『位相差AFが変なんです・・・』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『位相差AFが変なんです・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

位相差AFが変なんです・・・

2010/01/19 14:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 D-Linerさん
クチコミ投稿数:45件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

左から 中央/上部/下部フォーカスポイントです。(D90)

こちらはD50です。

初めて書き込みさせて頂きます。

年末にD90を購入し試し撮りをしましたが、開放側や望遠側でピントが甘い為AFチェックを行いました。
【※マクロはピンズレばかりで、望遠(300mm)はf8に絞ってもキリッとせず…】
その結果、ピンズレとフォーカスポイント毎のバラツキが確認できました。(添付画像 左側)
 その他以下のような状況です。
  ・何回チェックしてもズレ及びバラツキの傾向は変わりません。(安定してズレます)
  ・レンズを交換しても症状は同じ傾向でした。(上部→良/中央&下部→前ピン)
  ・ライブビュー撮影では中央でもピントは合います。

 レンズは今までD50で使用しており、D50でも同じチェックを行いましたが、若干の前ピン程度で
 バラツキも殆どありませんでした。(添付画像 右側)

  レンズ・ボディー毎の検証を数回試みましたが、どう考えてもD90本体の要因ではないかと。。。

 このAFは正常なのでしょうか?。。。それとも私のチェック方法が間違っているのでしょうか?

<チェック方法/設定>
 ・レンズ:シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM
 ・焦点距離:70mm/絞り:f4.5/ISO:200/AF-S(シングルポイントAF)
 ・露出モード:A
 ・シャッタースピード:1/125〜1/200
 ・撮影距離:350mm前後
 ・三脚使用 (別レンズ APO 100-300mm F4 EX DG HSM は手持ち撮影で確認)
 ・チェックシート:http://focustestchart.com/focus21.pdf ←こちらを使用
 ・英文字「This」の「s」を中心にフォーカス
 ・レンズ駆動部の遊びを考慮して、一旦レンズ前5p程にAF後チェックシートを撮影

  ※※D90の過去スレにはバラツキについては見当らず、新規で書き込ませて頂きました※※

書込番号:10807837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:13件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/01/19 15:27(1年以上前)

私もD90を購入したとき、同様の経験をしました。
書込み番号 9676041参照

私の場合はD90とレンズをSCに持ち込み、ピントを調整してもらいました。
結果D90は正常、レンズが要ピント調整(工場送り)となりました。

ちなみにnikonからこんな記事がありますけど
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html

症状
 D50とレンズでジャストピン
 D90とレンズでピントズレ

原因を切り分けるとして
@D90がピントズレ(D50とレンズはジャストピン)
AD50が前ピン(後ろピン)でレンズが後ピン(前ピン)で±0のジャストピン
か判断する必要がありますが、ニコンSCへの持込をお勧めします(保証期間外は有料結構高額)

純正レンズはお持ちじゃないですか?
ニコンSCでサードパーティーのレンズは当然見てくれません。
ボディをジャストピンにした状態で、サードパーティーにレンズを送ることがベストです。

書込番号:10807927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/01/19 16:10(1年以上前)

まずチェックは必ず純正レンズで行うべし。最低純正一本を奨める理由です。
私の場合はD5000ですが所有ボディ相互の比較でおかしいのが明らかであったのでSC持ち込み、
保証期間内でしたので無償調整(一時間)となりました。

年末の購入とのことですから、SCで早めに見て貰いましょう。
気分すっきりしたいですものね。

書込番号:10808057

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/19 17:24(1年以上前)

一応 ボデイを、SCで診断して貰うのが良いと思います。
OKでしたら、シグマSCにお電話ですね。
社外レンズは 今まで使えていたのに、新機種とだとマッチング不良の時が有りました(経験あり)。

書込番号:10808308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D-Linerさん
クチコミ投稿数:45件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/01/19 18:20(1年以上前)

kankanrinrinranranさん、うさらネットさん、robot2さん
御返事ありがとうございます。

やはりレンズ側に原因がある可能性もありそうですね。
私は純正レンズを保有していませんが、こんな時の為に最低1本くらいは純正レンズを持っておく方が安心できますね。
 お財布と相談して検討してみます。

ただ一番気になったのは、フォーカスポイント毎のズレ量に差があるという点です。
純正レンズを使用すれば改善されるものなのでしょうか。
紹介頂いた記事には「使用するフォーカスエリアは一番よく使われるものか、真ん中がよいでしょう。」とあり、メーカーはズレ量の差を想定していない様で、もし直らなかったらとちょっと不安も。。。
何れにしても、一旦メーカーに送る必要がありそうですね。


実は、近場にSCが無い為”カメラのキタムラ”さんで診て頂き、「ちょっとおかしいですね」と言う事で、キタムラさんから修理へ送って頂いています。
いつ戻ってくるか分かりませんが、何か進展がありましたら報告させて頂きたいと思います。

アドバイス本当に有難うございました。
 

書込番号:10808529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/01/19 23:50(1年以上前)

D-Linerさん
> ただ一番気になったのは、フォーカスポイント毎のズレ量に差があるという点です。
純正レンズを使用すれば改善されるものなのでしょうか。

これは、全く正常なピント移動です。
また、このような最短撮影距離付近・至近撮影でのテストは、MFで光路に異常がないか簡易的テストにはなりますがAFのテストにはならないと思います。
大口径レンズで撮影された経験のある方なら、至近撮影で前ピン、絞り込んでいくと後ピンに変化することはわかります。
AFの測距は開放で行われますし、AFセンサーの光束にも関係すると思います。
ニコンの場合はF5.6光束センサーですが、他社のF2.8光束センサーでもこの傾向はやはりあります。
D50ではピンずれが無かったのは、ロムの関係もあるかと思いますが。
開放F1.4の大口径で撮影されたら(マクロもそうですが)至近撮影ではAFではピン出しできなことがわかると思います。
無論、純正でもピント移動は起こります。

書込番号:10810597

ナイスクチコミ!2


スレ主 D-Linerさん
クチコミ投稿数:45件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/01/20 21:16(1年以上前)

ニッコールHCさん
御返事ありがとうございます。

>開放F1.4の大口径で撮影されたら(マクロもそうですが)至近撮影ではAFではピン出しできなことがわかると思います。
 無論、純正でもピント移動は起こります。

F1.4などの明るいレンズは使用した事が無く、全く知りませんでした。
大変参考になりました。


皆様のアドバイスをお聞きすると、レンズ側の調整も必要になりそうですね。
値段の安いサードパーティーのレンズでは仕方ないのかも。
・・・純正レンズ購入前に、ますます財布が軽くなりそう。。。^-^;


 貴重なご意見・アドバイス、本当に有難うございました。

書込番号:10814198

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-Linerさん
クチコミ投稿数:45件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/02/05 23:55(1年以上前)

 報告が遅くなって申し訳ありませんでした。

フォーカスポイント毎のピンズレ量の差は、修理にて”良品規格範囲内での調整”を行って頂き
シグマレンズでは中央フォーカスポイント以外は良好になりました。
また、皆さんのアドバイス通り純正レンズを試写させて頂いたところ、中央フォーカスポイントでも
正常にピントが合う事が確認できました。

結果的に、シグマレンズでは中央のみ前ピンで、純正レンズでは全て良好でした。
理由は分かりませんが、シグマレンズに問題があったようです。

シグマレンズの調整も考えましたが時間がかかりそうとの事で、手持ちのレンズを下取りに出し
”AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR”を購入しました。
このレンズで試し撮りをしてみましたがピンズレ等も無く、逆に予想以上の解像にちょっと
ビックリしています。

今回の事で、純正レンズの必要性を痛感致しました。
アドバイスを頂いた皆様、本当にありがとうございました。^ ^

また、ネット購入にも拘らず親身に対応して頂いたカメラのキタムラ様にも、この板をお借りして
感謝申し上げます。^ ^

書込番号:10893301

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング