『プレビュー表示について』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

プレビュー表示について

2008/10/03 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:69件

こんばんは。

撮った画像をプレビューで見るときに、最初ほんの一瞬ですがぼんやり
表示されませんか?

プレビューボタンを押し体感的に0.5秒ぐらいして、ほんの少しですが
サイズが小さくなってくっきり表示されるんです。

うまく文章で表現できなくてすみませんが、皆さんのD90はどうですか?

ちなみにデモモード(SDカードが入っていない状態で撮影しプレビュー)
では発生しません。

書込番号:8446729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/03 00:09(1年以上前)

のす1号さん、こんにちは。

>撮った画像をプレビューで見るときに、最初ほんの一瞬ですがぼんやり表示されませんか?

私のD300も同じですよ。
遅いメディアを使用した時には、ぼんやりした時間は長く、高速なメディアを使用した時には、ぼんやりした状態がほとんど感じられないくらい短くなります。

書込番号:8446772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/03 00:10(1年以上前)

すみません。

私のD300も同じですよ。
  ↓
私のはD300ですが同じですよ。

書込番号:8446780

ナイスクチコミ!0


sedingさん
クチコミ投稿数:74件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/03 02:44(1年以上前)

別のカメラですが、私のもそういう感じです。
大きな画像を、液晶サイズに表示するための処理によるタイムラグでしょうね。

内部的には、多分ですが…、

(1) 撮影データをカードから読み込み
    ↓
(2) 巨大画像を液晶サイズにリサイズ
    ↓
(3) シャープネスをかけてクッキリと表示

ということをやっているハズなので、このどこかのプロセスで時間を要しているのでしょう。
「一瞬ですがぼんやり」ということを考えると、(3)の処理に時間がかかっているのでしょうか。

とすると、デモモードの場合には、プレビュー用のサムネイル(液晶サイズの小さな画像)を事前に持っているのかな? 憶測でスミマセン。


そういえば、D90と同じ時期にサンディスクから「ExtremeIII 30MB/s」という高速SDカードが発売されましたが、D90でこのカードを使用している方はいますか?

そういう高速カードでは、どうなんでしょうね。
興味があります。

書込番号:8447274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/10/03 07:07(1年以上前)

なるほど、そういう事だったんですね。
良く分かりました。ありがとうございました。

書込番号:8447441

ナイスクチコミ!0


USBFANさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/03 07:10(1年以上前)

プレビュー動作ですが、
1.サムネイル(570*375ドット)を表示
2.元画像データを読み込み→リサイズして表示
と言った順序のようです。

従来の機種は液晶が荒かったためサムネイルを表示するだけでした。
D90では液晶が高精細になったため、サムネイルでは解像度が足りなくなってしまいました。

尚RAWにはBasic相当?の圧縮率のフル解像度サムネイルが入っています。
D40ではRAWを表示する場合、RAWを現像するのではなくてこのデータを表示しているようです。
当初、RAWなのに拡大するとなぜかブロックノイズやモスキートノイズが出ていたので不思議に思っていました。
D90ではノイズが目立たないのでRAWを高速に現像している感じがしますが、詳しく見ていないので正確には不明です。

書込番号:8447445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/03 14:17(1年以上前)

> 最初ほんの一瞬ですがぼんやり表示

キヤノンのカメラも同じです。そんなもんです。

書込番号:8448677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/10/03 22:47(1年以上前)

皆さん分かりやすい説明ありがとうございました。
これですっきりして明日の子供の運動会に望めそうです。

高速なSDカードはまたの機会に・・・
(今使っているのはSundisk ultraII 2GBです)

書込番号:8450465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度3

2008/10/04 15:22(1年以上前)

サンディスクの「ExtremeIII 16GB」を使用しています。
RAWで撮影したものは0.4秒くらいモヤっとしますが、短いので全く気になりません。
撮影画質やSDカードの転送速度に依存するかもしれませんね。

書込番号:8453438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/04 20:08(1年以上前)

サンのExtremeV 16GB 30MB/sバージョンを使用していますが,この件に関しては転送スピードは関係なさそうです。パナのPRO HIGH SPEED 512MBとの比較で体感的な差は感じません。単に私の感じ方が鈍いだけなのかもしれませんが…(^^ゞ 連写の違いは明らかにあります。

書込番号:8454410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング