『購入しました』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/08 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

年末にD700を購入しました。
ニコンのデジカメは初めてなのでまだ使い方良くわかってません。
カメラは買ったのですが予算がなくなりレンズはアダプター利用なのですが。
ペンタックスのM☆800mmf6.7で撮影したカワセミさん、ユリカモメさん、ハヤブサさん、オオバンさんです。
ハヤブサさんは1.4倍テレコンも使用してます。
ISO800や1600が普通に使えるしファインダーも見やすく良いですね。

書込番号:8902224

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2009/01/08 08:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

M42アダプターも購入しゾナー200mmf2.8を付けてみました(1枚目)。
補正レンズが入ってますが画質は悪くは無いと思います。
ニコンマウントのレンズが一本も無いのもなんなのでプラナー50mmf1.4を最近購入しました。
未だ夜しか使ってませんが。(2枚目、3枚目)
2枚目は絞り開放でISO1600、3枚目は絞り開放でISO3200で撮影。
50mmでも1.4だと被写界深度は狭いですね。

書込番号:8902242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/08 11:51(1年以上前)

当機種

標識は撃たないで!

ken-sanさん ご購入おめでとうございます。

飛びモノの撮影お上手ですね。
レフレックス特有のボケも上手く処理されており感心します。

当地は本日マイナス19度に冷え込んだものですから霧氷を撮りに行きましたら、ハンターがエゾシカが捕れないでヤケになったのでしょうか、交通標識にライフル痕を見つけました。

撮影も流れ弾に注意しなければならないのでしょうか。

書込番号:8902790

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/01/08 11:53(1年以上前)

この書き込みの内容でしたら リサイズする時に、Exifが消えないようにした方が良いなと思いましたので…

>ニコンマウントのレンズが一本も無いのもなんなので… <
ニコンの レンズも、是非使って見て下さい。

書込番号:8902796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2009/01/08 14:04(1年以上前)

脱サラでピザ屋さんこんにちは。
>レフレックス特有のボケも
ケンコーさんのレフレックスではなくペンタックスの望遠レンズです。

書込番号:8903314

ナイスクチコミ!0


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/08 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

D700&ReflexNikkor500F8

D700&ReflexNikkor500F8

ken-sanさん、こんばんわ〜
フルサイズだと画角を揃える為に長い焦点距離のレンズを使うので
動く物には不向きだと思いますがどれも素晴らしいショットです!
この辺はペンタ君よりレスポンスが良いのでチャラって感じでしょうか?

50mmでも1.4だとワンコ凄い事になってますね^^

書込番号:8905022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2009/01/08 23:07(1年以上前)

6taさんこんばんは。
レスポンスよりファインダーが広いので有利なのかもしれません。

書込番号:8905960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2009/01/09 00:22(1年以上前)

ken-sanさん
いつもありがとうございます。

D700とペンタレンズの組合わせでの撮影見事です。
ほんといつも感心させられています。

ken-sanさんの技術と感性は素晴らしいです!

書込番号:8906525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2009/01/09 07:53(1年以上前)

タクミYさんおはようございます。
なかなか良い写真はとれませんがぼちぼち頑張っていきます。
D700高感度に強いのでペンタの800mmとの組合わせは良いと思います。

書込番号:8907252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/09 23:18(1年以上前)

ken-sanさん
おめでとうさんでござります。
あなたは鳥鳥の名人ですが、そのレンズでとると、こんなにもわんちゃんの毛がシルキーになるのですね。
ニコンを使ってると腕は衰えますよ、撮影が楽チンすぎて・・・・・。

書込番号:8910712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2009/01/09 23:23(1年以上前)

秀吉(改名)さん あけましておめでとうございます。
改名されたんですね。

書込番号:8910743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/09 23:26(1年以上前)

こころを入れ替えるために改名しました(嘘です)。
相変わらず悪態をついてます。

書込番号:8910757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング