『お勧め組み合わせ』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧め組み合わせ

2010/12/14 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 skyfish さん
クチコミ投稿数:10件

いつもお世話になっています。

私はD90+18-200mmVRII+35F1.8 所有してます。前に使っていたD40+18-55mm + 55-200mmを弟に譲った。外付けフラッシュは持っていません。

明々後日の夕方(18:45〜)に行われる室内パーティーに写真撮影の義務を与えられました。ここで皆さんに聞きたいのですが、どういう組み合わせが一番お勧めなのでしょうか。

書込番号:12364016

ナイスクチコミ!1


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/14 00:45(1年以上前)

パーティの規模,どのような雰囲気を撮りたいか,にもよりますが,スナップ・記録だけなら内蔵ストロボで撮れば足りるのではないでしょうか.枚数が多そうなら予備の電池やSDカードがいりそうですね.
集合写真も撮るなら三脚も必要かも知れません.赤外リモコンがあると「せーの!」で撮れて面白いですよ.

書込番号:12364094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/12/14 06:01(1年以上前)

skyfish さん
おはよ〜ございまぁ〜す

普通に考えたら、外付けスピードライトでの撮影が無難だと思います。
勿論、明るさを活かして35mmで撮るのも悪くは無いのですが、ブレ写真連発では大役が務まりません。
内蔵スピードライトではケラレますから、調整や設定の可能な外付けスピードライトが良いと思います。
外付けスピードライトは何も暗い夜専用の機材では無く、私などは晴天屋外でも常用して居る便利な補助光になります。
これを機会に是非購入されたら如何でしょうか。

書込番号:12364613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/12/14 07:51(1年以上前)

私もスピードライトをお勧めします。

室内で、30人位の軽いノリなら、35mm+内蔵ストロボでもいいとおもいます。

写真係さん、頑張ってください。

書込番号:12364799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 skyfish さん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/14 09:14(1年以上前)

参加者全員が150人程度で集合写真は30, 40人ぐらいと思います。

やっぱりスピードライトが必要ですね。35mmF1.8は手ブレ補正機構がついていないのでブレやすいですよね。これを参考にD90+18-200mmVRII+スピードライトでよい組合せなのでしょうか。

Di866プロかSB600かSB700あたりの購入を考えています。何にかの情報が知ればぜひ教えてください。まったくスピードライトを使ったことがない者です。
(因みに私はカンボジアに住んでいるカンボジア人です)

書込番号:12364970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/12/14 10:35(1年以上前)

スピードライトはSB-600でも良いですけど、
大は小を兼ねますので、ご予算が許せばSB-800/900辺りが良いでしょうね。

私はSB-800とSunpak PZ42Xを使っています。
(専業製使用起因でカメラに不具合が出た場合は、自己責任になります。)

書込番号:12365170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/12/14 12:31(1年以上前)

そうそう買い換えるモノでも無いので、是非純正で行って下さい。
小さいのも便利ですが、今回の場合はなるべく大きな方が良さそうです。

直ぐに買って、少し練習された方が良いと思います。

書込番号:12365522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2010/12/15 09:04(1年以上前)

エネループ等の充電電池をスペアも含め購入する事をお勧めします

チャージ時間等撮影時のストレスが低減されます

書込番号:12369860

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング