


常用はレンズキット24−120で便利に使っています。70−300で京都の冬景色に挑戦しました。銀閣寺の雪景色を満喫して、帰り道で円山公園でビックチャンスを得ました。Autoに設定していたため、ピント&シャッタースピードの調整ができなくて残念でした。咄嗟の時の条件設定を瞬時にできる秘策があれば教えて下さい。
書込番号:10976890
2点

>秘策
手早く 行うより、方法は無いで良いと思います。
ただ 対象を想定した方法は有ると思います。
それは 秘策と云うより、ISO 感度自働設定だと思います。
最低感度:ISO200
上限感度:ISO3200(任意)
低速限界シャッタースピード:1/800秒とか。
これで
A 絞り優先。
AF-C(フォーカス優先に予め設定)。
…で、撮れば良いと思います。
ISO 感度の 上限設定をしても、その時の絞り値で限界シャッタースピードを維持できなくなるまでは、ISO 感度は上がりません。
ISO3200でも、その時の絞り値を維持出来ない場合、初めてシャッタースピードが適正露出と判断した数値まで落ちます。
この設定を、マイメニュー→撮影メニューの切り替えに登録しておきます。
撮影メニューの切り替えA B C D 、カスタムメニューの切り替えA B C D の登録は便利ですよ。
書込番号:10980289
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/02 14:16:25 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/04 10:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/18 7:30:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/29 20:11:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/14 21:44:51 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/28 10:55:05 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/28 21:10:01 |
![]() ![]() |
5 | 2023/06/02 8:29:15 |
![]() ![]() |
16 | 2023/03/25 1:10:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





