300買うほどのお金がないんです。貯金にしても、学生ですし・・・。
当分は、d300はかえません。
ちなみに、d300のdxフォーマットと、d700のfxフォーマットどっちが買うとしたらいいでしょうかね。
書込番号:8649303
0点

こんにちは
1.D40ですが、購入した頃は、仰るように色々と拡張品があったらいいなと考えました。
使っているうちに、そんなことは考えなくなりました。カメラの性格を考えるとシンプルでいいと思いました。
こんな小型軽量のカメラでさえもちょっとした旅行時に重荷に感じてしまうこともあるからです。
将来、上位機種を検討されているなら、拡張品は、上のカメラに任せては、と思います。
3.デジモノは、サイクルが早いので、三年後を考えると、・・・どんどん新しいのが出てきます。
今買えるもので(中古も含めて)頑張ってみては、と思います
書込番号:8649333
0点

・写真拝見、
・綺麗ですね。
・デジ一眼は一体何台になるのでしょう。
>3、購入プランとしては、、、
>3年くらい貯金して購入するのと、今すぐ、d60を購入するのでは、どちらがいいと思いますか?
の感想ですが、、、
・D70、D50、D40、D60、次にD300、D700、、、
・デジ一眼は発展途上の製品ですので、商品価値のある寿命としては短いですので、
頻繁に買い足していかれると、機材に振り回されませんでしょうか。
・ひとさまざまなのでなんとも申しあげられませんが、、、
・私は貯金に一票、、、
・それまでは、写真を拝見していますとお手持ちの機材で、
凌(しの)げるだけ凌ぐ方を敢えてご推奨させて頂きます。
・私はデジ一眼(D200レンズキット・ユーザ)は今のところこの一台で3年間過ごしています。
・あとの機種追加は、貯金中です。なかなか貯まりませんが。
・自分のこととなると、自信がありません。貯金の途中で物欲に負けてしまうかも。
・私は言っていることとやっていることが往々にして違ってしまう人間です。すみません。(笑い)
書込番号:8649340
0点

d60のムック本に、猫をとる人が出てきて、d60にアングルファインダーを付けてローアングルで猫を捕っていたら、d300を持った人がやってきて、私もとってもいいですか?といって、アングルで撮らずにとっていた、という話がありました。
ムック本も、結構参考になるので、皆さんも読んでみては?(宣伝みたいな言い方ですが。)
d60は、ボディは小さいのに、ディスプレイが、d70よりも大きくて見やすいですよね。ちなみに、ソニーaシリーズみたいに、ディスプレイが可動式だったら、アングルファインダーを買う必要がなくなるので、随分良くなると思います。
⇒さん、コレクターですか。(この表現は、誤解を招いてしまう可能性が・・・。)
中古で、Nikonのデジタル一眼レフカメラ、フィルム一眼レフカメラクラシックカメラ・・・。Nikonのカメラをめちゃくちゃ沢山集めて、壁一面の展示室にでも飾ったら、僕にとって、夢のような世界です。
>1.D40ですが、購入した頃は、仰るように色々と拡張品があったらいいなと考えました。
使っているうちに、そんなことは考えなくなりました。カメラの性格を考えるとシンプルでいいと思いました。こんな小型軽量のカメラでさえもちょっとした旅行時に重荷に感じてしまうこともあるからです。
画素数は低いですが、手軽に持ち歩く文、いいですよね。どこかに出かけるときには、写真を中心とした旅行になると思います。
> 将来、上位機種を検討されているなら、拡張品は、上のカメラに任せては、と思います。
なるほど・・・。
>3.デジモノは、サイクルが早いので、三年後を考えると、・・・どんどん新しいのが出てきます。
今買えるもので(中古も含めて)頑張ってみては、と思います
サイクルが早いぶん、高いお金を出してせっかく買った機種も、3年たったら、もう古くなってしまうなんてこともあるので、その時の最高性能を買っておけばいいのですが・・・。でたばっかりの時に買うのがいいですよね。例えばd90(しかし予算オーバー)
書込番号:8649361
0点

>・写真拝見、
・綺麗ですね。
綺麗でですか。(いい写真だと自分でも思った。そういうのを自画自賛っていうのですよね。)
> ・デジ一眼は一体何台になるのでしょう。
2代目かなぁ??????
> >3、購入プランとしては、、、
> >3年くらい貯金して購入するのと、今すぐ、d60を購入するのでは、どちらがい>いと思いますか?
> の感想ですが、、、
> ・D70、D50、D40、D60、次にD300、D700、、、
> ・デジ一眼は発展途上の製品ですので、商品価値のある寿命としては短いですので、
頻繁に買い足していかれると、機材に振り回されませんでしょうか。
・ひとさまざまなのでなんとも申しあげられませんが、、、
童 友紀さんもいっていましたね。
> ・私は貯金に一票、、、
> ・それまでは、写真を拝見していますとお手持ちの機材で、
> 凌(しの)げるだけ凌ぐ方を敢えてご推奨させて頂きます。
今機材は一代もなくなって強いました。不注意による落下、水没、っcdがイカレ手しまったカメラ・・・。
> ・私はデジ一眼(D200レンズキット・ユーザ)は今のところこの一台で3年間過ごしています。
性能は十分ですか?
> ・あとの機種追加は、貯金中です。なかなか貯まりませんが。
貯金して何の機材を買うのですか?是非教えて下さい!参考にしたいと思います。
> ・自分のこととなると、自信がありません。貯金の途中で物欲に負けてしまうかも。
> ・私は言っていることとやっていることが往々にして違ってしまう人間です。すみ>ません。(笑い)
物欲に負けず、頑張って貯金して下さい。
書込番号:8649406
0点

佳牝羅ファンさん
D100を水没させたそうで、残念でしたね。私のD100は5年半経過で頑張っています。こちらにはMB-D100を付けています。
まずはD60を購入なされてから、折々に目的を明確にして追加されたら如何でしょうか。
私がD60に加えてD40を追加したのはコレクション的な意味合いもありましたので、25kで中古購入しました。
今期待しているのはD40/D60の10MpixFXモデルです。最もこの時勢では資金不足で−−−。
書込番号:8649456
0点

余談ですが、書き込みする前に、書く文章を、一太郎でうっています。そして、大体書いて、書き込みがあると、それをひろい、書き込みに対する答えなどを書き込んでいます。決して、短時間であれだけの文を打っているわけではありませんyo。あらかじめ沢山のテンプレートがあって、それを質問しているわけです。
書き込みは、殆どNikonにしかしていません。この前投稿した物は、ぶんしょうこうせいがわるく、分かりにくいものになってしまいましたね。
さて余談はさておき、本題に入りましょう。うさらネットさん、hp拝見させていただきました。お気に入り登録済みです。
>私のD100は5年半経過で頑張っています。こちらにはMB-D100を付けています。
随分長持ちされているんですね。もっとものを大切にしないと・・・。あと、させたというより、ストラップ付けていなかったんです。新しいカメラ買ったら、しっかりストラップ付けようと思います。
>まずはD60を購入なされてから、折々に目的を明確にして追加されたら如何でしょう>か。
>私がD60に加えてD40を追加したのはコレクション的な意味合いもありましたので、>25kで中古購入しました。
そうですね。まず購入しましょうか!
>今期待しているのはD40/D60の10MpixFXモデルです。最もこの時勢では資金不足で>−−−。
fxFORMATでますかね。
個人的にNikonが好きなので、今後ともNikonの製品を購入したいと思います。
コレクションにしてもいいかもしれません。
Nikonが好きな方、結構いらっしゃるのでは?
書込番号:8649506
0点

追加。
一太郎で作っているせいか、>マークが文の中に入り乱れていたようです。しっかり確認して投稿することにします。
> D300でも一緒だと思いますよ。
逆にバッテリーグリップをつけたD300やD3では縦位置シャッター部の膨らみがあって小指に邪魔です。
高級な機種なので、ショップでさわったことがなかったので知りませんでした。d3もそうなのですか。でも、ホール度感が増すじゃないですか。
ホールド感さえあれば、いい気がします。
引き続き書き込みをお願いします
書込番号:8650076
0点

佳牝羅ファンさん、こんばんは。
>引き続き書き込みをお願いします
ということですので、
D60+SB-600、アクセサリーの購入と、サブ機もご検討なら候補中ではD50でどうですか?
D50はD70より一回り小さいですが、D60よりは一回り大きいですし(でもホールド感はどうかな?)
あとD70よりも高感度にも強いですし、D60のレンズのAF制限もカバーできて良いのではと私は思いました。
将来購入予定の上位機種用のCFではありませんが、SDカードは共用できるのではないでしょうか。
CFは、後で上位機種を買ってから揃えるほうが、値段も手ごろで、カメラに見合った容量のものが買えると思います。
DXとFXの件は、どういった写真を撮りたいかによりますよね。
廉価版コンパクトFX機、実現しないかなァ、と私も思います。
書込番号:8650798
0点

d50は、現在メーカーも作っておりませんし、今買おうと思っているのは、新品の物です。ちなみに、今、sharpザウルスを買うか、カメラを買うか迷っているところです。
書込番号:8654622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





