『高感度撮影報告』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

高感度撮影報告

2008/09/17 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

当機種
当機種
当機種

ISO3200

ISO1600

ISO800

14日に新宿ニコンプラザに行ってきました。

あらかじめビッグカメラにてSanDisk Extreme3 30MB/s 8G を購入し(\9780point10%)
データの持ち帰りを希望したところ快く了承してもらえました。

人肌のノイズの処理等を確認したかったので、モデル同伴(末娘)で出陣しました。

即日掲示板にアップするつもりでいたのですが、RAW撮りで持ち帰ったため、
本日NX2のバージョンアップ(D90RAW対応)を待ってのアップです。

率直な感想ですが、これはいいーーーーーー!!!!

室内での子供の撮影等もスナップならばISO3200も常用域かと・・・
A4プリントしてみましたが、うっそ!いけてんジャン!!!

このあたりの評価に関しましては主観的なものかと思われますので、
D700や、キャノンとの比較につきましては個々人のご判断にお任せいたします。

なお、私のアルバムの一番はじめにレタッチなしの画像7枚をアップしておきました。
数日で削除する予定ですので、興味のある方は、ご覧ください。
詳細な設定等に関しましてはExif情報にてご確認ください。

現在D70をとくに不満なく使用しておりますが、
D90の発売により、自分なりに買い増しの大義名分が出来ました。

発売即日購入したいのは山々ですが、秋は何かと出費が多く(私立中学に通う長女・次女の後期分学費、車の車検、etc...)年内には何とか入手できそうです。
予約している方がうらやましーーーーーーー

19日以降皆さんのレポート楽しみにしております

ちなみに動画も撮って参りましたが、動き物でなければ実用十分だと感じました。


書込番号:8367161

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2008/09/17 22:04(1年以上前)

可愛い娘さんだとISO3200でも十分実用範囲ですね!ぶっそうな東京です。誘拐に気を付けて下さい。
発売まで後1日!

書込番号:8367294

ナイスクチコミ!0


Yujyakuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/17 22:22(1年以上前)

大変ありがたいデータで、かつ素敵な写真ですが
可愛いお嬢さんの写真の場合、悪用するたわけもいますから
娘さんのためにもあまり公開はなさらない方がよいのではと
心配します。イヤな世の中ですよね。

書込番号:8367468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/09/17 22:23(1年以上前)

裕次郎1さん、レスありがとうございます。

世界遺産を旅しての撮影、機材もこれだけ活用されるとカメラ冥利に尽きるのではないかと思われます。

作品撮りでなければISO3200も使えそうです。

重さといい、価格といい、機能といい買わない理由が見つかりません



書込番号:8367489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/17 22:40(1年以上前)

Yujyakuさん

アルバムの写真は数日で削除予定です。

掲示板の写真につきましては、写真のみで他の情報が何もなければ直接トラブルに結びつくことは無いであろうと楽観視しておりました。
確かに物騒な世の中になったものです。
ご忠告痛み入ります。


書込番号:8367653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 My Page 

2008/09/17 23:24(1年以上前)

スーパーシャッターさん、こんばんは。

画像を拝見させて頂きました。
私は子供を撮るのがほとんどなのでかなり参考になりました。ありがとうございます。
D80と比較するとD90の高感度かなりいけそうですねぇ〜
購入する気はなかったのですが、これを見ると欲しくなっちゃいました・・・
買っちゃおうかなぁ・・・

書込番号:8368066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/09/17 23:28(1年以上前)

スーパーシャッターさん、こんばんは。
最近のニコンのデジ一、高感度で綺麗に撮れますね。
ISO3200でも、十分綺麗です。
使えます。

書込番号:8368104

ナイスクチコミ!0


hanamusiさん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/17 23:38(1年以上前)

スーパーシャッターさん 高感度撮影サンプルありがとうゴザイマス。

現在D70を使用しておりますが、D70での高感度ノイズが不満で、D90を購入予定の口です(^^;
個人の主観ですが、サンプル写真では スーパーシャッターさん同様、ISO3200でも個人的には問題ないかと思われますね〜
ますますD90の発売が楽しみになってきました!

私も子供を撮影するのが殆どなので とても良い報告ありがとうございました!!

書込番号:8368205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/17 23:43(1年以上前)

D300でも実際、所持している者は感度1000以上は使う気になりません。D90は高感度でも肌色が出るようになってウレシーですね。オートホワイトバランスのシアン寄りのクセも治まったようです。確実に絵作りはD300より進化していますね。

書込番号:8368246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 00:14(1年以上前)

ISO 3200でもこれだけノイズ少なくなったんですね。自分は40D使ってますが、3200でここまで高感度耐久性があるのなら頼もしいですね。

書込番号:8368519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/09/18 00:25(1年以上前)

3200と1600はノイズが少ないのはイイのですが、ノッペリ気味ですね。この中ではやはり800の描写が一番良いと思います。

私も購入を予定しています^^

書込番号:8368594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 My Page 

2008/09/18 00:41(1年以上前)

エル・バリオさん 
D80と比較するとすごい進歩ですよ!!
D80だとISO800でも躊躇して殆ど使いません。
ほんとに欲しくなっちゃいますね。

コスモプロさん
絵作りはD300よりD90の方が良いですか?
ますます魅力的ですね。
物欲が・・・

書込番号:8368699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 01:14(1年以上前)

たしかに、D80の高感度はよくないですよね。そんなこともあって、D80を買おうとしてましたがEOS 40Dを買いました。

書込番号:8368882

ナイスクチコミ!0


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 04:16(1年以上前)

うーん。。。

決してケチを付けるつもりではないのですけれど

私には、えらくノッペリした画像にしか見えませんわ
立体感は、皆無に等しいような

これだけでは、どうにも判断できないような

書込番号:8369248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2008/09/18 06:23(1年以上前)

いつも梅田ショールームで触ってマスが、明らかにD300よりハイライトに粘りが出て白の階調が滑らかに再現されるようになりましたよ。私は感度800までしか余り使わないので、日中、いかに豊富な階調で彩度も高い絵作りをしてくれるか、を重要視します。報道じゃないから、高感度特性は余り気にしません。しかし愛機D300の高感度画質の質感ぬり絵よりややマシにはなってますね。階調はD90の方が滑らかに再現されますよ。


書込番号:8369349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/18 08:59(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

太鼓&EASTさん
nikonがすきさん
hanamusiさん
クルマ好きのこまっちゃんさん

D80の高感度画像からすると、格段の進歩が見受けられるようです。
私が購入を決意した最大の理由です。
スナップ撮りなら十二分に満足が得られます。
いよいよ明日発売ですね!!

エル・バリオさん
>3200と1600はノイズが少ないのはイイのですが、ノッペリ気味ですね。
kaolyさん
>私には、えらくノッペリした画像にしか見えませんわ
立体感は、皆無に等しいような

率直なご意見ありがとうございます。このようなレスをいただくことでこのスレをご覧の方にも有意義な情報提供になるものと思われます。

ご指摘のノッペリ感については私も感じております。特にISO3200でのノイズ処理については、多少の粒状感があったとしても、もう少し立体感・解像感があったほうが好ましいかと思います。
ノイズ低減の設定を弱にするなど自分なりの設定をいろいろ試してみたいと思います。(おっと、すでに購入したつもりでいました・・・)

撮影対象によって高感度の許容範囲は違ってくるでしょう。
おそらく2年後、4年後にはさらに進化バージョンが発売されることと思われますが、D70使いの私にとっては、"買い"であることはまちがいありません。

書込番号:8369699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/18 09:16(1年以上前)

コスモプロ さんレスありがとうございます。
>明らかにD300よりハイライトに粘りが出て白の階調が滑らかに再現されるようになりましたよ。

そうなんです。D300との具体的な比較はわかりませんがISO200での撮影画像を見るとハイライトと暗部の階調はD70や以前使用したキャノン20Dにくらべるとずいぶん再現されているように思います。

あとD70でみられた、赤・紫・黄色い花などの色飽和についてはどの程度改善されているのか期待している処です。

書込番号:8369737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D90 ボディの満足度5 NIS 

2008/09/18 09:46(1年以上前)

有名レビューサイトからもレビューが出始めてますね。
DCRP
http://www.dcresource.com/reviews/nikon/d90-review/index.shtml#adl

画質に関するところだけ抜粋すると、
Photo quality was excellent. The D90 took well-exposed photos with pleasing, accurate colors. Images have the smooth look that is a D-SLR trademark, though plenty of detail is still captured. The D90 really impressed me at high ISOs. In low light, you can comfortably raise the ISO to 800 (and perhaps higher) without worrying about noise. In good light, ISO 3200 is shockingly clean, with even the "high" ISO 6400 being very usable.
(コピー&ペーストしましたが、ひょっとして改行がおかしくなっているかもしれません)

高感度に関しては、「暗いところでは、800まで(またはもっと高いところまで)ノイズを気にしないで上げることができる。明るいところでは、3200は驚くほどきれいで、6400さえも十分実用範囲である」

書込番号:8369817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/18 17:19(1年以上前)

Power Mac G5さん

レスありがとうございます。

本日より先行発売されているようですね。
これから実写サンプルがドシドシ出てくることでしょう。

くーーーーうらやましいーーーー

書込番号:8371303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング