


CF はドカティ (SanDisk : Extreme DUCATI Edition) 他を使っています。
キャパ12月号 (Gakken) で、森脇氏おすすめのSDHCメモリーカードの記事を読みました。
同じ SDHC CLASS-6 のカードでも書込転送速度に違いはあるようですし、D90で使えて
書込時転送速度が最速と思われる「SDメモリーカード (メーカー名 : 型番)」を教えてくださ
い。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00525011177.00527010803.00527011275.00526511311.00528110397
2GBのSDカードに絞ったハナシです、念の為 (上記URLあたりのが気になっています) 。
書込番号:8696735
0点


今月発売された月刊カメラマン12月号に各社のメモリーカード別のD90での書き込み速度のテストが載ってました。
そこでの最速はet5335さんが出しているSANDISKのExtremeVの30MB/Sのものでした。どの容量のものかは書かれていませんでした。
月刊カメラマン調べでは20.9MB/Sの速度が出たそうです。もっと詳しいことは雑誌のほうを参照してください。
書込番号:8696917
1点

失礼、2GBに絞った場合でしたね。
そうするとこのあたり。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000001539.00527011275
SANDISKは、実際、他のメーカTancendなどよりスピードが出るようです。
特に書き込みがはやいです。
他のメーカーは読み込みスピードを表示していて、書き込みはもっと遅くなるようです。
書込番号:8696937
1点

et5335さん
SanDisk ExtremeV 30MB/s Edition は、確かに速いですが…
>2GBのSDカードに絞ったハナシです
2GBモデルありました?
4〜32GBのラインアップだったと思います。
私はD90では上記SDカードを利用しており、前機種ではCFでした。
ですので、ご助言はできそうもありません。
書込番号:8696942
1点

既に他の方が回答しておりますが、現時点でD90対応のSDHCメモリーカードではSANDISKのExtremeV30m/sが最速です。
以下、メーカー名:型番を列挙しておきます。
容量は型番通り、4G/8G/16Gになります。
4G/8Gモデルでは型番の末尾がA31のもの(北米エリア流通モデル)もありますが、D90での動作保障はJ31のみとの事でした(メーカーサポートに電話で確認しました)。
SANDISK:SDSDX3-004G-J31
SANDISK:SDSDX3-008G-J31
SANDISK:SDSDX3-016G-J31
いずれも中国製です、本物かどうか確認したい時には取説に書いてあるメーカーサポートに電話してシリアル番号等を言うと真贋を教えてくれます。
書込番号:8696972
1点

あぁSD規格限定ってことですか。
SANDISKのExtremeV(SDSDX3-002G-J21A)だと思いますが。
レキサーやトランセンドよりニコンはサンディスクのほうが相性がいいらしい?ようです。
書込番号:8697014
1点

et5335 さん、@もも@ さん、OPS28 さん、oknamo さん、レスありがとう御座います。
SDHC規格だと4/8/16/32GBも含まれるのですが (周辺がついてこられるか未確認なので)
SDカード限定としました。
でも、SunDisk SDSDX3-002G-J21A (2GB) は気が付きませんでした。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00525011177.K0000001539.00527011275.00526511311.00528110397
これ (ExtremeIII) なら余裕で 4.5コマ/秒 は超えられそうな感じがします。
書込番号:8697078
0点

〉これ (ExtremeIII) なら余裕で 4.5コマ/秒 は超えられそうな感じがします。
連写速度が速くなることはありません。連続撮影枚数には有効ですけど。
書込番号:8697348
0点


〉これ (ExtremeIII) なら余裕で 4.5コマ/秒 は超えられそうな感じがします。
D300 と D90 のイメージセンサーって (14/12-bit or 12-bit の違いはあっても) ほぼ
同じですので、そんな感覚になります。
別に裏ワザでなくても構わないのですけど ・・・
D300 縦グリなしで 6コマ/秒 から 8〜9コマ/秒 にする裏ワザがあるように、D90 でも
裏ワザってないでしょうか。
書込番号:8697472
0点

>Noct-Nikkor 欲しいさん
連写速度はミラーなどの駆動系がボトルネックですから
D90は4.5枚/秒が限度です。
D300のように最初から高速連写ができるように設計されて
ないので、仮に高速化に成功したとしても、著しく寿命を
縮める可能性が高いでしょう。
連写速度を求めるならD300を選択した方が良いでしょう。
もしくは、D90の動画で記録するかですね。
書込番号:8697705
0点

再確認しましたが、4.5コマ/秒は (裏ワザなしで) 超えられます。
Extreme III を使わずに、20秒で95コマ ・・・ 4.75コマ/秒 でした (サイズ:L, 画質:NORMAL,
露出モード:A, 絞り:F5, MF, 露光時間 約 1/1600 秒, VR off, NR off) 。
書込番号:8701141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





