『D90で古いニッコールレンズ使える?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『D90で古いニッコールレンズ使える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D90で古いニッコールレンズ使える?

2011/01/17 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:7件

昔はニコンの切れ味が良くて「カメラはニコンじゃないと…」の時代がありましたので、好きなニコンレンズもカメラ棚に飾ってあります。
最近初めて、カメラらしいデジカメを買ったのがD90ですが、昔使っていた懐かしいレンズが使えないかとニコンサービスセンターに電話したところ、「絶対に取り付けないで下さい」という。取り付けるとボディーの信号接点が壊れるらしい?。マウントは全く同じと思うから、ニコンがそんなヘマはしないと私は思い、装着したくてたまりません。
もし装着した方がおられたら教えて下さい。綺麗に写る写らないは関係ありません。ただ、嵌めてみたいものですから、よろしくお願いします。

書込番号:12522783

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2011/01/17 16:58(1年以上前)

非Aiとかは、止めましょう。D90を損傷の可能性。

D40/D60/D3000/D3100系なら機械的な破綻はないです。D5000も大丈夫であったか。
Nikkor Autoとかの非Ai(非改造)を上記ボディで楽しんでいます。

書込番号:12522824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/17 17:00(1年以上前)

そのレンズはなんというものでしょうか。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d90/spec.htm
下の方に「D90に装着可能なレンズと使用可能な機能」が表記されているので一度ご覧になってみて下さい。

書込番号:12522829

ナイスクチコミ!5


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/17 17:02(1年以上前)

今もまだやっているかどうかは知りませんが,
関東カメラサービスという会社が古いニッコール
レンズのAI改造をやってくれています。(ただし,
有料です。)

書込番号:12522838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/17 17:03(1年以上前)

 こんにちは。

古いレンズが全部ダメと言う訳ではありません。


私は D700 使用ですが、Ai 改造のニッコールオート(カニの爪付き)もマニュアルフォーカスで使っています。

Ai ニッコールを含む AF ニッコール以降のレンズは殆ど使用可です。(一部使えませんが…)


詳しくは D90 の取扱説明書の P244 で確認して下さい。

最新のレンズもオールドレンズも楽しまれて下さい。

書込番号:12522839

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/17 17:48(1年以上前)

まとめますと、

オートニッコール、ニューニッコールーーーーD90には装着出来ません。

Ai,Ai-s,シリーズE,Ai改造などの非CPUレンズーーーーD90に装着可能。ただしカメラの露出計は使用出来ない。

AFレンズ全般ーーーー勿論D90に装着可能。殆ど全ての機能が使える。


以上

書込番号:12522978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/01/17 18:09(1年以上前)

当機種
当機種

nikon 85mm f2

マウント部分

早速のご投稿ありがとうございます。
こんなに早く投稿して頂くなんて思いませんでした。ありがとうございます。
やはり、私の夢は叶わないようですネ。
AFやらAEなど考えられない半世紀くらい前の物は、懐かしい思い出にしておくしかないようですネ…。涙…。
改造までしたくはありませんので、そのままにして飾っておきたいと思います。が、あの当時のレンズは味があるし、格好もいいしで、七十ジィ−には今も愛着があります。
どんなレンズと聞かれましたが、その当時はAiも何もない時代でしたから、ただ、ニコンFの85ミリ、f2さー。という具合でした。
どうもありがとうございました。

書込番号:12523075

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/17 18:16(1年以上前)

もし、格安のD40/D60/D3000/D5000中古を手に入れれば使用出来ます。それまでカビないように大事にしてください。

書込番号:12523096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/01/17 18:26(1年以上前)

kyonkiさんありがとうございます。
そのカメラをオークションででも買って付けてみたいと思います。あの世に行く前に。
カミサンから、がつんと飛んでくるかも知れませんので、内緒で!。

書込番号:12523138

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/17 18:39(1年以上前)

非AiのニッコールでもD3100やD40などのエントリー機では装着しても大丈夫ですが、AEは使えませんのでマニュアルモードのみでの使用となります。

カメラをニコンに拘らなければデジタル一眼レフだとキヤノン機(どれでも可)とニコンF-EFのマウントアダプターを購入すれば絞り優先モード(実絞り優先)のAEで撮影できます
またミラーレス一眼でも同様にマウントアダプター買えば絞り優先で使えます

書込番号:12523188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/17 18:49(1年以上前)

七十ジィ−さん
私はD40xを中古で購入、1万ちょっとで買えます。
レンズは55mmF1.2ですがフルマニュアルにて使用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711081/SortID=12245417/ImageID=793651/
該当機種を中古で入手して使ってみては如何でしょうか?

書込番号:12523230

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/17 18:51(1年以上前)

書き忘れましたが、D40などに装着した場合、AEが使えないということは、ご存知だとは思いますが露出計が作動しないということですから、ご自分でシャッター速度、絞り、ISOを設定しなければなりません
ただデジタル機なので撮影したものが露出適正かどうかはすぐに背面液晶で確認できます

またニコンのD90やD40などに85mmを装着すると35mm換算で1.5倍の127.5mmとなり
キヤノン機に装着した場合は1.6倍の136mm相当になります

書込番号:12523241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/17 19:05(1年以上前)

Fマウントの種類と装着可否の複雑怪奇な組み合わせについて私は
あまり詳しくないのですが、Ai Nikkor 85/2 なら取り合えず普通に D90
につくんじゃないですかね?

非AiレンズがNGな理由と対処方法については以下のページが詳しい
ですね。
http://kintarou.skr.jp/sanpo/lenz_Nikon50mm.htm
(こういう情報を公開してくださる事はとてもありがたいですね)

書込番号:12523295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/17 19:33(1年以上前)

七十ジィ−さん、こんにちは。

レンズの画像を拝見いたしました。

このレンズはAiレンズですのでD90に装着可能です。

さらにこのレンズには開放F値連動ピンがありますので、改造Aiではなく、最初からAiのレンズという事になります。

安心してD90に装着して撮影をお楽しみください。

書込番号:12523423

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/17 20:54(1年以上前)

こんばんは。

亀ですが、、、。

BLACK PANTHERさんがすでにレスされていますが、このレンズはAi 85mmF2ですよね。

凹みがないので非Sだと思いますが、フツーにD90に装着できますよ。

ちなみに、私はD700で35mmF2や50mmF1.8など使っています。

書込番号:12523826

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/01/17 21:51(1年以上前)

当機種

とりあえず85ミリを付けて撮りました

……… 皆様  おさがわせ致しました。

ジィーも老いぼれました。調査の結果 皆様ご指摘の通り Ai ニッコールと判明いたしました。1977年発売ですから、まだ40年も経っていませんでした。

ということは、装着OK。早速実写しました。

皆様には、何とお礼を言っていいか分かりません。年寄りに免じて許して下さい。
この、クチコミ掲示板には 感謝!感謝!です。

追記、NIKKOR85mmの歴史を調べて見ました。

1948 NIKKOR-P.C85mmF2 (3群5枚 Lマウント)
1951 NIKKOR-S.C85mmF1.5(3群7枚)
      ↓
1964 ニッコールHオート85mmF1.8(4群6枚 Fマウント)
1974 ニッコールH.Cオート85mmF1.8(4群6枚)
1975 newニッコール85mm F1.8(4群6枚)
      ↓    
1977 Ai Nikkor 85mmF2(1977 5群5枚)
      ↓
1981 Ai Nikkor 85mmF2S (5群5枚)
1981 Ai Nikkor 85mmF1.4S(5群7枚)

書込番号:12524236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/17 22:02(1年以上前)

別機種

◆七十ジィ−さん こんばんは。(再)

85mmでのファーストショットですか!

愛蔵の品がデジタルでよみがえりおめでとう御座います♪

これからもニッコールMFレンズをお楽しみ下さいませ♪

書込番号:12524317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/01/17 22:45(1年以上前)

マリンスノウさんこんばんわ。

ありがとうございます。皆様のおかげで、昔を思い出しながら、孫のポートレート写真が撮れそうです。(ポートレートというのも、今では使わない様ですが)

棚を開けたら、懐かしいレンズが出て来て、使えそうな物も出て来ました。良い遊びが出来そうです。

書込番号:12524615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/01/18 17:26(1年以上前)

別機種

Ai Nikkor 85mm F2

七十ジィ−さん、こんばんわ

私も昔買ったこのレンズでデジタルカメラと遊んでいます。

老眼が進んできてマット上でのピント合わせが大変ですが、

明るい場所では少し絞れば大丈夫です。

APSサイズでは少し望遠になりますが、ポートレートにも使えますよ・・・・


昨年の晩秋、三宮の生田神社で撮った写真を貼っておきます。

昔から一番のお気に入りのレンズです。

書込番号:12527496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/18 20:20(1年以上前)

カークダグラスさんこんばんわ。

ご投稿ありがとうございます。問題解決でホッとしているところです。
同じ懐かしのレンズ愛好家と伺い、フィルム写真全盛時代を思い出します。
最近は、いかにシャープにの時代ですが、あの頃はいかにデェテールをだすかでした。少々ピントが合っていなくても雰囲気があればそれでOKでした。
デジタルカメラというもの、自分がピントを合わせなくても、勝手にいらん所に合いやがる。年寄りの愚痴ですが…。

お互いに、レンズの大きい、f2 85ミリで楽しんで撮りましょう。ありがとうございました。

書込番号:12528164

ナイスクチコミ!0


[KARO]さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2011/01/20 00:32(1年以上前)

ご存じかもしれませんがD90でマニュアルレンズを使う場合、ライブビューを見ながら絞りやISOを動かすと仕上がりが分りますから露出計は必要有りません。是非やってみてください。

書込番号:12534196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/01/20 13:50(1年以上前)

[KARO]さん こんにちわ。

イヤー、気付きませんでした。助かりました。

まだまだ、D90に慣れるのが大変で、先ほどもレンズを85ミリに変えて、LVを押してもライブビューにはならないので、ハテ…?と思っていたら、マニュアルに切り換えていませんでした。

それにしても、このクチコミ掲示板はすごいです。
私は返信で見るだけですが、投稿してくれる人はどこで、サポートを待っている人を探してくれるんでしょうか?。ジィ−には不思議なことばかりです。

書込番号:12535841

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング