久しぶりに透明度のいい空を見上げたら急に写欲がわいてきました。ちょうど高度的に具合のいいカシオペア・ペルセウスのHα領域を狙ってみました。機材が古く、青い光がにじんでいますが、今度はスカイライトフィルターを使ってこれが消せるかどうか試してみたいとも思っています。
赤道儀は20年以上昔のP2、カメラはそれと比べたらずいぶん[最新式]のD90、これのIRフィルタを換装しています。レンズはニッコールQのマウント部分に鑢を入れてAi改造したものです。200oF4.0、長秒時ノイズ低減をONにしてみました。露出時間は300秒、それを2コマです。ISO感度は1250です。画像処理はステライメージ6.5で行いました。
不思議なことに、長秒時のノイズ低減をONにするとどういうわけかHαの色がとても赤くなりました。これは理解できないところですが、あまり気にしないようにしています。以前使っていたD40と比べるとトリミングが気楽にでき、その点がうれしいですね。高感度のリミットは1600辺りでしょうか。D40よりも一段分高感度耐性がUPしています。
IC1805はハート形に見えますので、ハート形星雲などと呼ばれることもあるようです。カリフォルニア星雲は大胆にトリミングしています。
書込番号:15228849
8点
コメットファイルさん
初めまして。
写真拝見しましたが、いい色出ていますね!やはり、改造必須ですか?!
当方、つい最近やっと赤道儀を入手しこれから、レンズ沼より深そうな
星沼へ足を踏み入れようとしているところ(先週、納品。今週雨。。。)です。
いいもの拝見させていただきました。
こんな写真が早く撮れるようになるといいのですが。。。
書込番号:15295795
0点
20FL300Kさん、こんばんは。
受光素子の前にあるIRフィルタを換装する前にちょっとけちくさいことを考えたことがあります。無改造のデジカメのIRフィルタは6000Åあたりから光の透過率が減衰し始め、7000オングストロームで完全にカットするように出来ているそうです。そしてHαの波長域では大体70%前後カットするとのことでしたので、5分露出するとして1分半は普通に写し、残り3分半は富士フィルムからでているシートフィルタ(安い!)のR64あたりをかぶせるようにすればHαまでフラットな特性の結果が得られるのではないかと考えたのです。
結果は、ひどい赤滲みにパープルフリンジまで加わって失敗に終わりました。IR換装については、誠報社に依頼したD90、もっと安上がりでやってくれる某会社に依頼した4/3サイズのナショナルGF-1の2回の経験がありますが、某会社のほうは失敗でした。作業が雑で、しかもピントの位置がずれていました。
やはり、コストをあまりにも優先させるとろくなことは無いと言う教訓を得ました。なお、誠報社(現在は名前が変わっているようです)の改造で、ホワイトバランスをマニュアルでとったものを送り返してくれました。そのために一般撮影にも使えるとのことでしたが、やはりやや無理があります。無改造のカメラの発色とは異なることが分かりました。
私はD90を使っていますが、これもちょっと公開しています。背面の液晶画面がカメラに固定されていますので、店長付近の被写体のピントあわせは実につらいものがあります。画素数が多すぎて多くの画素を後で合成することを考えると1000万画素前後が上限ではないかと思うのですが、PCを高性能なものに変えれば、高画素な機種でも十分使えるとは思うのですが…
何らかの御参考になればいいのですが
書込番号:15313676
1点
コメットファイルさん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり改造が必要なようですが、そうするとやはり一般撮影には向きそうにないですね。
当方、子供の撮影などにも使用しなければいけないため、ちょっと改造は無理そうです。
素人考えですが、キャノンの60Daのように専用ではなく、簡単にフィルター換装できる
機種が出るといいなと思います。
現時点では、まだ入手した赤道儀での撮影もできていない(購入からというもの週末は
ずーっと曇り)ので、先ずは「撮る」ということを、主眼に進めて一歩、一歩、確実に
星沼へ進んでいきたいと思います。
書込番号:15331836
0点
20FL300Kさん、こんばんは。
私はNikonを使っていますので、詳細はわかりませんが、確かキヤノンのAPS機は、IRフィルターを換装したのち、ボディのマウント奥に補助フィルタをかませて通常撮影ができるようになっていたと思います。APS機はレフレックスミラーが小さいので、フルサイズ機とのレンズの互換性の上から、キヤノンはAPS用のレンズをフルサイズに使えなくするようなロック機構を持っており、そのロック機構を利用したものだと理解しています。もし興味がおありなら、改造してくれる会社(SEO、スターショップなど)に問い合わせて見られたらどうでしょうか。
書込番号:15335361
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










