写真を撮ることはデジカメに入ってからで、フィルムは使用したことがない甘ちゃんです。
D70→D90とAPS機を使用し、持ち運びに疲れてフォーサーズ機GF1、GF2、OM-Dを併用。
もうこれでいいやと思っていたのですが、やはり皆様のフルサイズで撮影した写真を見て
羨ましく指をくわえてみておりました・・。
小職ながら先日昇進が有り、少しだけ月給アップ。
20回分割でシリアルの若い中古を「こっそり内緒で」購入してしまいました!
(新品でないところが悲しいところですが・・・。)
一昨日の友人の結婚式の当日朝に届き、そのまま60mmF2.8で実戦投入。
使い方はマニュアルを見なくても判るくらい解りやすく
帰ってからPC画面で見る写真に感動を覚えています。
結婚式には妻と同席したのですが、D90からD700に変わっていることも気付かれず(!)、
出発前に5年生の娘が「パパそれカメラ変わってない?」というドッキリ発言も
「え?レンズ変えたからじゃない?」という華麗な返し技で見事にスルー。
無事にしれっと我が家の仲間入りしたことに一安心。
美しい愛妻の写真集を作成するのが趣味なので、
これからいっぱい撮って楽しみたいと思います。
先輩方どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:16649344
14点
購入おめでとうございます。
以前、D700と同センサーのD3を使用していましたが、立体感が出て高画質とはこういうものかと教えられました。
これからばんばんと奥様の写真を撮られてください。
自分も妻を撮ることが多いですが、最近は面倒がってなかなか撮らせてくれないのが悩みです。。
書込番号:16649353
1点
ご購入おめでとうございます!!
D700いいですよねー(^^)
私もAPS-C機しか使ったことながなくて
やっぱりフルサイズが気になって
思いき切ってD700を購入しましたけど
「フルサイズってこんなに違うんだ!」
って驚きました
ちょっと重いし、いいレンズも買えないので
ずっとシグマの50mm 1.4だけですけど
楽しいです♪
これからももっと写真ライフを楽しんでください
(^ ^)
書込番号:16649457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみにですけど
縦位置グリップをオススメします(^ ^)
さらに重たくなるんですけど・・・
でも見た目もカッコ良くて強そうだし
とっても便利です♪
なにより私はモチベーションがあがって
楽しさ倍増です!
D3系のバッテリーが高いので
エネループ8本で高速シャッターも
10枚にアップしますから♪
書込番号:16649489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昔のフィルム時代のレンズが(楽な画角)で使えますから、おジャンクレンズが楽しくなります。
先週、キタムラおジャンク500円で購入のSigma 28-70mm F3.5-4.5 UC Zoomがビックラ仰天の切れ味とヌケ。
(LeicaにOEM供給 Vario-Elmarと同じ光学系)
D600/D3ユーザですが、今は実売6万程度12M FX機も欲しいです。
がんがん、お楽しみください。
書込番号:16649495
3点
ご購入おめでとうございます。
とても羨ましいです(愛妻が美しいという部分が)。
書込番号:16649522
6点
>変わっていることも気付かれず
とっくにばれてるでしょう。
書込番号:16649792
6点
まぁ音でバレますよね(笑)
書込番号:16650147 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ご購入おめでとうございます。
何があろうともこのコメント
>美しい愛妻の写真集を作成するのが趣味なので・・・
たとえバレバレであろうが、なんだろうが、すべて許されるような気がいたします(^^)。
うらやましい限りです〜。
書込番号:16650243
3点
ご購入おめでとうございます。
私はバレてないほうに一票(^^)
うちもD300から700に変えたとき、全く気付かれておりません。
私もですが、最近かみさんの観察力というよりは、子供の観察力と大胆発言のほうが恐ろしいと言うことが、子供の成長につれて理解できてきました。
D700は私も使い倒します!
良い写真ライフを!!
書込番号:16650350
5点
ご購入おめでとうございます。
わたしも買って間がないですが、重くて大きいシャッター音ながら、写真撮ってるぞ〜〜っていう感覚は
他の機種では味わえない快感です。
これからたのしい写真ライフを存分にお楽しみ下さ〜〜い!(^0^)
書込番号:16650682
2点
ご購入おめでとうございます!
D700いいですよね!
僕も中古で買って、一年半使っていますが
今だに満足度はかなり高いです!
以前はボディ沼にはまっていましたが見事に
D700が沼から救いだしてくれました。
そしてすぐにレンズ沼に突き落とされました。
この沼はかなり深いようなので、スレ主は
沼に落ちぬようくれぐれも気をつけてください。
書込番号:16651292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まぁ、D700を持つ顔で
とっくにバレてると思いますが、
心も美しい奥さんなんでしょうね^ ^
カメラも奥さんも
羨まし過ぎる話しです
T^T
書込番号:16651834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様おはようございます。あたたかいご返信ありがとうございます。
しっかりアドバイスをいただきながら写真撮影を楽しんでいきたいと思います^^
>kenta_fdm3さん
立体感とか、シャドーからハイライトへ向かっての階調とか、ほんとにしっとりしていて驚きです!
>えみっ子さん
撮ってる感がすごいですよね!縦グリップですか。そんなに薦められちゃうと買ってしまいそう!
>うさらネットさん
そうなんですよ。8年前に買った安物のタムロンの28〜300が、なんだか意外と綺麗に写ったりして
ちょっと楽しいです!
>小鳥さん
妻、可愛いです。大好きです。 ストーカー並みに妻が好きです^^;
>αyamanekoさん
んご!! ば、ばれてないやいっ!!
>AF-S 14-800 f/1.4E FL ED VRさん
んごご!! ば、ば、ばれてないやぁいっ!!
>アナログおじさん2009さん
最近はポージングも上手になってきて専属モデルさんみたいです。ありがたいことです。
>ニコれっとかばぞうさん
ね、ね!?バレてないですよね!!D70→D90→D700ってよく見れば0がひとつ増えただけですもんね!!
>老人パワーさん
APS機のミラーショックとは全然違う反動で、それが心地よく・・にやけてしまいます・・。
プロになったみたい・・と勘違いしてしまいます・・。
>スーパー店長さん
あ、それ解ります。ボディ沼。次から次へと出てくる新機種に目が奪われます。
でももう5年前の機種なのに欲しくてたまらなかったのはやはり完成度が高いからなのでしょうね。
レ、レンズ沼・・。それは何県にありますか??近づくと危ない!!
>Ramone2さん
ファインダー越しに見る妻の笑顔に、ニヤけないよう難しい顔をしながら撮影することにします(笑)
みなさんほんとにたくさんコメントありがとうございます。
次は頑張ってお金をためて、35mmF2Dの買戻しとN28-70F2.8のこっそり購入を最優先で頑張ります。
書込番号:16652920
3点
デビューおめでとうございます(^^)
私も三年前、コンデジばかり使っていたので、子供の誕生にあわせ嫁になんとかデジイチをと一年かかって説得し
予算、3万で許可がおり、D70s中古からデビュー致しました。
使い始めて一週間。もうデジイチの虜に(^^;
憧れたシャッター音のD90に即座に内緒で変更。
そして更に一年半後、D7000に変更。
そのときは、流石に二桁数字から三桁数字の機材になたので、あれ?カメラ変わった???って聞かれましたが
なんとかスルー(* ̄∇ ̄*)
浮気はしてても「してない」って言う事が夫婦では大切というように、「変えてない」を貫き通す。
そして、D7000にD700を追加・・・・
自分への言訳 → 「同じ数字7シリーズなので解らないかっ(* ̄∇ ̄*)」
一台はいつものように棚に見えるように置き
一台は見えない防湿庫に・・・ドキドキ
レンズが、一本、一本と増えていきます・・・・
自分への言訳 → 「一本ぐらい増えてもわからないよな(* ̄∇ ̄*)」
現在、D800EとD7100の二台、及び、M4/3機二台、レンズが十数本・・・・
嫁にはD70s一台と昔からのフイルムレンズ資産と言い続けていますが
きっとバレてますよね(^^;ワハハハ
だって、この間の運動会で子供と走ってくるからこれ持ってて♪ってカメラ渡したとき
嫁曰く「最近のカメラはビデオも付いてるんだねぇ〜」って・・・・
(* ̄∇ ̄*)げっ
一気に増やさず、徐々に目立たないように増やしましょうね・・・
前からビデオ機能あったよ・・・と苦しい言訳しながら、
今週末は、罪滅ぼしで信州に温泉旅行連れて行くことになりました(^^;
書込番号:16656609
1点
こんにちは。
幸せなのろけごちそうさまです。
自分はD300にD700を追加した時、子どもにカメラ変わった事を指摘されました。
なんでって聴いたらファインダーの形が四角から丸になったと言われました。
子どもの観察力には脱帽です。
末永くカメラ、伴侶共にお付き合いください。
自分は今から梅田のニコンにD700と70-200VR2の修理に行く途中です。
書込番号:16657136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
比較的解像度の要らない状況や、運動会などでは、むしろD800よりも便利です。
気合撮り(大きく伸ばす)などを考えなければ、データのハンドリングの良さも
手伝って、こちらの方が出番が多いくらいです。
先日の子供の運動会では、D700+MB-D10のほうがむしろ活躍し、キタムラでの
大量プリントもサクサクと進んで便利でした。
デジタル一眼になって最高の傑作カメラだと思います。
大事に使ってあげてくださいね!
書込番号:16678479
0点
ご購入おめでとうございます!
この前わたくしのD700やレンズをピント調整に出したところ、見違えるくらい目にピントが合うようになりました。もしお時間がありましたら、一度ピント調整に持って行ってみて下さい!
それと他の方もおすすめのMB-D10はやっぱり良いです。ずっとD700を使ってきましたが、最近MB-D10とBL-3、EN-EL4aで使ってみると、シャッターのキレが全然違うんです。お試しあれ〜。
書込番号:16682731
0点
台風一過 青空が広がって気持ちがいいですね。
>esuqu1さん
そうですね。徐々に徐々に・・。あ〜〜レンズ欲しい!
でかいレンズは危険です。
>モンチッチVさん
ほんと子供にはドキドキさせられます!うちの小学5年生の娘はカメラに興味を持ち始めて
一眼レフが欲しい!って行ってくるのでD90をおろそうかと考えたけど、結局バレるのでこれは危ない。
でも最初からミラーレスより一眼レフの方が楽しいだろうし・・。
>KCYamamotoさん
そうなんですよ。データの取り回しが楽っていうのもあったんです。
個人的に1000万画素あれば充分と思っているので。
「最高の傑作カメラ」っていい響きですぅ〜〜。
>すとろぼらいとさん
中古なのでどういう状況で使用されたかはわからないのですが、見た目キレイなのとシリアルが若いのと
総撮影枚数が5000枚だったのを信じて、大事に使ってやろうと思います。
MB-10いいですね。皆さんに薦められると、ポチっとしそうで怖い・・。
☆写真、なにかおもしろいものが撮れたらアップすることにも挑戦してみたいです。
書込番号:16683836
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/18 19:23:58 | |
| 16 | 2025/09/26 15:40:29 | |
| 10 | 2025/04/02 14:16:25 | |
| 26 | 2025/02/04 10:41:29 | |
| 6 | 2024/12/18 7:30:54 | |
| 9 | 2024/10/29 20:11:26 | |
| 6 | 2024/07/14 21:44:51 | |
| 8 | 2024/03/28 10:55:05 | |
| 4 | 2024/03/28 21:10:01 | |
| 5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








