『D90撮影のRAWデータ対応の現像ソフトについて』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『D90撮影のRAWデータ対応の現像ソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:49件

この度、デジイチ初にしてD90を購入したのですがRAWデータ現像ソフトに迷っています。

当方まだまだ初心者ですのそんなに高度なことはできないと思いますので
・使いやすい
・作業時にパソコンに掛かる負荷が少ない(軽快、サクサク)
・値段が手ごろ
以上の点から言って、お勧めのソフトのアドバイスをお願い致します。

表現の仕方が抽象的でスイマセン。

書込番号:8583194

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/01 22:28(1年以上前)

本当は純正NX2がいいのかもしれませんが、私はSilkypix Developer Studio 3.0を
使っています。

書込番号:8583258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件 D90 ボディの満足度5

2008/11/01 22:32(1年以上前)

こんばんは。

付属のView NXはいかがでしょうか。
たいしたことはできませんが無料です。。。

これでしばらく現像してみて、それで何か物足りないと感じたころ、
つまり自分の求める方向が分かってきた頃に、あらためて現像ソフトを
探してみれば、自分にあったものが見つかりやすいように思います。

書込番号:8583282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/11/01 22:35(1年以上前)

付属のもを使ってからで良いのでは?

不満が出てきてから相談してみれば?

書込番号:8583303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/01 22:40(1年以上前)

アドビのライトルーム2、ちょっとお値段高めですけどなかなか良いですよ。

体験版を色々使って見られたらいいと思います。色々使えば半年近く使えます。
その間に新しいのが発売されればさらに延長できます(^^)

書込番号:8583330

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/01 22:44(1年以上前)

付属のView NXでのRAW現像は、かなり使いづらいですよ。

書込番号:8583356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 D90 ボディの満足度5

2008/11/01 23:06(1年以上前)

 PCの性能にかなり左右されるので、シングルコアのPCではサクサクという点では殆どのソフトは厳しいかも。
私もシルキーピックスを使っていますが、2年前のアスロン64なのでD40のRAWファイルの現像はスムーズですが、D90の現像はとてもサクサクとは行きません。機能に魅力を感じてNX2もお試し版を使用してみましたが、更にストレスが溜まりそうなので諦めました。
機能は少ないですが、以前使用していたD80のRAW現像ではデジタルダークルームが試した中ではサクサク感がありました。但し、D90に対応しているか確認が必要ですが。
ただ現像するだけなら付属のソフトでも良いですが、使い易く高機能とはいえません。
お試し版をいろいろ使ってみて、どんな補正をやりたいかを考えてから購入たら如何ですか。      

書込番号:8583501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/11/02 21:54(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

付属のソフトや体験版を使用して考えてみたいと思います。

でもその前にPCの買い替えが優先しそうです。

書込番号:8587628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング