『超広角レンズで悩んでます。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信24

お気に入りに追加

標準

超広角レンズで悩んでます。

2009/03/27 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5
当機種

ネイチャー

この前は、ファインダー、講評のことでお世話になりましたotz。

そこで20mm(35mm換算)くらいの超広角レンズを使ったらいいのではというアドバイスを受けまして、しばらく悩んで5万円以下で購入できるのならと思い、10−20mm(シグマ)、12−24mm(トキナ)を候補としています。広角好きの皆さんはどのようなレンズを使って、どんなレンズ(単焦点も好きです)がお勧めですか?
去年の年末にデジイチ(D90+18−55mm)デビューしてまだまだですが、自然や友達、スナップなどを撮って楽しんでいます。アドバイスよろしくお願いしますotz。

p.s.今回は、なんとなくの添付です。。

書込番号:9311574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/03/27 21:28(1年以上前)

別機種
別機種

D40+Tokina AT-X 124

D40+Tokina AT-X 124

今晩は。

Tokina AT-X 124(モータなし形)と純正20mm F2.8Dを使っています。
前者がDX用、後者はFX(D3)と兼用です。Tokinaを推奨。

書込番号:9312126

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/03/27 21:40(1年以上前)

 純正DX12-24mmF4と純正DX10.5mm魚眼を使っています。
 どちらもお気に入りです。

 オススメは・・・トキナーのズーム魚眼なんか面白いのではないでしょうか?

書込番号:9312199

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/03/27 22:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマ10-20mm

シグマ10-20mm

DX10.5mm

DX10.5mm

広角ズームはシグマ10-20mmF4-5.6 EX DC HSMを使っています。
でも、それ以上に好きなのがAF DX-Fisheye Nikkor ED10.5mmF2.8Gだったりします。(^^ゞ
魚眼は撮っていて楽しいです。

私の下手な作例は以下にございますのでよろしければご笑覧下さいませ。

シグマ10-20mm
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/10-20mmDC/catalog.html

DX10.5mm
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX10.5mm/catalog.html


また、それぞれのレンズの感想などは以下にございますので、併せてご参照くださいませ。

シグマ10-20mm
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_1.htm

DX10.5mm
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_7.htm

それから、シグマから10-20mmF3.5 EX DC HSMが発表されましたね。(発売日・価格未定)
http://www.sigma-photo.co.jp/news/090303_10_20_35_ex_dc_hsm.htm

フィルター径82mmはちょっとネックですが、比較的明るい超広角ズームレンズとして期待出来ますね。
値段はややお高めなのかな〜?

書込番号:9312471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2009/03/27 23:09(1年以上前)

機種不明

D90+Tokina魚眼ズーム10-17mm

こんにちは。

α用のタムロンの11-18mmSP(345g)とニコン用のトキナーFISHEYE10-17mmDX使ってます。

軽くてコンパクトなのでカメラバッグに転がしておいても邪魔にならないのが嬉しいです。少し大きくなるけど、どうせなら今は10-24mmSP(406g)かな。やっぱり超音波モーターじゃないと、っていうんならシグマの10-20mmHSM(465g)。

トキナーの魚眼ズームはタムロン11-18mmより一回り小さい(350g)。歪むので最初のうちはとっても新鮮で楽しい。クセが強いから食傷になるのも早いかもしれません。
寄れるので食事写真記録にも使えます(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506011792/

写真はトキナーの魚眼ズームで撮ったものです。

書込番号:9312714

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/28 05:25(1年以上前)

別機種

D40+シグマ

私はシグマ10−20HSM使っています。
まず超広角は楽しいですね。
シグマはHSMなので、AFは早いし正確だと思います。
唯一の欠点はゴースト。
他メーカーと比べたことはないですが、ゴーストは出やすいです。
主力がD40なのでAFモータ内臓が欲しく、これを使ってます。
ゴースト以外は本当に満足しています。

すぐ出るの、これしかなかったっす。

書込番号:9313804

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 05:34(1年以上前)

おはようございます。

うさらネットさん、小鳥さん、carullさん、ゆったりD、ありがとうございます。
写真、リンクと、とても参考になりました。超広角にも結構種類があるんですね。迷ってしまいます(それが楽しいのですが)。

HSMはD40系を持っていないのでそれほど興味はありませんが、10mmの写真は相当迫力があって、これにしようかな、ということでシグマの10−20mmかタムロンの10−24mm(すいません、魚眼レンズはハマり過ぎて逆にすぐに飽きがきそうな予感がしまして、候補からはずします)
に絞りました。また、写りに関しては初心者ということもあって、大きな違いがわからないので。
 そこでこの2つレンズ、HSMか、軽め+24mm+明るい、どちらがお勧めですか?(すいませんこのことについてのスレを見つけられなかったものでここで質問させてください)
 
 

書込番号:9313806

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 05:43(1年以上前)

連スレで失礼します。

kawase302さんありがとうございます。
返信をしている間にスレがきたのですいません。

やっぱり10mmは迫力満点です!


書込番号:9313814

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/28 05:48(1年以上前)

「おはようございます」って、早すぎるでしょう(笑)。
じじかめ師匠だってまだ起きてませんよ。
そこまで絞れたらあとは見て触ってでいいんじゃないですか、ね。
私的には軽いに越したことはないでしょう。
そして明るいに越したこともないでしょう。
広角ってあまりAFスピードを求めるようなもんでもないから、HSMまではいらないかも知れませんね。

書込番号:9313822

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 06:08(1年以上前)

そうですね、明るくて軽いほうがいいですね。

ただ1つ問題があって、「おはようございます」と書いてしまったように私は今、ニュージーランドにいまして(私のちっぽけなアルバムを見ていただいてもわかります)なかなかレンズに触れる機会がなくて皆さんの親愛なる意見を伺っている次第なのです(すいません時差をもっと考慮するべきでした)。

ちなみに、1ヶ月ほど前にこちらの小さなカメラ屋さんによってみたところ、シグマの10−20mmが851ドル(NZ)、約4万5千円で売っていたのですが、やめておきました(いまのところ、これしかカメラ屋には行っていません)。

書込番号:9313851

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/28 06:28(1年以上前)

あー、そういうことですね。
私も海外生活者(移民)です。
アルバム見ました。
私がいつも乗る「9番」のバスが写っててびっくり。
余生をNZで過ごしてるんですねー。

私、以前、タムロンの18-200レンズを使ってて、故障しました(ズームロックボタンが崩壊)。
で、タムロンのサービスセンターに出したんですが、サービスセンターとは名ばかりで、PCやテレビや携帯やいろんなものの修理をまるごと請け負う「寄せ集め汎用」修理専門業者だったんです。
カメラメーカーはさすがに自社のサービスセンターを持っているのですが、さすがに過小資本のレンズメーカーはどこもロンドンと言えども自社サービスはないようです。
なので移民ユーザーにとっては壊れないことも大事です。
で、なんとなくシグマのほうが頑丈のような気がしますが。。。

書込番号:9313869

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 06:58(1年以上前)

kawase302さんへ

 アルバム見ていただいてありがとうございます。
 実を言うとウェリントンから少し離れた場所にいましてあのバスはまだ一度も乗ったことがなくて・・・。今度乗ってみます。

 話を本題に移すと、タムロンはそんなにチャッチィのですか?でしたらシグマのほうが良いかも。というのも、いつかまた質問しようかと思ったことなんですけど、私はスキーをするのが好きィで、一眼レフをそのとき皆さんはどのように運んで撮影しているのか、教えていただきたいと思ってもいるのですが、きっと頑丈なほうが良いかと。

 すいませんいろいろと書かせてもらっていますが、できたらスキーで写真撮影をする上でのアドバイス、注意などもお願いしますotz(今までやったことがないので)。

書込番号:9313904

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/28 07:14(1年以上前)

別機種

階段落ち(絨毯敷き5〜6段。最後はコンセントの出っ張りにあたりフィニッシュ)

ウエリントンって実は首都なんですよねー。
私も昔、ウエリントン近くのロスミニカレッジってとこに行きました。

で、タムロンがチャチィわけではないと思います。
ただ、あのボタンだけが構造的にいけなかったんだと思います。
本来、ズームが自重で飛び出ちゃうのを防ぐために伸びにロックをかけるボタン。
これが多分1ヶ月ぐらいで緩みだし、最後はポロっととれました。
きっと個体の不具合だったと思いますが、事実は事実です。
D40なのでHSMしばりがあり、シグマはいろいろと使っています。
10−20、18−200HSM、150−500HSM。
どれも凶器になるくらいがっちりしていますね。
メカ的な故障(HSMやOS)は今のことろありませんし、この程度なら何事もなかったかのように動いています。

書込番号:9313936

ナイスクチコミ!0


givesanさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 10:30(1年以上前)

Tokina AT-X Pro 124を使っています。写りには満足していますが、不満な点は、デカイことです。他にSIGMA18-200 OS HSMなども使っていますから、ただデカイだけならばどうとと言うこともないのですが、レンズ径77mmという大きさに加えて、ケラレを避ける為に広がったフードで、およそφ110mmくらいになります。

この大きさだと、私のバッグ(DOMKE)の普通の場所にはなかなか収まりません。普段使いのレンズではないと思いますので、バッグに入れて移動ということが多い私としては、ちょっと困る場面も・・・

バッグのスペースと相談しながら買うこともお考えになるとよいのでは?

書込番号:9314479

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 17:29(1年以上前)

   kawase302さんへ
 
 そのような写真を見せられますと、ちょっと。。そのフィニッシュしたレンズで撮った写真をぜひ見てみたいものですが。
ちなみにRosmini collegeはオークランドにあって、ウェリントンには近いとはいえない気もしますが。。

   givesanさん、ありがとうございます。

 確かに、大きさはあまり気にしていませんでした。ご忠告ありがとうございます。私の使ってるバックはNANEU PROでレンズを入れるところの大きさは12L x 8W x 17H cm、ぎりぎり入って欲しいですが。。

 とりあえず10−24mmのタムロンにしようかと。

 皆さんありがとうございました。購入したら、感想を書かせてもらいます。

書込番号:9316017

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/28 18:25(1年以上前)

あれー??じゃーウエリントンは別の学校だ。NZの学校いろいろ行ったからごちゃごちゃになってるなー。
ちなみに上のロンドン市内の写真はフィニッシュ10日後の写真です(笑)。

書込番号:9316253

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/28 19:18(1年以上前)

kawase302さんへ

本当ですか?AMAZING!!!
フィニッシュ前後の写りはどれほど変わったのでしょうか(もしかして、変わってない)?!

kawase302さんの写真いろいろと拝見させてもらっています。そして、いろいろと勉強させてもらってます。
写真に対しての愛情、感じますよ。


書込番号:9316460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/28 19:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

hikpyさん

こんにちは、昨年末にD40でデジ一デビューした者です。

タムロンSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di IIを使っています。
画質はあまり良い評判を聞きませんが自分は満足しています。
タムロンの良い所はズーム域の広さ、軽さ、そして逆光への
耐性かなと思っています。

じっくり検討して良い買い物をされてください。


givesanさん

こんにちは。
タムロン10-24もフードはφ105と大して変わりません。
自分も悩みましたが今は写真のようなポーチをバッグに付けて
フードはすべてこれに入れて持ち運んでいます。
(重なるので傷は付いてしまいますが。)
日本であれば100均で100円で手に入ります。

バッグはクランプラー5ミリオンですが、D40にタムロン10-24を
付けて他に35mm1.8GとAF-S VR55-200が何とか入ります。(笑)

ご参考まで。

書込番号:9316587

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/29 05:00(1年以上前)

Monday524さん 

レンズをまだ実際に手にとっていないので、レンズ手をにとってから実際は決めようと思っています。

バックには入りそうなので良かったです。参考にさせていただきました。ありがとうございます。

書込番号:9318908

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/29 05:39(1年以上前)

hikpyさん>>>
フィニッシュ前後でカメラもレンズもま〜〜〜ったくかわっていません。
ちなみにフィニッシュ時はS5-Pro+MBD200に装着していて、表面積も大きく、機材への衝撃そのものはその表面積に適度に分散されたんじゃないかなー。
つまり柔道で言うところの「受身」が出来ていたってこと。
最後に止まる時に自重を全て受け止めたフィルターが割れちゃいました。
柔道では手をつくと骨折する、を地でいったような感じですね。
何もなかったからこんな減らず口たたいていますけど、こういう事故って他愛もない時に起こることがよーくわかりました。

私、写真に対する愛情はそんなに強くない(普通レベル)けど、キレイな風景を自分のメモリーに残しておきたいっていう気持ちはすごーくあります。
なんの因果か、イギリスに住むようになったからかも。
もしかすると日本に住んでいたら写真は趣味になってなかったかもしれません。
昨日で在英丸8年になりましたが、長〜〜いカイガイリョコウをしているようで、今でも時々新鮮な感じもします。

書込番号:9318941

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/29 09:00(1年以上前)

 kawase302さんへ

話がずいぶんそれてますけど返事をしてもいいのかな。

英丸8年おめでとうございます!私はそんなに長い海外旅行はしたことがありませんが、短期なら結構イキマス。確か15カ国ほど。日本もあと5府県ほどで制覇。全然自慢じゃないですが、日本もまだまだ知らないとこがあると、去年、で東京から広島まで始めて18切符で行って、感じました。
そうゆうときも頑丈なほうがいいのでしょうね。やっぱシグマかな・・・。もっとレビューを見てみます。

書込番号:9319267

ナイスクチコミ!0


@ひげさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 09:41(1年以上前)

私はシグマの10−20を所有してます
すでに所有していて、買い換える予定も無く、無責任な発言になってしまいますが

お急ぎでなければ、F3.5通しの発売を、待ってみるのも良いかと思います。
わたしなら、待っちゃうと思います
おそらく、価格は跳ね上がるのでしょうけど・・・
レンズは、長いお付き合いになりますので
良いお買い物を〜

書込番号:9319410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/03/29 19:37(1年以上前)

D90ユーザーのほうが達者だな。
D700ユーザーより。何でだ。

書込番号:9321603

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikpyさん
クチコミ投稿数:68件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/29 19:50(1年以上前)

@ひげさん、ありがとうございます。

3.5通しは、きっと私には高価な気がしますが。欲しいですね。さらにちょっと大きそうです。

Dx3ほしいさん

そうなんですか。。お金があればD700欲しいですけど、写真の根本はやはりカメラだけじゃないし、D90だけ(F3なども使ってますが)でもすごく満足してます。


書込番号:9321672

ナイスクチコミ!0


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/03/30 12:48(1年以上前)

自分も広角で悩みましたがタムロンはAFの迷い、遅さ、音のうるささなどが気になります。

書込番号:9324860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング