『D90買いました』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

D90買いました

2009/08/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4件

今回初めてデジ1デビューしました。
海につれていこうと思うのですが最低限必要なメンテナンス方法や注意
道具など教えて頂けないでしょうか??
し^−^)よろしくお願いします

書込番号:10050183

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/08/25 23:29(1年以上前)

こんばんは

海ですね今は未だ穏やかな凪ですが波飛沫には充分ご注意を
内部に侵入すれば逝ってしまう可能性大です
撮影を終えたら飛沫がかかってなくとも
私の場合赤ちゃんのおしり拭きを常用してます
ボディレンズ共にサササッと!なんせ安いので惜しみなく使えます

書込番号:10050259

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/08/25 23:57(1年以上前)

水はもちろんの事、砂も入らないように気をつけて下さい。

駆動部に細かい砂が入ってしまうと、メーカーでの分解清掃が必須になります。

書込番号:10050445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/26 00:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

海では、しぶきにはもちろん注意しなければなりませんが、塩をふくんだ湿気も大敵です。
ホットシューには端子カバーを付けましょう。ここよく錆びます(^^;)

それと、写してる間は仕方ありませんが、部屋に帰ったらちょっとだけ気を使ったほうがいいと思います。
私は、ズームレンズは、一番伸ばした状態でしばしエアコンの効いた部屋で乾燥させてからしまいこんでます。
伸縮する鏡胴部分(通常収納される部分)が塩でべたついてるようなら、ウェットティッシュとかで拭いちゃいます(これは最良とは思えんのですが、そのまましまうよりはいいかと思ってやってます。)。
本体外装は塩気をウェットティッシュとかで簡単に拭いときます。

撮影に関しては何を撮るかによりますが、私は海と空の青を出したいので、C-PLフィルターを必ず持参します。
それと、しぶきがかかりそうな場所の場合、ホテルから簡易シャワーキャップを持っていきます。それをカメラ本体にかぶせ、レンズにはハンドタオルを掛けます。まあ、あくまで非常用ですが・・・。

書込番号:10050466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/08/26 07:06(1年以上前)

D90購入おめでとうございます。

撮る楽しみだけでなく、メンテナンスどうしようか?と考え、用品を揃えていくのも楽しいんですよね。

レンズや、カメラのカビ防止(湿気対策)にドライボックスを購入して保管しています。
価格も2000円ぐらいなのでおすすめです。

書込番号:10051241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 07:42(1年以上前)

使った後でよく絞ったタオルで拭いて、風通しの良いところに置いておけばいいと思います。

書込番号:10051306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/08/26 08:37(1年以上前)

当機種
当機種

こんな波が

購入おめでとう。

海ですね。なぜか岩礁の先端で撮りたくなります。
静かな時にですね。

書込番号:10051431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/08/26 09:58(1年以上前)

直接、波しぶきを受けないように。特に遠方から飛んでくる場合は分かりにくい。
かといって、気にしすぎては本末転倒になりますのでほどほどの気遣いで。

書込番号:10051624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 10:21(1年以上前)

海撮りといっても、特別な道具は必要ありません。
波飛沫にさえ注意すれば、楽勝です。
自分は三脚を立てる場合が多いのですが、その際でもレンズとカメラにタオルを覆うぐらいです。

飛沫が有るか無いかはメガネをかけてる人ならすぐわかりますし、そうでない人もカメラレンズをチェックすればわかります。

帰宅後は拭き掃除ぐらいしますが、長年、海を撮っててカメラが錆びたという経験はありませんので、ご安心を!

書込番号:10051686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/08/26 10:29(1年以上前)

前に塩害の影響は内陸4kmまで達する場合があるという文献を読んだことがあります。
まあ、それは極端な例でしょう。そんなの気にしてたら、私の行動範囲はないも同然です。 ^^;
ただ気遣いとして、砂・飛沫対策ばっちりしながらも長居はしないほうが良いかと思います。

書込番号:10051700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 10:39(1年以上前)

そうそう、1つ忘れていました。
風が強い日に砂が舞うことがありますので、これにも要注意です。

書込番号:10051727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/08/26 14:52(1年以上前)

   ・ご購入、おめでとうございます。

  >注意、道具など教えて頂けないでしょうか??

   ・考え方はひとそれぞれだと思いますが、
    一応、HPの右下の方の、「フォトメモ」のNo.22 に、
    ニコンさんにお聞きした範囲での、注意事項と、まさかの場合の、費用などを
    メモしておきました。ご参考までに。

書込番号:10052558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/26 18:14(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます
とても勉強になります^−^
こんどハネムーンでモルディブに行く予定です。必要なものを揃えて
塩害を受けないようにがんばります(;゚д゚)ァ...
あとサンセットや星空などをとりたい場合どんなレンズ 設定が必要でしょうか??
基本動きがある写真はとることはないと思います>< 

書込番号:10053240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/26 18:33(1年以上前)

>ハネムーンでモルディブ・・・

う、うらやましい・・・。

サンセットにしろ、星空にしろ、SSが遅くなるので、可能なら三脚とレリーズを持参されたほうがいいと思います(もう予定に入っていたら失礼)。海外だと荷物ですが、ないとさすがに星空は無理でしょうね。(サンセットは手振れ補正レンズがあればなんとかなるかもしれませんが)

レンズは、やはりワイドなのがいいでしょうね。純正なら10-24。
トキナーの12−24もいいですよ。このレンズ、青空が強く出ます。時にPL効かせたのかと見まごうくらいに。値段も作りの良さからしたら安い。
難点はでかくて重いことかな。

お幸せに〜(^^)/~~

書込番号:10053322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/26 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうござりますぅ。
海ですか・・・・。いいですね。
まあ、砂の上にカメラを直置きしたり、慣れないうちは風の強いところでは、レンズ交換はやめましょう。

書込番号:10054356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/28 02:17(1年以上前)

昨年バンヤンツリーの方へハネムーンに行ってきました。
その時はD90持ってなかったから、羨ましい限りです!
お天気に恵まれ、素晴らしい写真がアップされることを楽しみにしてます。

三脚を持っていかないなら、レンズは明るい短焦点を一つお持ちください。
夜のモルディブもライトアップが最高ですから!
それからレンズではないのですが、モルディブと言えば海!
用意できるのであれば、コンデジ+水中ハウジングあるいは、
防水コンデジを持っていくとをお勧めします。
きっと一生忘れることのできないサンゴ礁や魚をを映像に納められますよ!
私は防水の写るんですで後悔したクチですので^^;

素晴らしいハネムーンになりますように。
あぁ、羨ましい・・・。

書込番号:10060910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング